
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月22日 13:08 |
![]() |
0 | 11 | 2005年4月19日 00:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月20日 22:26 |
![]() |
0 | 12 | 2005年3月1日 23:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月14日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月16日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


楽天のテレマルシェで税込み\19,800!で売ってますね。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/512652/512064/895794/#830726
M400R買ったばかりで、まだ届いてもないのですが、京セラのデジカメは
どんどん安くなってしまいますね。
0点

1週間前にM400Rがヤマダで売切れだったのであせってビックで買ったばかりなのに、ヤマダでM410Rが同じ値段で売っているのを発見してショックを受けました。店も完売するために作戦を考えていますね。
もう少し待てば良かった。
ほとんど同じ機種を2台持つのも考えものだし、400を売って、410に買い換えるか・・・・?
書込番号:4096598
0点


2005/03/20 17:25(1年以上前)
メーカー廃盤でアフターサービスはどうなるのでしょうか?
既にヤマダ電機・ラオックスは在庫限りの在庫処分となっていますが・・
書込番号:4097933
0点



2005/03/20 19:09(1年以上前)
>spiritsさん
今現在、京セラのHPには公式なコメントは載っていないようですね。
どこかのサイトで読んだ記事には、向こう10年は修理などのサポートは継続すると有ったと思います。
書込番号:4098383
0点


2005/03/20 22:56(1年以上前)
札幌のヤマダ電機厚別店で税込み¥16,700(ポイント10%)
残り2台のようでした
書込番号:4099619
0点


2005/03/21 00:40(1年以上前)
大阪府東大阪市外環ののヤマダ電機でも税込み¥16,700(ポイント10%)
でした。
買っちゃいました^^;
実は京セラの230シリーズを持っていましたが
乗り換えようと思います。
でも、こっちも撤退ですね^^;
ちなみに230シリーズはレンズが無駄にならないように
本体をネットオークションでいくつか買いました・・・
書込番号:4100406
0点


2005/03/21 02:48(1年以上前)
ヤマダ電機名古屋本店で税込み¥16,700(ポイント10%)で、M400Rを
衝動買いしました。現在のデジカメは3倍ズームですが、今回購入
した、10倍ズームの良さと欠点(写す時の注意)を教えて下さい。
書込番号:4100848
0点


2005/03/21 20:43(1年以上前)
3倍ズームの機種は液晶画面で確認しながら写す事が多いと思いますが
10倍ズームの場合は手ぶれ防止のためにヴューファインダーを使ったほうがよいと思います。
両手とおでこの3点で固定するようにします。
また、手ぶれと同時に被写体(相手)も動きますので、
シャッタースピードをなるべく早くしたほうがよいと思います。
M410Rには、映りのよい液晶ヴューファインダーやシャッタースピード優先モードなどがついていますので活用されるとよいと思います。
相手が動かないものであれば、絞りを開放(数字を小さく)して撮ると
背景がぼけて写るので被写体をより強調できます。
書込番号:4104156
0点

テレマルシェさんは、売り切れてしまいましたが、
今度はホームショッピングさんで\23,800(税抜)ですね!
さすがに安かったのか、即時完売の為、少し値段が上がってきましたね。
2万円切手購入出来た方は、きっと幸運だったのでは?
書込番号:4132950
0点

ちょっと遅れちまったが、M410RかM400Rか検討中です。まだ2万切りで売ってるとこの情報を教えて頂ければ感謝感謝。<とくにネットの情報>
書込番号:4152178
0点

楽天のホームショッピングで、再び2万円を切って\19,800で売ってますね。
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/710015/742832/
先々週は\23,800だったので、\4,000の値下げですね!
書込番号:4175376
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


2005/03/18 02:27(1年以上前)
補足です。展示品ではありません。
書込番号:4086982
0点


2005/03/19 13:23(1年以上前)
昨日町田のヨドバシカメラでも、\20,790で15%ポイント還元でした。
離れた所に2台展示していて、片方には売り切れの札が・・・。
実は先週M400Rを楽天のホームショッピングというお店から、
買ったばかりなのですが、思わず買ってしまいそうになりました。
やっぱり黒の方が格好いいかなとも思いますね。
書込番号:4092487
0点


2005/03/20 22:26(1年以上前)
たしかに、ヨドバシ町田で\20,790(15%P還元)。(展示機2台あり)
M400Rを探しに行ってみたのですが、値札を見てグッと来ました。
最後の1台だったみたいでラッキーでした。
#ビック新横浜では、M400Rが\19,800(15%P還元)。
書込番号:4099378
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R
昨日電池を入れ替え、ファインモード、解像度最大で60枚ほど
写真を撮りました。
本日も出先で使おうと思ったのですが、30枚ほど取ったところで
電池切れに。
M410Rはこんなにも電池消耗が激しいのでしょうか?
それとも初期不良品なのでしょうか?
使用環境は以下の通りです。
解像度:2272×1704
フラッシュ:なし
液晶:使用
電池:アルカリ乾電池4本使用
使用時間:写真を取るとき以外は電源OFF状態に(合計数十分程度かと)
使用場所:屋外
0点

たくさん撮れたと思います。
単三4本使用のタイプだからでしょう、2本だと数枚の撮影でダウンと言うのもあります。乾電池メーカーの違いも出るということです。
デジタルカメラの消費電力量は大きいので乾電池ではもたないです、応急使用だと割り切ってください。
ニッケルイオン充電池の使用が最適です、これも電池メーカーの違いが出るのでバッテリーの掲示板を見てください。
いまお勧めできるのはパナソニックのメタハイ2400といわれる充電池と充電器のセットです。充電器は4本同時充電できるものでも1本づつ残容量に関係なく充電できるものがいいので気を付けて選択してください。
書込番号:3920725
0点

アルカリ電池で30枚撮影できれば立派です!
アルカリ電池常用だとお金がいくらあっても足りません。
充電式ニッケル水素電池を使いましょう(^^)
書込番号:3920782
0点

みなと神戸さん、m-yanoさんありがとうございます。
最近のデジカメはそんなにも電力消費が激しいんですね。
知りませんでした。
充電池を買うことにします。
もう一つ質問させてください。
お二方のレスでニッケルイオン充電池、
ニッケル水素電池の二つが出ましたが、
このメーカーのデジカメにはこの充電池がいい、とか、
この充電池は使ってはダメ、とかあるのでしょうか。
また、充電池を使えば乾電池より長持ちするのでしょうか?
書込番号:3920912
0点

ラピードさん充電池の名前を間違っていました。
ニッケルイオン充電池ではなく「ニッケル水素充電池」が正しいです。
ニッケル水素充電池を満充電で使えば200枚以上撮影できると思います、ストロボ撮影がなければもっと撮れると思います。
ただニッケル水素充電池は製造メーカーによってばらつきのあるのが販売されていました、すぐにだめになってしまうのがサンヨー製品の1部製品におおかったのでサンヨーのOEM製品にもその影響がでてニッケル水素充電池は管理がしにくいという定評がたってしまったようです。
パナのメタハイといわれるニッケル水素充電池はトラブルが少ないようなので先ほどメタハイ2400という充電池を紹介しました。
充電方法も1本づつでしかも4本同時に充電できる充電器がセットで売られているのでこれを利用するといいと思います。
サンヨーも新しい製品を新発売されているので対策ができたのだと思いますが、使用した実績が無いので今回はお奨めしません。
書込番号:3921011
0点

説明書を見たところ、ニッケル水素電池の使用はOKとありましたので、
明日パナのメタハイ2400を探しに行ってきます。
> ニッケル水素充電池を満充電で使えば200枚以上撮影できると
> 思います、ストロボ撮影がなければもっと撮れると思います。
とありますので、1日で使い切ってしまうことはないとは思いますが、
一応2セット買ってきます。
みなと神戸さんご親切にどうもありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:3921138
0点


2005/02/12 18:14(1年以上前)
アルカリ電池って全然持たないんですね。
私は東芝とソニーのニッケル水素を使っています。
先日、子供のサッカーの試合に410Rを持って行きました。
20分ハーフで2試合、計80分で連写を多用し、512Mと256MのSDカードで約330枚ほど撮りました。
ラピードさんと同じくファインモード、解像度最大です。
「電池の持ちが悪い」との風評があったので、ニッケル水素を満充電で予備に8本持って行ったのですが、予備電池は全く使いませんでした。
私はアルカリ電池は使ったことないのでわかりませんが、゜もしニッケル水素に換えて撮影してみて、100枚撮れない様だったら初期不良じゃないですか?
書込番号:3921158
0点


2005/02/12 18:57(1年以上前)
約100画面*
*新品単3形アルカリ電池使用、常温、カメラ映像機器工業会(CIPA)ガイドラインに基づく
メーカーHPより抜粋
京セラの製品は電池の持ち悪いです、確かに
書込番号:3921393
0点

> サッカー撮影隊さん
330枚取って電池替えなしですか。
連射のほうが電池食いそうな気がしますが、違うのでしょうか・・・。
デジカメに関しては知らないことばかりですね(^ ^;
お恥ずかしい。
ともかく、一度ニッケル水素電池を使ってみます。
状況が変わらなかったら一度メーカーに聞いてみます。
書込番号:3921486
0点


2005/02/14 23:02(1年以上前)
うえ〜っ!?
30枚ですか・・
アルカリでももっと撮れると思うけど・・
ファインカムL4V(修理だすとちょっと電池の持ちよくなるって)
や
SL400R(バッテリーに当たりハズレあって充放電を繰り返すうちに本領を発揮してくるらしい)
はそれくらいらしいけどこれは心配要らないと思う。
自分はいつも400万画素でファインです。
液晶の明るさはマイナス2
使い道のないCAFには必ず合わせないようにして使ってます。
フラッシュは素人の僕ではあまりキレイに撮れたことないんであまり使いません。
ブレそうな時や室内はAF連写で2枚目・3枚目以降から出来のいいものを選びます。
僕の場合シャッターを押し込む時に力んでブレをだしてしまうので押しっぱなしで撮り続けてあとからマシな写真を選べるってのがとても重宝してます。
ヤマダ電機で安いからよくオキシライド乾電池を買うけど100枚は余裕で撮れる・・
昔ミニ四駆で使ってた二カド充電池(メモリー効果かなりあるって聞いた)もこないだ入れたけど100枚近く撮れた・・
いつも液晶見ながらでこれだけ撮れるからきっと何かあると思うんだけど・・
ごめん、気に入ってたカメラだからついつい長くなっちった。
書込番号:3933544
0点


2005/02/14 23:14(1年以上前)
あっごめん
前日と当日でトータル90枚ですね
常用にニッケル水素充電池
予備にオキシライド乾電池で試してみてくださいね!
アルカリで90枚撮れればカメラは故障してなさそう・・
ごめん、気に入ってたカメラだからついついしつこくなっちった。
書込番号:3933643
0点


2005/02/28 18:28(1年以上前)
アルカリ電池で30枚しか撮れない
↑昔のデジカメがどれだけ電池食いだったか知らない方ばかりですね。
書込番号:4000784
0点


2005/03/01 23:32(1年以上前)
最近のデジカメの話題なので、昔の話をされてもチョット場違いかな。
それと、知ってたらどうなんでしょうね?
いいこと有るんでしょうか?
私も一応知っているクチですが・・
書込番号:4007095
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


ミドリ電気のチラシを見て,お昼過ぎに出かけたついでに店をのぞいたらまだ残っていましたので,思わず買ってしまいました。
SDカードは手持ちのミニカメラのカードを挿して使っています。
電池の持ちが悪そうなのが残念 (^_^;)
連射と動画は,Good
画質もまーまーかな
0点



2005/02/11 20:28(1年以上前)
ところで,中のマニュアルとCDは,M400Rのだったけど,何かのミスなのか?それとも,これで正解(??)?
書込番号:3916308
0点


2005/02/11 22:06(1年以上前)
去年春に買いましたが,自分の取説もM400Rのでした。同じだからM400Rので我慢してってことですかね。
とても気に入っている機種なんですが,デジタル一眼買ってから出番が減っております。
書込番号:3916873
0点


2005/02/14 18:42(1年以上前)
え〜と、まあ、私もミドリ電器のチラシを見ると410Rが19000円ポッキリ現品限り。
こんなのどうせ残ってるわきゃーない。金曜からのチラシでもう土曜だし。
で寄ったわけです。でもって、あったんですね。衝動買いですわ。金もないのに。
いかんですな。いかんです。ああいうときは勝手に口が動いてますな。
心の中では似たようなデジカメ何台も買ってどーすんだよとか
いろいろ思っているのに。不思議ですな〜。
口からでるのは「メモリの割り引きありますか」とかそんなんばっかりですな。
心の中では買ってはイカンと思っているのに、口が商談を進めるんですな。
ここまで来て、すっかり「しめしめ1台売れたぞ」と思っている店員さんをがっかりさせちゃ男がすたります。
そーゆーしだいで手元にあるんですな。
コニミノのZ1も持ってるんだけど…、いやまああっちは320万画素
だからいいか。
家族の視線が痛いです。
書込番号:3931909
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R




2005/01/15 23:38(1年以上前)
今日,買えました。最後の在庫でした。残るは展示品のみ。まさか在庫があるとは思ってませんでしたのでビックリ。良い情報をありがとうございました。
書込番号:3784969
0点


2005/01/16 19:50(1年以上前)
僕も今日展示品を買いました!
\30000から展示品割引とジャスコの5%割引で25600円でした!
展示期間(1ヶ月弱)も短かったみたいで特に傷とかもなくすごく満足していますw
いや〜〜ナイスな情報ありがとうございました!!
書込番号:3789180
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





