
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年1月31日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 00:47 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月29日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 16:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 19:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月8日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


こんばんは、はじめまして!
i4Rを見てすっかり虜になってしまった者です。
デジカメが欲しくてここしばらくずっと電気屋さんをぶらついたり、
メーカーのHPをのぞいたりして探してました。
仕事がファッション関係ということもあり、身につけるものや
持ち物にはやはりそれなりにこだわりがあります。
いろいろ見ながらIXY Lやcybershotに惹かれたりもしたのですが、
なかなか決定するところまでは至れず。。。
デジカメに詳しい友達に相談したら、CONTAX i4Rをすすめられました。
CONTAXと聞いた時は「えー?」と思ったのですが(スミマセン。。何か
クラシックなイメージがあって。。。)WEBを見て驚きました。
こんな素敵なカメラがあったんですね。
i4Rをデザインされた方のコメントをWEBで見て、ますます納得
したって感じです。
>「今あるデジタルカメラではファッション的に満足していない人た
>ち」に向けた、デザイン重視のシリーズ
>デザイン上の最初のキーワードは、「いつも持っていたい」、
>「誰かに見てもらいたい」というものでした。
ほんと、まさにそう!と思ってしまいました。すっかり狙いにハマっちゃって
たんですね(笑)
以下にURLを記しておきます。既出だったらすみません。。。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/contax/cx_camera/i4r/story/story.html
仕事がお休みだったので、早速、実物を見に電気屋さんに行って
来ました!そして、購入してしまいました!色でだいぶ迷ったのですが黒に
しました。この艶やかな感じは、シックでお気に入りです。
持ち歩くものにはこだわりたい方には、本当におすすめです。
明日から早速持ち歩きます♪会社の同僚に見せるのが楽しみです!
長文、失礼いたしました^^;
最後に、
カメラには素人なのですが、簡単にできて役立つテクなんてあったら
ぜひ教えてください! て、そんな都合のいい方法ないですね^^;
頑張って勉強します!
0点

こんなのでよろしいでしょうか。(^^ゞ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/index.shtml
http://aska-sg.net/
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/0408/satuei/
http://www.e-photo.ecnet.jp/q&a/dc/q&a_dc_satsuei.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~mv4y-mnm/etc/dejikame-gaso.html
書込番号:3850141
0点


2005/01/29 09:15(1年以上前)
このカメラ、気になってるんで書き込み読んでますが
ここ何日か、社員と思われる書き込みが多いので
イヤになりました。
誤解だったら、ごめんなさい。
あまりにヒドイと思ったので
書き込みました。
書込番号:3850637
0点


2005/01/29 10:28(1年以上前)
>ここ何日か、社員と思われる書き込みが多いので
そうなんですか?その根拠は?
以前議論が沸騰していた画質が良いか悪いかの方が、何となく各社の思惑が読み取れていたような気がします。
このカメラ、私も購入予定ですが、画質で選ぶというよりデザイン重視のカメラで良いと思ってます。
画質が若干良くても、ごろんとした野暮ったいカメラは御免です。
書込番号:3850854
0点

↑
>画質で選ぶというよりデザイン重視のカメラで良いと思ってます。
車でもカメラでも、機械としての機能を最低限備えていれば、デザイン重視というのもあっていいと思います。カッコイイーというのも重要な要素です。
私は評価が分かれるソニーT1、デザイン重視で持っていて満足しています。
書込番号:3851144
0点

社員かどうかは、分かりませんが
似た書き込みは、ありますね。
軽く自己紹介、職業などを書く。
画質よりデザインでしょ!など
デザインで買ったんです的な事を書く。
周りの評判も良いなどと書くなど
共通点は、多いですねー。
だからといって、社員だと決めつけるのは どうかと。
天下のキョーセラですから。
私も、このカメラ画質が悪いとは思いませんし
デザインで買うデジカメも有りだと思います。
書込番号:3851320
0点

デザインは僕もいいと思いますね
近所の電気屋で見ましたが、黒はとくに良かったです。
>だからといって、社員だと決めつけるのは どうかと。
天下のキョーセラですから。
それはどうかな〜って思います。
国の補助金騙し取った会社ですから。
書込番号:3851497
0点



2005/01/30 12:52(1年以上前)
こんにちは!
またこのBBSをのぞきに来たらこんな話になっててびっくりです(+_+;)
ちょっと誉めすぎてしまったようで。。。
このスレを見て、不愉快な気持ちになられた方がいらしたら
ごめんなさい。。。
さて、私のi4Rですが、家のねこをモデルに早速、撮ってみました。
が、まだまだ。。。操作に慣れないせいか、うまくいきません(;;)
>san_sinさん
URLをご紹介いただきありがとうございます^^
超初心者の私でもわかりやすく読めそうなので、参考にさせて
いただきますね!
書込番号:3856573
0点


2005/01/31 00:49(1年以上前)
また、社員ですか? さん
>このカメラ、気になってるんで書き込み読んでますが
>ここ何日か、社員と思われる書き込みが多いので
>イヤになりました。
あなたがどう思おうと勝手ですが、人のスレッドに書き込まないで、自分でそういうスレッドを立てれば?
見てるこっちが気分悪いよ。
それから、ハンドルネームもいつものと一緒にすれば?
そんな勇気はないかな?
書込番号:3860358
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


こんにちは。
i4Rを購入したので感想・使用感などを書いてみました。
私はPCをつかったムービー制作の仕事をしているのですが、
デジカメで撮影した画像を素材として使う事が多々あります。
仕事ではデジタル一眼レフを使用しています。
ふとしたことから「i4R」を購入していろんな事に気づかされました。
「i4R」を使用して一番驚いた感覚は
「写真の楽しさは奇麗な写真を撮ることだけじゃない」という事です。
時にはブレたりピンぼけした写真であっても
逆にリアリティーや被写体の気持ちが感じられる時が多々ありますよね。
「i4R」は画質もすばらしいし、なにより撮影するときの「場」の雰囲気をこわしません。
スッとなじんで「場」に溶け込んでくれる。
さらにコンパクトの利点(手軽さ)をいかした生き生きとした写真をとることができます。
あと自分は「高速フルメモリー連写機能」も楽しんでいます。
連続した写真を見てみると普段見られない面白い表情が撮れたり、
一枚一枚シャッターをきっていると撮るタイミングを逃してしまうような
ベストショットに出くわしたりします。
一眼レフでじっくり撮るのもいいけれど
コンパクトデジカメの利点をいかしたバリエーションにとんだ撮影方法も楽しいですよ!
みなさんも「こんな使い方してます!」っていうのがありましたら
ぜひぜひお聞きしたいです!
また購入を考えている方にも「こんな写真の取り方したい!」などあったら
聞いてみたいな〜と思います。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


いつも何か買うときはここを拝見してから
購入させていただいてます。
今回初めての書き込みなのですが
過去ログを何回も見させていただいたのですが
なかなか決断できず質問させていただきます。
今悩んでいるのが
IXY 50
F700(またはF710)
i4R(またはU4R)
この三機種で悩んでいます。
用途は旅行に行ったときに友だちと撮るような人物画と
あとは山や空などの風景です。
できたらF700がいいのですが少し重たいような感じがして
どこへでも持って出かけれるといった感じではないような気がして・・・。
という具合で悩んでいますが今週末には買いに行こうと思います。
何かあと一押し意見があればお願いいたします。
0点

F700は大きさはありますが、結構軽いですよ(^^)
大雑把な感想だと・・・
室内ならF700(予算が許せればレスポンスが更に良いF710)
屋外でのスナップメインならばIXY50
デザインが気に入れば(気に入った時のみ? or どくとの色使いが気に入った場合だけ?) i4R(U4R)
書込番号:3849314
0点

F700って、まだ売ってるんですかね?
F710も、ほとんど見ませんね。
F710が、若干広角よりのレンズで良いかなと思います。
ただ、ちょっと重いですね。
i4Rは、持ってないので分かりませんが
IXY50とF700では、気軽さでIXY50を良く持ち歩きます。
書込番号:3849356
0点

>やっぱりDIGIC
はい、そう思います。^^; 私もF700とIXY50持ってますが、IXY50の方が
コンパクトでお気軽に綺麗な写真が撮れる感じでいいんじゃないですかね。
コンデジでP,S,A,Mといろいろなモードでちょっとマニアックに楽しみたいのなら、
F700でしょうが、さすがに今となっては、新品を見つけるのは難しいかも。
書込番号:3849439
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


ASRってゆうアクションスポーツの展示会のためアメリカに出張してました。今回、会場の様子を記録してこようとコンパクトで画像がきれいって前提で、いろいろ探していました。写真もきれいだけどデザインが洗練されててすばらしい。黒のボディーのを買ったんですが、かなり評判。アメリカでも大人気。アメリカ人のデザイナーの友達は、デジカメの写真をとって友達に送ってる始末。まだ、日本でしか発売していないみたいで、ちょっと優越感。アメリカ人は、ハイテクメカに弱いのでちょっと一目置かれた感じ。ってことで非常に楽しい出張。旅のともは最適ですね。
0点


2005/01/28 16:53(1年以上前)
そうなんです。アメリカ人には大人気!
先日、アメリカ人の友人が遊びにきて、東京観光をしている時、
私がCONTAX i4Rを持っていたら、めちゃくちゃ欲しがったので、
ビックカメラに連れて行ったら、早速買っていました。
ちなみに私は赤を持っていますが、
アメリカ人の友人は黒を買いました。
書込番号:3847460
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


こんばんは。
ジャストといいます。
先日i4Rを購入しました!!
私は映像制作の仕事をしているのですが、
普段かかわりのあるデザイナーさんやクリエーターさんがこぞってCONTAXなので、
ここぞとばかりにCONTAXデービューしちゃいました。
私は仕事でよくアクセント的に写真を使う事から、
素材集めに普段からデジカメを携帯しての移動が多いのですが、
i4Rのポケットの中でのさりげなさが気にっています。
2、3日使った感想なのですが、
このカメラは自分とモノとの関係を楽しむものなのではないかなぁと思いました。
接写もいい感じですし。
光学ズームがないのも何か納得してしまいます。
散歩する事が楽しくなりそうな感じです。
0点

ジャス太郎さん、ご購入おめでとうございます。
バンバン撮って楽しんでくださいね〜
書込番号:3843566
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R


エイデンでi4Rがカゴ売りしていて赤、黒、シルバーがいずれも24800円でした。
U4Rの方も39800円とまずまずのお値段。
う〜ん?いったいどうしたのでしょうか?以外と人気無いのかな?
0点


2005/01/27 23:10(1年以上前)
24800円ですか?34800円ではなくて?
近所のエイデンで数日前に34800円でした。
24800円とはどちらのお店でしょうか。
書込番号:3844657
0点



2005/01/28 09:25(1年以上前)
自分が目撃したのはエイデン(コンプマート)の松本店です。
昨日の夕方段階でi4Rが5台、U4Rが6台テーブルの上に他の特価品と共に
山積みになっていました。
エイデンってメーカーの在庫を全店で何百台と大量に仕入れ、
格安で販売していますよね。今回もその手法かな?
週末の目玉が既に出されていたのかもしれません。
同系列店では同様に出るかもしれませんので興味のある方はよろしく。
ZIESSに惹かれたものの、相場や評価がよくわからなかったので
そのままスルーして帰ってきましたが...かなりお安いんですね。
書込番号:3846157
0点


2005/02/08 19:05(1年以上前)
1円の攻防になってますね。
PCボンバー対ECカレント、そしてDegiプラザ。
大分お安くなって参りましたが、未だ買ってません。(苦笑)
書込番号:3902147
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





