Finecam SL300R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

安かった!?

2003/10/11 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

千葉県のヤマダ電機で、コジマと競り合わせたら39,000円(税別)にポイント20%で買えました!SDも同時購入で40%(ちらしにもあり)でした。

書込番号:2020056

ナイスクチコミ!0


返信する
RUTAさん

2003/10/11 23:29(1年以上前)

大阪ですが、僕も同じです。
ただ、コジマの名前は一切出してないです(笑)
キャンペーン中らしく、京セラのお姉さんが首から提げて歩いてました。
SDはポイントが20%だったのでそれを使いました。128Mがタダです。
今日からの三連休はねらい目らしくほかの機種も限定値下げ(コジマも)してました。
EXILIMと迷っていたのですが、決め手はお姉さんの笑顔だったかも(笑)

書込番号:2020348

ナイスクチコミ!0


疲れた!さん

2003/10/11 23:31(1年以上前)

初めまして。
そうねんですよねえ。今日、10時半ころ秋葉原にコニカの510を買いに
行ったつもりだったのですが、木曜日に見て4万4千円だったので安い!
とおもったのですが、実は410の方だった・・・
で、最近のコマーシャルで見ていたこの機種の実物が、あまりに薄かった(どの店も48.800円)ので、ミノルタよりも面白い(回転レンズとか)ので衝動的に、ただ
有楽町のカメラ店も見て、ポイントあるんじゃないかと思い、行ったところ、やはり48,800円+20%だったので、手を出しそうになりました。
しかし、住んでいるところにコジマと山田が隣接しているのでとりあえず、こちらも見てからと考え直し、山田に「さらに現金還元後20%」+「メモリーカード同時購入すると=SDカードが40%引き(ポイントなしですが)」だったので買ってしまいました。
ちなみに、東芝のSD128メガのキャンペーンもあり、5,9800+20%でした。
充電して、試してみましたが、電源ボタンをオンにして、オフにして、再度オンにすると、なぜか電源が入らないということがありました。
初期不良かどうか明日確認してみます。
カラーバリエーション(色付け)キャンペーンですが、見たところ
これという色は私には感じられず、結局シルバーに落ち着きそうです。
まあ、秋葉原・カメラ店より純粋に約6,000円安く、なおかつ20%ポイントでしたので、メモリーもカメラ店より20%安い、結局メモリーカードケースとかカードリーダー・ライター(今までメモリースティックだったので、今後はこれを職場と自宅の仕事用に持ち歩くことになりそうです。)を購入しても4万代ですみました。
でも、東京と埼玉を何往復もして、しかも今日は朝からジョギングやウォーキングで朝5時半から8時半まで運動したあとだったので、ホント疲れた・・・です。眠い。
ちなみに、山田はこの週末の3日間のセールと言っていました。
初期不良でなければよいのだけれど。皆さんはどうでしょうか。

書込番号:2020357

ナイスクチコミ!0


RUTAさん

2003/10/11 23:39(1年以上前)

はじめましてm(_ _)m
上にも書き込みしてるんですが、僕も同じような症状が出ました。
初期不良かなぁ・・・。

書込番号:2020390

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/11 23:43(1年以上前)

こんばんは(^^)
私のはパナソニックのSDカード256M(10MB/s)ですが特に問題ないです・・・そういえばテストでトラブルったのは確かハギワラのTシリーズ(中身は東芝)
ん? もしかして東芝SDと相性問題があるのかな???
#いえ、確定した訳ではございませんので、個人的な推測でしかありません。

疲れた!さん、是非 チェックの結果をレポートして下さい(^^)

書込番号:2020406

ナイスクチコミ!0


RUTAさん

2003/10/11 23:50(1年以上前)

疲れた!さんではないですが(苦笑)
お店の人曰く、相性もありますが、転送速度の問題もあるそうです。
SL300Rの特徴として挙げられるのが高速連写ですが、少しでも遅いのを使うと、転送エラーが起きるそうです。

書込番号:2020438

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/12 00:16(1年以上前)

ども!
転送速度が遅いのを使うと、ペースが落ちるのが少し早くなりますね(^^;

S5Rも発売後すぐにファームアップで電源関係の改良がありましたので、300Rも適切にファームアップされていく事を望みます。


余談ですが・・・
10MB/Sだと高速連写で一気に撮れますが、あっという間に100枚近くなったりしますので、金曜に買ったばかりなのに既に1000枚オーバーになってしましいました(^^;;;

私のデジカメ暦でも最速の消費ペースです(笑)

書込番号:2020532

ナイスクチコミ!0


RUTAさん

2003/10/12 00:22(1年以上前)

>FIOさん
それは(笑)
チョイスしようにも膨大な量だ(苦笑)
でも256ってそんなに撮れるんですか?
ケチらずに256買えばよかった・・・。

書込番号:2020553

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/12 00:36(1年以上前)

ども!
256Mを挿しただけだと 150枚くらいの枚数表示がでるのですが、連写すると450枚とか撮れちゃいます(笑)
夜の室内でのテスト撮影だったからか、1枚が500KBくらいになっていましたから(^^;

昼にテストした時は、花を大きめに撮影したのは800〜900kが多かったのですが、連写の場合は700K以下が多かったです。
少し圧縮率が上がっているようですね(^^)

PS.
ちなみに、容量一杯までの連写が本当かテストしたのが効いています(笑)→1000枚オーバー

書込番号:2020603

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/10/12 02:33(1年以上前)

みなさま、こんばんは〜

SDカードとの相性あるんですねぇ
ちなみに東芝の128MBは問題なく動作しました
あとI・O DATAの256MB高速の方も問題ありません
これ安くていいですよ、前に税込みで9500円で買いました
持ってるデジカメで動作しなければ返金してくれるらしいです。
パナかどっかのOEMでしょう?

それから↓で話題になってた、自分撮りの時正立で記録されるか?
って件ですが、大丈夫です!ちゃんと正立で記録されてました。

ど〜してもレンズさわってしまいませんか?
僕なんか何回さわった事でしょう、レンズクリーナー付属してくれた京セラに感謝です。

カメラケースも出し入れしにくいので、何かいいのないかなぁ
オプションのケースも付属のケースと同じものでしょうか?
誰か店頭でご覧になった方いらっしいませんか

それともう一つお聞きしたいんですが
9COLORSキャンペーンはどのように応募すればいいのでしょうか?
専用の応募用紙とかあるのですか?
箱の中を探したんですが、見あたりません
応募された方いらっしゃれば教えて下さい、よろしくお願いいたします。


書込番号:2020872

ナイスクチコミ!0


RUTAさん

2003/10/12 07:41(1年以上前)

おはようございます^^
キャンペーンについてですが、店頭に専用の用紙がおいてありますので、それで応募してください。応募用紙は切り取って封筒になります。
ただ、その応募システムに・・・な感じがするのは僕だけでしょうか?
1 まず、色指定をして保証書のコピーを貼って送る。
2 その色のパネルが届く。
3 パネルの色を確認して、SL300R共々京セラに送る。または京セラに持ち込む。
4 持ち込んだ場合は10分、郵送の場合は一週間で出来上がる。
こんな感じです。
・・・何か面倒くさい気がするのは僕だけでしょうか(苦笑)
ちなみに郵送の場合は、購入したときの箱に入れるたほうが良いらしいです。

書込番号:2021121

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/10/12 19:20(1年以上前)

RUTAさん、詳しく教えて下さってありがとうございました。

さっそく近くの大型電気店何軒か回って見たのですが
用紙はおろか展示機さえもありませんでした・・・(はい、田舎です(-.-))
またこまめにチェック入れに行きます

ありがとうございました。

書込番号:2022518

ナイスクチコミ!0


RUTAさん

2003/10/13 01:30(1年以上前)

ふぁいんこむさん

対象期間 : 発売日〜11月30日のご購入
応募方法: 応募用紙兼案内書を京セラ製品取扱いの販売店に用意してございますので、SL300Rのお買求め時に販売店にてご確認ください。
(OHPより)
だそうです。OHPにある『ピンク』とされている色、どう見ても紫に見えるのは僕だけ??(苦笑)

書込番号:2023684

ナイスクチコミ!0


花氷さん

2003/10/13 09:57(1年以上前)

> 1 まず、色指定をして保証書のコピーを貼って送る。

指定のし直しはできないので、届いた現物が気に入らなければ、
買った色をそのまま使うことになりますので、慎重にね(^^)

量販店なら店頭で各色が並んでいると思うので、じっくり検討しましょう。
専用ディスプレイは3×3の9台置きです。
私の場合、稼動シルバー2台に、非稼動7色でしたので、
全色は見れませんでした。

☆RUTAさん、こんにちは(^^)/

現物見ても「ピンク」と言うよりは「薄紫」でしたね(^^)

10/10店頭チェック、OptioSに置き換えるか再検討の様子見モードに
なってしまい購入にはいたりませんでしたが、
買うなら「レッド」で、「ブルー」を注文が自分好みでした。

書込番号:2024376

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/10/13 18:40(1年以上前)

RUTAさん、花氷さんありがとうございます。

僕の場合、訳あって京セラからの直送での購入となりました
ほんと応募用紙も一緒に入れて送ってくれればいいのにね・・・

今日、京セラの地元京都の「ソフマップ」に行って来たのですが
シルバー1台展示してあるだけで、応募用紙も置いてなかったです(>_<)
もっと地元に力を入れろ!>京セラ

何かややこしそうなシステムですが
明日にでも電話して送ってもらう事にします

ありがとうございました(^^)

書込番号:2025859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング