

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月28日 18:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月25日 10:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 10:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月14日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


はじめまして。
ここの意見を見て、今日S3Rを買いました。
デジカメデビューです。
ピントを合わせるのに半押ししますが、ピントが合って「ピピッ」と音が鳴る前に「ガサガサ」?と雑音がします。
ビデオテープや、音楽テープがしわになった時に再生するとなるような雑音です。
これは普通なんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

生搾り。さん、こんにちは。
>ピントを合わせるのに半押ししますが、ピントが合って「ピピッ」と音が鳴る前に「ガサガサ」?と雑音がします。ビデオテープや、音楽テープがしわになった時に再生するとなるような雑音です。
これは普通なんでしょうか?
この音は、ピントを合わせようとしてレンズが小刻みに作動する際発生する音かと思われます(私のも音がします)
なので気にせず、安心してお使いください。
書込番号:3598571
0点



2004/12/07 20:54(1年以上前)
mi2runさん。こんばんは。
一安心しました。
初めて買ったデジカメなので不安でした。
ありがとうございました。^^
書込番号:3599441
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


2004/12/02 02:33(1年以上前)

亀何妙さん、レスありがとうございます。
1,980円!!安い!!買います!!
書込番号:3574475
0点

自己レスです。
今日届きました。早速充電(使い切ってから)しました(1時間半くらい)
試し撮りしましたが、調子よさそうですよ。これで電池の心配がなくなりました。
書込番号:3589630
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


全くの初心者の質問で恐縮です。
このデジカメを通販で買おうと考えているのですが、SDカードは別売りですよね?
SDカードを一緒に買わないと一枚も撮れないのでしょうか?
あとから買ってもいいのでしょうが、通販で商品が届いても全く使えないと悲しいなぁと思いまして...
0点

弁当箱 さん、お早うございます。
内蔵メモリはありませんし、SDカードも同梱されていません。
ですから、別途、SDカードの購入が必要です。
なお、このカメラは、
640×480・30fpsの動画をメモリ残量いっぱいまで撮れますし、
また連写も可能です。
が、その場合、SDカードの性能にかかっています。
1枚ずつゆっくり撮るという場合でも、
後々のことや必要になる可能性を考え、
ふつう(遅い=2MB/S)でなく、
5MB/S以上なら大丈夫かも知れませんが、
できれば10MB/Sの、高速タイプで、
容量も256MB以上をおすすめします。
1GBのSDも安くなっているようです。
ただし、相性が合わないSDもあるようですので、
その辺りも気をつけて。
by 風の間に間に bye
書込番号:3556858
0点

風の間に間にさんが仰られてるとおり、この機種は連射が結構快適なので気がつくと撮影枚数が無い!なんてこともしばしばです(因みに私は東芝製256Mのを使用してます)
なのでお勧めはやはり512M以上が良いと思います。
書込番号:3558872
0点



2004/11/28 18:33(1年以上前)
風の間に間にさん、mi2runさん、早々のお返事ありがとうございました。
SDカードってスピードも気にしなくてはならないんですね!
あやうく一番安いカードを買ってしまうところでした。
質問して良かったです。
ありがとうございました!
書込番号:3559387
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


初めてのデジカメを購入しようと思います。
デジカメのことはまったく分かりません。
口コミ掲示板を読んで、
NIKON coolpix2200 or coolpix3500
KYOCERA Finecam S3R
OLYMPUS Camedia X-350 or μ15
などを良さそうだなー、と思っています。
実際に使うのはPC音痴の妻が撮影して、
カメラ音痴の私がPC操作をすると思います。
上記以外の機種も含めて、アドバイスをお願いします。
使用は室内も含めたスナップ写真が主になると思います。
よろしくお願いします。
0点

奥様がカメラに不慣れならばcp2200がお勧めです
良い点⇒初心者でも使いやすい設計(グリップの握りやすさ、明るいレンズ(F2.6)、シーンモード、単3電池使用可、SDカード等)
悪い点⇒フラッシュ使用時のブラックアウト、低画素数(液晶モニターも)、マニュアル的な使い方ができない
結構画質にもこだわるなら300万画素機がお勧めです。この中のイチオシは総合的にはミュー15ですかね。ただ、この機種に限らずオリンパス製は使用するメディアがXDpカードなのでSDカードに比べて値段が若干割高です。
ところで私は現在FinecamS3Rを使っていますが、この機種は
良い点⇒結構軽快に動く、連射が小気味良い、撮像素子が大きい(1.8)ので画質も良い、レンズが明るい(F2.8)、夜景が比較的きれいに撮れる等
悪い点⇒起動時にフラッシュがポップアップする、液晶モニターが低画素数なので荒い、専用充電池のもちがイマイチ といったところでしょうか。
って、こんな感じで参考になりましたか?悪しからず。
書込番号:3541016
0点

[3540582]機種による違いを教えてください
[3540591]どれを買ったら良いか教えてください
[3540617]どれが1番良いでしょうか
とマルチポストになってるので、向こうは削除依頼しておいて下さい。
書込番号:3541723
0点



2004/11/25 09:40(1年以上前)
早々のご返事ありがとうございました。
各品目ごとに質問するのかと思い、それぞれに書いてしまいましたが、
ご指摘のように削除依頼しておきました。
いざ買おうとすると、もう少し良いものが・・・などと
欲が出てきます。
もう少し予算を上げたらどうでしょうか?
値段に対して良い物が買えるのなら、
と言う気持ちも出てきました。
アドバイスをお願いします。
書込番号:3544556
0点



2004/11/25 10:31(1年以上前)
NIKON 5200
PANA FX7
KYOCERA M410R
なんか気になってきました。
手ぶれ補正っていいような気がするんですが
どうでしょうか?
M410Rは重い気がします。
OLYMPUSのウルトラズームは通常必要ないですか?
色々あるので、
特徴がつかめればよいのですが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:3544699
0点



2004/11/25 10:42(1年以上前)
CANON IXY50
これはどうですか?
書込番号:3544722
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


コストパフォーマンスが良さそうだったので飛びつきました。
・価格(14800円税別送料別)にしては高級感がある。
・動作が軽快。
・動画は音声付きでカメラ単体で再生できる。
・動画撮影中、デジタルズームが効く!
・バッテリー寿命は、思っていたほど(うわさほどは)は悪くはない。
その他、良かった点。
・既にザウルス用にSDカードをいくつか所有していたのでSDカードが流用できる。
・古いザウルスのガム型バッテリーがそのまま使えた(Zaurus MI-E1 MI-L1 MI-C1用バッテリーAD-T51BT)。
・ザウルス用ACアダプタ(5V出力の非常にコンパクトなもの)やFinePixF601用やFinePixF700用ACアダプタがそのまま使えた。ザウルス用アダプタは取り出せる最大電流が1Aと少ないため外出時の充電用として利用。
コストパフォーマンスは中々良いですね。ザウルスマニアの私にはさらにとても良い買いものでした。(^^;)
0点

私もついついその安さにつられて衝動買いしてしまったのですが、正直
京セラのデジカメって???って印象でしたが、使ってびっくり軽快に連射ができるし、マニュアル的な使い方もできるし、画質も3.2mpのわりにきれいだし、本当に良い買い物をしたと思っています。
書込番号:3538016
0点


2004/11/24 10:54(1年以上前)
同クラスの機種ではこれかな、と、めぼしをつけて購入しました。
ヤマダ電機で税込み14800円。
旅行に行っても10枚程度しか撮影しない人間なので、64Mの
SDカードつきで値引き交渉してみましたが、これはあっさり拒否
されてしまいました。
しかし、充分買い得感はあります。
書込番号:3540453
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R



>128のカ−ドで大丈夫ですか?
仕様書によると最高画質で撮影した場合
128MB・・・約92枚
256MB・・・約184枚
512MB・・・約368枚
陵さんが一日で何枚くらい撮影するかによりますね。
個人的には300万画素デジカメなら256MBは欲しいですね。
書込番号:3470489
0点


2004/11/14 12:24(1年以上前)
つい最近S3Rを購入したものです
ポップアップ式のフラッシュですが最初はしょっちゅう指で押さえつけてしまったりしてエラーメッセージが出ました。持ち方に慣れれば平気です。逆に光を指でさえぎったりする失敗がなくなると思うのでこれはこれでいいと思います。
SDカードですがこのカメラの連写と動画はフルメモリで取れるので(しかも中毒性あり)なるべく大容量のほうがいいと思われます。256MBの高速タイプを\5700で購入しましたがもっと大容量を買ったほうがよかったかも?と思ってしまいました
早く修理から帰ってこないかな
書込番号:3499150
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





