Finecam SL300R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のノイズが直りました

2003/10/29 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

動画撮影時の音声ノイズがひどかったので、修理に出しました。
10日ほど待ちましたが、今日やっと戻ってきました。
修理内容は「音声録音のレベル調整」をしたということでした。
さて、ドキドキしながら動画撮影してみると・・・
やった!音声にノイズなしです。これなら問題なし。
このサイズで、かつVGA30fpsを期待してSL300Rを選んだかいがありました。
ああ、嬉しいです。

音声ノイズが気になる皆さん。
修理すれば、きっと直りますよ。

書込番号:2074097

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU_1208さん

2003/10/29 20:45(1年以上前)

teamTさんの、この書き込みを待ってました!!
私も、さっそく明日 京セラの営業の方に連絡を入れて、修理依頼をしたいと思います。 気に入って買ったデジカメだけに気になって仕方なかったですからね。

書込番号:2074228

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/29 23:14(1年以上前)

これは動画利用するユーザーには吉報ですね(^^)
ファームアップしてから、なんだか電池の消耗が激しくなったような気がするので点検がてら出してみます!

#ファームアップ前は、意外に長持ちするな〜って思っていたのですが・・・
#気のせいかな???

書込番号:2074875

ナイスクチコミ!0


Q−PICさん

2003/11/02 18:46(1年以上前)

私が京セラに聞いたところ、根本的な解決策は今のところ無いそうです。
録音レベルを下げれば必然的にノイズも小さく録音され、ノイズは
聞こえ難くなりますが、当然録音したい音もRECレベルを下げた分
小さく録音されるため、聞こえ難くなります。
私の場合、録音した音にある程度の音量があれば充分ノイズはマスキングされ
聞こえなくなるので、録音レベル下降調整は結局行いませんでした。
基本的にノイズの発生レベルは軽減できないので、録音レベル調整のみでは
修理したとは言えず、単なるごまかしに過ぎません。
ちなみに京セラは、内部スペースとマイクの設置位置の問題であり、
このカメラにとっての最良のポイントを選択したと言っていました。
確かに、どんなデジカメでも動画録音においては多少のノイズはあり、
パソコンで再生するとき、音量をアンプで最大にしたときなどは
ノイズが全く聞こえないカメラなど存在しません。
逆に言うと、飛んでる蚊を撮影していて、蚊の羽音まで録音できるカメラ
など存在しえないとうことです。

書込番号:2085672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファインダー

2003/10/29 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 武士(女)さん

ファインダーがないのが気になりますが
使っている皆様としては、どうでしょうか?

書込番号:2073943

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/10/29 20:08(1年以上前)

カメラならファインダーを覗く、という本能をお持ちの方はちょっと寂しいかも。

書込番号:2074113

ナイスクチコミ!0


teamTさん

2003/10/29 20:10(1年以上前)

液晶の出来がなかなかよいので、
私の感覚では、くっきり見やすくいい感じですよ。
そもそも私は高ズームデジカメ以外はあまり(というかちっとも)
ファインダーを使わないので、液晶だけでOKです。

書込番号:2074115

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/10/29 21:31(1年以上前)

液晶ビューファインダーならともかく、光学ファインダーならパララックスが大きいので結局液晶モニタで撮影することになると思いますよ。

書込番号:2074411

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2003/10/30 03:32(1年以上前)

過去、ニコンのE950やE995を使っていましたが、光学ファインダーは
ほとんど使いませんでした。というより、回転レンズ機では、ほとん
ど必要ないものだと思います。普通に構えて撮ることが多いのなら、
自由なアングルが売りの回転レンズ機をわざわざ買う必要はないでしょ
う。

書込番号:2075568

ナイスクチコミ!0


タラゴンさん

2003/10/31 07:39(1年以上前)

ファインダーがないと老眼にはきついです(^^;
 雑なファインダーでも有ると助かります。

書込番号:2078639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋などのよごれについて

2003/10/28 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 もよこさん

こんにちわ!色々悩んだ末に昨日ついにSL300Rを購入しました。
こちらの書き込みも参考にさせていただきました。ありがとうございました。_(._.)_

まだ少しいじった程度なのに、既にレンズのカバー部分に指紋いっぱいつけてしまってます。そのたびにクリーナーでふいてますが、この調子ではいつか傷がついてしまいそう・・・。みなさんはどうしてますか?
付属のケースもなんだかメッシュがとがった感じがするので怖くて使えません。やっぱり他のを買ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:2069724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/10/28 09:12(1年以上前)

カメラはつかってなんぼ、ですよ。
キズを怖がっていたら、使えませんよ。

僕はレンズさえキズが入らなければ、
少しのキズは気にしません。レンズは
画像に影響が出る可能性がありますからね。

書込番号:2069733

ナイスクチコミ!0


寺の番人さん

2003/10/28 11:47(1年以上前)

私は、このケースをたいへん気に入っております。
このカメラは左右の結合部分が弱点(メーカーさんごめんなさい!)
ズボンのポケットなどに入れておき、思わぬ力が加わると多分この
部分から破損するだろうと思います。

ソフトケースなどではなく、多少硬さのあるこのケースは本体を守る
と言う意味からも又、携帯性からも申し分ないと思いますよ。

私はこのケースにちょっと手を加えて使用しております。
メガネ拭き(100円ショップで購入)をケースの内寸と同じ大きさ
に筒状に作り(カットして縫う)ケースの中に入れ、入り口部分を
留めておきます。(両面テープで貼り付け、数箇所縫い付ける)

これは傷から守るだけでなく、すべりが良くケースからの出し入れが
たいへんスムーズになり使いかってが良くなりますよ。

このカメラの良い所は、何時でも持ち歩ける携帯性だと思いますので
ジャストフィットするこのケースを使用しないのは勿体無いですよ。

是非、カメラともどもケースも可愛がってください。

書込番号:2070025

ナイスクチコミ!0


ピラネックスさん

2003/10/28 19:04(1年以上前)

>付属のケースもなんだかメッシュがとがった感じがするので怖くて使えません。
私も最初そう思いましたが、いざ使ってみるとこれがジャストフィットで使いやすい。
レンズがあたりそうなサイドには滑りやすい布がついているし、
滑りぬけ止め持ついているし・・・・。
何よりシステム手帳みたいで違和感が無くてとてもよいです。
予備のためにもう1個欲しいくらいです。
どうしてもメッシュが気になるなら、寺の番人さんが言われているような工夫をしてもいいと思います。

レンズ部分も、まこと@宮崎さんが言われているように、気にしていたら使えません。
せっかく買ったのに、傷を気にするばかりに使えないなんて、本末転倒ですので・・・。
傷がつくくらいジャンジャン使って、思い出を残しましょう。

書込番号:2070851

ナイスクチコミ!0


スレ主 もよこさん

2003/10/28 19:04(1年以上前)

まこと@宮崎さん、寺の番人さん、レスありがとうございます!

確かに傷がつくのを怖がっていてはせっかくポケットにいれられるサイズなのにそれがいかせませんよねぇ。今日早速、散歩がてら持ち歩いてみましたが、やっぱりかなり慎重に扱いすぎてるかんじです(-_-;)
慣れればもう少し気軽に使えるようになるかな〜。

ケースなんですが、私も結構いいな〜って思ってます。黒と赤っていうのが好きな色なので。さらに機能的にもすぐれているとのことなので、やっぱりこれを活かさない手はないなぁと、早速100円ショップでめがねふきを購入してきました!ただちょっと厚めのものだったのではたしてうまく入るようになるか不安ですが、がんばって作ってみます。

ありがとうございました!

書込番号:2070852

ナイスクチコミ!0


スレ主 もよこさん

2003/10/29 09:34(1年以上前)

ピラネックスさん、レスありがとうございます。

昨日、指に針さしたり、両面テープをつけすぎてぐちゃぐちゃになりながらも、試行錯誤の末完成しました。使い心地は最高です☆
ピラネックスさんの言うとおり、ジャストフィットなのでこれならケースごと持ち歩いてもじゃまになりませんよね!手帳のようだというのは私も同感です。今日も使ってじゃんじゃん思い出残してきます!

書込番号:2072883

ナイスクチコミ!0


BlastOffさん

2003/11/27 22:02(1年以上前)

今晩は、
私もレンズカバーに指紋つけまくってますよw
ケースの加工を寺の番人さんの真似をしようと思って針と糸を
もってきたのですが、レンズ拭きの繊維の特性なのか針が通りにくく
諦めかけたのですが、ホームセンターで裾上げなんかに使う「のり」?
というか接着剤のような物を買ってきて糸を使う部分を全て接着で
作って見ました(笑)
で、そのとき余ったレンズ拭きの切れ端を使って小型レンズクリーナを
作って見ました。
大きさが1cmx1.5cm程度の物に穴を空けただけの物です。
今回使用した接着剤を付けながら(穴を空ける予定の部分に接着剤をつけます)数度折り畳み1cmx1.5cm程の大きさにして、ハトメパンチ等で穴を空けるだけです。
ストラップに付けるといつでも拭けて便利ですよ^^
***付属の物だと汚れを伸ばすような感じで、中々汚れが落ちないので
***作ってみました。

書込番号:2170339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の連続撮影時間は?

2003/10/28 07:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 動画君さん

カタログでは,最高画質の動画でもメモリーカード一杯まで
連続撮影できるようなことが書いてありますが,実際,そんなに
長時間続けて動画撮影が可能でしょうか?すみません,
実際に試した方がいましたら教えてください。

書込番号:2069560

ナイスクチコミ!0


返信する
(´・ω・`)ショボーソさん

2003/10/28 07:42(1年以上前)

心配不要です…
512MBのSDいっぱいでも4分弱しか撮れないので、電池は十分に持ちます。
2GBのSDが出たとしても、どうせ15分程度しか撮れないので大丈夫かと思います。
長時間の動画撮影用途には向きません
(´・ω・`)ショボーン

書込番号:2069584

ナイスクチコミ!0


スレ主 動画君さん

2003/10/28 20:16(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
やはり長時間の動画も撮りたいと思うなら,
ビデオカメラが必要なんですね。
それにしても,このサイズでこの画質で
動画が1時間ぐらい撮れるのが出ないかなあ。

書込番号:2071079

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/10/29 23:06(1年以上前)

>それにしても,このサイズでこの画質で
>動画が1時間ぐらい撮れるのが出ないかなあ。

現状では三洋のDMX-C1がこの条件に最も近いと思います。
1GBのSD使用が前提になりますが…

書込番号:2074832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモに使えますか?

2003/10/27 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 シュナシュナさん

SL300Rをメモカメラとしても使いたいと思っています。マクロが弱そうですがB5やA4サイズの書類は画面いっぱいに撮影できますか?その場合は、通常サイズの文字はクッキリと判別できるでしょうか?また、周辺にゆがみはありますか?実機で確認できればいいのですが、近くに置いてあるところがないのでユーザーのレポートをお願い致します。

書込番号:2067145

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/27 15:23(1年以上前)

こんにちは(^_^)
とりあえず通常モードでA5、マクロだとA6まで撮影出来ますが、マクロはワイド側固定なのもあり結構歪みます。

歪みが駄目ならば、通常撮影モードで、ズームを望遠側にして撮影すれば歪みは目立たなくなります。

文字は手ぶれしてなければ、ワードの文字サイズ9くらいで書いた文章が(A4)十分読めます。

今は携帯からなので サンプルを提示出来ませんが参考までに・・・

書込番号:2067351

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュナシュナさん

2003/10/28 18:49(1年以上前)

レポートありがとうございます。これで購入に向け前進です。

書込番号:2070816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キョウセラかカシオ?

2003/10/26 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 ☆オッキー☆さん

コンパクトなデジカメを購入しようとしていますが、自分はデジカメのことは詳しくなく、SL300RかカシオのEX−Z3のどちらにしようか迷ってます。価格・機能等、総合評価で判断すると、どーなのでしょうか?良いアドバイスあればお願いします。

書込番号:2064119

ナイスクチコミ!0


返信する
bosoさん

2003/10/26 15:45(1年以上前)

SONYのT1に一票

書込番号:2064271

ナイスクチコミ!0


teamTさん

2003/10/26 18:00(1年以上前)

画質は同等。画質にそうウルサクない私には違いはわかりません。
サイズも大差なし。Z3の方が全体としては小さいけど、300Rの方は薄い。
値段も同じくらいだし。

違いとしては・・・
連写がほしければ300R。そうでなければZ3かなあ。
一般人の私には、それくらいの差しか思い付きません。
動画はどちらも期待しない方がよさそうですし。
あとは、デザインの好みでしょうかねえ。
総合的な完成度としてはZ3の方が上かも。

ちなみに私は300Rのユーザーです。
不満を感じることもあるけれど、使ってると楽しいですよ。
アナタの選択ですが、私としては、仲間が増えると嬉しいですね。

書込番号:2064564

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2003/10/26 19:42(1年以上前)

私は昔からの回転レンズファンなので、回転レンズ機でしかも薄型
レスポンスも速いということで、これしかない!と即購入しました。
当然、とても気に入ってます。

しかし、回転レンズにそれほど価値を見出せない方にとっては、こ
の機種のウリは、秒3.5コマフルメモリ連写ぐらいでしょうか。

後は、店頭で触ってみて、手になじむ方を買えばいいと思います。

書込番号:2064879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆オッキー☆さん

2003/10/28 22:02(1年以上前)

みなさん、貴重な意見ありがとうございます。素人の自分にはとても助かります。参考にしながら、決断しようと思います。

書込番号:2071445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング