Finecam M410R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam M410Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • Finecam M410Rの価格比較
  • Finecam M410Rの中古価格比較
  • Finecam M410Rの買取価格
  • Finecam M410Rのスペック・仕様
  • Finecam M410Rのレビュー
  • Finecam M410Rのクチコミ
  • Finecam M410Rの画像・動画
  • Finecam M410Rのピックアップリスト
  • Finecam M410Rのオークション

Finecam M410R のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像に日付を入れる方法

2005/01/04 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 はな○さん

初歩的な質問ですみません。
このお正月にたくさん写真を撮ったのですが
どれも日付は入らず、整理に困りました。
日付設定はメニューだと判るのですが
画像に日付はどうしたら
入るのでしょうか?どなたか教えて下さいm(_ _)m

書込番号:3727871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/04 19:23(1年以上前)

撮った写真には、日付のデータが入っているので、
写真店に出すとき、「日付を入れてください」と言えば、
日付入りでプリントされます。
(写真を何らかの形で編集していたらできないかも)
↓はネットの写真屋さんの説明ですが、
店頭で依頼する場合も同じです。
http://deltaphoto.ddo.jp/date.htm


自宅でプリンターを使って写真プリントする場合、
最近のプリンターだったら、「日付」設定をすれば、
日付入りでプリントできます。
(キヤノン、エプソン製はできます。他社製も大丈夫でしょう)

なお、どうしてもデジタル写真上に
日付を入れたい場合、
↓のようなフリーソフトもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075050.html

「別名で保存」にしないと、
日付を取りたくなっても無理なので、
その点は注意が必要です。
by 風の間に間に bye

書込番号:3728777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速連写について

2004/12/19 12:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 モウイッポさん

高速連写機能の画質について教えて下さい。高速連写の場合、その分画質が
悪くなると聞いたのですが、実際にはどの程度の画質なのでしょうか?
ホームページに乗せたいと思うのですが、できれば高画質のままのせられれば
嬉しいのですが。

あと変な質問なのですが、連写でバシバシ取った直後に、それが例えば50枚取ったとして、
1枚だけを選びその他をいっぺんに削除したい、というような事をカメラ単体で
出来ますでしょうか? それとも一度パソコンに取り込んでからじっくり選んだり
するものなのでしょうか?

自宅はMacなのですが、転送には問題ないでしょうか?

書込番号:3654592

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/19 15:20(1年以上前)

勝手までは無いですが・・・最近の京セラ機の特徴なのか? 連写だと普段より強めの圧縮がかかるみたいです。(曖昧な感想ですが・・・)
ファインでの撮影がノーマル(とファインの中間)での撮影みたいになったり・・・少しざらつきとかが目立つような・・・

ただフルサイズで見る時に機になるくらいで、HP用に800*600とかに縮小するならば問題は無い様な気もします・・・この辺の事は個人によって感じ方が違うと思いますので、一度店頭でテスト撮影を申し込まれてはいかがでしょうか?

書込番号:3655384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2004/12/19 15:30(1年以上前)

こんにちは。

高速連写時の画質については解りませんので、他の方にお譲りするとして、、

> 1枚だけを選びその他をいっぺんに削除したい

連写後に気に入った写真以外を全て消すには、気に入った写真にプロテクト
をかけてあとは全画像消去することで、要らない画像は消えてくれると
おもいます。

>自宅はMacなのですが、転送には問題ないでしょうか?

京セラHPの製品仕様より
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/m400r_m410r/spec/01.html

> Macintosh環境
> OS:MacOS9.0〜9.2およびOS X v.10.3まで(OS Xサーバーを除く)が
> プレインストールされていること。当OSでもアップグレードされた場合は
> 動作保証いたしません。
> /USB端子が標準で装備されていること。
> /CD-ROMドライブが装備されていること。

だそうですので、環境に合致していれば大丈夫ではないかと・・。

では。

書込番号:3655433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/19 20:55(1年以上前)

今お使いのはOS X(10.3.6)だから大丈夫でしょう。次期Tiger(10.4)ではどうなるか分かりませんが。

書込番号:3656922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで・・・

2004/12/01 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 M410R普及委員会さん

ヤフオクで珍しく出品されていますね〜。何で11月購入なのにすぐ売りに出しちゃうんでしょう?いい機種だと思うのだけど・・・

書込番号:3573490

ナイスクチコミ!0


返信する
うす焼き煎餅さん

2004/12/02 00:01(1年以上前)

あなたが出品してるのですから自分で解ってらっしゃるのでは?

書込番号:3573547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/12/02 00:25(1年以上前)

うわっ!
「大ボケにするどいツッコミ」 (^^)

ところで、KYOCERAと言えばNデジ。ほすいな〜 ^^

書込番号:3573737

ナイスクチコミ!0


スレ主 M410R普及委員会さん

2004/12/02 01:18(1年以上前)

たくさんのデジカメを出品している人なのにわざわざM410Rだけ書くのでしょうか?たくさんの人が使って有益な情報を交換できればと思い書き込みましたがおかしな人がいるのでがっかりです。何故そういった考えしか出来ない人がいるか不思議です・・・・・心が本当に貧しい人なんでしょうね!掲示板が荒れるのでもう書き込みしませんが良く考えて書き込みしてください。

書込番号:3574021

ナイスクチコミ!0


早苗の妹さん

2004/12/16 07:20(1年以上前)

これからの季節ってこう言うタイプのデジカメ重宝しそうですけど、ヤフオクに安くで出ていますね。でも正直オークションってどうなんでしょう?眺めるだけで未だかつて参加した事ないです。
簡単に出来るならやってみたいと思っています。

書込番号:3640032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/29 06:46(1年以上前)

背水の陣で大手販売店へのヘルパーの大量投入
で、結果が良くなかったので撤退、

ドラスティックだな〜

書込番号:3434749

ナイスクチコミ!0


pinablueさん

2004/10/31 22:38(1年以上前)

ってことは、J-PHONE→vodafoneの時のようにCONTAXのシールでもくれるかな〜
で、コンタックスサロンにも行けますか?

SONYの初期ロットと京セラ最終ロットどちらが信頼できるか!?対決。

M410R 結構気に入ってます。(^。^)

書込番号:3445708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大容量SDカードの使用について

2004/10/27 06:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

クチコミ投稿数:25件

先日M410Rを購入しました。バリバリの不良ロットなので少し不安です。
さて、購入時にメーカーのキャンペーンで128MBのSDがおまけで付いてきましたがPanaの512MBか1GBの20MB/秒のSDを買足ししようと考えています。しかしメーカーの動作確認ではこの型はまだ掲載されていません。
動作状況をご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3428160

ナイスクチコミ!0


返信する
pinablueさん

2004/10/27 23:00(1年以上前)

Panaの製品で20MB/s に対応した各カメラは今のところ無いようです。
それとおまけの128MBのSDは6MB/秒でしたね(^_^;)

私の場合は512MBSD5MB/秒4880円(安!)で
著明に遅いことをお知らせしておきます。
・・・結論!速いほうがとりあえず良い!でしょう。

ロースペックの動作報告で済みませんでした。

書込番号:3430446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/10/29 00:02(1年以上前)

pinablueさん レスありがとうございます。

おっしゃる通り、おまけのSDは6MB/秒ですね。5MB/秒のSDはそんなに遅いですか、でも安価で大容量のメディアも有効ですよね。

で、本日PanaのRP-SDK01GJ1Aを¥奮発¥して買ってきました。
正常に認識してカメラでフォーマット。2272*1704のファインで表示上は510枚の撮影が可能です。
連写のスピードの方は連写AUTOモード(高速連写)で室内蛍光灯、画質はファインとノーマルで試しましたが、暗い環境でしたので書き込み云々よりシャッタースピードのほうが遅くて殆ど優位差は認められませんでした(約2コマ/秒)。環境が整えばきっと3.3コマ/秒で連写可能になることでしょう(^_^;)

私の場合カメラは得意ではないので、連写でガシガシ撮って良い絵を残そうって考えなのでこれからが楽しみです。ではでは。

書込番号:3434152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2004/10/25 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R

スレ主 バイチンマンさん

運動会用に望遠のきくカメラをと思い
購入しました。ヤマダ電機の店員さんに強くすすめられた。
使い勝手がよくピンぼけも少なくてとても喜んでいます。
液晶を使用しなければ電池もけっこう長く持つしよかった。

書込番号:3422071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam M410R」のクチコミ掲示板に
Finecam M410Rを新規書き込みFinecam M410Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam M410R
京セラ

Finecam M410R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

Finecam M410Rをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング