Finecam M410R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam M410Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日はいつ?

2004/03/22 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

3月発売のはずですが、まだ何も情報がありません。
早く発売されて、起動が速いかどうかを知りたいのですが。

書込番号:2613860

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/03/22 10:38(1年以上前)

フォトエキスポに出品されていました。 早くもなく遅くもないと言った感じです。  時間はかっておけば良かったな〜(^_^;)  暗い会場内に向けてテスト撮影しましたが、比較的フォーカスも早く、連写もRシリーズらしく快適で、これに手ブレ補正が入ればFZ1をトレードオフできるな〜と…ただデータは持ち帰れなかったのと、試作機(発売されるのに近いでしょうが?)でしたので、発売されてからチェックしたいですね〜

書込番号:2614095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2004/03/22 12:30(1年以上前)

フォトエキスポが大阪でも実施されればいいのですが、「早くもなく遅くもないと言った感じ」ですか。
レンズ固定式なので2秒ぐらいで起動してくれると野鳥撮影に使い易いかなと
思っています。
手ぶれ補正は無くても別に構わない(あれば便利ですが)のですが・・・
レスありがとうございました。

書込番号:2614387

ナイスクチコミ!0


masa941202さん

2004/03/23 07:28(1年以上前)

パンフレットによると、起動約1.5秒となっていますが、フォトエキスポで使った感じは2秒位の気がします。EVFは、とても見やすかったです。大きさはFZ10よりも大きいと思います。再生時のヒストグラム表示にも惹かれます。S5000からの買い替えを考えてしまいます。
 でも、CCD1/2.7サイズで400万画素ってどうなのでしょう?パンフレットには、画像の事がなにも有りません。レンズの事も書いてない。サンプルはないし、データ持ち帰り無理だし・・・。

書込番号:2618038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2004/03/23 10:25(1年以上前)

masa941202さん、情報ありがとうございます。
起動2秒以内ならOKと思っています。連写もまずまずですし、あとはコンバー
ジョンレンズ(特にテレコン)が装着できるかどうかだけが問題のようです。

書込番号:2618342

ナイスクチコミ!0


購入予定です!さん

2004/03/28 12:17(1年以上前)

じじかめさん 、みなさん、こんにちは。

>あとはコンバージョンレンズ(特にテレコン)が装着できるかどうかだけが問題のようです。

↓でも、別の方が書いていますが、M410Rはフロントコンバージョンレンズなどを装着するための別モデルという位置づけのようです。52mm径のアダプターリングが付属するそうです。別途購入しなくて良いのです。

メーカーのHP
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/m400r_m410r/overview/01.html
にも
>6. 付属のアダプターリングの装着で市販フィルター等を使用した
>撮影が可能【Finecam M410Rのみ】
> 「Finecam M410R」鏡枠の前面に、付属のアダプターリングを装着
>していただくことで、市販の52mmフィルターやワイド/テレコンバ
>ーターなどのコンバージョンレンズをお使いいただくことができる
>ようになります。フィルターやコンバージョンレンズの効果は、
>直接、ビューファインダーや液晶モニターを通して確認しながら
>撮影できるので意図した通りの結果が得られます。(フィルター、
>コンバージョンレンズのすべてにおいて、性能を保証するもので
>はありません。)

連写機能は、コマの速度だけを比較すればそれほど速くないですが、実用的な部分では、ライバル機種を上回っていると思います。

>最高画質で最高約3.3コマ/秒・メモリーカード容量一杯までの
>連写が可能な高速フルメモリ連写を実現しています。

>移動する被写体にも追従する「AF連写機能」を搭載しました。運動会
>のゴールシーンや動き回るペットの撮影など、今まで思い通りの撮影
>ができなかったシーンに圧倒的な威力を発揮します。AF連写撮影時で
>も最高秒2コマのフルメモリ連写が可能です。

バッファメモリーを気にする必要が無いのは素晴らしいですね。ようやく普通のカメラに近くなってきたのかなあ。いわゆる動体予測AF作動時でも秒2コマなら、立派なものだと思います。パナもオリンパスも、高速連写時は最初の1コマだけしかAFが作動しないのだから。


書込番号:2638377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam M410R
京セラ

Finecam M410R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

Finecam M410Rをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング