CONTAX U4R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 CONTAX U4Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX U4Rの価格比較
  • CONTAX U4Rの中古価格比較
  • CONTAX U4Rの買取価格
  • CONTAX U4Rのスペック・仕様
  • CONTAX U4Rのレビュー
  • CONTAX U4Rのクチコミ
  • CONTAX U4Rの画像・動画
  • CONTAX U4Rのピックアップリスト
  • CONTAX U4Rのオークション

CONTAX U4R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月16日

  • CONTAX U4Rの価格比較
  • CONTAX U4Rの中古価格比較
  • CONTAX U4Rの買取価格
  • CONTAX U4Rのスペック・仕様
  • CONTAX U4Rのレビュー
  • CONTAX U4Rのクチコミ
  • CONTAX U4Rの画像・動画
  • CONTAX U4Rのピックアップリスト
  • CONTAX U4Rのオークション

CONTAX U4R のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX U4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX U4Rを新規書き込みCONTAX U4Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの変更

2005/01/18 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 tomoconさん

以前話題に上がっていましたが、ストロボモードロックメニューを追加したファームウェアが京セラより提供されましたね。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/contax/cx_camera/u4r/support/index.html

書込番号:3800489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2005/01/19 00:47(1年以上前)

一番の悩みが解消されました。
情報ありがとうございました。

ただ、説明のこの点が不明でした。

>更に一旦カメラの電源を切り、カメラのモードダイヤルを“SET UP”に合わせて、“MENU”ボタンを押しながらパワーボタンを押して、ファームウェアが  「CONTAX U4R Version 1.01」に書き換わっていることをご確認ください。

パワーボタンを押すと電源が切れてバージョンの確認ができませんでした。


書込番号:3801000

ナイスクチコミ!0


サポセンに聞いてみたらいいよさん

2005/01/19 04:12(1年以上前)

一担カメラの電源を切り、、、

書込番号:3801562

ナイスクチコミ!0


イヌ好きさん

2005/01/19 13:03(1年以上前)

私は昨夜バージョンアップ成功です
確認の仕方ですがまずセットアップで「起動モードをロック」に切り替えて
いったん電源を切りその後にボディー真ん中上部の
「メニューボタン」を押したまま電源を入れます
そうするとバージョンが確認出来ますよ

京セラの説明は判りにくいですよね
私はダウンロードされたファイル内の「8EBFWARE.bin」を解凍しようと
1時間ほど奮闘しました(HPでは白いフォルダですが実際は解凍前のzipフォルダです)
どうしても出来ずカードリーダーにそのままファイルごと入れて成功しました

それと当方のPCはマックですがOS10.0〜10.3では解凍出来ないソフトでした別のOS9.2のPCで作業を完了しましたPCのことはあまり詳しくなく
別のやり方があるのかも知れませんがマックユーザーの方へお知らせしておきます

書込番号:3802610

ナイスクチコミ!0


イヌ好きさん

2005/01/19 13:10(1年以上前)

途中の説明が不十分でした
>カードリーダーにセットしたSDカードに直接「DSIM」ファイルをコピーして
(SDカード内に同じファイルがありますが私はそっくり入れ替えました)
その後SDカードをカメラに入れてあとはHPの説明どうりです

書込番号:3802627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエア改善

2005/01/18 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 Camera Lifeさん

京セラがファームウエアを改良した模様です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/01/18/781.html

更新すると、セットアップメニューに「ストロボモードロックメニュー」が追加される様です。
前々から指摘されていたウイークポイントで、購入を躊躇していましたが今回の改善で買ってもいいかなと思っています。

書込番号:3800438

ナイスクチコミ!0


返信する
tomoconさん

2005/01/19 00:19(1年以上前)

Camera Lifeさんのワンテンポ遅れで同じ内容を上に書き込んでしまったようです。すみません。
それにしても、ストロボモードの件は嬉しいです。

書込番号:3800798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2005/01/16 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 ちーたけさん

U4Rお正月に衝動買いしてしまい楽しく使ってます。
付属品で28mmのフィルターアダプターがついているので、フィルターやコンバーターを付けて遊んで見ようと思っています。
(マニュアルではアダプターはフィルター用とのことで、コンバーターは自己責任扱いですが)
とりあえずはPLフィルター、ワイドコンバーターあたりを・・・と模索していたところ、『レイノックスNCP-700』というわりとお安めのワイコンを見つけたのですが、どうなのでしょう。
接続の可否・性能等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:3790473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?

2005/01/14 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 きょんきょむさん

去年の末にU4Rを買ったのですが最近使っていると急に電源が切れたり消えた電源をつけようとしてもつかなかったりします。落としたりした覚えもないしこれって自然故障ですか?

書込番号:3777652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/14 17:08(1年以上前)

>故障ですか?

それ臭いですね。販売店かサービスに。

書込番号:3777661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 まるかなさん

まったくのカメラ初心者です。ですので、「そんなの普通じゃん!」と言うことなのかもしれませんが、気になるので教えてください。
12月末にアマゾンで36900円(5000円バック付き)でU4Rを購入しました。(機能、価格は大満足です♪このサイトで紹介されていました。)
ただ、1週間前くらいから「撮影モード」の時にレンズがピントを自動であわせようとする際の物理的な「ビビビビ・・・・」という音がやけに気になりはじめました。こんな音、最初からしたかな?という感じです。
レンズが物理的におかしくなってるのでは、、などとも思っているのですが、この現象は通常あることなのでしょうか??

書込番号:3768351

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2005/01/12 15:18(1年以上前)

物理的に普通だと思います。

書込番号:3768372

ナイスクチコミ!0


TERUTORUさん

2005/01/13 20:37(1年以上前)

1週間前から急にきになった・・ということだと、
もしかして、コンティニアスAFモードになっていませんか?
CAFになっているとカメラの向きを変えると半押ししてなくても
AFがつねに動作しますので耳障りなのかもしれません。

書込番号:3773917

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるかなさん

2005/01/15 08:46(1年以上前)

お二人の方、コメントありがとうございました。

結論としては、TERUTORUさんの言うとおりでした・・!(^^;
急に鳴り始めたと思ったのは設定の時にCAFに変えたからでした。
(SAFにしたら気にならなくなりました。)
ありがとうございました!
(メーカー回答にもそのようなコメントはなかったので、
非常に参考になりました。)

書込番号:3780884

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/15 08:52(1年以上前)

というわけで物理的に普通だったわけですね。

書込番号:3780903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画素数

2005/01/08 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 しんちゃーんさん

はじめまして。
年末にU4Rを購入したデジカメ初心者です。色々悩んだ結果、購入いたしました。
教えてください。これから撮っていく写真を、自宅でL判プリントして行きたいのですが、画素数はハガキの所に合わすのが良いのか、2272×1704に合わすのが良いのか…。
これから色々と撮ってプリントして楽しみたいと思っています♪

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:3746773

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/08 11:59(1年以上前)

撮った写真の出来が良くて…大きく伸ばしてプリントしたい…と思った場合等あるかも知れないので…最高画質で撮影されるのが無難かと思いますよ。大きく撮影されていた方がトリミングなんかも可能になりますしね。

書込番号:3746877

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんちゃーんさん

2005/01/10 10:55(1年以上前)

RoomNo.624さん有難うございました。まだ、A4サイズなど大きく印刷してみた事がないので、上手く撮れた写真があったらやってみようと思います。
ホームページを拝見させていただきました!なんか楽しいですね!
いつも僕は人物ばかり撮っていますが、風景など色々撮ってみたいと思っております…。

書込番号:3757809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX U4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX U4Rを新規書き込みCONTAX U4Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX U4R
京セラ

CONTAX U4R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月16日

CONTAX U4Rをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング