CONTAX U4R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 CONTAX U4Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX U4Rの価格比較
  • CONTAX U4Rの中古価格比較
  • CONTAX U4Rの買取価格
  • CONTAX U4Rのスペック・仕様
  • CONTAX U4Rのレビュー
  • CONTAX U4Rのクチコミ
  • CONTAX U4Rの画像・動画
  • CONTAX U4Rのピックアップリスト
  • CONTAX U4Rのオークション

CONTAX U4R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月16日

  • CONTAX U4Rの価格比較
  • CONTAX U4Rの中古価格比較
  • CONTAX U4Rの買取価格
  • CONTAX U4Rのスペック・仕様
  • CONTAX U4Rのレビュー
  • CONTAX U4Rのクチコミ
  • CONTAX U4Rの画像・動画
  • CONTAX U4Rのピックアップリスト
  • CONTAX U4Rのオークション

CONTAX U4R のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX U4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX U4Rを新規書き込みCONTAX U4Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U4RとCP5200とMZ3比較について

2004/12/31 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 sukesamaさん

現在、MZ3を使用しており、数ヶ月前にCP5200発売と同時に購入し比較して見ましたが、静止画については5200が配色が良く自然な感じでした。MZ3はホワイトが強すぎます。また、動画はMZ3の方が良く、5200は全体的に暗く解像もイマイチで音声も小さかったです。(MZ3も音声は元々小さいのですがさらに輪をかけた感じです)
結果、動画重視の私としては現状MZ3を使用し家族がCP5200を使用してます。
そこで、このU4RとMZ3もしくはCP5200と静止画及び動画を比較された方いらっしゃいますか?

書込番号:3712069

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/12/31 17:52(1年以上前)

動画画質に関してはいまのところMZ3にかなうデジカメはありません。

書込番号:3712138

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/31 18:00(1年以上前)

どういう点が? → ヴォッヘンエンデさん

書込番号:3712174

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/31 18:05(1年以上前)

FIOさんへ
動画画質の点でです。これより綺麗な動画画質のデジカメをいまだかつて見たことがありません。

書込番号:3712188

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukesamaさん

2005/01/01 22:59(1年以上前)

ヴォッヘンエンデさん
そうですか、MZ3も世に出て2年余り、これだけいろんなデジカメが出ているのに、これを超えられないのが技術進歩できていないんでしょうか?・・・ちょっと寂しいですね。動画の心臓部がサンヨーの特許があるのかわかりませんが大手のキャノンやニコンでも出せないのでしょうか。それか動画自体、市場が必要としていないのか?
希望は、CCD1/1.8以上・640×480/30f以上・F値2.0以下・広角28mm位の装備が付いたものを期待しています。どのメーカも、もうちょっと個性が強いもの作ってもいいと思います。今の携帯ではある程度の写真取れてしまいますから、デジカメもがんばって個性が欲しいですね!

書込番号:3716374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください???

2004/12/30 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 CONTAXすきっ子さん

CONTAX Tvs DIGITALとCONTAX U4Rどちらにするか悩んでます。どなたかアドバイスください。どうしたら・・・?

書込番号:3708980

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/30 23:19(1年以上前)

CONTAXらしさ・・・という意味だとTVSデジかな?

質感とか色合いとか・・・

書込番号:3709200

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/30 23:43(1年以上前)

こんばんは
TvsDが4万円くらいという情報も出ていますので、自分なら迷うことなくTvsDですが、携帯性や自分撮りなどにメリットを感じるようであれば、U4Rかなという感じです。

書込番号:3709325

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXすきっ子さん

2004/12/31 00:09(1年以上前)

ありがとうございま〜す。Tvsに決めました。

書込番号:3709448

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/31 00:30(1年以上前)

私も今さっきTvs注文しました!40,000円でずっと悩んでたけど…飲んだ勢いで…

書込番号:3709549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機が最も安いですよ!

2004/12/30 02:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 初めての書き込みですさん

送料も掛かりませんし・・・。
テック本館系列は在庫も豊富、
そしてクリスマスセール、年末セール等安く売られていましたよ。
最近見たところ価格コム最安値店と同額でした!

 『イートレンド(http://www.e-trend.co.jp)』で3週間も前に注文を受け付けて貰ったのですが
問い合わせメールはCGIで拒否され・・・秋葉原でしのぎを削るお店には非常に良心的なところも御座いますが、
イートレンド系の生き残りを掛けた業者によるネット通販は、
安易にWEBへ安値をアップし・・・第一に広告効果を期待している意図がありそうでなりません・・・。
楽天にも出されているお店はとても良心的でしたのに・・・。

とりあえず、イートレンドの在庫有無表記は信用しない方が良いですよ(任意)。
本当に欲しくて、それでこのような有様なのですから・・・。

 ヤマダ電機へGO!!ヤマダ電機へGO!!ヤマダ電機へGO!!

書込番号:3705432

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/30 05:22(1年以上前)

ヤマダの値段をコジマに伝えりゃもっと安くなるでしょ?
ヤマダが最安値って基本的にあり得ない?!

書込番号:3705739

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/12/30 07:05(1年以上前)

ヤマダは
値段は安いことは結構あります。でも、壊れた時などのアフターの対応はは余りよくなかったので最近は買おうという気がおきません。特にカメラは、家の近くだけかもしれないけど。
やはり値段だけじゃないですよ、カメラに関しては特にそう思います。
他の家電は大抵自分でなんとかするのであまり問題ないけど、カメラはちょっと私には難しい。やはりしっかり後のフォローしてくれる店で買いたい。

書込番号:3705838

ナイスクチコミ!0


kojikaさん

2004/12/31 02:42(1年以上前)

本日ヤマダ電機で40700円でU4Rを購入してきました♪
おまけにポイントが8000円分ついてきたのでSDカードも購入
できちゃいました☆
親切に説明もしてくれましたし、私はヤマダ電機オススメです^^。

書込番号:3710006

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての書き込みですさん

2005/01/11 05:31(1年以上前)

一応、『イートレンド(http://www.e-trend.co.jp)』にてご購入の検討をされておられる方にアドバイスを・・・

CGIで意図的な受け取り不可能メールの返答ばかり。
FAXを何通か送ったところ、ようやくの返答(それでも1週間は掛かりました)。
 「メーカーの連休が重なり、入荷不可でした」
との返答。そんな訳がないですよね。
量販店にはどこも十分な在庫があるのを見てきましたし・・・。
12月頭に申し込みをし、クリスマス・年末・初売り・・・
経理を通してから云々の言い訳の末、
それらがすーべて終わった頃にやっとの返金・・・。

 在庫確保の目処が全く立っていないにも関わらず、
価格ドットコムで知名度を上げたいが為の適当な掲示をするお店でした・・・(^_^;

 尚、このデジカメは最高ですね!ただ、ネット通販は「痛さ」を覚悟の上で手を着けた方が良いですね。
今後は価格ドットコムは相場の確認だけの利用にします・・・。

書込番号:3762719

ナイスクチコミ!0


初めての書き込みです・再びさん

2005/01/11 05:46(1年以上前)

あ!確かに!
近所にはコジマとPCデポがありますが・・・
価格比較では「PCデポさんでOO円のトコロ」という表示ばかりでしたね!
コジマと価格競争すると「痛い」のかも知れませんね!
でもポイント還元に惹かれるんですよね。
尚、店舗にもよるとおもいますが、
僕に接客して下さったヤマダの方は親切でしたよ!

 結局初売り過ぎにようやく購入しました・・・。
とにかく価格最安値に名前を連ねる店舗の「噂」は十分に検討した方が良いですよ!
とりあえず一応、『イートレンド(http://www.e-trend.co.jp)』にてご購入の検討をされておられる方にアドバイスを・・・

CGIで意図的な受け取り不可能メールの返答ばかり。
FAXを何通も送ったところ、ようやくの返答(それでも1週間は掛かりました)。
 「メーカーの連休が重なり、入荷不可でした」
との淡々とした返答。そんな訳がないですよね。
量販店にはどこも十分な在庫があるのを見てきましたし・・・。
12月頭に申し込みをし、クリスマス・年末・初売り・・・
経理を通してから云々の言い訳の末、
それらがすーべて終わった頃にやっとの返金・・・。

 在庫確保の目処が全く立っていないにも関わらず、
価格ドットコムで知名度を上げたいが為の適当な掲示をするお店でした・・・(^_^;

 尚、このデジカメは最高ですね!ただ、ネット通販は「痛さ」を覚悟の上で手を着けた方が良いですね。
今後は価格ドットコムは相場の確認だけの利用にします・・・。
尚、SDカードは転送速度6MBの「上海問屋(http://www.rakuten.co.jp/donya/)」の
DONYA SD1GBのものが値段の割りに最高でした!
東芝の転送速度2MBのものと比較しますと、連射の早さに驚き!
 パナソニック製の最速ものは20MBとかあるみたいですが、
値段と使用目的を考えれば上海問屋http://www.rakuten.co.jp/donya/のDONYA SDが良いかな!
動画出力がAVIで使い勝手は良いし、綺麗だし、使い勝手は最高です。
弟のOPTIO X と比較しましても、断然上でした。
レンズも曇らないんですね。店員さんのおっしゃっていたいた通り、
やはりレンズが良いんですね〜!びっくりしました。
ただ動画が綺麗なだけに、
1GBのSDもちょっと遊んでいるウチに容量がいっぱいに。
今迄32MBのCFで十分使える?!デジカメ使用者だったボクには驚きでした。
でもとにかくお勧め!です!

書込番号:3762734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2004/12/30 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 pigcocoさん

CONTAX U4R、近所で安かったので買ってしまいました。
取り寄せだったので、まだ手元にはありませんが。

質問です。まだSDカードを買っていないのですが、
このサイトで見てみると、値段がピンきりで正直どれを買って
いいのかわかりません。128MBと256MBで同じくらいの値段だったり。
ほとんどデジカメ初心者なのでどなたかいいアドバイスが
あったらお願いします。カメラとの相性もあるのでしょうか?
みなさんはどれ(どのメーカー)を使ってみえるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3705293

ナイスクチコミ!0


返信する
御邪魔さん

2004/12/30 08:27(1年以上前)

私はこの価格COMのサイトでSD製品口コミ情報を見て、トランセンドの
TS512MSD45 (512MB)を5,880円(ワンネス)で買いました。メーカー調査済み
SDに入っていませんが、自己責任で使えばいいじゃんと言うスタンスです。
現在問題なく高速連写で楽しんでいます。追伸:同(256MB)は3,750円です。
話は変わりますが、U4RのD3出力は感動もんの高画質ですよ。旅行先で
バンバン連写で撮りまくって、連写再生(グループ表示)で確認しながらナイス
ショットだけを残し、D出力でスライドショー(エフェクト効果・・・オーバーラッ
プあたり)を家族で見るという楽しみが増えました。また、動画再生も我家の
28インチTVで画面目一杯に再生されますが、とても満足できる画質でした。
これからはデジカメもTVで見る時代かなと思うこの頃です。動画を撮られる
ならSDも高容量のがいいですよ!以上、お邪魔しました。

書込番号:3705954

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigcocoさん

2004/12/31 00:41(1年以上前)

御邪魔さん、ありがとうございました。
参考になりました。TS512MSD45も含めていろいろ
検討したいと思います。メーカー調査済みSDに入って
いないとのことですが、その一覧みたいなものはどこで
手に入りますか?現物が来てみないとわからないのですかね?

早く手にしてみたいです!

書込番号:3709602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/12/31 03:27(1年以上前)

pigcoco さん、お早うございます。

動作確認済みSD
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/sd/index.html

ユーザーでないので、間違っているかも知れませんが、
このデジカメも、動画撮影の際、
光学ズームは使えないのではないでしょうか…。
デジタルズームは使えると思います。
ちょっとこの点の情報は心配です。
私の間違いならいいのですが。

トランセンドの45倍速は約7MB/Sの速度です。
一般に高速タイプは10MB/S以上のものを指しますが
45倍速あれば問題ないと思います(未確認)。
ただ、私なら60倍速を選びます。
トランセンドを扱っているのは↓くらい?
ここで買え、というつもりではありません。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=113

ハギワラなども、PANASONICや東芝製ですから
それらを選ぶのも手ですね。
その場合は10MB/Sと表記のあるものをお選びください。

>御邪魔 さん、お早うございます。
上記は私の間違いかもしれません。構わなければご確認ください。
ネコさんのアルバムを見せていただきました。
構図の取り方のうまさにほれぼれしました。
私は「ネコさん」中心に考えてしまうので、
構図がなっちゃいない!
なお、動画は2台のパソコンで試しましたが、再生不可でした。
残念です。
by 風の間に間に bye

書込番号:3710082

ナイスクチコミ!0


御邪魔さん

2004/12/31 08:31(1年以上前)

pigcoco さん

各SDカードの書込み&転送スピードは、価格COMの下記サイトで確認ができると思います。
http://www.kakaku.com/prdsearch/flashmemory.asp
また、トランセンドのデジカメ対応機種については、下記サイトも私は参考に
しました。いずれも信じるかどうかはその人次第ですが・・・
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13246=1
因みにメーカー確認済みのSDの中のアドテックについては、確か転送速度が7MB/秒なので、トランセンドも問題ないだろうという図式です。またSDの製造元は数社に限られているらしいです。トランセンドのも一製造元から調達しているはずです。問題は何かあった時に迅速な対応ができそうな国内メーカーを選ぶか、割り切って安価な海外メーカーのを選ぶかの点だと思います。
以上、お邪魔しました。

書込番号:3710403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/01 09:59(1年以上前)

御邪魔 さん
お早うございます(明けましておめでとうございます)

新年そうそう、お詫びの書き込みです。
ズームについては、他の方の書き込みと混同しておりました。
本当に失礼しました。
なお、KyoceraのSL300RT*で動画撮影をしたら、
どうも光学ズームが機能しているみたい。
えっ! これも使ってはいますが、
動画撮影はMZ3ばかりだったので、気づかなかった、です。

>pigcoco さん、新年おめでとうございます。
先のレスは失礼しました。

お二人とも、良い1年でありますように。
by 風の間に間に bye

書込番号:3714222

ナイスクチコミ!0


重複書き込みになりますが・・・さん

2005/01/11 05:50(1年以上前)

SDカードは転送速度6MBの「上海問屋(http://www.rakuten.co.jp/donya/)」の
DONYA SD1GBのものが値段の割りに最高でした!
東芝の転送速度2MBのものと比較しますと、連射の早さに驚き!
 パナソニック製の最速ものは20MBとかあるみたいですが、
値段とボクの使用目的(普通に使う程度)を考えれば上海問屋http://www.rakuten.co.jp/donya/のDONYA SDが良いかな!

書込番号:3762736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/01/13 13:03(1年以上前)

初めて書き込みさせてもらいます。SDカードについてですがPanasonic製の20MB/Sの転送速度について現在対応しているデジカメは存在しません。ちなみに10MB/Sをうたっている日本の有名メーカーT社でも転送速度10MB/Sはあくまで理論値であり、実際のところは6MB/Sが実測値となるようです。ちなみにU4Rをはじめ連写機能にはじめ動画を撮るにしても6MB/Sあればまったく問題ありません。ちなみにCONTAXからSDカードが発売されているのを御存じでしょうか?コンタックスサロン限定でなかなかレアものですよ。ちなみに中身はアドテック製の6MB/Sです。

書込番号:3772514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「CONTAX U4R」サンプル画像スレッド

2004/12/29 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

「CONTAX U4R」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/contax/cx_camera/u4r/portfolio/portfolio_u4r.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3702123

ナイスクチコミ!0


返信する
U4Rで冬を満喫中さん

2005/03/01 23:22(1年以上前)

U4Rは街でのスナップが似合うかなぁと思いますが、私はアウトドア派です。
氷点下10℃の世界
http://www.geocities.jp/masaq_i/oichan_page/gallery2/winter/Winter_035.htm

ホームページからは他の季節の写真もありますが、U4Rは冬の写真しかありません。他はDCS-F707,F828、QV-8000SX、IXYなど。

書込番号:4007007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 19:02(1年以上前)

北国なのでちょっと遅い春です。
なかなかいい感じで写りますねぇ♪

http://www.geocities.jp/masaq_i/oichan_page/gallery2/flour/flour_036.htm

書込番号:4218597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画性能はどうですか?

2004/12/29 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 チーブーさん

IXE40・50とJ4とどちらを買うか悩み続け、そのまま買えずEXLIMを使用しています。静止画はそこそこで満足できるので、動画性能が大変気になっています。もちろん640×480・30f・メモリーカード容量一杯までの記録時間ということは承知しているのですが、その他の部分を教えてもらえないでしょうか(動画撮影中のズームの有無や音声、画質等)。
 わたしが優柔不断andあまり余分なお金が無いため、長く使えるものをとかんがえています。お願いします。

書込番号:3701508

ナイスクチコミ!0


返信する
xxMxxさん

2004/12/29 21:43(1年以上前)

チーブーさん、こんばんは。
U4Rを使用しています。動画機能は満足しています。
今まで使っていたKonica KD-510Zは30秒までだったので
メモリー一杯まで記録できるのが気に入っています。

動画撮影中のズームは可能です。音声や画質も満足出来ています。
(あまり他の動画を見たことが無いので甘い評価かもしれません)
一応、HPにU4Rで撮った動画へのリンクを貼っておきました。
ただ、サイトアップのためオリジナルデータから変換しているので、
データ容量が小さくなり、画質はオリジナルより低下しています。
また一部の環境で再生できない場合があります。

書込番号:3703996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX U4R」のクチコミ掲示板に
CONTAX U4Rを新規書き込みCONTAX U4Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX U4R
京セラ

CONTAX U4R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月16日

CONTAX U4Rをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング