

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年4月25日 19:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月24日 15:26 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月21日 20:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月18日 12:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月17日 15:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月16日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


と、言われてますが、下の「風の間に間に」さんが紹介されてる
『my Battery』をこの機種で使われてる方、何も問題ないんでしょうか?
対応機種には記載されてなかったので・・・・・
0点

人が大丈夫だから、自分も大丈夫と言うことは有りませんよ。
書込番号:2676683
0点

My Batteryのメーカーサイトにある対応表(新しく出るMyBatteryPRO)には
SL300R記載されていますね。
http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mbpro/index.html
↑ここのページに一覧PDFファイルのリンクがあります。
ただ使用してもしカメラに不具合が出た場合の保証はどうなるか判りませんが...
書込番号:2676770
0点



2004/04/08 02:10(1年以上前)
ichibeyさん、ありがとうございます。
とりあえず使ってみます!
ぼくちゃん、それ言うなら、何も聞けへんがな
書込番号:2678385
0点


2004/04/08 21:43(1年以上前)
SL300Rでは短時間しか試してないですが特に怪しい動作はしなかったですね(2700mAhタイプ)
カメラ本体より大きい予備バッテリってのもちょっと変ですが(笑
書込番号:2680564
0点


2004/04/25 19:10(1年以上前)
ほんと?
書込番号:2735863
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


カメラのき○むらで税込み17,800円でありましたのでつい衝動買いをしてしまいました。画質のいいものとは使い分けていきたいと思います。軽くて小さいので気軽に持ち歩く気になりそうですね。
0点


2004/04/24 11:00(1年以上前)
購入する事に決め、安い店舗を探していた所です。かたにしさんが購入された支店を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:2731009
0点



2004/04/24 15:26(1年以上前)
長野県なのでお役に立つかどうか。ただ、支店によって価格が極端に違いますのでお近くでもいくつか回ってみられるといいと思います。店ごとの目玉商品があるそうです。
書込番号:2731567
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


バイクの運転をしながらの撮影がしたいのですが、シャッターの切れる早さはどんなものでしょうか?
求めてるのは
左手オンリーで撮影
シャッター速度
左手のみで撮影は実際触って分かったのですがシャッター速度は実際に撮影できなかったので分かりませんでした。
0点

右側にシャッターボタンがあるので、左手では厳しいかと。
書込番号:2722298
0点

危ないのでやめておいた方がいいと思います。
シャッターは通常、右手で押します。
書込番号:2722299
0点

>危ないのでやめておいた方がいいと思います。
どうやっても脇見運転になりますからね! 危ないっすよ〜(>_<)
書込番号:2722363
0点

こんにちは
どうしてもバイクを運転しながらの撮影をしたいのなら・・・
「インターバル撮影機能」の付いたカメラをバイクに固定して
定点撮影が良いかと・・・。
カメラ任せの写真も面白いですよ
書込番号:2722410
0点

パナのSV−AS10ならイヤホンコードの途中にシャッターボタンが付いてるから、
カメラを固定しておけば、なんとかなるかも。
書込番号:2722488
0点

こんばんは。
これは、かま さんの専門分野ですね。(^^)
書込番号:2722883
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


連写のできるデジカメが欲しいと思っています。
300万画素クラスで小型/軽量の製品はSL300R以外にありますか?
もしあれば、お薦めを教えてください。よろしくお願いします。
0点

こんばんは !
小型・軽量だと300Rが一番ですが、10MB/sの高速タイプSDカードを忘れずに御利用下さいね(^^)
パナソニック・ハギワラの高速タイプ256M以上が相性が良いです。
他だと、少し大きくなりますが、、、
●パナソニック LC33
300Rみたいな無限連写ではありませんが、被写体次第では1秒辺りの枚数が300Rよりも多い4コマ/秒なので良いかも?
あとは、昔のデジカメですが、、、
●SANYOのMZ3
こちらは15コマ/秒の超高速モードもあります(このモードだと連写の続く時間が1秒くらいですが・・・)
あと、少し大きいですが最近のだと富士のF700(F710はトラブルで販売休止?)とかも思い当たります
書込番号:2710753
0点


2004/04/18 11:23(1年以上前)
薄さは1番なのでポケットに入れても膨らまないのはこの機種だと思います(連写が得意なものでは)
すみませんが自分も質問させていただいてよろしいですか?
携帯からではこの機種の板に書き込むのは無理があるので。。
聞きたい事はディスプレイの見易さなんですが、外で見ても見にくかったりしませんか?今もっているものがかなり見にくくて苦労してるので。。
すみませんがコチラにも返答いただけたら幸いです。
書込番号:2711635
0点

300Rのディファイン液晶は、かえって昼間屋外にて見た方が見やすいです(^^)
ただ、少し色が浅黒く(←って表現が適切なのか??ですが)表現されますので、あくまでフレーミング用な印象ではありますが、、、でも見やすさは保障します(^^)
書込番号:2711718
0点


2004/04/18 12:00(1年以上前)
FIOさん返信ありがとうございます。
外の方が見易いんですか!これも面白いですね〜
携帯性、デザイン、連写能力(?)など魅力的ですし、画質はそれなりでいいので。
なんかこれで購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました。
書込番号:2711756
0点

バッテリーがもたなかったり、マクロが弱かったり、動画にノイズがのったりしますが、、、薄型ボディや起動の早さ、回転レンズの使い勝手や、MFでの瞬間スナップとか、面白い部分も色々とありますので、可愛がって下さい。
でも、一度ネットカフェとかで、300Rの掲示板を遡って読む事をオススメしておきます。 みなさんの色々な意見とかサンプル画像とかが大変参考になると思いますよ(^^)
書込番号:2711779
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

2004/04/17 15:03(1年以上前)
見た目、気に入った方で。
書込番号:2708548
0点


2004/04/17 15:20(1年以上前)
用途に応じて。(使い方は全然違うキャラクターですよこの2つ)
書込番号:2708586
0点

この2機種については、デザインの好みで決めても後悔なしだと思います。
しいて言えば、花マクロを重視するならXg、可変アングルの良さを考えれば300R.
書込番号:2708655
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


このカメラのレンズの部分が回転するのにすごく魅力を感じるのですが、このページを見るとあんまり良くないようのなので使っている方はぜひ具体的に良い点と悪い点を教えてください☆お願いします!!
0点

人により使い方が違いますので何とも言えませんが
<不満な点>
・三脚穴が無い。
・ストロボを使用時のホワイトバランス(AUTO時)
・レンズ前強化ガラスにカバーが無い。
・バッテリの持ち(ストロボを使用せずに良くて100枚)
・機能を生かす為には256MBなど高速・大容量タイプが必要。
・CONTAX SL300RT*に比べてケースが貧弱。Finecam SL400Rのケースの方がまだ良いかな?
・このカメラの事では無いのですが、サービスステーションのオペレーターのレベルに開きが有る。
(これは、ペンタックスやミノルタにも言える事です。家電メーカーに比べると低いですね。逆に専
門的な答えはカメラメーカーの方が的を得た答えが返ってきます。)
・Exifデーターを覗くと?参考データーと実際のデーターが違う。
http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=660.4824
<良い点>
・薄さ。
・レンズが飛び出さない。
・連写機能
・イージーフレーミングボディ(ニコンではスイバル):回転レンズ
・重量
・展示会などでのプレートの張替えにより、オリジナリティが表現出来る。
普段持ち歩くには良いカメラです。私の場合には、今後携帯電話に置き換わるかも知れません。
書込番号:2691518
0点



2004/04/16 18:46(1年以上前)
Kodak ピクチャさんとても分かりやすい説明ありがとうございました!!この情報を元に検討したいと思います☆
書込番号:2705798
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





