
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月29日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月29日 02:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月11日 05:57 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月3日 00:27 |
![]() |
0 | 13 | 2004年12月25日 10:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月22日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R


IXE40・50とJ4とどちらを買うか悩み続け、そのまま買えずEXLIMを使用しています。静止画はそこそこで満足できるので、動画性能が大変気になっています。もちろん640×480・30f・メモリーカード容量一杯までの記録時間ということは承知しているのですが、その他の部分を教えてもらえないでしょうか(動画撮影中のズームの有無や音声、画質等)。
わたしが優柔不断andあまり余分なお金が無いため、長く使えるものをとかんがえています。お願いします。
0点


2004/12/29 21:43(1年以上前)
チーブーさん、こんばんは。
U4Rを使用しています。動画機能は満足しています。
今まで使っていたKonica KD-510Zは30秒までだったので
メモリー一杯まで記録できるのが気に入っています。
動画撮影中のズームは可能です。音声や画質も満足出来ています。
(あまり他の動画を見たことが無いので甘い評価かもしれません)
一応、HPにU4Rで撮った動画へのリンクを貼っておきました。
ただ、サイトアップのためオリジナルデータから変換しているので、
データ容量が小さくなり、画質はオリジナルより低下しています。
また一部の環境で再生できない場合があります。
書込番号:3703996
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R


SL300RT*を所有している者です。回転レンズ、スタイル、連写、携帯性に優れ常に持ち歩いています。天気のいい外ではコンパクトカメラとは思えないくらいに綺麗な写真も撮れ気に入っていますが不満な点も、
・フラッシュが使えない
室内などでフラッシュを使って撮影すると顔が怖い写真になる。薄暗い室内ではノイズが目立つ。
・バッテリーが弱い
・暗いところでピントが合わない
・マクロが弱い
・気軽に人に渡して撮ってもらえない
U4Rはどうなのでしょう、改善されているのでしょか?R-TUNEは新しくなっているのですかね。AF連写の性能はどうですか?前後に動くブランコ、走って近づいてくる子供など。
色々質問してすみません。U4Rを使用している方、両方使用したことのある方、分かる方が見えましたら教えていただきたく思います。
0点


2004/12/29 02:44(1年以上前)
俺も気になってます。
特にフラッシュが使えない点が改善されてるのか非常に気になります。
ところで前にこのカメラを店頭で触らせてもらったところ、露光時間の設定項目が見つからなかったのですが、この機種では露光時間は設定出来ないのでしょうか?
書込番号:3700504
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R


「自分撮りやツーショット撮影」を最重要視した場合、オプティオXとどちらがオススメになりますでしょうか。
店頭で各々触ってみた程度だと、操作性についてはUXRの方が上かと思うのですが、実際所有している方で、レンズを回転させて使用する事が多い方、何か気になる点はありますでしょうか?
0点


2005/01/11 05:57(1年以上前)
OPTIO Xの気になる点は
「フラッシュの位置」です!ズームでレンズが伸びるのですが・・・
そのレンズの影に隠れてしまい、画像の端っこが明らかに暗くなってしまうんです。
ただ、マイク機能は使えますよ!
でも・・・動画はオマケ程度かな。MOV形式出力だからそう感じるのかな。
動画も活用したい!という方には絶対にU4Rがお勧め!
AVI形式で使い勝手は良いですし、何しろメカニカルなOPTIOよりも
柔らかさが良いですよね!レトロな感じなのに、高機能!
またしっかりしたケースも附属しています!(SDは附属していませんが・・・)
どちらもお勧めですが、今一度店頭でよーーーーく触り、撮影し、検討してみてくださいネ!
書込番号:3762743
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R


U4RとNIKON COOLPIX5200でとても迷っています
私にとって初めてのデジカメです
うちの近くのでんきちという量販店でNIKONは現金で24800円だそうです。
下記のレスで横浜ヨドバシで4万弱
長く使いたいということと楽しいという面を重視するとU4Rかな?と思っているのですが、値段もだいぶちがいますし、とても迷っています。
何かアドバイスがあったらお願いしたします。
0点


2004/12/26 21:58(1年以上前)
IXY DIGITAL 30を買いに行ったのですが、在庫無しといわれ、店員さんの薦めと他のお客さんの”安い”の声に押されて、CONTAX U4Jを買いました:
場所:ヨドバシカメラ西新宿本店
価格:\39,500 plus 15% points
今、梱包をあけて充電を開始したところです。
クレイドルとACアダプターが大きく、長期の旅にはこれを持ち歩くのかとちとがっくりです。512MB SD一枚\9,800、総計約5万円の買い物でした。付属品の種類・大きさもチェックしてから、買う機種を決めた方がよいと思います。参考になれば幸いです。
書込番号:3690367
0点


2004/12/26 22:19(1年以上前)
自己レスです。先の”IXY DIGITAL 30”は、”IXY DIGITAL 40”の間違えでした。
書込番号:3690491
0点


2004/12/26 23:16(1年以上前)
sonoko-mtuさん、こんばんは。
U4Rを使っています。楽しいという面ではU4Rの方が
いいと思います。レンズが回転するのでローアングルや
自分撮りができます。スペック的には特に優れているという
わけではありませんが、画質的には気にいっています。
薄型なのでポケットなどに入れておけるので、
いつも持ち歩いています。
長く使いたいということなら自分の気に入ったものを
ちょっと高くても買ったほうがいいと思います。
HPにサンプル写真があるので参考にしてください。
書込番号:3690823
0点



2004/12/29 11:36(1年以上前)
先日は、いろいろアドバイスをいただきまして、本当にどうもありがとうございました。
一昨日、ヨドバシ 新宿西口店でU4Rのキャメルを買いました!
39500円 ポイント15%でした♪
充電し昨日ポイントでメモリーカードを購入しました(^m^)
今日は会社の納会なので、そこで撮りまくりたいと思います!!
またいいものが撮影できたり何か発見があったら書き込みさせていただきたいと思います。
ありがとうございましたー。うれしー(^▽^)
書込番号:3701582
0点


2005/01/03 00:27(1年以上前)
この量販店が京セラ製デジカメ特定商品を他店より大幅に安くして、顧客に強く勧めていることは、この価格コム上でも出てくるし、半年前に私の息子が別の京セラ製デジカメを同じ理由で買った例もある。ヨドバシカメラと京セラ乃至は中間流通業者が販売促進協力をおこなっていると考えるのが普通と思います。特定の京セラデジカメ商品ばかりを顧客に薦めることは、法令に違反するのではないかと考えるのも、ごく普通に思いつくことです。調べておこうと思います。
書込番号:3720779
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R


次の日曜までに絶対買いたいので焦っています。。
簡潔に言うと
IXY DISITAL50、IXY DISITAL A95、CONTAX U4R、CONTAX I4R
この4つで迷ってます。デジカメ買うのははじめてなんで、、。
今日いろんなことを秋葉原のサトームセンでいろんなことを聞いてきました。店員の人はめちゃめちゃCONTAX U4Rを押してました。でもこの掲示板見てたらさらに悩んでしまいました、、。
ちなみに子供の写真、風景、動画をいろいろ万能に使いたいと思ってます。
ホントに悩んでるんでアドバイスお願いいたします
。
0点

ここの評判から IXY50
この板ででこれを選んだら、総スカンかな(笑)
書込番号:3667619
0点

大きさが我慢できるのでしたらA95は良い選択だと思います。
私が持ってないのがアレですけど。
不満になる部分のとても少ない良いカメラだと思いますよ〜。
書込番号:3667666
0点

>店員の人はめちゃめちゃCONTAX U4Rを押してました。
販売員は必死なんですよ、きっと。
たぶん、裏の倉庫に山積みになっていて、初売りの福袋に化けそうな予感。。。
書込番号:3667795
0点

私がこの4機種の中から選ぶなら・・・
IXY DISITAL50かな。
書込番号:3669039
0点



2004/12/22 12:56(1年以上前)
なんか店員さんが言うには、CANONは実際に見ている絵を過剰に鮮やかに表現する特徴があるらしいです。N4Rはすごい素直な写真がとれるので、うまくなればなるほどいい写真がとれると言われました。
あと動画も撮りたいと言ったら、それもU4Rのほうが強いと言われました。
もしよければIXY DISITAL50を選ぶ理由を教えていただけますでしょうか?
書込番号:3669658
0点


2004/12/22 14:32(1年以上前)
えころじじいさんと同じく、僕もPowerShot A95がいいと思います、その4つの中では。
でもコンパクトさを求めるならやっぱりIXY 50でしょうか。悩みどころですね。
書込番号:3669911
0点



2004/12/22 14:45(1年以上前)
そうなんですよね。ホント悩みます。
今はN4RとA95で悩んでます。
両方ともいろんなアングルから撮れそうなので。
書込番号:3669946
0点

>>CANONは実際に見ている絵を過剰に鮮やかに表現する特徴があるらしいです
これは正にそのとおりなんです、
が、
面白いことにその写真のほうがきっとあなたには普通に見えて、
現実に忠実な描写をするカメラの写真はきっと地味に見えることでしょう、
人間の記憶なんてそんなもんなんです、
最近ではメーカーの技術者もそのような意味から「記憶色」という言葉を使うようになりました、
つまり「現実の色ではないんだけど記憶には忠実な色」っていう意味です。
普通の人ならCANONの様なこの「記憶色」タイプのデジカメがいいと思いますよ。
書込番号:3670309
0点



2004/12/22 18:00(1年以上前)
へ〜。
そうかぁ。
ちなみにバンツさんはなにを使ってらっしゃるんですか?
書込番号:3670543
0点


2004/12/22 18:46(1年以上前)
どうも。U4Rいいですよ〜。僕も、店員さんが、ものすごく薦めてくるので、言われるままに買ってしまいましたがかなり満足しています。(予算をかなりオーバーしてしまいましたが…)なんと言っても、あの連写と回転レンズは、中々楽しいです。写りの方も、非常に美しく、特に空の色はとてもキレイで。今までIXY200を使っていましたがそれと、比較しても勝るとも劣らない画力です。僕は、茶色の方をもう一台買って、母にプレゼントしようと、探しているのですが、地元が愛知ですが、ヤマダ電機で手に入るのは、年明けになると言われ残念です。まあ〜、注文しましたけどね。ただ、まだ夜景を撮っていないので、夜景に関しては分かりません。ここらの評判ではあまり良くないみたいだけど…。どうなんですかね?みなさん。
書込番号:3670733
0点

CANONでつい最近まで使ってたのはLその前のCANONはG1その前のCANONはA50だったかな・・・
一台のデジカメは数ヶ月しか使わないので忘れてしまってるのもあるかも、
CANONだったら写真のことを知らない人に使わせてもコンスタントに見栄えの良い写真が撮れるからその点いいよ、
写真の事知ってる人だったらなに買ってもいいと思うけど、そういう人はカメラの選び方も知ってるしね。
書込番号:3671124
0点


2004/12/23 09:22(1年以上前)
画質は好き好きなので、ご自分で比較された方がベターかと。確かにキヤノンは低ノイズで記憶色の傾向ですね。カメラメーカーは、肌色や空がきれい見えるようにがんばってるようで・・・。正直、キヤノンは多くの人に綺麗と思わせる画質だと思います。個人的には好きではありませんが(メジャー嫌いなもんで)。
対してU4Rはノイズが多いですね。といってこれがナチュラルというわけではありません。所詮このクラスのコンパクトカメラですから、画質はそれなりです。また、この手のカメラは腕を上げるとかそういったものではなく、ぱしゃぱしゃ気軽に撮るもんだという気もします。
A95はCCDサイズが大きいですから、フィルムサイズが違うようなもんでクラスが違うといっていいでしょう。しかもこちらの方が安いので、大きさが気にならなきゃこれがお勧めですかね。
店員さんは、メーカーの販売員の方もいるようですから、あまり偏ったことを言う人はお気を付けて!
書込番号:3673446
0点



2004/12/25 10:52(1年以上前)
買っちゃいました。U4R。
普通に満足してます。
最初は、液晶にノイズが少し多くてどうかと思ったんですけど、撮った画像はすごい綺麗でした。
やっぱり回転レンズはおすすめですよ!!
あと連写が楽しい!!
書込番号:3682724
0点



デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R



性能というか・・・
片や、ズーム無しでスリムなスティックタイプ
片や、回転レンズでズームありの薄型幅広タイプ
ズームの有る無しは、ポイントとして どうですか?
書込番号:3666444
0点



2004/12/22 08:34(1年以上前)
現在所有しているデジカメでズームを使う機会があまりありません。
ズーム無しでもいけるかなとは思っているのですが。
I4Rは小さい分安定性が悪く、ブレが生じるのではないかと心配です。
書込番号:3668943
0点

どっちもどっちかもしれないですよ?
(^_^;)
4Rと同型の300Rを長く使っていましたが、お世辞にもブレを抑えてくれるようなボディ形状じゃないのは実感できます。
レンズが回転する事により左は構えが不自然になりますし、シッカリ抑えて・・・とはならないです(^_^;)
ただ、回転させないで平たいままにして、腰の辺りに押し付けながらの構えなら凄く安定度は上がります(でも、いつもコレで撮影とはいかないですよね・・・汗)
暗ければフラッシュを焚く、ブレそうなら何かに固定する・・・と、ブラさないような対策を意識しておきましょう(^_^)
書込番号:3669252
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





