CONTAX SL300R T* のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 CONTAX SL300R T*のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX SL300R T*の価格比較
  • CONTAX SL300R T*の中古価格比較
  • CONTAX SL300R T*の買取価格
  • CONTAX SL300R T*のスペック・仕様
  • CONTAX SL300R T*のレビュー
  • CONTAX SL300R T*のクチコミ
  • CONTAX SL300R T*の画像・動画
  • CONTAX SL300R T*のピックアップリスト
  • CONTAX SL300R T*のオークション

CONTAX SL300R T*京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • CONTAX SL300R T*の価格比較
  • CONTAX SL300R T*の中古価格比較
  • CONTAX SL300R T*の買取価格
  • CONTAX SL300R T*のスペック・仕様
  • CONTAX SL300R T*のレビュー
  • CONTAX SL300R T*のクチコミ
  • CONTAX SL300R T*の画像・動画
  • CONTAX SL300R T*のピックアップリスト
  • CONTAX SL300R T*のオークション

CONTAX SL300R T* のクチコミ掲示板

(892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX SL300R T*」のクチコミ掲示板に
CONTAX SL300R T*を新規書き込みCONTAX SL300R T*をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像比較

2003/12/17 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 おピカさん

店頭でSL300R と T* を撮り比べてみました。
蛍光灯下での店内での撮影です。下手な撮影ですが
皆さんの評価はいかがでしょう。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=49998&key=253340&m=0

書込番号:2241868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/17 22:27(1年以上前)

大きな違いがありますね。
やはり、「T*」(多層膜コーティング)が付いている
カールツァイス・レンズはいいですねえ。
これなら、欲しいです。
「おピカ」さん、情報提供、ありがとうございました。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2242312

ナイスクチコミ!0


白黒テレビさん

2003/12/19 20:10(1年以上前)

こんなにも画質が違うんですね。
誰が見てもわかりますねー

書込番号:2248783

ナイスクチコミ!0


スレ主 おピカさん

2003/12/19 22:19(1年以上前)

>「おピカ」さん、情報提供、ありがとうございました。
いえいえです。防犯チェーンの動く範囲で、全てカメラ任せの撮影
です。ほんまかいなライカ、ツァイスレンズは一杯ありますが、
Wネームは初めてのケースですよね。ノイズは少ないしヌケは確かに
違うように思うのですが、結局これってホントにバリオテッサー?
噂のようにコーティングだけ変えてテッサーは名乗れないと思うんだ
けど店内での撮影条件なので判断しかねます。
屋外で空や海の撮影をみたいものです。どっかレビューしないかな。

願わくばスリムTの奇跡を。

書込番号:2249278

ナイスクチコミ!0


P-4さん

2003/12/20 10:29(1年以上前)

うーん。この差だったら1万円の差はあるね。
ただ、T*はでたばっかりだから高いのは仕方ないから、
実売4万円くらいになってくれたらむっちゃ嬉しいところ。

書込番号:2250829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックより、ヨドバシ通販のほうが安い!

2003/12/13 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

クチコミ投稿数:6168件

12日、渋谷のビックカメラ東口店で触ってきました。
SDメモリカードが入っていないし、
私も(SDメモリカードを)持っていないので、
電源を入れて、いろいろ操作しただけ。良さげです。
価格は、54,800円で10%ポイント還元でした。
ビックカメラのサイト(通販)も同じです。
ヨドバシのサイト(通販)を見たら、同価格で15%還元でした。
渋谷でなく、新宿だと、対抗上、週末は15%還元ということかな。
そういうことが良くあります(責任は持てません)。
隣にあったSL300Rは値下げ?
40,600円で20%ポイント還元でした(渋谷東口店)。
とりあえず、ご報告。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2225121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無いもの売ってました。

2003/12/05 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 マスクさん

もう削除されてますが、ここに電化城主様が書かれてるように、2日ほど前に¥34,000.−で1件だけ登録されてた、TxxMxxという店に、この商品早く欲しいというのもあり、早速発注しました。昨日の夜に商品が今日入るとの連絡あり、わざわざ2時間もかけて車で店頭まで買いに行きましたが、
なんとあったのは、CONTAXでは無く、京セラFINECAM300Rでした。まさか堂々とこのサイトに掲載し、商品を間違えて売っているなんて、
愕然としました。 しかも対応も最悪で、未だ発売されてないようなので、入荷したら連絡するとか、価格は分からないのでまた連絡するとか、(しかも担当者は自分で判断できないのか、1つ1つの質問にいちいちちょっと待って下さい。とか言って奥の部屋に聞きに行く始末。) 挙句の果てに、いろんなもの扱ってるので、間違いもありますよ。と開き直る態度。 結局、また連絡しますの1点張りで、わざわざ店頭まで出向いて購入しに行ったのですが、手ぶらで帰りました。 あれを観て発注をかけられている皆様、商品はありませんので、ご注意ください。 それと¥価格.COMも無い商品を売るような行為
をする店舗のご登録は止めて頂きたくお願いします。 掲載した店舗の今後の
誠意ある対応を期待しております。

書込番号:2198003

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぁいんこむさん

2003/12/05 19:17(1年以上前)

やっぱりそうでしたか(−−;)
僕も34000円ならSL300Rから買い換えようかなと思ってたんですが・・・
ヨドバシ.comで54800円の10%還元で予約を受け付けているので
大体、実売価格SL300Rの1万円高ってとこですね

書込番号:2198533

ナイスクチコミ!0


電化城主さん

2003/12/13 23:47(1年以上前)

実は私も「TxX xxRT」に発注してしまったのですが、
結局ものは届かず、注文は立ち消えです。
マスクさんの投書を見た日が配達予定日だったので
代引きの受け取り拒否をしないとと思っていたのですが、
結局は、店が商品引っ込めて届くことはなかったです。
しかし、あまりに音沙汰ないので、こちらから電話したら、
大阪弁丸出しで、とても苦しいいい訳をようやく答えてくれましたが、
それ以外に一切説明のないのは何とも... 
メールで問い合わせもしていたのに。
ナニワの商人ってこれが常識?
幸か不幸か購入せずに済んだので、
頭を冷やして、情報を集めていますが、
CONTAXのブランドに値する製品か非常に心配になってきました。
京セラ版SL300Rのフォトコンテストの絵をみても、
「作者」の仕事(絵自体)は素晴らしいけど
カメラの仕事の分(露光・細部描写)は???ですね。
T*でどこまで良くなるのかしら。
値段も、\34,000でなくて、送料税込み\50,000くらいだから
それに値する絵がとれるのかなあ...
携帯性と、連写性能は極めて捨てがたいのだけど...
私的には、もう少し様子見ですね。
京セラ版のコンテスト写真は、下記URLです。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/sl300r/event/anno.html

書込番号:2228398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

え〜〜

2003/11/28 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*

スレ主 ドルネさん

わ〜い一番のり。もうこんなの出しちゃって、京セラは!ファンに
怒られるよ。

書込番号:2171102

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/28 09:58(1年以上前)

へ〜!こんなちっちゃなレンズで「CONTAX」ってありなんでしょうか?

書込番号:2171806

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/28 13:52(1年以上前)

>へ〜!こんなちっちゃなレンズで「CONTAX」ってありなんでしょうか?
それを言ってしまったら、暗くて屈折したカールツアィスレンズや
やけに安い手ブレ補正付きライカレンズって有り?
という話になるのでそれは言わない約束でしょう(笑)
定義上は紛れもないT*レンズなんだろうし・・・・
(その点商売に汚いけどCanonは偉いよね、コンパクトデジタルカメラ
のレンズに赤帯を巻いたりしないから(笑))

書込番号:2172301

ナイスクチコミ!0


RX FANさん

2003/12/02 03:40(1年以上前)

こんなのを発売するのですか?何か信じられませんね。
私ならT-3Dってのを販売しますが・・・これでは売れないのでしょうか?
一日も早くカールツアィスレンズに今の時代に合った良いボディーが欲しいですね。
それか、コニカミノルタのA1にメーカーオプションでカールツアィスレンズってのはどうかな? これなら絶対に買うゾ!

書込番号:2186681

ナイスクチコミ!0


robotさん

2003/12/02 13:31(1年以上前)

300RLから買い換えたいと思ってるけど、
価値があったのでしょうか?

書込番号:2187510

ナイスクチコミ!0


電化城主さん

2003/12/02 22:59(1年以上前)

京セラSL300Rのことですよね?
あっちの掲示板にもありましたが、
「T*」とレンズカバー以外は全く同スペックですね。
さすがに買い換えるほどでは、と思われます。
とはいえ、「T*」はコンタックス派には魅力ではあります。
SONYのT1より明るいし、携帯用に買いたいです。
価格、一軒だけですけどいきなり¥34,000ですねえ。
京セラブランドとは3千円くらいしか差がない。
やっぱり、レンズコーティングだけなのかしら。

書込番号:2189095

ナイスクチコミ!0


robotさん

2003/12/03 13:11(1年以上前)

買い換えたい! 
T*のマークは簡単に使えるものではないでしょう
SonyのT1がもしSDカードを使うのなら、T1に買い換えたかったが
メモリスティックじゃイヤ!
画質になにか不満はないのでしょうか?

書込番号:2190800

ナイスクチコミ!0


PARA206さん

2003/12/04 16:52(1年以上前)

現在 これか ソニーT1か 迷っています。
画質・値段 総合的に見てどうなんでしょうか?
CONTAX的な色なのかな? 35ミリフィルムはCONTAX好きなんですが、、、教えてください。どなたか

書込番号:2194914

ナイスクチコミ!0


чикаловさん

2003/12/13 07:22(1年以上前)

300Rのどうがんばってもまともな露出の得られなさ。ぱっとしない色調。フラッシュ撮影のメタメタな露出を引き継いでるのなら、こだわりを持つCONTAXファンの方々には絶対合わないでしょう。単純にカラーバリエーションの一つと考えるべし!

書込番号:2225502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX SL300R T*」のクチコミ掲示板に
CONTAX SL300R T*を新規書き込みCONTAX SL300R T*をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX SL300R T*
京セラ

CONTAX SL300R T*

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

CONTAX SL300R T*をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング