Finecam SL300R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮った画像が暗いのは?

2003/12/08 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 ワンダ−さん

デジカメ初心者です(*^。^*)
できたらオ−トで撮影したいのですが、先日、体育館で撮影して撮った液晶を見たら画像がとても暗いでした何か対処の仕方があれば教えて下さい。

書込番号:2210702

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/09 00:03(1年以上前)

こんばんは(^^)
暗かったとのことですが、もう少し撮影状況を教えていたたけますか?
感度とか、フラッシュのON/OFF、被写体との距離、何をしているところ?
などなど(^^)

今のままでは色々と推測はできますが、原因を絞りきらないかも?

あと、実際に撮影した画像が公開できるのであれば、公開された方が、より多くの方から的確なアドバイスをいただけると思います。

書込番号:2210928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンダ−さん

2003/12/09 00:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
20人位の集合写真で自動でフラッシュ付きで撮影してみました。
夕方6時位の室内の体育館で電気が暗〜い感じだったのもあるからかなぁ〜(?_?)

書込番号:2211172

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/09 01:39(1年以上前)

フラッシュが届かなかったんでしょう。

書込番号:2211347

ナイスクチコミ!0


kakekkoさん

2003/12/09 12:46(1年以上前)

20人が収まる距離だとこのフラッシュは届かないでしょうね。
対処方法は
・全員に静止してもらって、カメラ完全固定で夜間撮影モード
が思い当たりますけど、、一人ぐらいは動くでしょうね(笑)。
あとは、一眼レフに買い換えるとか

書込番号:2212235

ナイスクチコミ!0


DigiCame Revolutionさん

2003/12/09 23:58(1年以上前)

参考意見ですが。
このデジカメ、撮った画像を、カメラの液晶で見るのと、PCモニターで見るのと、とてつもなく違いますね。
もちろん、カメラのモニター画像が劣っています。
ポリシーの無い、“バラバラな”表示をします。
京セラは、この京セラ独自の液晶モニターを「売り」にしているけど、私は嫌いです。
撮影後の画像データをオリジナルで確認出来ない液晶ですね。

書込番号:2214566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver 1.05

2003/12/03 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 ふぁいんこむさん

ファームウェア Ver 1.05がリリースされました
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/sl300r/support/index.html
さっそくアップデートしました、何となく暗いところでの
合焦性能も上がった様な気がするんですが、どうでしょう?

書込番号:2191673

ナイスクチコミ!0


返信する
kakekkoさん

2003/12/03 21:17(1年以上前)

ふぁいんこむさん。 すごく良い情報ありがとうございます。

ふぁいんこむさんのコメントを見て、Ver1.04で何回かピント合わせとか
やった後でVer.UPしたんですが、明らかにピント合わせも絞りの調節も
スピードアップしてるように感じました。
(体感で最大2倍位速くなったように感じますが、、大げさでしょうか?)
電源を入れてから画面が落ち着くまでの時間も明らかに早くなってますね。

こういうバージョンアップって、自分のデジカメがランクアップするようで凄く嬉しいです。
とりあえず不良動作でも無い部分でこういう対応をしてくれるのは
私にとってはポイント高いです。。通常は次の機種で改善されることが
多いような気がするので。

ところで、「合焦」っていうのは単に「ピントが合う」だけのことですか? それとも「ピントと絞りが合う」ということですか?
オートとマニュアルでは違うのかも知れませんが、詳しい方、良かったら教えて下さい。

書込番号:2192142

ナイスクチコミ!0


kakekkoさん

2003/12/03 21:29(1年以上前)

追記:焦点距離をマニュアル設定で撮ってみたら随分反応が早くなっていたので、ピント合わせというより、絞り調節(露出調整?)が早くなったのかなぁ、と感じています。

書込番号:2192193

ナイスクチコミ!0


BlastOffさん

2003/12/04 11:51(1年以上前)

9カラーキャンペーンでプレートの色を変え(チャコールにしました)に行ったら
ファームのバージョンも上げてくれました。
で、今までPCに繋いで移動(SDのデータを消しながら移動)で
ファイルを移していたんだけど、1.05からSDのデータが
消えなくなりました(^^;<個人的に使いにくい(笑)

書込番号:2194241

ナイスクチコミ!0


kakekkoさん

2003/12/04 21:30(1年以上前)

私はSDカードを取り外して直接PCで読み込んでいるので
分かりませんでしたが、BlastOffさんの場合、迷惑な
ファームアップだったみたいですね(笑)

書込番号:2195715

ナイスクチコミ!0


BlastOffさん

2003/12/05 00:36(1年以上前)

>1.05からSDのデータが
>消えなくなりました(^^;<個人的に使いにくい(笑)

勘違いのようです(^^;
今やってみたら消えたようです
お騒がせしました(^^;

書込番号:2196551

ナイスクチコミ!0


DigiCame Revolutionさん

2003/12/06 13:30(1年以上前)

> kakekkoさん
> ところで、「合焦」っていうのは単に「ピントが合う」だけのことですか? 
> それとも「ピントと絞りが合う」ということですか?
「合焦」とは「焦点が合う」という意味で、単に「被写体にピントが合う」だけの意味です。
「絞りが合う」というのは、適正露出を決める「シャッタースピードと絞り値」のうち「絞り値だ適正」という意味です。

書込番号:2201070

ナイスクチコミ!0


kakekkoさん

2003/12/07 03:46(1年以上前)

DigiCame Revolutionさん、ありがとうございます。すっきりしました。
上下の書き込みを見ていると、本当に写真が好きな方なんですね。
またいろいろ教えて下さい。

書込番号:2203921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

連写

2003/12/03 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 武士(女)さん

きちんと時計を設定していますが
連写したものを、後からパソコンで見ると順序がバラバラで
例えば歩いてるシーンを取ると、行ったり来たりしてしまう状態です。
まぁ、動画ではないからいいけど、気になります。
どうすれば撮った順番どうりに表示できるのでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。

書込番号:2190655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/12/03 13:47(1年以上前)

ファイル名順で見て、バラバラなのですか?
撮影時間順で見て、バラバラなのですか?
閲覧ソフトは何を?

普通、閲覧ソフトは
時間順
ファイル名順
ファイルサイズ順
とか選べますけど。

書込番号:2190868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/03 14:54(1年以上前)

日付順にソートされていると思われるので、ファイル名順に並べ替えすれば?

書込番号:2191026

ナイスクチコミ!0


BlastOffさん

2003/12/05 19:41(1年以上前)

ファイル順序がおかしいのであれば
ファイルを昇順にしておくと良いですよ。
昇順になってるのに順番がおかしい場合は
そのファイルが表示されてるウィンドウで
F5(更新)を押して見てください。
普通はこれで直りますよ。^^
それでもおかしい場合はPCが怪しいと思います(^^;

書込番号:2198585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感謝してます!!

2003/12/04 12:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 YOU_1208さん

発売後、すぐにSL300Rを購入しました・・・しかし動画の音声に問題があって
今月始めに修理に出しました。
こちらの書き込みを見ていて私は、「返品してソニーかミノルタの新製品に買い換えちゃおうかな」って思った位でした。しかし メーカーの営業の方が個人を相手に一生懸命対応してくれたので、何とか思いとどまりました。 こういうケースって、特別かなって思えましたので。 
まだ修理から戻ってきてないけど、こういう対応って嬉しいですね。

ただカメラ自体には、ちょっと不満がありますね。
先日 結婚式で使ってみたんです。 コマ目に電源をOFFにしたのですが
50枚位撮影したらバッテリー切れになっちゃいましたし、キャンドルサービスなどの照明が暗い時、あるいは明るい時のホワイトバランスがあまりシックリこなくて、コマ目に設定を変更したりしてました。 その為、シャッターチャンスを逃しちゃった時もあったりして・・・

でも個人的には気に入ってます。
なかなか楽しいカメラだと思います。

書込番号:2194293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/12/03 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 悩める子羊!!!さん

SL300RとサンヨーのJ1.2とどっちを購入しようか迷っています。一長一短あるとは思いますが、参考になる意見を是非お願いします。
どちらも機能的には似ているので判断が付きかねます。もし同じならデザイン的にはこっちがいいと思っているのですが。

書込番号:2192203

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2003/12/03 21:37(1年以上前)

動画派はサンヨー
連写派は京セラ
で、いいんぢゃ
ないですか。。。♪

書込番号:2192224

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子羊!!!さん

2003/12/03 22:10(1年以上前)

動画機能はスペック的にはほとんど同じなのですがサンヨーの方が優れているのですか?

書込番号:2192379

ナイスクチコミ!0


kakekkoさん

2003/12/03 22:28(1年以上前)

それほど気にしない人でも、動画は明らかにサンヨーの方が優れてますね。
SL300Rだって動画に強い方ですけど、サンヨーの動画は特別素晴らしいですね。

予言者あびらさんと同じ意見です。
J1のMAXの動画は切り出して1枚の静止画としてもなかなか見れると感じるくらいです、素晴らしい。一方、SL300Rの連写は手軽だしすごく楽しいです、惚れます。
、、他にも、SL300Rは回転レンズが魅力だけどレンズ(カバー)がむき出し状態だ、とかJ1はバッテリーの持ちがかなり好評だった、とか悩む要素はいろいろありますよ
楽しい悩みですね、悩んでください(笑)

書込番号:2192471

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2003/12/03 22:29(1年以上前)

確か圧縮方式がちがうんぢゃなかったですかね・・?「うろおぼえ」

書込番号:2192478

ナイスクチコミ!0


レビュー記事さん

2003/12/03 22:47(1年以上前)

そうですね。C1はMP4形式ですので、最高画質で撮影すれば、DVカメラに近い画質で撮影できます。サンプルを見比べると差がわかると思います。

書込番号:2192578

ナイスクチコミ!0


kakekkoさん

2003/12/03 22:52(1年以上前)

J1/J2はPhotoJPEGですよね、パラパラ漫画みたいな。SL300Rって。。何でしょ?

書込番号:2192610

ナイスクチコミ!0


ppokoさん

2003/12/03 23:38(1年以上前)

サンヨーの機種もってます
電池の持ちはサイコーにいいですね。
一日中写真や動画をとってもぜんぜんへこたれません。
予備の電池を持っていますが活用したことはありませんねー
私は回転レンズの使い勝手の良さがわかるので
この機種には目を付けていますがマクロが弱いのが弱点かな?

書込番号:2192879

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/03 23:42(1年以上前)

あんまり仕組みとかは詳しくないですが、動画は滑らかさは、ほぼ互角
でも、最大サイズで撮影したのをパソコンの画面とかで見たときに、300Rの動画は少し無理しているな〜って感じで、J1の方が普通に見れます。
J1はTVに表示できるのもポイントかな?

で、動画は抜きにして・・・・
#容量の大きなメディアを買わないと、撮影時間短いのは一緒だし(^^;

あと、接写とかバッテリーのモチなど、普段の使い勝手もJ1の方が使いやすいかも? 少し大きいけど(^^;

でも、回転レンズの有りがたさや、パナの256M超と組み合わせた時の300Rの連写の楽しみや、日中でもハッキリ見える液晶、鮮やか過ぎない屋外での画質などは捨て難いものがありますね(^^)


どの部分を重視するのかは、悩める子羊!!!が判断下さい(^^)

書込番号:2192893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/04 00:13(1年以上前)

他の多くの皆さんが仰っているように、動画ならサンヨーですね。マクロもJ1ないしJ2でしょう。
SL300Rは、高速連写ではないですが、ずーっと連写ができることと、回転レンズ。
地面に顔をくっつけるようにしないと撮れない(液晶ファインダーで確認できない)ことがしばしばあるので、回転レンズ(自分撮りだけでないので)は魅力的です。

この2機種(実際には3機種ですが)を見て、私なりに思うのは、
J1:初心者とかファミリー、カメラにそう詳しくない人でも綺麗な絵・動画が撮れる(実際にはベテランの人も楽しめる機能がいっぱいですが…)。
SL300R:(メイン機をお持ちで)サブ機としていつも携帯して歩きたい人向け(CMのような構え方だと、連写でなくても、ブレブレの写真になりそう。軽量なので、よりきちんと構えないと…。うまく撮るには多少ですが、知識と技術が必要)

でも、デザインが気に入っているのですから、この機種でいいのではありませんか。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2193054

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子羊!!!さん

2003/12/04 06:40(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
悩みますねえ。今日もう一度見に行ってきます。

書込番号:2193753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

首からさげての使用に関して

2003/11/30 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

クチコミ投稿数:141件

今デジカメを買おうと検討しており候補になっています。

使用方法を第一の選択候補で考えており、
・首からチェーンストラップをかけて常に携帯していて、すぐに撮れる!
のが、選択理由です。

この機種で懸念していることは、S4より少し大きくて重いこと。
レンズバリアーがないこと。

実際、125gと言うのは、首からさげてて、違和感ないでしょうか?
首からさげているので、レンズバリアーが無いのは少し危険な気がします。


今は、IXYDIGTAL200(190g)を首からさげていると、少し重いとい感じてしまいます。

書込番号:2179540

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/30 11:30(1年以上前)

このくらいなら軽いと感じると思います。
150以下ならいいところじゃないですか。
kiss degital 首から下げてるせいもあります。

書込番号:2179547

ナイスクチコミ!0


BlastOffさん

2003/11/30 20:35(1年以上前)

重さに関しては私は前のカメラより遥かに軽いので不満はないです。
レンズバリアは欲しいですね。 
ただ付属のケースも結構気に入ってて、入れて持ち運んでます。
ネックストラップで使うときのことを考えて、
「L字コの字断面」のカバーを自作することも考えましたけど、
今の所材料が思いつきません(^^;
もう一つ思いついたのがベルクロバンド(100円ショップで買える幅が太目のやつです)でレンズを塞ぐという物で撮る時はさっと取れると思います・・・
着けるのがやや面倒ですが(^^;

書込番号:2181259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2003/11/30 23:01(1年以上前)

どうもありがとうございます。
週末特価で、ソフマップドットコムで31799円で売ってるので狙い目なのか?
はたまた処分なのか?
あと、1時間しっかり考えます。
自分撮りが出来るのが、xt、s4より、自分的にポイントが高いのです

書込番号:2181951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2003/12/04 01:33(1年以上前)

購入結果なんですが、DimageXtにしてしまいました。

店で触ったときに、レンズにあたりやすく、レンズに指紋がべったりと
ついていました。(前に触った人のもあると思います。)

ただ、回転レンズのは欲しいので、次期改良モデルがでれば?
再度検討しようと思っています。

書込番号:2193388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング