Finecam M410R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam M410Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この機種

2005/04/11 06:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 chappieさん
クチコミ投稿数:14件

ニッポン放送「森永卓郎 朝はニッポン一番ノリ」という番組の
ラジオリビングのコーナーで、この機種16Mメモカ付き19800円と
16M+256Mメモカ付き24500円で販売してるようですよ。

いつもラジオ聴いてるので、ふと耳に入ったのですが
良い事ばかり言って宣伝してるけどどうせ性能的に大した事
ないんだろうなぁと思っていたらけっこう評判いいみたいですね。

森永卓郎さんが
つい最近買ったばかりの人はアンラッキーでしたね〜
と大笑いしてました。

書込番号:4157187

ナイスクチコミ!0


返信する
mgmgmoさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/11 19:03(1年以上前)

>つい最近買ったばかりの人はアンラッキー

逆でしょう。安売りの瞬間風速時期が過ぎてたと思います。
これから購入する人がアンラッキーだと思います。
展示品、中古品を買うなら別ですが・・・

書込番号:4158088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/11 19:28(1年以上前)

まだこれからも、店じまいの安売りがあるような気がします。

書込番号:4158147

ナイスクチコミ!0


tori33さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/12 17:48(1年以上前)

ヤフオクで即決、代引き送料込みで19,800円で何件か出品されてますよ。
これも16Mメモリー付きなんで同じ業者かな?

書込番号:4160554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/14 22:59(1年以上前)

ヤフオクでも19800円ですかぁ。
光学10倍は、なかなかないもんなぁ。

書込番号:4165729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/17 19:58(1年以上前)

楽天やアマゾンでも出店しているみたいですね。
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/483522/483541/658197/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000241NG4/249-5398318-0237137

ホーム〜って名前になってるし、全部同じ業者でしょう。

書込番号:4172096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/20 21:10(1年以上前)

chappie さん
情報ありがとうございました。お陰で、ギリギリセーフで日本放送のショッピングで手に入れらました。
送料と、代引き手数料込みで19800円は良かったです。
レイノックスのDCRーFE180PROにピッタリでこれから良い絵を取れそうです。いつも付けたまま持ち歩きます。大きいレンズなのに意外とコレパクトに感じるのが不思議です。

書込番号:4179412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

16700円+ポイント10%

2005/03/22 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 ペッグさん
クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機で展示品がこの値段で売ってたので衝動買いしました。
京セラがデジカメから撤退するみたいで、なぜかこのカメラだけ叩き売り状態でした。
すこし使いましたけど、おもちゃみたいな感じですね。
操作は慣れるまでに時間がかかりそう。
ただ、望遠と400万画素はそれなりに使えそうです。

まだまだ値段下がりそうですよ。

書込番号:4107988

ナイスクチコミ!0


返信する
motmotさん
クチコミ投稿数:29件

2005/03/22 23:15(1年以上前)

高速連写:最高3.3コマ/秒、AF連写:最高2コマ/秒メモリーカード容量いっぱいまで(転送速度10MB/秒以上の高速SDメモリーカード使用時は、メモリーカード容量いっぱいまで連写可)などの高速連写機能がユニークですね。遊園地や動物園やスポーツなどの動的な場面で活躍しそうで頼もしいと思います。例によって,遂に価格が下がってきたそうで,興味ある方々には確かにオススメの1台かもしれませんね^^;

書込番号:4108132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッグさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/23 18:01(1年以上前)

本体が安かったのでメディアやレンズにお金かけれそうです。
さっそく、A−DATAのSDカード1GBとRAYNOXのワイドコンバーションレンズを買っちゃいました。
安物のメディアとレンズでも普通に使えるもんですね。
連写ができるからサクサク撮れぶん、撮り心地がいいです。
デザインも一眼レフをそのまま小さくしたような形で気に入ってます。

価格とこの機能からすれば、名機と言えるかも・・・

書込番号:4109975

ナイスクチコミ!0


KE-1さん
クチコミ投稿数:1件

2005/03/26 21:27(1年以上前)

ありがとございました。この掲示板を見て私も手に入れました。
ヤマダ電機で16700円+ポイント10%です。その店舗になかったので取り寄せを頼んでおいたら展示品でなく新品がきましたラッキー!!!
ただ今の手持ちのオリンパスC−750と機能がかぶるんですよね〜。光学10倍・・・M410Rの方が筺体が安っぽい感じですが、連射と動画に惹かれました。C−750は下取りが安かったので思案中です。

書込番号:4118247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16800円ポイント還元10パー

2005/03/22 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 ゴマ子さん
クチコミ投稿数:35件

仙台の山田電機で売ってました。
かいたかったわ

書込番号:4106499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

テレマルシェで税込み\19,800!

2005/03/19 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

楽天のテレマルシェで税込み\19,800!で売ってますね。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/512652/512064/895794/#830726

M400R買ったばかりで、まだ届いてもないのですが、京セラのデジカメは
どんどん安くなってしまいますね。

書込番号:4092552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2005/03/20 11:06(1年以上前)

1週間前にM400Rがヤマダで売切れだったのであせってビックで買ったばかりなのに、ヤマダでM410Rが同じ値段で売っているのを発見してショックを受けました。店も完売するために作戦を考えていますね。
もう少し待てば良かった。
ほとんど同じ機種を2台持つのも考えものだし、400を売って、410に買い換えるか・・・・?

書込番号:4096598

ナイスクチコミ!0


spiritsさん

2005/03/20 17:25(1年以上前)

メーカー廃盤でアフターサービスはどうなるのでしょうか?
既にヤマダ電機・ラオックスは在庫限りの在庫処分となっていますが・・

書込番号:4097933

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk358さん

2005/03/20 19:09(1年以上前)

>spiritsさん

今現在、京セラのHPには公式なコメントは載っていないようですね。
どこかのサイトで読んだ記事には、向こう10年は修理などのサポートは継続すると有ったと思います。

書込番号:4098383

ナイスクチコミ!0


haru一番さん

2005/03/20 22:56(1年以上前)

札幌のヤマダ電機厚別店で税込み¥16,700(ポイント10%)
残り2台のようでした

書込番号:4099619

ナイスクチコミ!0


230AFユーザーさん

2005/03/21 00:40(1年以上前)


大阪府東大阪市外環ののヤマダ電機でも税込み¥16,700(ポイント10%)
でした。

買っちゃいました^^;

実は京セラの230シリーズを持っていましたが
乗り換えようと思います。
でも、こっちも撤退ですね^^;

ちなみに230シリーズはレンズが無駄にならないように
本体をネットオークションでいくつか買いました・・・

書込番号:4100406

ナイスクチコミ!0


yoriyori18さん

2005/03/21 02:48(1年以上前)

ヤマダ電機名古屋本店で税込み¥16,700(ポイント10%)で、M400Rを
衝動買いしました。現在のデジカメは3倍ズームですが、今回購入
した、10倍ズームの良さと欠点(写す時の注意)を教えて下さい。

書込番号:4100848

ナイスクチコミ!0


haru一番さん

2005/03/21 20:43(1年以上前)

3倍ズームの機種は液晶画面で確認しながら写す事が多いと思いますが
10倍ズームの場合は手ぶれ防止のためにヴューファインダーを使ったほうがよいと思います。
両手とおでこの3点で固定するようにします。
また、手ぶれと同時に被写体(相手)も動きますので、
シャッタースピードをなるべく早くしたほうがよいと思います。
M410Rには、映りのよい液晶ヴューファインダーやシャッタースピード優先モードなどがついていますので活用されるとよいと思います。
相手が動かないものであれば、絞りを開放(数字を小さく)して撮ると
背景がぼけて写るので被写体をより強調できます。

書込番号:4104156

ナイスクチコミ!0


xactiさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/24 00:44(1年以上前)

テレマルシェ完売しましたね!
M400Rの時と同じように復活販売有り?

書込番号:4111188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/04/01 01:27(1年以上前)

テレマルシェさんは、売り切れてしまいましたが、
今度はホームショッピングさんで\23,800(税抜)ですね!
さすがに安かったのか、即時完売の為、少し値段が上がってきましたね。
2万円切手購入出来た方は、きっと幸運だったのでは?

書込番号:4132950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/09 03:56(1年以上前)

ちょっと遅れちまったが、M410RかM400Rか検討中です。まだ2万切りで売ってるとこの情報を教えて頂ければ感謝感謝。<とくにネットの情報>

書込番号:4152178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/04/19 00:36(1年以上前)

楽天のホームショッピングで、再び2万円を切って\19,800で売ってますね。
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/710015/742832/
先々週は\23,800だったので、\4,000の値下げですね!

書込番号:4175376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

札幌のヨドバシカメラで

2005/03/18 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 買い物しすぎさん

\20,790でした。さらに15%ポイントが付きました。

書込番号:4086977

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 買い物しすぎさん

2005/03/18 02:27(1年以上前)

補足です。展示品ではありません。

書込番号:4086982

ナイスクチコミ!0


tk358さん

2005/03/19 13:23(1年以上前)

昨日町田のヨドバシカメラでも、\20,790で15%ポイント還元でした。
離れた所に2台展示していて、片方には売り切れの札が・・・。

実は先週M400Rを楽天のホームショッピングというお店から、
買ったばかりなのですが、思わず買ってしまいそうになりました。
やっぱり黒の方が格好いいかなとも思いますね。

書込番号:4092487

ナイスクチコミ!0


かすたまさん

2005/03/20 22:26(1年以上前)

たしかに、ヨドバシ町田で\20,790(15%P還元)。(展示機2台あり)
M400Rを探しに行ってみたのですが、値札を見てグッと来ました。
最後の1台だったみたいでラッキーでした。

#ビック新横浜では、M400Rが\19,800(15%P還元)。

書込番号:4099378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品現品限りで\19000で買ってきました。

2005/02/11 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 M’s20041016さん

ミドリ電気のチラシを見て,お昼過ぎに出かけたついでに店をのぞいたらまだ残っていましたので,思わず買ってしまいました。
SDカードは手持ちのミニカメラのカードを挿して使っています。
電池の持ちが悪そうなのが残念 (^_^;)
連射と動画は,Good
画質もまーまーかな

書込番号:3916299

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 M’s20041016さん

2005/02/11 20:28(1年以上前)

ところで,中のマニュアルとCDは,M400Rのだったけど,何かのミスなのか?それとも,これで正解(??)?

書込番号:3916308

ナイスクチコミ!0


TAKA9089さん

2005/02/11 22:06(1年以上前)

去年春に買いましたが,自分の取説もM400Rのでした。同じだからM400Rので我慢してってことですかね。
とても気に入っている機種なんですが,デジタル一眼買ってから出番が減っております。

書込番号:3916873

ナイスクチコミ!0


白いゴマアザラシさん

2005/02/14 18:42(1年以上前)

え〜と、まあ、私もミドリ電器のチラシを見ると410Rが19000円ポッキリ現品限り。
こんなのどうせ残ってるわきゃーない。金曜からのチラシでもう土曜だし。
で寄ったわけです。でもって、あったんですね。衝動買いですわ。金もないのに。

いかんですな。いかんです。ああいうときは勝手に口が動いてますな。
心の中では似たようなデジカメ何台も買ってどーすんだよとか
いろいろ思っているのに。不思議ですな〜。
口からでるのは「メモリの割り引きありますか」とかそんなんばっかりですな。
心の中では買ってはイカンと思っているのに、口が商談を進めるんですな。

ここまで来て、すっかり「しめしめ1台売れたぞ」と思っている店員さんをがっかりさせちゃ男がすたります。

そーゆーしだいで手元にあるんですな。
コニミノのZ1も持ってるんだけど…、いやまああっちは320万画素
だからいいか。
家族の視線が痛いです。


書込番号:3931909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam M410R
京セラ

Finecam M410R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

Finecam M410Rをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング