CONTAX i4R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 CONTAX i4Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX i4Rの価格比較
  • CONTAX i4Rの中古価格比較
  • CONTAX i4Rの買取価格
  • CONTAX i4Rのスペック・仕様
  • CONTAX i4Rのレビュー
  • CONTAX i4Rのクチコミ
  • CONTAX i4Rの画像・動画
  • CONTAX i4Rのピックアップリスト
  • CONTAX i4Rのオークション

CONTAX i4R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • CONTAX i4Rの価格比較
  • CONTAX i4Rの中古価格比較
  • CONTAX i4Rの買取価格
  • CONTAX i4Rのスペック・仕様
  • CONTAX i4Rのレビュー
  • CONTAX i4Rのクチコミ
  • CONTAX i4Rの画像・動画
  • CONTAX i4Rのピックアップリスト
  • CONTAX i4Rのオークション

CONTAX i4R のクチコミ掲示板

(484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX i4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX i4Rを新規書き込みCONTAX i4Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

見てきました!

2004/12/09 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 Borinquenさん

都内さくらやで見てきました。思った以上に小さかったです。かっこも良かったです。
どんな画像で撮れるのかは不明ですが、小さいながら液晶もクリヤでした。ただ、気に
なる点が、
1)移動するフラッシュ部分が意外とグラグラ
2)PCとの連動、バッテリー充電は必ずクレドールが必要
2)旅行などはフルセットを持って行かないといけないので不便。また、PC接続にいちいち
クレドール(しかもACアダブタが必要)が必要。今、仕様のIXY500は直接PC接続でき
小さな充電器がありとても重宝しています。
...とはいってもかなり気に入ったんですが...。

書込番号:3609671

ナイスクチコミ!0


返信する
kernel2002さん

2004/12/10 15:19(1年以上前)

Borinquenさん
・・>私も昨日(12/9)に見てきました。思っていたより少し厚みが有りますね!
Borinquenさんの云われる通り、レンズを出す部分がグラグラ!?・・する見たいですね!・・これって、耐久性に問題はないのかなあ?
・・>そして、旅行などには、クレドール等一式も持ち空歩かないと行けないのは不便ですね!!・・casio S-100の方が薄くて、持ち運びには、良いかもね!・・う〜〜ん、もう一度検討し直そうかな?!

書込番号:3611794

ナイスクチコミ!0


エイカカイエさん

2004/12/12 15:30(1年以上前)

今迄SONYのU-10をつかっていた者です。
かってみましたi4R。使い勝手は……ウーン。手ぶれします。
皆様かかれているような「グレードル必須」「フラッシュ部分のぐらつき」なんかよりもっと重要な問題。シャッターが押しづらい&押すと手ぶれする。
順光だったら問題ないんでしょうけれど、室内や夜間では(ってまだ買ったばかりでそんな所でしか撮影できてない)、どうやってカメラを構えたものやら、って位手ぶれが。
フラッシュ部分を押さえてしまえればまだいいのですが、フラッシュ撮影がしたいとなるとそれもできませんしね〜
ただ持ってみて、バッテリーがはいったせいか、この重さは気持ちいいですね。
ずっしりと銀色の物体が手にある感覚はちょっといいですが、カメラですから、それで満足してもねえ。
勿論デザインは素敵です。レンズカバーをひくことでスイッチがはいるという方式も新鮮でいいとおもいますし。あとU-10から移行した私の意見が参考になるかどうかわかりませんが、レンズがいいとおもう。きめ細かい気がしますね。(とくにくらい部分を撮影したかんじ)

書込番号:3621558

ナイスクチコミ!0


エイカカイエさん

2004/12/12 15:44(1年以上前)

さらにもうちょっと補足。このカメラの連射きりかえボタンがある所あたりに普通のシャッターがあれば、もうちょっと撮りやすいのにな、とおもいました。
右手のひらにカメラをすっぽりと納めてしまうかんじでカメラをもち、親指はやや液晶の右端をまたぐかんじでカメラを押さえるようにすると、片手でもわりと手ぶれしないとおもいます。で、こういう格好でシャッターをきろうとするなら、シャッター位置はやっぱり連射きりかえのあたりにあるべきかと…
他に購入なさった方がいらっしゃいましたら、是非手ぶれが少ないカメラの構え方をおしえていただきたいです。

書込番号:3621628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2004/12/12 19:26(1年以上前)

エイカカイエさん、こんばんは。
U-10をご使用でしたか。私はU-20を使っていた時期もありました。
差し支えなかったら価格を教えてくださいませんか?

書込番号:3622694

ナイスクチコミ!0


エイカカイエさん

2004/12/12 23:36(1年以上前)

カープたあぼうさんこんばんわ。
値段ですが、普通にヨドバシで買ったので、4.2万でした。でもチラシがあったから2000円引きでした。実質ポイントで購入したので、タダだったんですけどね。ええ
U-20ですか。友達がもってましたが、ビジュアルブックマークってコピーがピッタリでしたね。気負わず、さらっと撮影できて…

書込番号:3624288

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/13 04:12(1年以上前)

>エイカカイエ さん

残念ながらただではありません。
あなたが販売店に預けていた、ポイントのつかないお金です。

書込番号:3625340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2004/12/13 20:12(1年以上前)

エイカカイエさん、こんばんは。価格情報有難うございました。
今は買えませんが絶対買います。

書込番号:3627753

ナイスクチコミ!0


エイカカイエさん

2004/12/14 01:50(1年以上前)

>たつま さん
たしかにそうでした。元はといえば、私のおかねです

>カープたあぼう さん
そうですか。ええいつかはぜひ。ちなみに私は手離す事にしましたが苦笑 やっぱり自分の撮りたいものとあってないっていうか……カメラって難しいですね。本当に残念なんですけど

書込番号:3629974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

斬新でおしゃれなボディ

2004/12/03 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 アンクル福岡さん

25年程前に世界初のVTRのCCDカメラを発売したメーカーだけに本機の力作ぶりは感動もので、久々にほしくなりました。
  まず、驚いたのは、そのデザインの美しさですね。・・・斬新でおしゃれなボディはすきですね。
       重さも100g以内とは脱帽です。

カメラというか、もう、アクセサリーみたいですね。 欠点といえば、値段が安い、安すぎる、(すみません)・・・ものがいいだけに

 で・・・これで400万画素とは凄いです、今、使っている白レンズつけたEOS10Dが3000g以上の重さで620万画素だからね、EOS20Dでもプラス200万画素くらいだから、もう驚きです。・・・EOSと比べるのがおかしいですけどね。

 ・・・・ひさしぶりに興奮しました。・・はやく手に入れたいカメラです。

書込番号:3577585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件

2004/12/04 19:56(1年以上前)

こんばんは。
さほど、安「すぎる」とは思いませんが売れるカメラだと思いますね。
たぶん、もう少し別の意味で「安すぎる」だと理解してますが...
きっと私、買いますよ。IXY DIGTAL Lを2台持っている者ですから。

書込番号:3584866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/12/09 18:17(1年以上前)

ボクも一応買ってみます。σ(^◇^;)

書込番号:3608111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CONTAX i4R発売日決定

2004/12/07 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

クチコミ投稿数:581件

CONTAX i4R(シルバー)の発売日が12月 8日に決定したようです
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/contax/cx_camera/i4r/index.html

書込番号:3600103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

実売はいくらに?

2004/11/11 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 kernel2002さん

ほんと小さくて、機能的で、発売が早くなればいいですね!・・ほんと実売はいくらになるんでしょうね!?
・・>予想価格だけでも知りたいですね!

書込番号:3487448

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/11 16:20(1年以上前)

ヨドバシカメラの通販だと 42000円に10%ポイント還元みたいです。


ただ、最近の京セラ関係は値下げが早いから、安く買うのが趣味の方(が、いるとして)は買い時が難しいかもしれませんね(^_^;)

書込番号:3487459

ナイスクチコミ!0


スレ主 kernel2002さん

2004/11/12 10:19(1年以上前)

FIOさん・・ご返事を有り難う御座います。
京セラはそうなんですか?!・・じゃあ、じっくり待ってから買うのが得策なんですね! ・・来年になってから購入します。

書込番号:3490430

ナイスクチコミ!0


スレ主 kernel2002さん

2004/11/16 09:54(1年以上前)

ヨドバシカメラの通販\42000円以外に安い店をご存知でしたら、どなたか教えて下さいね!・・あ〜あ、早く発売にならないかな!

書込番号:3507035

ナイスクチコミ!0


揺れてるmanekikekoさん

2004/11/17 22:38(1年以上前)

サンテク株式会社コンピュータ・ステーションCS-1で販売価格 38,304円 (本体価格36,480円、送料込 )でした。IXY L2とどちらにしようか迷ってます。発売まで悩み続けるんだろうなー。

書込番号:3513342

ナイスクチコミ!0


スレ主 kernel2002さん

2004/11/18 11:40(1年以上前)

揺れてるmanekikekoさん・・アリガトウ!・・\38,000ですか、まだまだ安くなりそうですね!
・・じっくり待ちます。・・また、教えて下さいね!・・よろしく!

書込番号:3515145

ナイスクチコミ!0


非常にきなるカメラですねさん

2004/11/27 23:36(1年以上前)

いーでじで39800円(税、送料込み)でした。
www.enet-japan.com

書込番号:3556078

ナイスクチコミ!0


7ポルタスさん

2004/11/28 10:51(1年以上前)

amazonで実質31,900円ですよ!!

書込番号:3557722

ナイスクチコミ!0


スレ主 kernel2002さん

2004/11/29 10:52(1年以上前)

7ポルタスさん・amazonで実質31,900円ですよ!!・・との事。
有り難う御座います。・・発売されたら、まだまだ下る かもネ!!
う〜〜ん・・もっと下がったら教えて下さいね〜〜!

書込番号:3562324

ナイスクチコミ!0


スレ主 kernel2002さん

2004/11/29 13:48(1年以上前)

大変で〜す。!!・・いろいろ調べていると・・!
・・>「PC−SUCCESS」と云う店で販売価格 ¥34,071でしたよ!!
・・これは、朗報ですね!!・・もう、予約しょうかな?
・・う〜ん・もう少し待とう!!

書込番号:3562821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発売は12月初旬

2004/10/19 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX i4R

スレ主 りきや(40)さん

デザインが秀逸!。所有欲をそそりますね。
早く画像サンプルが見てみたいです。

■京セラからリリース
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/1003.html

■デジカメWatch記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2004/10/19/280.html

書込番号:3402565

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/19 21:21(1年以上前)

こんばんは
そそられています。(笑)
もともとコンタックスには抵抗力が無いもので・・・

書込番号:3402615

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/10/19 21:33(1年以上前)

なかなかいいですね。IXYLと真っ向勝負、動画、AF連写とおしゃれ度で勝ってる気がします、あとは画質でどうなるか。
動画は音声はいるのかなあ、、。ちょっと欲しくなった。
発売前にグッドデザイン賞受賞ってのはどうなんでしょう?
、、まああれは単純にデザインの良し悪しでなくお金とかいろいろからみますけどね、、。デザイナーの独り言ですが。

書込番号:3402658

ナイスクチコミ!0


haywireさん
クチコミ投稿数:473件

2004/10/19 23:52(1年以上前)

このカメラの写真を見た瞬間、ドイツの天才カメラ設計者 Heinz Waaske が頭に浮かびました。"Rollei 35" の設計者として有名な人ですが、彼の後期の傑作 "Rollei E110" と "i4R" はかなりテイストが似ていますね。
光学式ビューファインダーが組み込まれていないのは少々残念ですが(単焦点だから作りやすいはずなのに)、それでも十分に魅力的なパッケージングです。

書込番号:3403415

ナイスクチコミ!0


PARA206さん

2004/10/20 11:18(1年以上前)

実売価格って いくらなんでしょうか?

書込番号:3404563

ナイスクチコミ!0


バスガス爆発さん

2004/10/20 18:08(1年以上前)

画像確認をするときに、いちいちレンズださなきゃならんのやろか?

書込番号:3405705

ナイスクチコミ!0


くろまとさん

2004/10/20 22:04(1年以上前)

ひさしぶりに物欲をダイレクトに刺激される一品ですねー。
2.8/6.5って書いてあるのとかシルバーのレンズ周りが赤いのって
どうよ?とは思いますが…欲しい!
今のお散歩カメラT3に取って代わってくれないかと過剰ぎみな
期待をしております(笑)

はやく出ないですかねー。

書込番号:3406813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2004/10/30 09:50(1年以上前)

コンデジは当分見送るつもりでしたが、このCONTAX i4Rは気になります。
小さな不満を言うと、小さいカメラは重く、大きいカメラは軽く、と考えているので個人的に90gは軽すぎます。真鍮製で300gにして欲しかった(笑)
また、スライド式の電源は、ONはいいですがOFF時がスムースにいかないのでマイナス(レンズ鏡胴をギロチンにする)。
京セラが自社ブランドデジカメから撤退して今後はOEM生産に特化する、というのもGOOD NEWSとして受け止めています(冷たい言い方ですが)。

書込番号:3438684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX i4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX i4Rを新規書き込みCONTAX i4Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX i4R
京セラ

CONTAX i4R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

CONTAX i4Rをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング