
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


ヨドバシのサイトで、期間限定で充電セット付きになっているようです。(「7月13〜9月下旬までご購入頂きましたお客様には、充電セット(バッテリーチャージャーMH-70、NI-MHリチャージャブルバッテリー2本 EN-MH1-B2)をプレゼント。」)24,000円、ポイントは15%還元です。これは買いですか?
0点


2003/07/13 22:17(1年以上前)
情報としての書き込みならいいと思うのですが、「これは買いですか?」のような問いは正直言って、「自分で判断したら?」と言いたくなります。
ま、とりあえず「買い」でしょう。欲しかったら。
書込番号:1757606
0点



2003/07/13 23:07(1年以上前)
ホルマリンさん、不愉快にさせてしまったなら申し訳ございません。
自分で調べてみました。この充電器セットは3,000円相当の価値があるようです。
http://www.gaz.co.jp/pc_147.html
期間もまだあるようですし、他と比べて検討してみます。
書込番号:1757821
0点


2003/07/14 10:22(1年以上前)
いやいや別に不愉快にはなってませんよ。ただ、他のデジカメも含めあまりにも「これって買いですか?」とか「これって安かったでしょうか?」という質問が多いので、ちょっとどうかな?と思っているだけです。
でも質問しているほうは、軽い気持ちで書いてるんですよね。こっちこそ不愉快にさせてしまったかもしれません。
いずれにしても「買い」だとは思いますよ。安いと思います。
書込番号:1759070
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


過去ログを見ていたら5月にバージョンアップされてますね、確認したら今日購入したぼくの2100はv1.0のままでした。ニコンのHPでDLしてみようとしたんですが、対応OSはWindowsのみ。Macで1.1にバージョンアップする方法はないんでしょうか?
0点

Macにも対応していますよ。
ダウンロード
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/e21v11jm.htm
バージョンアップの手順
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/e21icfm1.htm
書込番号:1755242
0点


2003/07/21 10:26(1年以上前)
初歩的な質問でごめんなさい。
v1.1っていうのはどこを見たらわかりますか・・?
本体や箱・説明書を見てもわかりませんでした・・。
書込番号:1781552
0点

ファームウェアのバージョンの確認方法は、電源をOFFにしてモードダイヤルをSETUPに合わせ、MENUボタンを押しながら電源を入れます。
液晶モニタにバージョンが表示されます。
書込番号:1782082
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100




2003/07/13 16:15(1年以上前)
>フジフィルムの充電器セットFWB NH340D
とのことですが、そのセットでの電池の容量ってどれくらいなのですか?
電池の容量、例えば1700mahより1900mahの方が”もち”は良いです。
ちなみに当方、パナソニックのメタハイ2100ですが・・・
>何時間くらい充電がもつのか・・・
充電電池への充電時間じゃないですよね?
”何時間くらい電池が使えるか?”ってことだと思うのですが、
このカメラ自体が”電池のもち”おっそろしく長持ちしますよ。
1000枚とか連写したことないので、正確には判りませんが、
連続で100枚くらいは写したことありましたが電池交換無しでOKでした。
まあご心配でしたら、電池を2セット持っていれば良いのでは?
私は、100円ショップで手ごろなポーチ(ポケット2つあるヤツでした)
見つけて、カメラ&バッテリー&CFカード入れとして使ってますよ〜
書込番号:1756498
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


やっとCOOLPIX2100を買いました〜!
いろいろ店を回った結果カメラのキタムラが自分では安いと思って買ったんですが・・・なにせデジカメ初心者なんでよくわからないですが本当にお買い得だったのか知りたいので書き込みさせてもらいました。自分勝手な意見ですみません。
買った内容はCOOLPIX2100(シルキーブルー)、フジフィルムの充電器セットFWB NH340D(電池4本)、ハギワラHP−CF128V(128MB)を33000円(消費税込み)で買いました。それとデジカメプリント無料券10枚(写真100枚分)もらいました。
お買い得な買い物でしたかね???
0点


2003/07/12 20:24(1年以上前)
誰でも使えるヨドバシドットコムの価格をもとに計算してみます。分かりやすくするために、ポイント還元を値引きとみて計算します。
まず本体が24000円+ポイント15%なので、実質20,400円、ハギワラのCF128Vが4,680円の10%ポイントなので、実質4,212円、充電器セットは3,980円+10%ポイントなので実質3,582円。
したがって、(20,400+4,212+3,582)×1.05=29,604円ということで、デジカメ無料プリント券を考慮しても、特に安い買い物だったとは言えなさそうです。
しかし、買った以上そんなことは考えず、いい写真を撮りましょう。
書込番号:1753759
0点

その内容なら良かったんではないでしょうか。
近所で買うというメリットも生かされているようですし・・
フジの電池を購入されたんですね。
ぜひ、フル充電で何枚撮れるか報告お願いしますm(__)m
書込番号:1753866
0点


2003/07/12 21:14(1年以上前)
ヨドバシだと長期保障で1回しか修理してくれません。キタムラなら、ただで長期保障が付くし、修理を何回でもやってくれるはずだったので、いいのでは。
書込番号:1753904
0点


2003/07/12 22:03(1年以上前)
キタムラの5年保証もメーカー保証期間終了後は 一回のみだったような?
店舗によって違うのかなあ?
書込番号:1754055
0点


2003/07/12 22:22(1年以上前)
キタムラの5年保証は一回で間違いなさそうです。全国共通のはず。
書込番号:1754134
0点


2003/07/12 22:46(1年以上前)
今年の1月にコニカのKD400Zを買った時は、3年保障でしたが、その時は大丈夫だと思ったんですが、今は売ってしまい保証書もないので詳細はわからなくなりましたが、私の勘違いみたいですね。
申し訳ないです。
書込番号:1754216
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


このデジカメってシャッタースピードやしぼり、露出などの細かい部分をマニュアルで変更できますか?それとも全部オートなんですか?
デジカメも、綺麗に撮るには、画素数よりもそういう部分の微調整のほうがずっと影響が大きいと聞いたもので。
0点

↓を参考にしてください。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_3117.htm
露出補正、ホワイトバランスは設定可能です。
メーカーサイトのFAQを参考にするのも勉強になりますよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/e21-gihw.htm
書込番号:1744071
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100
まるぴか さんこんにちわ
ニコン製のマリンケースは有りませんけど、このような製品を見つけましたので、簡易的に使うにはお手ごろで、優れものかも。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/pda/aquapac_camera.htm
書込番号:1730618
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





