
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月8日 08:18 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月10日 21:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月8日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月1日 22:32 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月1日 02:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月5日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

2003/04/08 08:17(1年以上前)
こんなもんですか?って言われても「こんなもんってどんなもんですか?」っていうしかないな
書込番号:1469768
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


人生初めてのデジカメをcoolpix2100に決定しました。
パワーショットA60と迷っていまして、
機能的にA60に傾いていましたが、
店頭で2100に触れてみて、持ちやすさところんとした形に惹かれて
在庫はシルバーしか持ってないということだったので
ピンクを取り寄せてもらうよう、本日お願いしてきたところです。
24800円でした。
A60と2100の二つに絞り込むまでには
この掲示板を何度も見て参考にさせていただきました。
目的は、オークション商品の撮影用で、
その後なれてきたら、ちょっと出かけたときにスナップをという感じです。
デジカメ初心者なので、慣れて使い倒すくらいのつもりです。
今のところCFは一緒に買ってないのですが、
お出かけの時には付属のCFでは到底たりませんよね。
128MBと256MBで迷っています。
いつもはAPSを持ち歩いていたのですが
出かけると25枚3〜4本をとります。
もし写真屋さんでプリントしてもらうとしても
普通のサイズのみになると思います。
これくらいの枚数ですと、128MBで足りるのでしょうか?
それと、USBですと、転送時に電源が切れると
データを失ってしまうこともあるとここで見ましたが
PCカードアダプタがあったほうが便利なのでしょうか?
そのアダプタというのは、CFとの相性とかあるんでしょうか?
ここでよくおすすめで名前の出てくるCF(Transcend)を
購入したいと思っています。
どんなのでも合うのであれば
1000円以下でアダプタは買えるとカメラ屋さんに聞きました。
どなたかわかる方よろしくお願いします。
0点

>目的は、オークション商品の撮影用で
オークション撮影や2Lサイズまでの印刷なら200万画素で十分ですね。
>128MBと256MBで迷っています
200万画素なら128MBでも大丈夫でしょう。
目安として1画像1MBで考えると128枚は撮影できます。
しかし256MBでも1万円弱で購入できるので「大は小を兼ねる」で256MBなら思う存分撮影できますね。
>PCカードアダプタがあったほうが便利なのでしょうか?
お使いのPCがノートパソコンならPCカードスロットが付いていると思うのでPCカードアダプタを使用して転送するのが一番です。
デスクトップでカードスロットがなければUSBのカードリーダーが便利です。
★カードアダプタ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rcf-a2/index.html
★USBカードリーダー
http://www.iodata.co.jp/news/200303/us2-rw.htm
>CF(Transcend)を購入したいと思っています
一番のお勧めです。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74
書込番号:1465597
0点



2003/04/06 22:56(1年以上前)
m-yano様
早速の書き込みどうもありがとうございます。
私のFMVにはどうやらPCカードスロットがあるみたいです。
アダプタをCFと一緒に購入しようと思います。
128MBだと128枚程とれるんですね。
いつもの感じだと足りそうですが、
調子に乗ってたくさんとって、
最後の最後で容量が足りなくなってしまったらショックかもしれないです。
予算が許せば256MBを買おうかと思います。
的確なアドバイスありがとうございます♪
今は入荷の連絡が来るのがとても楽しみです。
書込番号:1465788
0点


2003/04/08 00:55(1年以上前)
私も人生初のデジカメをE2100にしました。
36933さんと同じで、A60と散々迷ったあげく、
この掲示板を参考にしながら2100にしました。
やっぱり、軽くて持ちやすい!
私はCFは64MBを購入しました。標準モードで
100枚ちょっと取れるはずです。
128MBと迷いましたが、写真を撮る時は、
25枚が多くても2つぐらいしか持っていかないので、
64MBで満足しています。
CFアダプタは、店頭で780円で売ってました。
買っていませんけど、買えばよかったと思いました。
書込番号:1469278
0点



2003/04/08 21:19(1年以上前)
シルクブライトリーさんの書き込みを
買う前に見てました。
同じ悩み方をしてる人がいるのね!!と。
私は今日カメラ屋さんから入荷の連絡が入ったのですが、
平日は取りにいけなさそうです。。。
早く使いたいのになぁ。
ほんとに、2100は持ちやすいと思いました。
右手の指が、あの出っ張りにしっかり馴染みます。
私はCFを256MBを買うことに気持ちが傾きかけてますが、
256を1枚買うか、128を2枚のほうが使いやすいのか
ちょっと悩んでるところです。
TranscendのCFは近くで探してみましたが、
128で7500円と言われました。
ここで教えていただいたサイトで通販する予定です。
書込番号:1471468
0点

>256を1枚買うか、128を2枚のほうが使いやすいのか
良い質問です(笑)
★256MBを1枚購入するメリット
途中で入れ替えの必要がありません。
★128MBを2枚使用するメリット
万が一破損した場合、2枚に分けることによって片方が助かります。
書込番号:1471678
0点


2003/04/09 23:36(1年以上前)
とうとう私もE2100買いました。
オリンパスのC-730UZを持っていますが、手軽にポンポン撮れるカメラを
探してやっとこれに決めました。
記録メディアが違いますが、軽さと可愛さに負けました。
ちょっとだけUPしたのでよかったら見てください。
注)腕が無いので下手くそです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=124961&un=26159&m=0
書込番号:1474852
0点



2003/04/10 21:24(1年以上前)
kokirin8さんこんばんは。
写真拝見させていただきました。
お子さんかわいらしいですね。
男の子は、ちょっとの傷も様になります(笑)
同じ写真でも、モード違いの比較ができて
参考になりました。
私は、今日カメラを受け取りに行って
充電をしながらnikon viewをインストールして、
試し撮り&試し転送してみたところです。
私が想像していたより、画像とか十分奇麗でした。
始めは400万画素クラスを探していたのですが、
十分満足です。
少しずつ使い方を覚えていきたいと思います。
書込番号:1477038
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


IXY DIGITAL 200aとCOOLPIX2100どちらにしようか悩んでいます
デザインはIXYの方が気に入っているんですが、握りやすさと軽さは、COOLPIX2100がいい感じです
肝心な画質なんですが、検索使って調べてみましたがCOOLPIX2100の情報が少なくてよく分かりません IXY DIGITAL 200aと較べ画質は、どんな感じなのでしょうか? スポーツの写真や、背景をぼかした撮影なども出来るようなことがパンフレットには、書いてありましたが、この辺の撮影にも充分なものでしたらCOOLPIX2100の方に使用と思ってます。
0点

>背景をぼかした撮影
絶対に出来ないとは言えないけれど、このクラスノデジカメで背景をボカすのには、
かなりの条件が揃わないと困難ではないでしょうか。
書込番号:1464365
0点



2003/04/08 01:08(1年以上前)
書き込みどうもありがとうございます。
そうですか、やっぱり背景をボカすのには難しいのですね。COOLPIX2100のカタログには、ポートレートモードで背景をボカして撮影出来ると書いてあったので期待してしまいましたが残念です。
話は変わりますがアルバム見せていただきました。私もいつかあのような綺麗な写真を撮影したいものです。デジカメ買ったら頑張って練習しようと思います
書込番号:1469309
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


今日電気屋さんにいってデジカメを下見していたのですが
COOLPIX2100を気に入ってしまいかおうかなと思っています。
充電池などは別売りということで
どの充電池がおすすめでしょうか?
でデジカメをかうのははじめてなので
みなさんのご使用なさっている
充電池でお勧めなものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

SONYのニッケル水素電池専用急速充電器
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=9926
これが 人気みたいよ 5000円くらいです Rumico
書込番号:1449433
0点


2003/04/01 21:27(1年以上前)
2100じゃなくて
3100はいかがかな
実売価格プラス一万位で一応、充電器と充電池が付くし、カメラが300万画素になるゾ
まぁ使い込むなら、ルミ子さんオススメの放電機能付き急速充電器は便利だから、結局買うかもしれませんが
書込番号:1449504
0点

私は、すでに充電器を持っていたので、
2100がちょうど良かったです。
もし、充電器を持っていなかったら、
3100を買っていたと思います。
追加でコンパクトフラッシュも必要ですし、
予備電池も必要となると思いますので、
よく計算してみてくださいね。
書込番号:1449807
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


先日妻と相談して念願のCOOLPIX2100を
買いました.これを持って来週から世界一周の旅に出よう
と思っています.恐らく相当数の写真を撮ることになると
思います.その際、海外のインターネットカフェからhotmail
の自分のアルバムに落とし込みたいと考えています.今、それを
パソコンで試しているのですが上手く出来ません.できれば
詳しいやり方を教えていただきたいのですが・・・
すみませんが誰か教えてください.よろしくお願いします.
0点

私はhotmailを使ったことがないのでわかりませんが、ネット経由で保存するより持ち運びできるハードディスクの方が安全で確実ではないでしょうか?
万が一、保存できていなかったら悲惨です。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm
書込番号:1446267
0点


2003/03/31 21:01(1年以上前)
http://photos.msn.co.jp/へアクセスして「サインイン」します。
「写真の追加」>「マイフォト」>左側のツリー表示のなかから写真の入ってるフォルダを選択>右側にフォルダの中身が表示されるのでアップしたい写真をクリック(写真の左上のチェックボックスをチェック)>「アップロード」
#始めての時は専用ソフトのインストールをもとめられるので、素直にインストールして下さい。
でも、30MBしかないから、すぐイッパイになっちゃうね。
他にもいろいろあるから・・・ね
http://album.nikon-image.com/nk/
http://photos.yahoo.co.jp/
書込番号:1446631
0点

私の日本語win xpで、hotmail、にサインupして、初めてでしたら、アップロードツールを
インストールして、画像を選んで、アップロードをクリックすれば
私は出来ましたが。
どこまで出来ましたでしょうか?
それとも英語版環境の方への問い合わせでしたら、私はパスです。
ネットカフェは、ツールのインストールが許可されているのでしょうか?
私は無料版なので、30メガですが、有料版でも100メガですよね。
世界1週で写真を撮ると、これでは十分でないと思いますよ。
旅先から多くの人に見せたいのでしょうか?
せっかくの写真、お金はかかりますが、CFカードで保存して
持ち帰った方が私も良いと思います。
書込番号:1446688
0点

無料版で30MB、有料版で100MBですか、勉強になりました。
これなら128MBのメディアを購入した方が賢明ですね。
しかし128MBで約130枚の撮影が出来ますが、世界一周なら足りなくないですか?
512MBでも2万円弱で購入できるので大容量メディアをお勧めします。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74
書込番号:1446932
0点

世界一周、楽しい旅でありますように。
まずHotmailは、有料で追加して100MB。
しかし、海外のインターネットカフェで、どうやってメールに画像を添付されるのでしょうか?
一番、確実性の高いのはCF用のカードリーダー(USB接続=1500円くらい?)でUSB接続する方法ですが、パソコンのOSがWindows98だと、USB接続するにはUSB接続ドライバをインストールする必要があります。
幸いにして、メールに添付できるとした場合ですが、インターネットカフェの通信速度はどのくらいでしょうか。先進国だとADSLとか光ファイバー、CATVなので早いでしょう。でも、そうでないとしたら? 写真の容量が1枚につき1MBくらいとすると、28800bpsでは時間が相当かかります。1枚でです。
何カ国か回って、まとめて送る? インターネットカフェを探したりする時間が無駄ではないですか?
ニコンのホームページでCOOLPIX2100のサンプル画像を見つけられなかったので、はっきりわかりませんが、「8MBのCFで約8枚」と書いてありました。
デジカメにはいろいろなサイズで静止画・動画が撮れるようになっていますが、基本的には最高画質で撮ることです。後日、データのダウンサイジングはできますが、反対は無理なので。このデジカメでの静止画撮影には1枚につき1MBくらい必要なようです(1枚ごとにデータ容量は異なります)。512MBのCFで静止画が撮れるのは500枚程度と考えてください。
動画だと撮影時間で変わりますが、数MB〜数十MBです。
世界一周って何日で? 結構たくさん撮ることになりますよ。
私ごとで恐縮ですが、短期間の海外旅行(8泊10日程度)で1GB(ギガバイト)近く撮影しています。観光旅行での単なるスナップで、です。
512MB2枚です。世界一周旅行なにに、それで足りますか?
たくさんのCFカードを持参するのが、荷物にもならず、結局は楽です。
しかし、問題は帰国後。多くの枚数のCFカードを買ったとしたら、これからも使うでしょうか?
ということで、長期の旅行であるなら、CFカードは2〜3枚程度、そして軽量のノートパソコンを持参することをおすすめします。
毎晩、ホテル等で、CFカードのデータをノートパソコンのハードディスクにコピーして、コピーされたことを確認後、CFカードのデータを消去します。
なお、海外でインターネット、メール等をする場合は、別の注意点(モデムの認可、モデムチェッカー、LANケーブルコネクタやモジュラージャックの形状等)がありますので、必要なら、ノートパソコンの板で質問してください。
どうしてもノートパソコンの持参ができない場合は、
http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/digi_bin/
を考慮されるといいでしょう。パソコンがなくても、デジカメのデータを取り込めます。これは、100〜240Vなので、プラグアダプターを用意するだけで大丈夫です。
m-yano さんが紹介されているトリッパーは100V用のはず。海外で使うには変圧器が必要になります。変圧器を持参されるなら、安くて使いやすいものをさがされるといいでしょう。
http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/memory_career/index.html
http://www.century.co.jp/products/cinemadisk.html
http://www.planex.co.jp/product/cfadapter/mrw25h.shtml
その他、MOを使うことになりますが、
http://www.iodata.co.jp/products/mo/2002/modsu640/index.htm
もあります。
おせっかいかも知れませんが、楽しい旅をしていただきたいので、、。
書込番号:1447799
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


先日、私にとって初のマイデジカメとして2100を購入しました。
早速子供の写真を撮りまくって楽しんでます。
ある程度撮り貯めて、デジカメプリントに出そうと思ってますが、このデジカメプリントの出し方について、少々疑問に思っていることがあります。
といいますのは、私がやろうとしているのは、何枚か写真を撮る→パソコンに転送する→データを整理(不要なデータを削除して必要なものだけ保管)→整理したデータをデジカメのフラッシュメモリに逆転送→フラッシュメモリをデジカメプリントサービスに出す
・・・というような手順を考えていたのですが、マニュアルを読むと逆転送に関する説明がありませんでした。このような逆転送は出来ないのでしょうか?
既にお使いの皆さんはパソコンでデータ整理をしてから、デジカメプリントに出すようなことはされませんでしょうか?
0点

こんばんわ〜
せっかくヤフーBBになさっているのですから
ネットプリントが手間がかからずよいのではないでしょうか?
http://www.kitamura.co.jp/np/
http://www.konica-lab.net/
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/net/
かなりの写真屋さんが登録されてますので
注文はネットから 受け取りはお店でがよいと思います Rumico
書込番号:1444444
0点


2003/03/31 09:30(1年以上前)
こんにちは トシパパです。
私は 2台のデジカメ使用している為
パソコンで整理してCD−R(CD−RW)に書き込み
お店に持ち込んでいます。
自分のプリンターでの印刷と比べると
暗く仕上がって来るのが気になりますが・・・。
書込番号:1445104
0点



2003/04/05 06:23(1年以上前)
返事が遅くなりました。
松下さん、うお座のトシパパさん、アドバイスありがとうございました。
なるほど、早速試してみようと思います。
書込番号:1459985
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





