COOLPIX 2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2000のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2000の価格比較
  • COOLPIX 2000の中古価格比較
  • COOLPIX 2000の買取価格
  • COOLPIX 2000のスペック・仕様
  • COOLPIX 2000のレビュー
  • COOLPIX 2000のクチコミ
  • COOLPIX 2000の画像・動画
  • COOLPIX 2000のピックアップリスト
  • COOLPIX 2000のオークション

COOLPIX 2000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月下旬

  • COOLPIX 2000の価格比較
  • COOLPIX 2000の中古価格比較
  • COOLPIX 2000の買取価格
  • COOLPIX 2000のスペック・仕様
  • COOLPIX 2000のレビュー
  • COOLPIX 2000のクチコミ
  • COOLPIX 2000の画像・動画
  • COOLPIX 2000のピックアップリスト
  • COOLPIX 2000のオークション

COOLPIX 2000 のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2000を新規書き込みCOOLPIX 2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/11/19 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 カバとーさんさん

昨日、秋葉原にて購入しました。A40も考えましたが、CP900を現役で
使っている事もあり、玄孫みたいなCP2000を選んでしまいました。
外観がフィルムコンパクトカメラのようなので、携帯には便利そうですね。
これから色々なスナップ写真を撮ってみようと思います。そうそう、価格.com
に掲載されている某ショップにて¥21000で購入しました。

書込番号:1076685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PowerShot A40との比較

2002/11/10 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 てんてん。。さん

canon PowerShot A40と、coolpix 2000って、スペックがそっくりですね。200万画素、コンパクトフラッシュ、乾電池使用、3倍ズームなど。。。おまけに、ライバルのカメラメーカー同志だし。
結局、見た目の好みで選ぶのかな。。

書込番号:1058007

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/10 20:20(1年以上前)

他には、C−2Z、LC20、などもあります。

書込番号:1058109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4cm接写の画像

2002/11/05 02:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 まろりんQさん

4cmの接写が可能という点に引かれていますが、どこかに接写画像はないでしょうか?場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1046144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/02 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

ニコンCOOLPIX2000か、キャノンPowerShotA40かで悩んでいます。
価格は3万以下で、主な用途はHP掲載や、ネットオークションの為の画像撮影です。
接写が簡単にできて、初心者でも扱い易いものはどちらでしょう?
他にもオススメのものがあったらお教えください。

書込番号:1039506

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/02 10:09(1年以上前)

マクロが良いのはCP2000の方です。4cmまで可能です。

書込番号:1039524

ナイスクチコミ!0


@しゅんさん

2002/11/02 22:31(1年以上前)

☆CP2000で気持ちが固まってのでしょうか?ご自宅の近くにビックカメラがあるなら急げって感じですよ!巨人優勝の関係で2万円・3万円の福袋が出てて2万の方に入ってます。
ただし、店舗によって中身を公開してる所としてないところがありますのでご注意! 新宿西口では「確か4F」に置いてある福袋は公開になっており、2万円の方には「CP2000とSONY CD-Walkman VHS120-3等」が見えるように陳列されてますよ

書込番号:1040707

ナイスクチコミ!0


おりんと藤さん

2002/11/02 22:33(1年以上前)

では、風景写真は?きれいな風景はそれなりにとれますか?(すいません、質問です)。

書込番号:1040710

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanamiさん

2002/11/04 14:31(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
@しゅんさんのお話で、今日、池袋のビックカメラ本店に行って来ました。
CP2000の福袋もあったのですが、お値段3万円也。
結局、CP2000だけ買いましたが、巨人優勝セールのおかげでポイントも20もらえ、いい買い物が出来ました♪

書込番号:1044510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/29 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 はじめのカメさん

フジのA303にほぼ決定していたのですが、ビデオ端子がついていないので、N-2000が有力候補になってきました。

使っている方に教えていただきたいのですが、実際に使用する際の重さ(電池等含む)はどれくらいですか?
また、N-2000にはファインダーがついていないようですが、不便に感じたことはないですか?

書込番号:1032908

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はじめのカメさん

2002/10/29 23:44(1年以上前)

上記は、一度、送信したときにエラーになったので書き直してもう一度送った物です。同じ内容が2通になってすみませんでした。

書込番号:1032922

ナイスクチコミ!0


ただいま検討中さん

2002/11/15 08:20(1年以上前)

電池は4本なので、ほぼ300グラムくらいになると思います。

書込番号:1067072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/29 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2000

スレ主 はじめのカメさん

フジのA303にほぼ決定していたのですが、ビデオ端子がないことが気にかかり、N2000が候補に挙がってきました。

使っている方に聞きたいのですが、実際使用時の重さはどれくらいですか?
また、ファインダーがないとのことですが、不便ではないのでしょうか?

書込番号:1032879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/10/30 01:05(1年以上前)

>実際使用時の重さはどれくらいですか
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix2000_spec.htm
ここのではダメですか。
>ファインダーがないとのことですが、不便ではないのでしょうか?
慣れの問題でしょう。下手に範囲がずれてるよりない方がいいかもわかりません。

書込番号:1033141

ナイスクチコミ!0


はじめのかめさん

2002/10/30 11:14(1年以上前)

本体に電池とか、メディアを入れたときの重さが知りたいのですが・・・

ファインダーがない場合、スキー場とかで液晶が見えにくいときにはどうやって撮るんですか?(ハンディカムで撮るとき液晶では見えず、ファインダーを覗いてみているものですから・・・)

書込番号:1033716

ナイスクチコミ!0


bosoさん

2002/10/30 12:03(1年以上前)

COOLPIX2000は単三4本ですから大体100グラム贈で
撮影時重量は300グラム程度かと・・・・・

フジのA303はこれが200グラム程だからチト「重い」かも

書込番号:1033793

ナイスクチコミ!0


亀有さん

2002/10/30 23:19(1年以上前)

35mmフィルムのコンパクトカメラよりやや重いという印象です。
とはいえ、ずっしりとして構えた手が震えるとかそう言うことはないと思います。
液晶はいまのところ余り不便を感じないです。画面の範囲やフォーカスが合ってるのがわかりやすくて却って使いやすい気がします。
スキー場ではわかりませんが、暗いところでは全然ダメな感じもします。

書込番号:1034961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/10/31 00:23(1年以上前)

>スキー場とかで液晶が見えにくいときにはどうやって撮るんですか

これ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital_goods/accessory.htm#hl-cp11

書込番号:1035065

ナイスクチコミ!0


はじめのかめさん

2002/10/31 08:45(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1035535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 2000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2000を新規書き込みCOOLPIX 2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2000
ニコン

COOLPIX 2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月下旬

COOLPIX 2000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング