CONTAX U4R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 CONTAX U4Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX U4Rの価格比較
  • CONTAX U4Rの中古価格比較
  • CONTAX U4Rの買取価格
  • CONTAX U4Rのスペック・仕様
  • CONTAX U4Rのレビュー
  • CONTAX U4Rのクチコミ
  • CONTAX U4Rの画像・動画
  • CONTAX U4Rのピックアップリスト
  • CONTAX U4Rのオークション

CONTAX U4R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月16日

  • CONTAX U4Rの価格比較
  • CONTAX U4Rの中古価格比較
  • CONTAX U4Rの買取価格
  • CONTAX U4Rのスペック・仕様
  • CONTAX U4Rのレビュー
  • CONTAX U4Rのクチコミ
  • CONTAX U4Rの画像・動画
  • CONTAX U4Rのピックアップリスト
  • CONTAX U4Rのオークション

CONTAX U4R のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX U4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX U4Rを新規書き込みCONTAX U4Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 まるかなさん

まったくのカメラ初心者です。ですので、「そんなの普通じゃん!」と言うことなのかもしれませんが、気になるので教えてください。
12月末にアマゾンで36900円(5000円バック付き)でU4Rを購入しました。(機能、価格は大満足です♪このサイトで紹介されていました。)
ただ、1週間前くらいから「撮影モード」の時にレンズがピントを自動であわせようとする際の物理的な「ビビビビ・・・・」という音がやけに気になりはじめました。こんな音、最初からしたかな?という感じです。
レンズが物理的におかしくなってるのでは、、などとも思っているのですが、この現象は通常あることなのでしょうか??

書込番号:3768351

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2005/01/12 15:18(1年以上前)

物理的に普通だと思います。

書込番号:3768372

ナイスクチコミ!0


TERUTORUさん

2005/01/13 20:37(1年以上前)

1週間前から急にきになった・・ということだと、
もしかして、コンティニアスAFモードになっていませんか?
CAFになっているとカメラの向きを変えると半押ししてなくても
AFがつねに動作しますので耳障りなのかもしれません。

書込番号:3773917

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるかなさん

2005/01/15 08:46(1年以上前)

お二人の方、コメントありがとうございました。

結論としては、TERUTORUさんの言うとおりでした・・!(^^;
急に鳴り始めたと思ったのは設定の時にCAFに変えたからでした。
(SAFにしたら気にならなくなりました。)
ありがとうございました!
(メーカー回答にもそのようなコメントはなかったので、
非常に参考になりました。)

書込番号:3780884

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/15 08:52(1年以上前)

というわけで物理的に普通だったわけですね。

書込番号:3780903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?

2005/01/14 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 きょんきょむさん

去年の末にU4Rを買ったのですが最近使っていると急に電源が切れたり消えた電源をつけようとしてもつかなかったりします。落としたりした覚えもないしこれって自然故障ですか?

書込番号:3777652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/14 17:08(1年以上前)

>故障ですか?

それ臭いですね。販売店かサービスに。

書込番号:3777661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2004/12/30 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 pigcocoさん

CONTAX U4R、近所で安かったので買ってしまいました。
取り寄せだったので、まだ手元にはありませんが。

質問です。まだSDカードを買っていないのですが、
このサイトで見てみると、値段がピンきりで正直どれを買って
いいのかわかりません。128MBと256MBで同じくらいの値段だったり。
ほとんどデジカメ初心者なのでどなたかいいアドバイスが
あったらお願いします。カメラとの相性もあるのでしょうか?
みなさんはどれ(どのメーカー)を使ってみえるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3705293

ナイスクチコミ!0


返信する
御邪魔さん

2004/12/30 08:27(1年以上前)

私はこの価格COMのサイトでSD製品口コミ情報を見て、トランセンドの
TS512MSD45 (512MB)を5,880円(ワンネス)で買いました。メーカー調査済み
SDに入っていませんが、自己責任で使えばいいじゃんと言うスタンスです。
現在問題なく高速連写で楽しんでいます。追伸:同(256MB)は3,750円です。
話は変わりますが、U4RのD3出力は感動もんの高画質ですよ。旅行先で
バンバン連写で撮りまくって、連写再生(グループ表示)で確認しながらナイス
ショットだけを残し、D出力でスライドショー(エフェクト効果・・・オーバーラッ
プあたり)を家族で見るという楽しみが増えました。また、動画再生も我家の
28インチTVで画面目一杯に再生されますが、とても満足できる画質でした。
これからはデジカメもTVで見る時代かなと思うこの頃です。動画を撮られる
ならSDも高容量のがいいですよ!以上、お邪魔しました。

書込番号:3705954

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigcocoさん

2004/12/31 00:41(1年以上前)

御邪魔さん、ありがとうございました。
参考になりました。TS512MSD45も含めていろいろ
検討したいと思います。メーカー調査済みSDに入って
いないとのことですが、その一覧みたいなものはどこで
手に入りますか?現物が来てみないとわからないのですかね?

早く手にしてみたいです!

書込番号:3709602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/12/31 03:27(1年以上前)

pigcoco さん、お早うございます。

動作確認済みSD
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/sd/index.html

ユーザーでないので、間違っているかも知れませんが、
このデジカメも、動画撮影の際、
光学ズームは使えないのではないでしょうか…。
デジタルズームは使えると思います。
ちょっとこの点の情報は心配です。
私の間違いならいいのですが。

トランセンドの45倍速は約7MB/Sの速度です。
一般に高速タイプは10MB/S以上のものを指しますが
45倍速あれば問題ないと思います(未確認)。
ただ、私なら60倍速を選びます。
トランセンドを扱っているのは↓くらい?
ここで買え、というつもりではありません。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=113

ハギワラなども、PANASONICや東芝製ですから
それらを選ぶのも手ですね。
その場合は10MB/Sと表記のあるものをお選びください。

>御邪魔 さん、お早うございます。
上記は私の間違いかもしれません。構わなければご確認ください。
ネコさんのアルバムを見せていただきました。
構図の取り方のうまさにほれぼれしました。
私は「ネコさん」中心に考えてしまうので、
構図がなっちゃいない!
なお、動画は2台のパソコンで試しましたが、再生不可でした。
残念です。
by 風の間に間に bye

書込番号:3710082

ナイスクチコミ!0


御邪魔さん

2004/12/31 08:31(1年以上前)

pigcoco さん

各SDカードの書込み&転送スピードは、価格COMの下記サイトで確認ができると思います。
http://www.kakaku.com/prdsearch/flashmemory.asp
また、トランセンドのデジカメ対応機種については、下記サイトも私は参考に
しました。いずれも信じるかどうかはその人次第ですが・・・
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13246=1
因みにメーカー確認済みのSDの中のアドテックについては、確か転送速度が7MB/秒なので、トランセンドも問題ないだろうという図式です。またSDの製造元は数社に限られているらしいです。トランセンドのも一製造元から調達しているはずです。問題は何かあった時に迅速な対応ができそうな国内メーカーを選ぶか、割り切って安価な海外メーカーのを選ぶかの点だと思います。
以上、お邪魔しました。

書込番号:3710403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/01 09:59(1年以上前)

御邪魔 さん
お早うございます(明けましておめでとうございます)

新年そうそう、お詫びの書き込みです。
ズームについては、他の方の書き込みと混同しておりました。
本当に失礼しました。
なお、KyoceraのSL300RT*で動画撮影をしたら、
どうも光学ズームが機能しているみたい。
えっ! これも使ってはいますが、
動画撮影はMZ3ばかりだったので、気づかなかった、です。

>pigcoco さん、新年おめでとうございます。
先のレスは失礼しました。

お二人とも、良い1年でありますように。
by 風の間に間に bye

書込番号:3714222

ナイスクチコミ!0


重複書き込みになりますが・・・さん

2005/01/11 05:50(1年以上前)

SDカードは転送速度6MBの「上海問屋(http://www.rakuten.co.jp/donya/)」の
DONYA SD1GBのものが値段の割りに最高でした!
東芝の転送速度2MBのものと比較しますと、連射の早さに驚き!
 パナソニック製の最速ものは20MBとかあるみたいですが、
値段とボクの使用目的(普通に使う程度)を考えれば上海問屋http://www.rakuten.co.jp/donya/のDONYA SDが良いかな!

書込番号:3762736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/01/13 13:03(1年以上前)

初めて書き込みさせてもらいます。SDカードについてですがPanasonic製の20MB/Sの転送速度について現在対応しているデジカメは存在しません。ちなみに10MB/Sをうたっている日本の有名メーカーT社でも転送速度10MB/Sはあくまで理論値であり、実際のところは6MB/Sが実測値となるようです。ちなみにU4Rをはじめ連写機能にはじめ動画を撮るにしても6MB/Sあればまったく問題ありません。ちなみにCONTAXからSDカードが発売されているのを御存じでしょうか?コンタックスサロン限定でなかなかレアものですよ。ちなみに中身はアドテック製の6MB/Sです。

書込番号:3772514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CONTAX U4RとオプティオXで迷っています

2004/12/27 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 けーんんさん

「自分撮りやツーショット撮影」を最重要視した場合、オプティオXとどちらがオススメになりますでしょうか。
店頭で各々触ってみた程度だと、操作性についてはUXRの方が上かと思うのですが、実際所有している方で、レンズを回転させて使用する事が多い方、何か気になる点はありますでしょうか?

書込番号:3694123

ナイスクチコミ!0


返信する
家族で両方の機種を所有(^o^)さん

2005/01/11 05:57(1年以上前)

OPTIO Xの気になる点は
「フラッシュの位置」です!ズームでレンズが伸びるのですが・・・
そのレンズの影に隠れてしまい、画像の端っこが明らかに暗くなってしまうんです。
ただ、マイク機能は使えますよ!
でも・・・動画はオマケ程度かな。MOV形式出力だからそう感じるのかな。

 動画も活用したい!という方には絶対にU4Rがお勧め!
AVI形式で使い勝手は良いですし、何しろメカニカルなOPTIOよりも
柔らかさが良いですよね!レトロな感じなのに、高機能!
またしっかりしたケースも附属しています!(SDは附属していませんが・・・)

 どちらもお勧めですが、今一度店頭でよーーーーく触り、撮影し、検討してみてくださいネ!

書込番号:3762743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画素数

2005/01/08 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 しんちゃーんさん

はじめまして。
年末にU4Rを購入したデジカメ初心者です。色々悩んだ結果、購入いたしました。
教えてください。これから撮っていく写真を、自宅でL判プリントして行きたいのですが、画素数はハガキの所に合わすのが良いのか、2272×1704に合わすのが良いのか…。
これから色々と撮ってプリントして楽しみたいと思っています♪

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:3746773

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/08 11:59(1年以上前)

撮った写真の出来が良くて…大きく伸ばしてプリントしたい…と思った場合等あるかも知れないので…最高画質で撮影されるのが無難かと思いますよ。大きく撮影されていた方がトリミングなんかも可能になりますしね。

書込番号:3746877

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんちゃーんさん

2005/01/10 10:55(1年以上前)

RoomNo.624さん有難うございました。まだ、A4サイズなど大きく印刷してみた事がないので、上手く撮れた写真があったらやってみようと思います。
ホームページを拝見させていただきました!なんか楽しいですね!
いつも僕は人物ばかり撮っていますが、風景など色々撮ってみたいと思っております…。

書込番号:3757809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

とっても迷っています

2004/12/26 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 sonoko-mtuさん

U4RとNIKON COOLPIX5200でとても迷っています
私にとって初めてのデジカメです

うちの近くのでんきちという量販店でNIKONは現金で24800円だそうです。
下記のレスで横浜ヨドバシで4万弱

長く使いたいということと楽しいという面を重視するとU4Rかな?と思っているのですが、値段もだいぶちがいますし、とても迷っています。

何かアドバイスがあったらお願いしたします。

書込番号:3690205

ナイスクチコミ!0


返信する
自作の鉄人28号さん

2004/12/26 21:58(1年以上前)

IXY DIGITAL 30を買いに行ったのですが、在庫無しといわれ、店員さんの薦めと他のお客さんの”安い”の声に押されて、CONTAX U4Jを買いました:
場所:ヨドバシカメラ西新宿本店
価格:\39,500 plus 15% points

今、梱包をあけて充電を開始したところです。
クレイドルとACアダプターが大きく、長期の旅にはこれを持ち歩くのかとちとがっくりです。512MB SD一枚\9,800、総計約5万円の買い物でした。付属品の種類・大きさもチェックしてから、買う機種を決めた方がよいと思います。参考になれば幸いです。

書込番号:3690367

ナイスクチコミ!0


自作の鉄人28号さん

2004/12/26 22:19(1年以上前)

自己レスです。先の”IXY DIGITAL 30”は、”IXY DIGITAL 40”の間違えでした。

書込番号:3690491

ナイスクチコミ!0


xxMxxさん

2004/12/26 23:16(1年以上前)

sonoko-mtuさん、こんばんは。
U4Rを使っています。楽しいという面ではU4Rの方が
いいと思います。レンズが回転するのでローアングルや
自分撮りができます。スペック的には特に優れているという
わけではありませんが、画質的には気にいっています。
薄型なのでポケットなどに入れておけるので、
いつも持ち歩いています。
長く使いたいということなら自分の気に入ったものを
ちょっと高くても買ったほうがいいと思います。
HPにサンプル写真があるので参考にしてください。

書込番号:3690823

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonoko-mtuさん

2004/12/29 11:36(1年以上前)

先日は、いろいろアドバイスをいただきまして、本当にどうもありがとうございました。
一昨日、ヨドバシ 新宿西口店でU4Rのキャメルを買いました!
39500円 ポイント15%でした♪
充電し昨日ポイントでメモリーカードを購入しました(^m^)
今日は会社の納会なので、そこで撮りまくりたいと思います!!

またいいものが撮影できたり何か発見があったら書き込みさせていただきたいと思います。

ありがとうございましたー。うれしー(^▽^)

書込番号:3701582

ナイスクチコミ!0


自作の鉄人28号さん

2005/01/03 00:27(1年以上前)

この量販店が京セラ製デジカメ特定商品を他店より大幅に安くして、顧客に強く勧めていることは、この価格コム上でも出てくるし、半年前に私の息子が別の京セラ製デジカメを同じ理由で買った例もある。ヨドバシカメラと京セラ乃至は中間流通業者が販売促進協力をおこなっていると考えるのが普通と思います。特定の京セラデジカメ商品ばかりを顧客に薦めることは、法令に違反するのではないかと考えるのも、ごく普通に思いつくことです。調べておこうと思います。

書込番号:3720779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CONTAX U4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX U4Rを新規書き込みCONTAX U4Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX U4R
京セラ

CONTAX U4R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月16日

CONTAX U4Rをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング