CONTAX i4R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 CONTAX i4Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX i4Rの価格比較
  • CONTAX i4Rの中古価格比較
  • CONTAX i4Rの買取価格
  • CONTAX i4Rのスペック・仕様
  • CONTAX i4Rのレビュー
  • CONTAX i4Rのクチコミ
  • CONTAX i4Rの画像・動画
  • CONTAX i4Rのピックアップリスト
  • CONTAX i4Rのオークション

CONTAX i4R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • CONTAX i4Rの価格比較
  • CONTAX i4Rの中古価格比較
  • CONTAX i4Rの買取価格
  • CONTAX i4Rのスペック・仕様
  • CONTAX i4Rのレビュー
  • CONTAX i4Rのクチコミ
  • CONTAX i4Rの画像・動画
  • CONTAX i4Rのピックアップリスト
  • CONTAX i4Rのオークション

CONTAX i4R のクチコミ掲示板

(484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX i4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX i4Rを新規書き込みCONTAX i4Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしても欲しくなって

2005/01/22 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 ざーねさん

こんばんは。
はじめまして。
i4Rを買ってしまいました。
買うまで掲示板を良く見ていたので、嬉しくて書き込みしてみました。
今まで仕事でも、プライベートでも数台のデジカメを
使用してきましたが、今回はプライベートで使おうと
思って買いました。(多分仕事でも持ち歩く事になると思いますが・・)
プライベートで持ち歩く用で今までは大きかったり
不格好だったりと、すぐ持たなくなってしまってたのですが、
i4Rはデザインも大きさも気に入りました。
特にデザインが最高ですね。どんな場面でも持って行けそうです。
妻に見せたら、香水みたいで格好いいね、と言われました。ブイ!
これはずっと使えそうです。
嬉しくてついこんな書き込みしてしまいましたが、良かったのでしょうか。すみません。
これからいじくってみます。

書込番号:3818770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/01/22 22:08(1年以上前)

ざーねさん、はじめまして、こんばんわ。
欲しかったデジカメが買えて良かったですね。
女性はもちろん男性が持ってもカッコいいカメラですよね。
オシャレな白いシャツにノーネクタイ、そしてブラックスーツ、なんてのにも似合いそうですね。

書込番号:3819380

ナイスクチコミ!0


鈴Aさん

2005/01/22 22:18(1年以上前)

たしかに、おしゃれに使いたいですよね。

結婚式場やちょっとしたパーティなんかでもいいですね。
「それなに?」なんて話から話が始まりそうですね!!

逆に観光地で「撮影するぞー!」というときには、ちょっと場違いな感じになりそうですね(笑)

書込番号:3819441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてきました

2005/01/03 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 contax好きさん

ヨドバシカメラにSDカードを持って試し撮りしてきました。
IXY DIGITAL Lと比較してみました。驚いたのは、L2は蛍光管にパープルフリンジがわんさか出現したのに対し、i4rは全く出ていなかったことです。なんだかんだ言ってもレンズがいいんでしょうね。
CANONの製品の多くはホワイトバランスやノイズの少なさなど、素晴らしいんですがパープルフリンジが気になります。
i4rに傾きつつあります。

書込番号:3724950

ナイスクチコミ!0


返信する
やまちょめさん

2005/01/04 02:49(1年以上前)

前使っていた記憶メディアがスマートメディアだったんで、店頭で撮って比較するってことができずいたところ、すごいうれしい書き込みです☆
やはり、偽色的なものは少なくリアルな色が出せるということでしょうか?

書込番号:3726096

ナイスクチコミ!0


スレ主 contax好きさん

2005/01/04 10:22(1年以上前)

比較画像をBLOGにアップしてみました。(1/3付)
条件によってはi4rもにじみが出ると思いますが、今回のテストは優良でした。

書込番号:3726708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

20Dよりイイ

2004/12/25 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 万古蘭は鬼平かさん

20Dを買ったばかりですが、可愛さというか、愛着度はこっちのが上です。
コンタのこの路線もっと拡大して欲しいですね。

昔ヤシカで横に引っ張ってフィルムを巻き上げるカメラがあったとおもうのですが(妙に使う姿がかっこよかった)あのイメージ、開発者にあったのでしょうか?

意外とヤシカDNAだったりして。

書込番号:3681588

ナイスクチコミ!0


返信する
EZ CAMERAさん

2004/12/27 22:47(1年以上前)

20Dとの比較とはユニークですね。

いつでもポケットに入れて持ち歩けるカメラと
気合を入れて持っていくカメラ。

低価格デジイチを狙っていたのですが、予算の面とこのスタイル!で
こっちになってしまいましたが結果、大満足です。

後は旅行用に予備バッテリーの購入するのと
CAONTAXには是非チャージャーを作ってほしいですね。

旅先のバッテリ充電用に何かいいアイデアがあれば教えてくださーい。

書込番号:3694912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買って一週間ほど使ってみました。

2004/12/20 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 ぅぃ4Rさん

ヨドバシで40000円+15%ポイント付きでした。
CFの512メガもポイントで買ったので実質34000円くらいで買えました。
色はピアノブラックです。
キレイです。キレイすぎてちょっと雑に扱えません。
指紋拭取り用にトレシーは必須かも。

では、一週間使ってみた感想を。


○よい点

・小さい、軽い、かわいい、いつでも持ち歩きたくなる
・連写はかなり便利、すごく便利
・起動が思ったより早い
・わりと素直な色
・ISO50まである


×悪い点

・小型軽量のために犠牲になった色々なモノ
  ツァイスらしからぬ歪みっぷり
  三脚穴がない
  120枚くらい撮影して電池が無くなる 
  保存はJPEGのみ、圧縮率は固定

・機能のわりに割高
・そしてそして、シャッタースピードは最長2秒まで


△ちょっと気になった点

・個人的には画角がもうちょっと広角寄りだったらなぁ・・・。



「あのコンタックスのデジカメ」とか期待して買うと
ちょっと肩透かしを食らうかもしれません。
銀塩ユーザは特に。

でもこの小さいボディではしょうがないのかも。
レンズなんてかなり小さいですし。
よく頑張ってると思います。
小さくていつでも持ち歩けるデジカメとしてはいい線いってるかと。

ご参考までに。

書込番号:3662767

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノ ブラックさん

2005/01/06 00:57(1年以上前)

SSは低速側で1秒ではなかったでしょうか。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/contax/cx_camera/i4r/spec/index.html

書込番号:3735888

ナイスクチコミ!0


chilyoutaさん

2005/01/06 03:31(1年以上前)

SSスローは1秒です、「ゆがみっぷり」テッサーなのに「もう少し広角」等は、微笑んでしまいました。
ピアノブラックさんの見られたページにDownloadが有ったと思います。
そこをクリックしてPDFを見てください。
手ぶれを気にされているようですが、30分の1秒であれ
125分の1秒であれ顕微鏡レベルで調べればぶれてます。
これに関する問題提起のされかたとその後の経緯は写真を撮る
人たちの間で1世紀以上繰り返されてきた事だろうと思うので
不毛だと思いますが動くミラーボックスを持つカメラは尚更です。
でもピアノブラックさんこれいいですよ!(来ました!)
今度友人と旅行に行くのですが、contax RTS3+ディスタゴン21mm
F2,8+コダクローム5本+クリップオンGn30のストロボ+
ジッツオの1脚をF2のバッグに詰めてあるのですが=>首から下げる
100g(大体)に変更です。予備の電池と充電器(三脚用の穴は
空けるつもり)も2泊3日でしたら必要ですね。
それからカメラですから落としたら壊れますから、落とさないよう
に首から下げます(笑)稼動部分のアソビは衝撃緩和の為に必要ですから、目を瞑ります。本当は1金型1000万円かけて真鍮で造って
欲しいのですが、そんなことをしたら、200万画素で35万円の
デジカメを作っている大手電機メーカー「世界の***Y」みたいな
お馬鹿な会社と言われかねませんしね。塗装が変色するのに
出井会長がそのカメラにほうずりした写真をどこかで見ました(笑)
i4Rの塗装は大丈夫ですよ、一応プロの塗装屋さんのも聞きました。
カメラには見えないぐらい小さく軽いのに「本当に良く写るなー!」
という印象です。自分が作った訳でもないのに気に入りすぎですね。

書込番号:3736338

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2005/01/07 00:36(1年以上前)

chilyoutaさん、はじめまして。

ご購入おめでとうございます。
未だ実物を見る事ができませんが「触るのをためらうほど」
美しい事と思います。

取扱説明書読みました。
2種類ある連写機能がとても良いと思います。
ただ私の撮影スタイルでは、三脚、一脚を多用し
月光写真なども撮るので、三脚穴とSS低速側が
やはり気になるところです。

また、少し残念に思うのは現在小型化し画素数だけ増えて
行くデジカメが鳥目傾向にあることです。
200万画素でも良いので(件のSONYのではありませんが)
L、i4Rが一眼並みにISO800で撮れるなら...と思って
しまいます。

こちらの板ではchilyoutaさんのCMOS、CCDに関するスレッド
またその他のスレッドも参考にさせていただき、勉強させて
いただきました。

天候に恵まれ、良いご旅行になります事、祈念致します。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:3740577

ナイスクチコミ!0


chilyoutaさん

2005/01/07 21:24(1年以上前)

ピアノブラックさん、ご丁寧な返信ありがとうございます。

私は触るのをためらいませんが(笑)きれいです。

三脚穴は先に書きましたが充電器を加工して作ろうと思います。

それから月光写真をおとりになるとのことですが
デジタルカメラでは、感度を上げるのは増幅すると同じです
とても短い時間の間に大きくきれいに増幅するためには
大きな電力を必要とします、これが一眼レフデジタルカメラが
専用の大きなリチウムイオン電池を装備している理由の一つです。

増幅は全部の信号を「増幅」してしまいます、当然カメラには
ノイズと画像の区別がつきませんカメラ内部の処理で
線を引いてノイズをつぶし画像を残します、失敗もあります。
ベタベタした写真になります。

実は最近流行の手ぶれ補正も同じことがあります。
これは手ぶれでこれは意味のあるブレあるいはあなたもとられた
露光間ズームで有るのか?機械には解りません。

私は後処理(パソコンでの処理)で擬似的にISO感度の変更
増幅、画像処理をする方が携帯情報処理端末としてのカメラの
負担を小さくすると思っています。

ただ、あなたの希望が大多数の方の希望と同じであれば
メーカーはユーザーのニーズを満たしてくれると思います。

チャップリンではありませんが、ベストワンはネクストワンです。
将来はもっともっと良い商品が出てくるでしょう、
そのためにも私たちはこういう商品が欲しいと声を大にして
言い続けなければいけません。

ゲーテのファウストの様に
「この地球にはまだ偉大な仕事をなすべき余地がある
驚嘆すべきことがなされなければならない。」
というようなことを考えているメーカーもあるかもしれません。

技術は人の幸せに貢献すべきです。

写真を撮影する行為、およびその写真も喜びを
もたらすものであってもらいたいです。
少し前の生命保険会社のcmみたいな感じですね。

私自身はデジタルカメラは、まだまだと思っています。
でも便利で、ある程度使えると思います。
去年、京都清水寺の夜桜を撮影に行きましたが
デジタルカメラは使い物になりませんでした。
コンタックスのS2とポラロイドとミノルタの
フラッシュメーターファイブを使いました。
三脚はハスキーのクイックセット4段です。

写真芸術が機械を使うものである以上ある程度
機械に影響されるのは間違いありません。
月光写真にはそれに適した機材があるのでは
ないでしょうか?
古いところではアンセル・アダムスの作品が
有名ですね。

i4Rは、空に浮かぶ雲とか、変な形の看板とか
友人の大あくびする顔とか(笑)変な写真が
増えました。ちょっとお気に入りです。
別付け160GBハードディスクに画像処理ソフトと
一緒にセーブしてあります。

取り止めの無い文章になりました、旅行は
とても楽しみにしています。
ピアノブラックさんも、お健やかで写真を
楽しまれてください、ご心配頂き
ありがとうございました。

書込番号:3744068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すばらしい!

2004/12/15 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 とおるわんさん

CONTAXI4Rを使って今日で5日目です。今までNIKON D100,ファインピックス6800Zを使用してきましたがこの大きさは、常時持ち歩け、メモ代わり日記代わりに使用出来ます。画質もタル収差がない。綺麗。ボタン操作やフラッシュなしの設定や接写、遠距離の設定がしやすく、取った画像の確認方法も二通りあり使い勝手がとても良いです。それに誤ってスイッチが入ることもなくいやー申し分ないです。久々に感動しましたので初めて投稿しました。ではさようなら。

書込番号:3637556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私も買ってしまいました(^_^)

2004/12/13 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 Borinquenさん

再度チェックするつもりでしたが、黒のモックをみたら知らずにレジに向かっていました。
・有楽町ビックカメラ
・価格:42,000(税込み)
・256MB SDカード(パナ、本体と一緒に買うと400円引き)
・ポイント:15%

店員さんと話して分かったことですが、256MB以上の高速アクセス可能なSDカードでない
と連写がスムーズにいかないらしいです。
インプレッションその他は↓にUPして見ました。
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C2108521648/E379616889/index.html

書込番号:3625001

ナイスクチコミ!0


返信する
takatakaboさん

2004/12/13 09:06(1年以上前)

Borinquenさん、初めまして。
インプレッション拝見しました。
色は黒ですか。
私も黒がいいなと思いますが、あのピアノフィニシュの感じで
指紋が気になって、取り出す度に拭いていないと気が済まないような予感がしています。
あと、薄いキズ等も目立ちそうな・・・。
その辺如何でしょうか。

書込番号:3625609

ナイスクチコミ!0


スレ主 Borinquenさん

2004/12/14 04:14(1年以上前)

takatakaboさん!

確かに指紋は付きます。家に帰ってからカメラ用の布でフキフキします。
iPodでもそうですが(裏)傷は付きやすいと思いますが、1ヶ月もすると
多少の傷は目をつぶるようになりますので、余り気にしないようにしたい
です。

書込番号:3630224

ナイスクチコミ!0


takatakaboさん

2004/12/14 09:33(1年以上前)

Borinquen さん
やはり美しいものは傷つきやすいものですかね(笑)
でも、やはり黒がいいですね。

近くのお店では、シルバー現物、ブラック、レッドがモックアップです。
昨日見たところ、意外とシルバー、レッドがキズ目立っていました。
黒のみ、入荷待ち状態でした。
思わず、黒を予約してきました。クリスマスあたりまでに来ればいいなと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:3630617

ナイスクチコミ!0


スレ主 Borinquenさん

2004/12/14 12:32(1年以上前)

takatakaboさん!

予約おめでとうございます!今から待ち遠しいですネ!
私は、購入後3日目を迎えています。なんか、嬉しくて
昨夜は用もないのに六本木まで行ってしまいました。
そんな様子は↓にUPしました。
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C1184444541/E37953349/index.html

週末晴れれば家の近所を探索して色々写真を撮ってみたいと思います。

書込番号:3631149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX i4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX i4Rを新規書き込みCONTAX i4Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX i4R
京セラ

CONTAX i4R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

CONTAX i4Rをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング