

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月1日 08:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月31日 12:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月25日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月18日 14:31 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月16日 14:04 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月14日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


このカメラを使ってみて、やはり動画をテレビで皆で見れないのは寂しいと思いました。SDメモリ経由などでデジカメ画像や動画を保存したりTVに写す機械としてgreenhouseのディスピー2とか他のメーカーの機種が2,3機種ありますが、どなたかこのような機械や何かのアダプターでも使って、ともかくSL300Rの動画をTVに出力できたという方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、一度640×320、30fpsの動画をTVで見てみたいと思うのですが。京セラでUSB接続のアダプタでも出してくれれば一番良いのですが。
0点


2004/05/31 12:52(1年以上前)
PCに取り込んでからLINE出力すれば良いのでは?
書込番号:2868985
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


SL300Rのシルバーとパールホワイトで迷ってます
パールホワイトのパネルがどうしてもダメなんで…購入後に
自己責任ではがしちゃったら…下からは何が出てくるのでしょうか!?(笑)
普通にパールホワイト一色でシンプルなSL300Rになってくれると最高なんですが…ノーブランド化!?(笑)
パネルの下地を見た方は居られますか? (^_^ゞ
0点


2004/07/25 01:21(1年以上前)
ほんとやってみてー
でも段差ができたり…
書込番号:3068206
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


その薄さと回転機構に引かれて先日購入しましたが、少し暗いと(6畳の部屋に60wの裸電球)まったく合焦しません、手持ちのIXY200aやEPSON920では無かった事なので驚いています。こんなものでしょうか、ここに室内は弱いと書かれていたけどこれほどとは思いませんでした
よいほうほうがあればおしえてください。
0点

うちのHPに暗い所での、ピントの合わせ方、
について書いたのが有ります。
興味が有ればどうぞ。
書込番号:2812254
0点



2004/05/18 14:31(1年以上前)
恐ろしいほど素早いレスありがとうございました。
書込番号:2822359
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


こんにちは。
回転するギミックと光学ズーム搭載に惹かれて、SL300Rの購入を検討中です。
10MB/秒以上の高速SDカードだとフルメモリまで連射が出来るそうですが、
それ以外のSDカードでもいちおう連射は可能なのですか?
いま手元に32MBのSDカードがあるので活用できないかと思いまして…。
0点

すでに32MBのSDカードをお持ちですから、それで試されてはどうですか。
どっちみち32MBでは足りなくなりますから、買い足すときに10MB/sにするのか2MB/sのにするのかの参考にすれば良いと思います。
書込番号:2794225
0点

10MB/sの高速タイプだと、カシャカシャカシャカシャ・・・と続きますが、2MB/sだと最初カシャカシャと数枚連写して、その後はカシャ・・カシャ・・・カシャってペースが極端に遅くなります。
書込番号:2794285
0点



2004/05/16 14:04(1年以上前)
返信ありがとうございました(^−^)
価格コムに載っている「レーダー」さんで購入しました。
SDカードですが、32MBだと枚数的に不安なため、結局新たに買うことにしました。
予算の関係でADTECの128MBにしたのですが、
このSDカードは転送速度が6MB/秒だそうで、
サイズが2048×1536の画質ファインの場合でもフルメモリまで連射できました。
アナログ時計を撮影してみたところ、3枚/秒は撮影できます。
動画も問題なくフルメモリまでいけました。
予算的に10MB/秒の256MB以上が買えない人にオススメかも。
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-SDPS.html
書込番号:2814146
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


SL300Rに付属のソフトはsonyのuシリーズ付属のpcへの画像転送ソフトのような感じでusbに接続すると自動的に任意のfolderに転送してくれるソフトでしょうか!?
Xtも買い足しましたが出来ないのでVixの「お気に入りフォルダー」で外部デバイスと格納folderを登録してマウスレスでコピペしてますがストレスです。
そのXtはシャッタースピードが指定できないので被写体ブレで私のスナップ用途にはデリケート過ぎてu10と方が向いてます。
Xtと迷ったSR300Rの連写とスポーツモードに期待して買い替えを検討しています。
アドバイスを頂きたく、何卒、宜しくお願い致します。m(_ _)m
0点

ちょくちょくカメラを買い換える人は
データの転送および観覧ソフトをデジカメに付属のものでなく汎用的に使えるものにして、
データの読み込みにはデジカメを直接接続せずカードリーダーを使用することをお勧めします、
これによりデジカメが変わっても使用方法が変わらず面倒なソフトのインストールも必要なく快適に使えます。
書込番号:2792577
0点



2004/05/10 21:26(1年以上前)
残念ながらチョクチョクは買い換えられません(^_^ゞ
閲覧・整理・トリミング・リサイズ(大きさ・重さ)してweb用に編集も汎用!?の Vixを愛用しています
他の汎用なソフトでは見つけられ無かった「folderのVix用お気に入り登録」が簡単に出来るので「外部デバイス」と「各デジカメ用のデータ格納用folder」を登録してマウスクリックでデバイス選択コピーfolder選択ペーストのマウスアクションをマウスレスでキーボードだけで出来るようにしました。
それでもストレスです。(^_^ゞ
付属ソフトを使ってpcに転送されているユーザーの方は少ないのでしょうか!?
もしかして… デバイスをusb接続すると自動的に任意の名前のfolderで自動的に転送してくれるソフトとかが常識的にあるのでしょうか!?
書込番号:2793950
0点


2004/05/11 12:37(1年以上前)
う〜む、ファイルをコピーすることをそんなにストレス視する方がおられるとは知りませんでした。私はかなり初期からのデジカメユーザですがケーブル接続、カードリーダを併用していて、どっちでもExploler上でCut&Pasteしています。別にそんなに大変と思ったことはありませんでした。かえってカメラ専用のソフトをPCに入れて調子が悪くなることを嫌っていますので。
書込番号:2796197
0点

自動取り込み機能は他の操作にバッティングして使いにくい事があるので使いたくないですね、
取り込みボタンが付いているソフトの場合、
一般的なデジカメはマスストレージクラスのUSBに対応してるのでどんなデジカメでもこの機能が使えますね、
問題はデジカメについてくるソフトですね、
汎用性が高く操作性に優れたメーカーがあると同時に、
使い方が独特で使い勝手の悪いメーカーもあります、
私はちょくちょく買い替えてたので色々ソフトを使ってきましたが、FujiのFinePixViewerが使いやすくてデジカメを買い替えてもずっとこれを使ってます、
書込番号:2797068
0点



2004/05/12 01:26(1年以上前)
う"〜ん。。。御意見、御感想、ありがとうございます。
SL300Rのユーザーの方は付属ソフトで転送していないか、もしくは転送機能は無いと思って外れてはいなさそうですかねぇ!?
Vixで十分なので付属viewerには興味がありませんが、
コピペの為にexplorerを立ち上げる気分にもなりません!? 変!??(笑)
因みにsonyの自動転送ソフトをnoteで常駐させていてもDeskTopで非常駐でも不安定になった記憶がないのは運が良かっただけのようですね。
貴重な【御感想】をありがとうございました。 m(_ _)m
書込番号:2798823
0点


2004/05/14 21:08(1年以上前)
USB で camera - pc を繋ぐと、E drive が卓駆上に現れて(Explorer でも同じ)、それの su-folder を単純に、copy d:\pic\ とすれば、500 枚程度 sub-folder の中にあっても自動的に d drive に移ります。全く面倒ではないですが。Card reader を買う必要はありません。code 一本で sub drive が現れますから。
書込番号:2807647
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





