Finecam SL300R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえて

2004/01/31 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 の・りゆきさん

このカメラを買って間もないのですが、たまに固まって操作不能になっちゃいます。他にも、連写モードで撮影をしてると、たまにシャッターから指を放してるにもかかわらず連写が止まらなくなるのです。これってもしかして・・・壊れちゃったのかしら・・・

書込番号:2410572

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/31 19:19(1年以上前)

部品の接触不良でしょうか。入院した方がいいかも。

書込番号:2410592

ナイスクチコミ!0


霧風さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/31 20:10(1年以上前)

その手の不具合がこの板の最初の方に結構あります。説明書の最初の方にも注意書きが載ってますよ。

書込番号:2410762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/02/01 01:02(1年以上前)

買ってまもなくでも、なくても、ましてや買って直ぐならなおさら、
メーカー恨みますね、いろいろ選んだ中でこれ選んでやったのにって裏切りやがってって気持ちにさせられます、私も似た経験があるので気持ち察します

書込番号:2412369

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2004/02/01 01:59(1年以上前)

一番最初のロットに、ソフトウェアのバグによる不具合がありましたが、ファームウェアのバージョンは確認されましたか。もし古いものならメーカーのHPから新しいものがダウンロードできます。

そうでなく、明らかに故障なら、販売店なりメーカーなりに連絡して対応してもらいましょう。ただ恨んでてもしょうがないですからね。

書込番号:2412616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

9Colorsキャンペーン保証書無記名でもOK

2004/01/29 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 蝦餃子さん

以前、9Colorsキャンペーンに応募するのに、無記名の保証書でもいいのかという質問がありましたが、その質問前にうっかり無記名で送ってしまった者です。
本日、無事、プレートが到着したので、報告いたします。販売店印だけで後は無記名の保証書でしたが、やはり予想通り京セラは固いことはいわないようです。
ちなみに、色は、チャコールグレイにしました。

書込番号:2402900

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぁいんこむさん

2004/01/30 20:57(1年以上前)

ちなみに僕は、販売店印も無いまったくの無記名でしたがそれでもOKでした
シルバーからチャコールに張り替えたのですが
少しダークなシルバーになったかな・・・あまり代わり映えしませんでした
それと作業内容の欄には「プレート張り言い換え、各部調整・点検」
となっていたので、点検がてら申し込まれるのも良いかも

書込番号:2406862

ナイスクチコミ!0


花氷さん

2004/01/31 17:10(1年以上前)

蝦餃子さん、お久しぶりです。カキコありがとうございました!

平日の昼しかアクセスしてなかったので、カキコ読む前の昨日金曜日の朝一番に無記名で投函してしまいました。
でも、蝦餃子さんカキコのお陰で、大丈夫かなぁなどと心配しないで、安心して待ってられます。ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに私も同色です。

ふぁいんこむさん、販売店印なしで申し込んだんですか。
それでも大丈夫だったなんて、私のは全然杞憂だったんですね。
情報ありがとうでした!

書込番号:2410119

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦餃子さん

2004/01/31 21:39(1年以上前)

みなさん、チャコールなんですね。
私はなんとなく音のひびきから茶系統をイメージしていたんですが、
実は鉛色って感じなんですね。これがつや消しならもっとよかった
んですが。

書込番号:2411194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写はどうですか

2004/01/31 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 カルロスどーんさん

ユーザーの方に質問。連写の機能はどの程度でしょうか。バッティングフォームのちぇくに使えそうでしょうか。

書込番号:2407895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/31 01:58(1年以上前)

連写は、パシャパシャ撮れて、面白いです。
ネコを追いかけていますが、ずーっと連写し続けることができるので、
いい表情を撮れます。
子どもやペット撮りには最適です。
(一目散に逃げ去るネコさんには間に合いません。
=そのような状況では、高速連写のMZ3に分があります)

バッティングとか、ゴルフのスイングだとかだったら、
コンマ1秒で撮れるくらいの高速連写でなければ無理です。
秒間3コマなんてのは高速連写ではありません。単なる連写です。

バッティングフォームのチェックなどに最適なのは、
すでに入手が難しい(在庫のある店が少なく、量販店で2万円を切っていたことを知っていると、3万円超と手が出しにくい値付けが多い)MZ3。
未だにSANYOのMZ3が最適です。

いま売られているなかで値頃なのは、
コニカーミノルタのZ1(秒間10コマの高速連写時は130万画素になります)。

後は一眼デジカメですね。NikonのD2Hあたり?

チェックだけで、プリントしないなら、動画がおすすめです。
ただし、640×480・30フレームで、
ファイル形式がmovかavi(MPEGは駄目)のものを。
デジカメの機種によりますが、デジカメ本体で、
1コマずつ静止画(640×480サイズのJpegファイル)として切り出せます。

ということで、SL300Rなら、動画を使うといいです。
ただ、三脚穴がないので、三脚を立てて、自分でセットして、
自分のフォームチェック…という使い方は出来ません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2408223

ナイスクチコミ!0


しゃおっちさん

2004/01/31 02:02(1年以上前)

あまり速く動くものを撮った事はないです。
バッティングフォームのチェックも暗いバッティングセンターで
撮影してもぶれそうな気が…
晴れた日に庭で撮影できるないけるのではないかと…
それとフォームチェックって動画と連写、どっちの方がいいんでしょうか?
やったことないけど

書込番号:2408233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいカメラですね!

2004/01/30 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 Kluger8888さん

今日、SL300Rがとどきました。当初レンズが回転するカメラをと思い、PanasonicのSV-AS10を考えていましたが、工学ズームがないことが不満でした。この掲示板を拝見させていただき、購入を決めましたが、実物を手にして大変満足しています。実売価格\28,000のカメラとしては、とてもいいカメラだと思います。今までに、Coolpix800、Coolpix950、C-2100UZ、DSC-MZ1、そしてカシオのEX-S20と購入し、その全部を今も所有していますが、このSL300Rはカメラ本体の質感もよく、メニューの操作に関しても自分としては大変わかりやすく、使いやすいと感じました。
細かな部分の出来(配慮)もいい、、といいますか、たとえば、バッテリカバーが開いてもバッテリが抜けて落ちないようにストッパーが付いていたりとか、連写、動画の性能もとてもいいと思いました。レンズそのものがむき出し、、、とのことが書かれていたような気がしますが、レンズ自体ではなく、レンズ保護のためのガラスがバリアーのように取り付けてあるためで、クロスで拭けばすぐにきれいになります。
少々不満があるとすれば、クレードルがないので、いちいちUSBケーブルを接続する必要があることと、同時に充電時にもACアダプタを取り付ける必要があるので、その手間がちょっと、、、。ぐらいでしょうか。
あ、、それと付属のケースはいまいちですね、、、あの色使いと、質感がカメラとマッチしていないような、、、。
その辺を差し引いても、使っていて楽しめる、操作にも楽しさが感じられる、また実売価格から見て、とてもいいカメラだと思います。
とりあえず、第一印象でした。

書込番号:2407721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カラフルキャンペーン

2004/01/27 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

返信する
安物シーカーさん

2004/01/27 17:01(1年以上前)

若い女性には可愛くていいかもしれませんが、私にはちょっと辛いかも知れません。

書込番号:2394643

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/01/27 18:49(1年以上前)

キャンペーンのお知らせページにある、ご注意を読むと長期はどのくらいの事なのか
気になりますね。

書込番号:2394982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入決定です!!

2004/01/19 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

風の間に間に、さん
コンタックス側で動画確認いたしました。
(下記レスが長くなりましたのであらためて)
諸条件や撮影画像、動画、機能をみて大きな欠点はなく(サブバッテリーは買います!)購入決定いたしました。
コンタックス側ではさすがにこだわりの方々がいるようで、画像が多々アップしており風の間に間にさん,の写真や動画同様とても参考になりました。
そして何故過去レスで評価が悪かったのか不思議にも思われました。
そういったものも工夫次第で何とかなると思っています。
三脚穴がないのもコンタックスのように革張りではないので、吸盤がつきそうなのでそれに卓上ミニ三脚の組み合わせで、水平のまま上からモニターを見て撮れそうだなとか。(^0^)
フラッシュが暗ければ設定を変えたり、外部連動フラッシュを使ったり、明るい場所に移動する、その他の光源を利用する、それを雰囲気ととらえ利用する等など・・・プロでもそうですよね。
ましてや、デジカメですのでその場で出来が確認できますし、何枚でも取り直しがききますので、妻の写真の出来を確認しつついろいろ工夫して楽しんで写真を撮らせてあげようと思っています。
妻の専用機にしてあげれば(自分でもほしくなった!)ぶれた写真からも会話が生まれると思いますので、まだ手にはしていませんがお礼方々そんな内容や写真などHPを立ち上げて見ようと思います。
この機種に決定にご尽力いただいた方々にこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:2364759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/19 22:09(1年以上前)

鯨丸 さん、こんばんは。

アップした動画が参考になったとのこと、アップした甲斐がありました。
良かったです。
アップした動画は、2−3日で削除いたします。ご了承ください。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2364984

ナイスクチコミ!0


SoftFocusさん

2004/01/25 17:04(1年以上前)

鯨丸さん、こんにちは。
室内でストロボ撮影とありましたが SL300R のASA400 はこの手のカメラの中では結構ノイズが少ないのでストロボ1枚、ストロボなしで1枚撮られてはいかがでしょうか。周りの雰囲気も出るのでストロボなしをお勧めします。ただしホワイトバランスはオートよりマニュアルで設定して下さい。かなりクリアーになるはずです。

書込番号:2386581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング