CONTAX SL300R T* のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 CONTAX SL300R T*のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX SL300R T*の価格比較
  • CONTAX SL300R T*の中古価格比較
  • CONTAX SL300R T*の買取価格
  • CONTAX SL300R T*のスペック・仕様
  • CONTAX SL300R T*のレビュー
  • CONTAX SL300R T*のクチコミ
  • CONTAX SL300R T*の画像・動画
  • CONTAX SL300R T*のピックアップリスト
  • CONTAX SL300R T*のオークション

CONTAX SL300R T*京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • CONTAX SL300R T*の価格比較
  • CONTAX SL300R T*の中古価格比較
  • CONTAX SL300R T*の買取価格
  • CONTAX SL300R T*のスペック・仕様
  • CONTAX SL300R T*のレビュー
  • CONTAX SL300R T*のクチコミ
  • CONTAX SL300R T*の画像・動画
  • CONTAX SL300R T*のピックアップリスト
  • CONTAX SL300R T*のオークション

CONTAX SL300R T* のクチコミ掲示板

(892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX SL300R T*」のクチコミ掲示板に
CONTAX SL300R T*を新規書き込みCONTAX SL300R T*をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改めて・・・

2004/03/21 10:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 ちゃ太さん

えーと。すみません。zfanさんから指摘があるまで気が付かなかったのですが、アルバムが非公開になってたようです。
修正しましたので、よろしければ参考にしてください。
1枚、飛びまくっている、良くない作例も、追加しました。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=298603&un=53757&m=2&s=0

ここしばらく、毎日持ちあるってますが、いい感じですねぇ。
上記アルバムの4枚目みたいなシーンと、暗くてAFがあわないシーンだけ気をつければ、しっくりくる絵が撮れますね。手にもだいぶ馴染んできたし。
高くても買った甲斐がありますわ。

書込番号:2610065

ナイスクチコミ!0


返信する
蝦餃子さん

2004/03/21 18:15(1年以上前)

ちゃ太さんどうもありがとうございます。ずっと見られないことが気になっていたのですが、自分の設定がおかしいのかなと思っていました。もっと早く言えばよかったです。

確かに白とびするケースもありますが、こうしてみると厳しい条件でもきちんと撮れば写るものですね。

書込番号:2611411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃ太さん

2004/03/21 19:57(1年以上前)

画像増やしました。遠景も入れたので、参考にどうぞ。

書込番号:2611755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

COTAX SL300R T*を買って

2004/03/13 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 デジカメ吉さん

CONTAX SL300R T*を買って20日程たちます。直ぐにブラックが発表になり、必然的に従前のはシルバーと呼ばれるようになりましたが、表面にとてもマッチした黒皮を張ってあり、その他十字キー中央・ケースは黒色としているなどセミブラックといえると思います。
 良いところ                              1デジタルカメラしかできないどんな位置でも撮れるレンズ回転式である
 2小型で薄く軽いため携帯性に優れている                 3CONTAXのブランドて優越感がある  

 悪いところ                              1マクロ撮影が弱い 対応 28ミリ口径のフィルターアタッチメントにハク              バのクローズアップレンズNo3を付ける、これ              で10cmまで寄れる、縁をセロテープ等で張              って合わせれば、更に1枚付けられる。
 2バッテリーの持ち    予備のバッテリーを買うしかない。カシオの新製             品では、従前の機種に比べて2.5倍電気が持つ             ものが発表された。
初期設定を変えたもの
 画質 ファイン、シャープネス +1、 フォーカス ワイドAF 、バックラ    イト 省電力、 日付写し込み あり、シャッター音 +3
 肝心な写りですが、3月2日のこの欄にプロの西川和久氏の作品が見れますとても写りが良いと思います、もとより腕と被写体は抜群に良いですが、カメラもよくなくてはこれだけ綺麗にはとれません。私は写真を写すよりカメラを見ていじるほうが好きです。このCONTAX SL300R T*はとても気にいっており大切にしていきたと思っています。


書込番号:2580861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやく・・・・

2004/03/13 09:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 ちゃ太さん

長文失礼します。

ようやく買いました。SL300RT*。黒です。
今までの作例とかを見て、細部描写が苦手と思っていたため、どうしようかと迷っていましたが、愛着がもてるカメラが欲しくなり、買ってしまいました。
さくらやで、¥54800、ポイント15%なので、安く買ったとはいえませんが・・。
ただ、使ってみて、あれ?っと思いました。今まで見た作例と、絵が違うような気がしたんです。
彩度「+」で、シャープネス「−」露出「−0.3」の設定で写したところ、細かいとこまで見事に描き上げ、輪郭強調も押さえ気味。擬色が多少あったものの、さほど気にならないし。
そのあと、彩度を「標準」に戻したら、擬色もほとんど目に付かなくなりました。
嬉しい誤算です!
最悪、SL300Rのファームを突っ込んじゃおうかとも考えていたんですが、とんでもない・・www
1/2.7CCDと言うことで、気にしていた白飛び黒つぶれも、想像していたより遥かに少なく、非常にいい感じです。
液晶も映りいいし・・(S5R,S3R比で・・(爆))

夜景を写したところ、分解能的にはS5R(V1.07)と同程度。
明暗差のあるところの、ノイズの出方もほぼ同じ位かと。
ただし、輪郭は、多少、S5Rのほうが自然です。
(↑画素数多いですしね)

暗部描写や照明とかの飛び具合は、S3R(V1.00)とそう変わらないです。
(↑S3Rの補正曲線がよろしくないだけと思われるけど)

ファームはV1.01。黒の作例で1.00のものがあったことから、ごく最近アップデートがあったものと思います。
まぁ、やってくれたわ京セラさんって、感じです。
これから、皆さんの言う、「コンタックスの味」をじっくり味わえそうです!

そのうち、いい絵が取れたらUPします。

P.S.手ぶれは愛情でフォローですね。修行します・・www

書込番号:2578995

ナイスクチコミ!0


返信する
蝦餃子さん

2004/03/13 21:00(1年以上前)

>ファームはV1.01。
何が変わったんでしょうね。まだ京セラのHPでは公開されてないようですが。ちゃ太さん、ぜひ作例のUPお願いいたします。

書込番号:2581064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃ太さん

2004/03/14 09:50(1年以上前)

まだ、買ったあと何したわけでもないので、ホントにろくなもんじゃありませんが、参考になる部分があればとおもい、UPしてみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=298603&un=53757&m=2&s=0
3枚目は、トリミングして、BMPで載せておきました。
すみません、場所を詮索する輩もいるので、これだ!という絵が載せられないことをご容赦ください。
徐々に増やせればと思ってます。

書込番号:2583012

ナイスクチコミ!0


zfanさん

2004/03/21 09:38(1年以上前)

ちゃ太さんの写真非公開で見られませんが。

書込番号:2609942

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃ太さん

2004/03/21 10:10(1年以上前)

失礼!
まだ、アルバムの使い方が良くわかってないです。m(_ _)m
「公開」にしました。
色が飛んでしまっている、良くない作例も載せてみました。
ご愛嬌ということで・・・・www

書込番号:2610019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想

2004/03/10 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

使い始めて約2週間。色合いも好きだし、動作の反応もいい、動画もサクサク。液晶画面も心配していたほどではなかった。そして外観も自分好みである。RT*にして良かった。

書込番号:2567861

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/10 11:30(1年以上前)

雑誌の評価や他人の評価より自分で満足できるのが一番です。
どんどん使いこなしましょう(^^)v

書込番号:2568107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レビュー

2004/03/02 02:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 郵星からの物体Xさん

何故か京セラのカメラはレビューがなかなか出ないんですが、珍しくPC Watchで出てました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0302/nishikawa.htm
プロが撮るとやっぱ綺麗に写るもんだなぁと関心です。

書込番号:2536349

ナイスクチコミ!0


返信する
蝦餃子さん

2004/03/06 22:29(1年以上前)

同じもので撮ってるのに、どこが違うのでしょう。Photoshopのトーンカーブ操作は別としてですが。

1.構図
2.レフ板など光への配慮
3.そもそも被写体が違う。

3番かなー。やっぱり。周りにはいないもんなー。

書込番号:2553730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/02/08 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 KKKAZZZさん

本日買いました!充電してたら夜になってしまったので、とりあえず家の中をフラッシュ撮影しましたが、いいじゃあないですか!画質&色合い!好みも多分にありますがシャープで、色合いも自然で、キャノン等のあの色合いにやや食傷気味だった私にはピッタリでした!フラッシュでの露出もピッタリでしたよ。こりゃあ日中の撮影が早くしてみたいです!

書込番号:2443525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/09 01:21(1年以上前)

使用者ではあるが、京セラ機でフラッシュ撮影しようとは思わない
ですね。

書込番号:2445351

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKKAZZZさん

2004/02/09 22:26(1年以上前)

自己レスです。本日仕事でしたが、少しだけ昼間の写真が撮れました。どうも遠景等の解像度は少し難ありでしょうか。でもやはり色合いは(あくまで私の主観ですが)気に入るものでした。しかしフラッシュ撮影がそんなに低評価とは知りませんでした。私が撮影した時はポートレートくらいの距離だったからでしょうか?

書込番号:2448368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX SL300R T*」のクチコミ掲示板に
CONTAX SL300R T*を新規書き込みCONTAX SL300R T*をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX SL300R T*
京セラ

CONTAX SL300R T*

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

CONTAX SL300R T*をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング