
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年6月13日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月10日 16:56 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月4日 20:22 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月1日 13:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月26日 18:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月20日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


このデジカメを欲しいなぁ〜〜
と思っていましたが私的にやや価格が高め
だったので暫く値動きを見ていました。
対抗にキャメディアの同じような型も気になって
いましたが。ただオリンパスとなるとXDなので
手持ちのメディアが使えないので悩んだ末に却下。
単純な理由だけでの却下ですが実際の所は
キャメディアの同型タイプと密かに性能の差が
気になったりしていますが(^^;
キャメディアは何故か値下げ幅が少ないのは
何でかな??と思う所もありますが・・・
SDカードが使えたらなぁ〜〜と思いつつ。
その点このデジカメは緊急用に乾電池も使えるし
手持ちのニッケル水素も使えるとなれば・・・
やはり狙いたくなります。このサイトを拝見しても
そう悪い噂も聞きませんし・・・
ただ、出てまだ新しいのに、何故急に安くなめのか??
ま、安くなればなるだけ嬉しいのですが(^^:
0点



2004/05/30 13:18(1年以上前)
自己レスです(^^;
特価と書いておきながら価格を書くのを
忘れてました。送税込み39800−しかも
三脚まで付いている。価格コムの価格より安い
いいなぁ〜〜これ。と思うのでありました。
書込番号:2865408
0点


2004/05/30 20:34(1年以上前)
C755めっちゃ安いですよ〜
まぁ時期の差もありますけどねw
こちらで29800でしたし^^;
書込番号:2866781
0点


2004/06/01 06:15(1年以上前)
このデジカメ、本体の形はオリンパスのキャメディアそっくりだけど、レンズはフジのS5000と全く同じじゃないですかね。レンズにあるF値の表示も全く同じだし。オリンパスとフジの合作のような感じ・・・。
書込番号:2872003
0点


2004/06/01 07:43(1年以上前)
発売当初から気になっていた機種でしたが昨日衝動買いをしてしまいました。ケ○ズ電機で37600円でした。先週より5000円近くの値下がりでした。値段を聞いて即決してしまいました。結構値崩れしてますね。まだ少ししか使用してませんが起動も早く、期待が持てます。天気が良くならないかな〜
書込番号:2872095
0点


2004/06/01 16:44(1年以上前)
なっちゃんず さんの書き込みにつられて、今日買ってしまいました。
キ○ムラで、36800円でした。思えばこれで、もう何台目のデジカメを購入した事になるのでしょうか?新機種が出るとヤフオクに出し、買い換えてきましたので、今回で何台目かは、自分でもわからないです(笑)
10倍ズーム機にしては、サイズも手頃だし、なんと言ってもブラックカラーが気に入りました。週末は晴れたら、早速撮影に行って来ます!
書込番号:2873172
0点



2004/06/01 19:41(1年以上前)
こんばんは。てっきり最安値だと思っていましたが
探せば色々とあるんですねぇ
焦って買わなくて良かったです(^^;
ケーズもキタムラも近所にありますので
時間があれば偵察に行きたいと思います。
ネットの通販では、まだまだ高いですしね。
しかし値崩れするのが早いですね。
キタムラ及びケーズで、教えて頂いた額が
出るならば私は買います。
書込番号:2873685
0点



2004/06/13 02:32(1年以上前)
買いましたぁ〜〜!!と言いたかったのですが・・・
近くのケーズもカメラのキタムラも現物を
置いてなく・・・店員さんとも話もせず
撤退してきました。近くのケーズもキタムラも
展示しているのが少ない・・少ない。
ズバリ人気のある品??しか置いてないような
感じでした。せっかく期待して行ったのになぁ
ミドリには展示してあるけど価格が釣り合わず・・・
ネットで探しても3万を切るような所がない。
店員さんと話をしなかったのが失敗だったか??
このサイトの価格も下げ幅が、どうやら落ち着いて
きたみたいですね。今度、店員さんと話して
みようかな。
書込番号:2914959
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


この前の土曜日。今まで使っていた光学3〜4倍ズームでは満足できなくなってきたので、高倍率ズームのデジタルカメラ物色しに行ったのですが。
なんと某量販店で、ミノルタのA1が79800円+ポイント20%で売っているのを発見。コレは速攻買いだなと思いましたが、7倍ズームという点と自分に使いこなせるかという思い、さらにボーナス前ということを考慮し断念。
もう少し低価格ものにしようと思い、ミノルタのZ2とこのM410Rを天秤にかけ、こちらを40800円で購入しました。(とくに安くはないですが。)
所有する2台がともにミノルタの私ですが、Z系の形がちょっと気に入らず、外見で選びました。
性能はあいにくの天気なので、屋外では使っていませんが、AFスピードは良好、連写はサクサク気持ちよく撮影できるといった感じです。
10倍ズームも期待に応えてくれそうです。
あと追加でSDカードLexar512MとレンズフィルターKENKOのL37を購入しました。それにしても高速SDカードは高いです、1Gなんてお呼びじゃないですよ。
そんなところです、いいのが撮れたらアップしてみたいです。
ところで、オススメのバックとかあったら教えて欲しいのですが、宜しくお願い致します。
以上。
0点


2004/06/10 16:56(1年以上前)
40800円とは、安いですね。家の近くのヤ○ダ電気なんかいばって50100円とか言ってましたよ。話にならないと思って交渉するのもやめましたよ。見やすいEVFはいいですよね。
書込番号:2905231
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


今夜は月が綺麗なので手持ちで撮影してみましたが
結構きれいにとれました
ぶれもなく良く撮れました
シャッタースピードも結構速く
安い望遠カメラとしては満足しています
デジ一眼も所有してますが、このカメラは連写でもフリーズせず
オールマイティーのカメラだと思います。
いつも車に積んでおけるカメラだと思います
キャノンのS1はフリーズしますし
私も持ってるS5000もフリーズ+画質の悪さが目立ちます、
最近は、W1とGXにこのM410Rが私のバッグにいつも入ってる状態です。
一度お店で試して見て下さい。
結構いけてるカメラですので(笑)
0点


2004/06/03 22:43(1年以上前)
TK-RADIOさん
よろしければみなさんの参考になるよう画像のアップをお願いします。
書込番号:2881159
0点


2004/06/03 22:53(1年以上前)
>今夜は月が綺麗なので手持ちで撮影してみましたが
機種は違いますが、先程僕もやってました(笑)
ぜひUPお願いします。
書込番号:2881208
0点



2004/06/04 02:42(1年以上前)
410Rによる月の手持ち撮影です。
アップしてみました
輪郭は多少ぼけてますが手持ちですのでご容赦を(−_−;
書込番号:2882025
0点

アルバム非公開になってるみたい(^^;;
機種は違いますが、似たようなレンズ(^^;;の写真が↓に入ってます♪ 大きさはどのくらい違うかな?
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=278589&un=53934&m=0
書込番号:2882055
0点



2004/06/04 03:26(1年以上前)
さっき追加でアップロードしてたから見えなかったのかな・・・
これでどうでしょ。。。
書込番号:2882069
0点

拝見しました。
私の目が悪いんでしょうか、ピントがどこに来てるかよく分からないです。
三脚で撮られたのを見てみたいです。
書込番号:2884111
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


子供の競泳の飛び込む瞬間や泳いでるところ、バレーボールのアタックする瞬間を連写で撮りたいと思っていますが、京セラのこのカメラはいかがなものでしょうか?また室内競技だとフラッシュの関係で連写速度は遅くなってしまうのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
0点

室内競技ではフラッシュを炊いても意味がないですよ。
そんなに遠くまで光は届きません。
屋内バレーだと、ISO感度を上げるしかないでしょう。
屋外の競泳とかだと大丈夫でしょうが。
書込番号:2872299
0点

内蔵型のストロボだと、
光が届くのはどう頑張っても5mくらいが限界だと
フジフイルムの開発の人が言ってましたんで、
他のメーカーでも似たようなモンでしょうね。
書込番号:2872413
0点



2004/06/01 11:14(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
連写したときの写り410Rはどうなんでしょうか?
ぶれたり、ぼやけたりはしませんか?
デジカメに詳しくないし、誰でも簡単に撮れますか?
410Rを利用していらっしゃる方、また子供が走ったりしているとこ、
動いている物を連写したことのある方ご感想をお願いします。
書込番号:2872459
0点


2004/06/01 13:34(1年以上前)
ぶれたりするのはどちらかと言うと、カメラの問題よりも、撮る人間の腕の問題ですからなんとも。
この機種は手ぶれ補正はついてませんが、レンズが明るいので比較的手ぶれはしないと思います。当然、明るい屋外での話しですが。
屋内撮影でも手ぶれ無しで撮影したいというのであれば、手ぶれ補正付きデジカメをお勧めします。
フォーカスはこのクラスとしては上出来だと思うので、ピンボケは比較的少ないかもしれません。
屋外で動き回る子供を撮りたいという条件であればM410Rは良いと思います。
屋内撮影をメインでお考えならば他機種を考慮した方が良いですね。
ただ、ある程度のノイズは気にしないのならば、ISO感度を上げればある程度対応できます。プリント主体であれば、ノイズは意外と気になりませんから。
写りは私のサンプルをご参考までに。
書込番号:2872780
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


私は車いすマラソンを撮ろうと思っていますが(時速40kmは出ます!)
以前の書き込みを見ると、あまり向いていないというような情報のようですね。
では、このカメラ以外にも搭載されている連写機能というのは、どのような状況で使うものなんでしょうか?
M400/410のカタログには赤ちゃんを例にとっているようですが、比較的近距離で、動きは多くても移動の少ない対象を取るためのモードなのでしょうか?
デジタル一眼レフはあまりにも大げさだし他に使い道も無いし高いし巨大だし、と私にはいろんな意味で重すぎる存在なのでなんとかならないかと思っておりますが…
0点

普通に歩いてくる人なら遠方から目の前までAF連写できますね〜。
子供の駆け足くらいはいけるかも?
書込番号:2849575
0点


2004/05/26 00:37(1年以上前)
時速の問題よりも対象との距離とシャッタースピードの問題です。
10倍ズームもあれば結構離れたところから最大ズームで撮影すれば殆ど問題ないです。
また距離が近くて、フレーミングが難しいというのならば、連射機能は助けになると思います。連写しっぱなしで流し撮りが出来ますので。
デジ一眼は大袈裟とお考えであれば、M410Rはよい選択だと思います。
書込番号:2850161
0点


2004/05/26 18:32(1年以上前)
皆さん、カメラのAFについて大きな誤解をなさっていますね。
AFでピントを合わせる場合、基本的には被写体の速度はあまり問題ではないのです。撮像面(ファインダー内と言い換えても可)における、一定時間内の被写体の移動量が問題なのです。
何のこっちゃワカラン、という方々にわかりやすく説明しましょう。例えば、空を飛ぶジェット旅客機は時速800km以上の速度で飛行しています。しかし、遠くを飛ぶ旅客機にピントを合わせることは比較的容易です。その反対に、1メートル前後の距離で向かい合った人間に体を前後にゆすってもらったらどうでしょうか。その人の顔にピントを合わせるのはかなり難しくなります。
簡単に言えば、遠くの被写体がどんなに速く動こうとピント合わせは簡単ですが、被写体がカメラに近づいて、撮像面(ファインダー内)で大きく見えれば見えるほど、ピント合わせは難しくなるのです。室内で動く幼児を撮影するのが難しいのは当たり前で、それが撮影できるのならかなりのものです。
もう一点、デジタル1眼レフカメラはレンズの焦点距離が長いです。このカメラの望遠端は370mm相当の画角とはいっても、実際のレンズの焦点距離は60mmに満たないものです。一般的に言ってレンズの明るさと被写体までの距離が同じであれば、焦点距離が短ければ短いほどピント合わせは容易になりますし、被写界深度的にも有利ですね。
書込番号:2852255
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam M410R


256M、SDカードで、640*480、30フレーム/秒の動画撮影した場合、どれぐらいの時間撮影できますか? カタログに載っていませんし、同じ規格でも機種によって違うことが、あるので教えてください。
0点



2004/05/20 17:32(1年以上前)
京セラのお客様相談室に問い合わせたところ、512MBで3分40秒ということでした。わかったので報告させて頂きました。
書込番号:2829645
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





