

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


これまでS3Lを使っていたのですが、
画質的には不満がないものの、電源投入時の起動の遅さに辟易していました。
この板でS3Rは起動が早いといった書き込みがありましたので、
安くなっていることでもあり買い足しました。
使ってみて、起動は早いし各部の操作釦類は使いやすくなっているし、
画像も、室内、屋外順光、逆光、クローズアップ、フラッシュ全て良し。
ホワイトバランスも良くセッティングされている。
買い足して良かったと大変満足しています。
0点


2004/07/17 01:16(1年以上前)
先々月購入しました。5枚撮影すると、電池が切れるので
買った店に行ったら
『 ここでわ解らないので、修理に出さないと何とも言えない 』
と言われて修理に出したら
『 使い方が悪い 』
との事でした、因みに修理していたら修理代3万円でした
京セラわ
保障期間が 『 無い 』
3年前から言われてるらしい電池の不良が、未だに改善出来てないのに
ユ−ザ−から、金を毟り取る会社です。
書込番号:3038473
0点


2004/07/17 02:19(1年以上前)
東芝へのOEM機種3310を含めて京セラ全部で4台所有しましたが(今はSL300R)そんなこと一回もありませんでした。
性能の割には値段安いし、個人的にソニーとかよりは全然使いやすくてお買い得だと思います。
書込番号:3038603
0点


2004/07/17 03:15(1年以上前)
バッテリーの持続性は悪いです。
私がメーカーに問い合わせた時は「ガム形バッテリーなので仕方ない」との事でした。
カタログに載っているバッテリー使用時の撮影枚数も「実際はカタログよりかなり少なくなります」と認めてました。
この機種の「製品評価」グラフのバッテリー評価は信じられません。
よい所はとにかく小さいので持ち運びに便利です。画質も不満無いです。
書込番号:3038709
0点


2004/07/17 22:53(1年以上前)
京セラは保証期間が「ない」のですか?私は今年の3月に購入しましたが、保証書がついていて「正常な使用状態で故障した場合には、購入日から満1年間無料修理」と書いてありました。普通に使って故障して無料修理してもらえないなら詐欺じゃないですか!京セラのサービスって、そんなにヒドイのでしょうか・・・
書込番号:3041585
0点


2004/07/18 02:53(1年以上前)
1枚撮影するのに10分くらいかけてるんじゃないですか。
確かに電源つけっ放しだと1時間位ですから、バッテリー。
しかしまぁ、保障が無いとか、20年遅れてるとか笑えますね。
書込番号:3042377
0点



2004/08/05 14:08(1年以上前)
久しぶりに来てみましたら、なんだか荒れていますね。
購入後結構使い込みましたがS3Rはいいカメラですよ。
S3Lとは同じ電池なのでS3Rの予備用として持ち歩いていましたが
1日に100枚強の撮影量では、予備バッテリーのお世話になることが有りませんでした。
S3Lの時にもバッテリー切れは経験したことがありませんでした。
このバッテリーは見かけよりかなりタフなようです。
S3Lの時に1度だけ、3、4枚でローバッテリーになったことがありますが、もしやと思ってバッテリー端子を清掃したら使えるようになりました。
それ以来、トラブルは起きていません。
書込番号:3109650
0点


2004/08/07 00:00(1年以上前)
やはり使い方ですね京セラのバッテリーは使い切ってから充電しないと
だめですよ(説明書にもかいてあるし)知人がつかってたこの機種を見るとやはりバッテリーの
もちが悪いです
書込番号:3114850
0点


2004/08/07 15:12(1年以上前)
電池は、それぞれの形式や大きさでほぼ容量が決まっています。メーカーは、各性能を上げたくとも、消費電量が多いと採用を見送る場合も有れば、採用する場合もあります。ようは、どちらに重点を置いて開発するかなのです。当然コストの問題も絡みます。おまけに、現実には、高くても売れるメーカー。安くしないと売れないメーカーも有りますよね。コンパクトカメラにも消費電量が少なく高性能なカメラは有りますが、やはり値段は高いですよね。S3Rのオークションでの取引価格は、2万円を大きく切っています。なのに総合性能は、高い方でしょう。やはり、無理をしている部分は有るのですよ。電池の消費量は、若干犠牲にしてと思える一つです。ちなみに、手ぶれ補正機能はとても電池への負担が大きく、PANAのコンパクトデジカメの製造コストは、業界ピカイチと聞いています。だから高いでしょう〜。でも、高くても売れる…。売れないメーカーのS3Rは、同じ予算で私は二台買えました(^^ゞ
書込番号:3116757
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


このカメラの購入を考えています。そこで質問があるのですが、まず付属品についてです。メーカーHPには特に触れてなかったのですが、PCと接続するためのUSBケーブルやCD−ROM、ACアダプタはちゃんとついてくるのでしょうか。次にバッテリーについてですが、バッテリーは取り外し、交換はできるのでしょうか。またフル充電の状態で動画はどれくらいの時間撮影することができますか。
よろしくお願いします。
0点

メーカーのサイトではありませんが、販売関係のサイトを4箇所ほど見ると全て以下のように記載されていました。
付属品:PC接続ケーブル(USBケーブル)、ビデオケーブル、リチウムイオンバッテリーパック、ACアダプター、ハンドストラップ、CD-ROM(ドライバソフト、画像管理ソフト)
書込番号:2895270
0点


2004/06/08 21:40(1年以上前)
はい、そうですね。全部ついてますが、充電池はカメラに入れたまま充電するタイプです。もちろん電池の取り外しはできますよ。
書込番号:2899040
0点



2004/06/09 22:31(1年以上前)
返答ありがとうございます。一通りの付属品はついてくるようですね。
あとは財布と相談になります。
書込番号:2902696
0点


2004/07/12 02:33(1年以上前)
5枚撮影すると、
充電池使い終わります又、充電する必要あり。。。。
たのメ−カ−と比べると、5年遅れてますが。。。。。。。。。。。
書込番号:3020827
0点


2004/09/02 21:39(1年以上前)
プログラムAEでシャッターはいくつまで遅くなりますか?
今のデジカメはプログラムAEだと1/8までしかになら無いので
すぐ露出不足になってたので
書込番号:3215640
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R

2004/05/30 10:40(1年以上前)
普通です。
手ぶれ防止機能は付いていませんし、レンズが明るいわけではないですし、感度を上げたときにノイズが少ないことはないですから。
書込番号:2864952
0点


2004/07/21 23:21(1年以上前)
F4.8ですぶれ易いかもしれません
糞カメラです
所詮
京セラ
だからね−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−---------------------------------------------------−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−---------------------------------------------------
書込番号:3056847
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


迷いに迷って色々なサイトを覗き、何度もお店に足を運んだ末、
やっと昨日S3Rを購入しました。
私の場合、TV接続・充電のできる機種を探していましたので
コニカミノルタのDimage Xt・キャノンのIXY 30a(光学2倍)・Finecam S3Rを最終候補としていましたが、
@充電をしながらTV再生ができる
A連写が快適
なのが特に気に入り決めました。特に@はバッテリー残量を気にせず、ゆっくりとTVで作品を見たり削除・アフレコ等の操作をしたりできるのでいいですよ。同クラスの機種でこのタイプはS3Rだけではないでしょうか。
光学2倍と3倍の違いの大きさについては意見が分かれるところですが、やはり高いところの桜の枝先や植物園の柵の中のバラなどを撮りたいときもありますし、3倍あった方がいいですね。
それに、液晶もCCDも他の2機種より大きい。
そうそう、「迷ったさん」連写後に1画面消去できますよ。
遠景はまだ分かりませんが、画像もきれいです。お薦めします!
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


この機種同じく京セラのL30の違いが
いまいち分かりません
何か決定的にここが違うというものはあるのでしょうか?
あと サンヨーS1(あちらの掲示板でも聞いたのですが)と
リコーG4と京セラの候補の中で
初心者向けのデジカメを購入検討中です
何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします
0点


2004/05/25 21:20(1年以上前)
L30の掲示板を見たら、動画に音声がないみたいですね。S3Rでテレビ出力をしたら、画面いっぱいに見れて綺麗でした。連写機能はまだ使っていませんが、良さそうですね。S3Rが何故人気がないのか私にはわかりません。スタイルがスリムじゃないからかな。私は持ちやすくて手ぶれしにくいと思うので気に入っています。
書込番号:2849056
0点



2004/05/25 22:31(1年以上前)
お返事有難う御座います
なかなかこの機種を置いてるお店が無くて
今日やっと1軒見つけ実物を触ってきました
L30に比べるとデザイン的にシンプルさに欠けますが
機能的には連写がなんと快適で印象に残りました
連写以外の撮影についてお聞きしたいのですが
実際に使用していて遠くの物を撮る時の
ピントとか撮れ具合なんかはどうでしょうか?
教えて頂けると助かります
書込番号:2849448
0点



2004/05/26 02:10(1年以上前)
すみません
追加で質問です
連写した後に好きな写真だけ選んで残して
いらないのは削除って出来るのでしょうか?
書込番号:2850409
0点

ご質問の件ですが3月31日で私「海苔音」の書き込みが参考になると
思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2636652&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005013&MakerCD=46&Product=Finecam+S3R
こと、連射&動画の使い勝手に関してはサンヨーの方に一日の長があるようですね。SL300Rも同様なので、京セラにはぜひとも改善して欲しい点です。
書込番号:2871356
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


本日、初心者の私が扱えるコンパクト・カメラということで店員さんに強く薦められ購入しました。
とっても軽くて、しかも全然安っぽくない!動きもキビキビしてて好感が持てます。
ところで、最初のフル充電の時、説明書では2時間30分かかると書いてあるのに、
半分の1時間15分ほどで緑ランプが点いてしまいました。で、使ってみたところ、
50枚くらい(半分はフラッシュ付き)でローバッテリーの表示が出てしまいます。
これって初期不良なのでしょうか?皆様は充電にどれぐらいの時間がかかりますか?
0点

こんな初期不良相談ははじめてですね。
充電電池の保存は充電状態が基本です。
当然売り物に出荷する時点で満充電されていますので
自己放電も考えれば充電時間は正常でしょう。
2時間30分かかるほうが不安ですね。(過放電の危険)
書込番号:2766211
0点

50枚で不良では? ということですか
電池は新品時は能力を使い切れないことが多いので
2〜3回使いきり充電を繰り返してやるひつようがあります。
書込番号:2766224
0点


2004/05/04 06:36(1年以上前)
別の会社の話ですが、私が買ったデジカメについてきたイオンリチウム電池が、別途同時に購入した純正電池より能力が低かった(前者は100枚、後者は150枚ぐらい)ので、サポートセンターに持ち込んだら、テスターを使って調べくれて、不良品だと分かったので、取り替えてもらいました。電池の不良品というのは、確かに存在するようです。
ただし、他の会社で同じ事をやって、「保証外」と言われた人もいるようなので(Kakakuの掲示板で読みました)必ずしも取り替えてもらえるわけではないようです。
書込番号:2766403
0点



2004/05/04 14:20(1年以上前)
早速ご丁寧な返信いただきましてありがとうございます。感謝感謝です!
ええっと・・・最初に電池使い切った後、初めて自分で行うフル充電が2時間30分
かかるはずないのは何故か初心者の私には今イチわかりませんが、とにかく何回か
慣らしが必要でそれでもダメならサポートセンターということですよね?
リチウム電池にも使いきりが必要とは初めて知りました。
どうもありがとうございました!
書込番号:2767710
0点


2004/08/14 21:50(1年以上前)
充電途中で緑ランプが付いても、最低でも2時間半は充電を続けてください。
緑ランプが点灯した時点では100%フル充電ではなくせいぜい7割程度です。
これは機器の保護のためで、最初は急速充電で、ある程度充電が進んだら
電流を減らすことでバッテリーなどへの負担を軽減させる狙いがあります。
また緊急時には少しだけ充電して少しだけ撮影、なんてことも可能です。
書込番号:3144088
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





