
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月23日 13:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 16:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月20日 21:27 |
![]() |
0 | 17 | 2004年12月17日 12:39 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月29日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


フリップスのKEY019という製品をご存知ですか。京セラのCONTAX−i4rが丸みを帯びたような製品で、128MBのメモリー、2Mピクセルのカメラ、MPEG4でのビデオ撮影可(USアマゾンの書き込みを見ると320×240で30pfs/約25分間の記録可)だそうです。世界最小の液晶(約3mm)付き。先述のUSアマゾンでは(静止画はともかく)動画について激賛されているのですが、どなたか実物をごらんになったか、ご存知でしたらご教示いただけますか。フォルムは個人的にこちらの方が美しいと思います。
0点


2004/12/10 10:04(1年以上前)
以下で詳細を見ました。
http://www.pcmag.com/article2/0,1759,1559884,00.asp
CMOSと、このレンズではトイカメ・トイデジ相当の画像しか期待できないかもしれませんね。MP3プレーヤーがメインの商品のようです。
slideshowで拡大写真が見れます。値段の割りにプラスチッキーなようですが、軽そうですね。あと1万足せばi4Rが買えますね。
書込番号:3610913
0点



2004/12/11 03:01(1年以上前)
ありがとうございます。USアマゾンの書き込みには「動画画質は思ったよりよい」、「(アナログ)ビデオ並」(複数)あるいは「CANON G2とあまり遜色ない」などの購入者の意見が寄せられています。「ほんと?」と思わざるをえないものもありますが。ペンネーム通り、ロンドン在住ですので、日本で知人に購入を依頼したときに「初期不良」が怖い。SDカードも購入しなければならないので、価格差がより大きくなる。画質がおそらくはCONTAXの方が良いであろう分だけ、録画時間が制限される。などがわたくしの懸念です。日常的な動画メインで考えているのですが。。。いずれにせよ、UKアマゾンでは品薄で今年中には入手できなさそうですが。
書込番号:3614522
0点


2004/12/12 13:36(1年以上前)
>CMOSと、このレンズではトイカメ・トイデジ相当の画像しか期待できないかもしれませんね
キヤノンのデジタル一眼はCMOSですよ
画質が悪い=cmosと考えないでくださいね
書込番号:3621103
0点


2004/12/23 13:00(1年以上前)
他、の所に書きましたが、key019は、philpsのページを見る限り
CMOSになんの工夫もしていないようです。
残念ながらCMOS200万画素動画ではパーティーでの話題づくり、ゲームの
一環には使える、と思いますが、時を経るにしたがいその画像もこの商品もゴミになると思います。
日本のIOデータという会社から同じような商品が出ていたと思います。
サーチされたらどうでしょう、サンプル動画も有ると思います。
CMOSは工業、産業用に広く使用されていますしcanonもフランジバックディスタンスの長い一眼レフ用には使っていますが、その最も大きい選択の理由は経済的問題つまり「安い」ということなんです。
書込番号:3674223
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


以前i4rと同じ線を狙っている製品として、Philips key019についてご質問したものです。久方ぶりに拝見したところ、CMOSについてご教示いただいた方がいらっしゃったのですが、不勉強でCMOSについて調べてもよくわかりません。どなたか簡単に教えていただけないでしょうか。
0点


2004/12/21 16:42(1年以上前)
キャノンに聞いたほうがはやいです。ии
書込番号:3665915
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R





2004/12/20 21:27(1年以上前)
2chで他人にマルチされてしまった・・・。
答えがあったので別にいいけど・・。
書込番号:3662160
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


渋谷の某電気店で実物見てきました。一目惚れしてしまいました。小さい子供がいるので室内で撮影することも多いのですが、何しろじっとしていないので現在持っているデジカメ(finepix50i)ではシャッタースピードが遅いらしく上手にとれなくて室内撮影は被写体がピンぼけしてしまいます。買い換えを考えていて販売員さんに「動き回る子供を室内でも撮影したいので手ブレが少なくてシャッターチャンスを逃がさない条件でお勧めな物は?」と相談したら連写ができてシャッタースピードが速いからcontaxが絶対にお勧めと言われました。その気になっているのですが、確かにシャッターは押しづらそうですね。小さいのはいいのですが手ブレが心配です。使い心地教えて下さい。
0点

室内撮影ではシャッタースピードが稼げないので、手ぶれ、被写体ぶれが発生します。
50iでピンボケするなら、固体不良か、撮影方法の問題です。
固体不良でないなら、i4Rにしても改善は出来ません。
小さい筐体+ISO50〜なので、50iより確実にぶれます。
書込番号:3625274
0点


2004/12/13 05:04(1年以上前)
今日店で数枚撮ってみましたが、シャッターが速かったので手ブレは少ないです。ですが、
画像がかなりソフトで解像感がなく、ノイズが満杯です。印象は三年前のレベルです。
カメラ付き携帯よりは良いと思いますが、キャノンL2やソニーL1に大差つけられてます。
書込番号:3625365
0点


2004/12/13 18:16(1年以上前)
そんなに酷いんですか。
私もデザインが好きで興味を持っていたのですが、3年前のデジカメと同じレベルとなるとちょっと考えてしまいます。
サンプルになる画像とか無いでしょうか。
書込番号:3627284
0点


2004/12/13 20:30(1年以上前)
「某巨大掲示板に画像がUPしてあったので
見てみましたが...」
というスレッドは見ましたが、探せないでいます。
書込番号:3627833
0点

>ピアノさん
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116541&key=1153303&m=0
でみかけましたよ。(^^)
書込番号:3627936
0点



2004/12/13 21:35(1年以上前)
いろいろありがとうございます。参考になりました。販売員さんは連写で撮影すれば小さい子供のベストショットを逃さないので最適という意味で勧めてくれたのだと思うのですけど、皆さんの意見やスペックを細かく確認したところ私の希望する用途には適していないみたいです。バッテリーの持ちも悪いし。フル充電で100枚程度しか撮影できないそうです。連写だとあっという間に100枚くらい撮影してしまうと思いますが、それでもバッテリーは100枚あたりで切れてしまうことを今日kyoceraのお客様相談室の方に聞きました。予備のバッテリーは必須ですね。どちらにしても1才の子供はじっとしていてくれないので、動く被写体をスナップするのは難しい感じをうけました。とても気に入ったので衝動買い寸前で考え直すことにしました。あ、、それでも欲しいな〜ぁ
書込番号:3628237
0点


2004/12/13 23:06(1年以上前)
自分のP100アルバムにi4Rの写真一枚アップしました。ご参考下さい。
書込番号:3628920
0点


2004/12/13 23:49(1年以上前)
太平洋☆鮫男さん、ありがとうございます(^^)
wasabieさん、ISO200でお撮りなのですね。
偽色は0ではありませんが、この手のタイプとしては
少ないように思います。
書込番号:3629284
0点


2004/12/14 11:41(1年以上前)
太平洋☆鮫男 さんの書き込み先のページを見ましたが、
ちょっと暗い日なのでノイズが多いですね。
あとあまりにも適当に撮っているので、参考にしたくないページですね(汗)
ピアノ ブラック さんのページのIXY Lが凄きよく見えます。
ほかにもi4Rの撮られたページは無いですかね。
書込番号:3630966
0点


2004/12/15 23:15(1年以上前)
今日でi4R使って4日目です。
いいですよ!これ
カールツァイスのレンズが良いのか、
あんまりデジカメっぽくない写り方します(…と思います)
ストラップがネックストラップだったので
早速、BEAMSとのコラボストラップに変えました。
ご参考になるかわかりませんが、夜間撮影した
写真をアップしてみました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/MA_Page.asp?key=1156567&un=120853&page=1
書込番号:3638756
0点


2004/12/15 23:30(1年以上前)
すみません
アドレス間違えました
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1156567&un=120853&m=2&s=0
書込番号:3638861
0点


2004/12/16 11:29(1年以上前)
i4Uのきれいさは単焦点レンズであるということです。
素直で抜けのよい描写は単焦点レンズの特徴と思います。
ズームレンズだと色は濁りやすくなります。
Canon L2も同じよさがあります。
書込番号:3640574
0点


2004/12/16 12:38(1年以上前)
i4Rがほすくなってしまったものです。
egu画像凄くきれいですね。三脚穴がないと思いますがどのように夜景をとっているのでしょうか?なにかいい方法、商品があったら教えてください!!
書込番号:3640775
0点


2004/12/16 21:07(1年以上前)
三脚の話は辛いですね。
この夜景もベンチや、街灯にカメラを無理やり
固定して撮りました。
京セラに早速問い合わせたところ、
セルフタイマーがございますので、平らな所に
置いて撮影してくださいとの解答を頂きました。
(解答の主旨がちょっと違うと思いますが…)
現在一応自作で作る方向を目指しております。
書込番号:3642476
0点


2004/12/16 21:19(1年以上前)


2004/12/17 00:38(1年以上前)
昨日秋葉原でここの最安値よりも安く購入しました。
まだ、購入したばかりでまともに写真も撮れておりませんが、マクロで撮影したものなどを少しだけホームページに載せました。
よろしければご覧ください。
ほんの少し触っただけですが、誤動作もしなさそうですし、小さいながらもつくりがしっかりしているようで非常に使い出がありそうです。
CONTAXのG1というコンパクトカメラを持っておりますが、常にセットで持ち歩きたくなる一品です。
http://blog2.fc2.com/shioa/?no=62
書込番号:3643775
0点


2004/12/17 12:39(1年以上前)
eguさん、ピアノブラックさん回答ありがとうございます。携帯電話
用品って手もありましたね。さしあたり私にはこれで十分なような
気がします。eguさん自作三脚できたら是非この板でアップしてく
ださいましm(_ _)m
カメラもう予約してきたので来週には手元に届きます。
楽しみーーー。
書込番号:3645179
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R



ヨドバシカメラの通販だと 42000円に10%ポイント還元みたいです。
ただ、最近の京セラ関係は値下げが早いから、安く買うのが趣味の方(が、いるとして)は買い時が難しいかもしれませんね(^_^;)
書込番号:3487459
0点



2004/11/12 10:19(1年以上前)
FIOさん・・ご返事を有り難う御座います。
京セラはそうなんですか?!・・じゃあ、じっくり待ってから買うのが得策なんですね! ・・来年になってから購入します。
書込番号:3490430
0点



2004/11/16 09:54(1年以上前)
ヨドバシカメラの通販\42000円以外に安い店をご存知でしたら、どなたか教えて下さいね!・・あ〜あ、早く発売にならないかな!
書込番号:3507035
0点


2004/11/17 22:38(1年以上前)
サンテク株式会社コンピュータ・ステーションCS-1で販売価格 38,304円 (本体価格36,480円、送料込 )でした。IXY L2とどちらにしようか迷ってます。発売まで悩み続けるんだろうなー。
書込番号:3513342
0点



2004/11/18 11:40(1年以上前)
揺れてるmanekikekoさん・・アリガトウ!・・\38,000ですか、まだまだ安くなりそうですね!
・・じっくり待ちます。・・また、教えて下さいね!・・よろしく!
書込番号:3515145
0点


2004/11/27 23:36(1年以上前)
いーでじで39800円(税、送料込み)でした。
www.enet-japan.com
書込番号:3556078
0点


2004/11/28 10:51(1年以上前)
amazonで実質31,900円ですよ!!
書込番号:3557722
0点



2004/11/29 10:52(1年以上前)
7ポルタスさん・amazonで実質31,900円ですよ!!・・との事。
有り難う御座います。・・発売されたら、まだまだ下る かもネ!!
う〜〜ん・・もっと下がったら教えて下さいね〜〜!
書込番号:3562324
0点



2004/11/29 13:48(1年以上前)
大変で〜す。!!・・いろいろ調べていると・・!
・・>「PC−SUCCESS」と云う店で販売価格 ¥34,071でしたよ!!
・・これは、朗報ですね!!・・もう、予約しょうかな?
・・う〜ん・もう少し待とう!!
書込番号:3562821
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





