COOLPIX 2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2000のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2000の価格比較
  • COOLPIX 2000の中古価格比較
  • COOLPIX 2000の買取価格
  • COOLPIX 2000のスペック・仕様
  • COOLPIX 2000のレビュー
  • COOLPIX 2000のクチコミ
  • COOLPIX 2000の画像・動画
  • COOLPIX 2000のピックアップリスト
  • COOLPIX 2000のオークション

COOLPIX 2000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月下旬

  • COOLPIX 2000の価格比較
  • COOLPIX 2000の中古価格比較
  • COOLPIX 2000の買取価格
  • COOLPIX 2000のスペック・仕様
  • COOLPIX 2000のレビュー
  • COOLPIX 2000のクチコミ
  • COOLPIX 2000の画像・動画
  • COOLPIX 2000のピックアップリスト
  • COOLPIX 2000のオークション

COOLPIX 2000 のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2000を新規書き込みCOOLPIX 2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶の表示他について

2003/02/17 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 KGB_SNGさん

はじめまして 2000について質問します このカメラにバイリンガル機能はあるのでしょうか?とビデオ出力の切り替えはできるのでしょうか(PAL、NTSC)ご存知の方 教えてください よろしくお願いします

書込番号:1317176

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/18 09:36(1年以上前)

E2000は日本語以外にドイツ語・英語・フランス語・スペイン語の表示が可能です。
ビデオモードも設定でNTSCとPALの選択が可能です。

書込番号:1318745

ナイスクチコミ!0


スレ主 KGB_SNGさん

2003/02/18 23:59(1年以上前)

5700と同じですね ご回答いただきまして どうもありがとうございました

書込番号:1320786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック帰ってきました?

2003/02/09 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 てつのみけさん

初めてこちらの方に書き込みします。

カメラ本体の質問でないのですが、この機種を去年12月に購入したのですが、「キャッシュバック」対象期間中に購入して所定の書類送ったのに未だに
帰ってきません。まだ帰った人はいないのかな?早く来ないかなぁ。私も届いたら報告しますね。

それでは、この辺で失礼します。

書込番号:1292974

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/09 22:14(1年以上前)

払戻金の支払いは1月下旬から順次ということなので、2月いっぱいはみておいた方が良いと思います。
http://www.fujiya-cameraten.com/campaign/nikon/nikon_cashback.htm

書込番号:1293043

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつのみけさん

2003/02/13 17:51(1年以上前)

m-yano さん、初めまして。

今日家に帰ったら、ニコンキャッシュバックからの書留不在通知が届いていましたので報告しておきます。

それでは、この辺で失礼します。

書込番号:1304803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

電池保ちが悪い

2003/01/23 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 遊歩人さん

990と2000を持っていますが、同じ単3電池を使っても990では3日は電池を入れ替えずに済みますが2000の方は半日(数回シャッターを切っただけ)で「電池残量が足りません」と言われてしまいます。Nikonに質問したら「2000の方が電気使用量が大きいので・・・」と言われましがこれほど頻繁に電池を交換しなければならないものだと実用にならないと思いますが、2000をお使いの諸兄の場合は如何でしょう?

書込番号:1240835

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/23 18:26(1年以上前)

単三型アルカリ電池を使っていませんか?
確かに数回シャッターを切っただけで電池がなくなるのは早過ぎるように思いますが、使い捨ての単三型アルカリ電池ではお金がいくらあっても足りません。
充電式の単三型ニッケル水素電池をお勧めします。
お勧めはこちら↓↓
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=9926&KM=BCG-34HRC4

書込番号:1241333

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊歩人さん

2003/01/23 23:10(1年以上前)

m-yano さん、ご教示有り難う御座います。990はニッケル水素の1800mAのものをつかっていて2000にもこれを使っていましたら余りに電池の消費が早いのでHPで調べると「アルカリ電池」が電源となっていたので電圧の関係で早いのかと思いアルカリ電池を使用しての結果でも酷いので質問した次第です。2000は不具合があって交換対象のシリアルなので交換するためにNikonに送ります。これで改善すればいいのですが・・・ダメなら売ってしまいます。

書込番号:1242157

ナイスクチコミ!0


ふぁいなりすと917さん

2003/02/03 22:43(1年以上前)

昨日念願のデジカメをイオンで購入しましたが、たった7〜8枚撮影で電池交換の表示。こんなに消耗早いのですか?遊歩人さんはメーカーに検品依頼してどうだったんですか?水素電池使用のメリットは色々な書き込みで拝見しましたが、それにしてもこんなでは意味ないです。苦情対象でしょうか?電話でサポートセンターに言えばいいのでしょうか?教えてください

書込番号:1274626

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/04 10:28(1年以上前)

>ふぁいなりすと917さん
確かに7〜8枚で消耗するとガッカリしますよね。
しかしE2000に限らず他のメーカーでも単三型アルカリ電池を使用した場合はほとんど期待できません。
特にE2000は光学ファインダーがなく、すべての撮影に液晶モニターを使うので消費電力を抑えるところがありません。
使い捨ての電池は一番コストパフォーマンスが悪いのでニッケル水素電池のご使用をお勧めします。

書込番号:1275834

ナイスクチコミ!0


ふぁいなりすと917さん

2003/02/04 21:32(1年以上前)

m-yanoさん、早速のご返答有難う御座いました。一応ニコンサポートセンターに電話したら1時間は大丈夫ですと。シリアルNOの確認と、フラッシュカードに問題が有るかもしれないとの事で、先週末購入したと伝えると販売店で新品と交換してくださいとの返答でした。デジカメ初心者行こうかどうか迷ってます。初心者的な質問ですが水素電池がコストパフォーマンスに優れているのは理解できるのですが、電池寿命は変わらないのでは無いのでしょうか?

書込番号:1277346

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/05 08:03(1年以上前)

>ふぁいなりすと917さん
>電池寿命は変わらないのでは無いのでしょうか?

単三型アルカリ電池、単三型ニッケル水素電池、どちらも同じ形で変わらないように思えますが、特性が全く違います。
下記サイトのQ6を参照してください。
使い始めから最低必要電圧1.0Vまで下がる時間がアルカリ電池とニッケル水素電池では全く違いますね。
これにより撮影可能枚数が大きく変わってきます。

http://www.nexcell.co.jp/Battery-know/battery-know.htm

書込番号:1278658

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/05 08:14(1年以上前)

上記の追加です。
ニッケル水素電池には容量の違いが3〜4種類あります。
必ず○○mAhと記されています。
価格はほとんど変わりませんので購入の際はなるべく最大容量のものを購入して下さい。
今日現在、最大容量は2100mAhだと思います。

書込番号:1278673

ナイスクチコミ!0


ふぁいなりすと917さん

2003/02/05 21:10(1年以上前)

m-yanoさん
連日のご回答有難う御座います。さっそくアクセスさせていただきちょっとだけですが、理解できた気します。本当にご親切に教えていただき感謝の念に堪えません。週末早速購入し、あれこれいじって見ようと思います。大切なシーン撮影の為。今後も分からないこと発生の際には教えてください。

書込番号:1280257

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊歩人さん

2003/02/10 00:40(1年以上前)

E2000ですが、リコール対象のシリアルだったのでNikonに送付して改良品と交換になりました。交換後は以前より格段に電池保ちが良くなりました。このカメラを買ったのは何処でも電池が入手出来るということにあったので・・・。

書込番号:1293692

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/10 09:23(1年以上前)

>遊歩人さん
そう言えばE2000のリコールって電池周りでしたね。
交換後、持ちが良くなったそうで良かったですね。
これからはどんどん使い倒しましょう(^^)

書込番号:1294310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2000と2500の違い

2003/01/19 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 ちゃんるーさん

200万画素で2万円前後のデジカメを検討しています。初めてなのでよくわからなかったのですが、2000か2500が値段的にもかわらずいいかと思っています。用途は外出して撮るというよりお店の商品を撮ってホームページにのせるのがメインです。普通2500のほうが性能がいいのでしょうが、レンズの回転等かえって使いずらいとのうわさも聞きました。あまり知識もないので
わかりやすいほうがいいかなとも思っています。どちらのほうが初心者にはいいのでしょうか?

書込番号:1230925

ナイスクチコミ!0


返信する
ハッピーたろちゃんさん

2003/01/20 01:11(1年以上前)

2500の方が室内などで撮影したとき明るさが違うと言う書き込みがありました。迷わず2500でしょう。

書込番号:1231667

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/10 09:34(1年以上前)

ホームページの画像のみの使用なら130万画素のデジカメでも十分です。
回転レンズは若干の慣れは必要ですが、アングルの自由度、レンズキャップが必要ない等メリットも多いです。
CCDの違い(補色フィルターか原色フィルターか)もありますが、画質的にはどちらの機種も満足できるのではないでしょうか。

書込番号:1294333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CF128Mメモリーについて情報求む

2003/01/16 04:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

COOLPIX2000の購入を検討していますが、同時にCF128Mのメモリーも
購入予定でいます。で、ニコンのWebを見ますと保証しているのは
SanDisk,LEXAR MEDIAだけです。他のメーカーで128Mメモリーを
お使いの方がいましたら、メーカー名を教えてください。
また、どこそこの128Mメモリーなら大丈夫、といった情報もお寄せ
いただければ幸いです。

書込番号:1220514

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/16 07:29(1年以上前)

Nikonはすべてのデジカメに動作確認が取れているCFとしてSanDisk,LEXAR しか書かれていませんが、実際は余程粗悪なバルク品以外はほとんどのCFがOKのようです。
しかし、確実に動作保証されている方が安心ですね。
お勧めはTransendです。
速度も30倍速の世界最高速で、なりより価格が安いのが魅力です。
もちろん動作確認も取れています。
通常店頭(秋葉原以外)ではほとんど見ることは出来ず、通販での購入となります。
私はE5000とE5700で512MBを使っていますが、今まで使用したCFの中で一番快適でした。

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11224=1&PHPSESSID=39d19b89525f6a10595e7e49cd466248
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74

書込番号:1220577

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯉墨さん

2003/01/16 21:34(1年以上前)

Transendに決めました(^^)
確かに値段が5000円台で安いですね。e2000とTransend128M。
とりあえず、これでいきます。足りなかったらまた買い足そうと
思います。ありがとうございました。

書込番号:1222051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障か?

2003/01/08 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 1349ほんkさん

昨年6月にCOOLPIX2000を購入しました。急に、パソコンに画像が取り込めなくなりました。アプリケーションを削除後再インストールしても同様です。他のパソコンで試しても出来ません。接続コードの問題でしょうか? 同じような方、アドヴァイスできる方、お待ちしております。

書込番号:1198893

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/08 17:45(1年以上前)

E2000を接続後、マイコンピュータの中にE2000は認識しているでしょうか?
もし認識していなければ接続コードの破損・断線が考えられます。
まずここから確認して下さい。

書込番号:1198916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2000を新規書き込みCOOLPIX 2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2000
ニコン

COOLPIX 2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月下旬

COOLPIX 2000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング