


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


デザインが秀逸!。所有欲をそそりますね。
早く画像サンプルが見てみたいです。
■京セラからリリース
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/1003.html
■デジカメWatch記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2004/10/19/280.html
書込番号:3402565
0点

こんばんは
そそられています。(笑)
もともとコンタックスには抵抗力が無いもので・・・
書込番号:3402615
0点


2004/10/19 21:33(1年以上前)
なかなかいいですね。IXYLと真っ向勝負、動画、AF連写とおしゃれ度で勝ってる気がします、あとは画質でどうなるか。
動画は音声はいるのかなあ、、。ちょっと欲しくなった。
発売前にグッドデザイン賞受賞ってのはどうなんでしょう?
、、まああれは単純にデザインの良し悪しでなくお金とかいろいろからみますけどね、、。デザイナーの独り言ですが。
書込番号:3402658
0点

このカメラの写真を見た瞬間、ドイツの天才カメラ設計者 Heinz Waaske が頭に浮かびました。"Rollei 35" の設計者として有名な人ですが、彼の後期の傑作 "Rollei E110" と "i4R" はかなりテイストが似ていますね。
光学式ビューファインダーが組み込まれていないのは少々残念ですが(単焦点だから作りやすいはずなのに)、それでも十分に魅力的なパッケージングです。
書込番号:3403415
0点


2004/10/20 11:18(1年以上前)
実売価格って いくらなんでしょうか?
書込番号:3404563
0点


2004/10/20 18:08(1年以上前)
画像確認をするときに、いちいちレンズださなきゃならんのやろか?
書込番号:3405705
0点


2004/10/20 22:04(1年以上前)
ひさしぶりに物欲をダイレクトに刺激される一品ですねー。
2.8/6.5って書いてあるのとかシルバーのレンズ周りが赤いのって
どうよ?とは思いますが…欲しい!
今のお散歩カメラT3に取って代わってくれないかと過剰ぎみな
期待をしております(笑)
はやく出ないですかねー。
書込番号:3406813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > CONTAX i4R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/03/22 21:25:44 |
![]() ![]() |
15 | 2014/11/08 20:14:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 16:07:38 |
![]() ![]() |
13 | 2014/03/13 19:52:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/02 7:17:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/30 2:45:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/01 3:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/18 8:41:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/05 0:18:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/17 23:32:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





