COOLPIX 2100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 COOLPIX 2100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2100の価格比較
  • COOLPIX 2100の中古価格比較
  • COOLPIX 2100の買取価格
  • COOLPIX 2100のスペック・仕様
  • COOLPIX 2100のレビュー
  • COOLPIX 2100のクチコミ
  • COOLPIX 2100の画像・動画
  • COOLPIX 2100のピックアップリスト
  • COOLPIX 2100のオークション

COOLPIX 2100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2100の価格比較
  • COOLPIX 2100の中古価格比較
  • COOLPIX 2100の買取価格
  • COOLPIX 2100のスペック・仕様
  • COOLPIX 2100のレビュー
  • COOLPIX 2100のクチコミ
  • COOLPIX 2100の画像・動画
  • COOLPIX 2100のピックアップリスト
  • COOLPIX 2100のオークション

COOLPIX 2100 のクチコミ掲示板

(1711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2100を新規書き込みCOOLPIX 2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影できるものについて

2004/03/24 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 元ゆうじゅうふだんさん

このCOOLPIX 2100では動いている物は撮れないのでしょうか?
(例えば、笑っている、人歩いてる人、走っている車)

書込番号:2624381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/03/24 22:12(1年以上前)

撮れますよ〜。

書込番号:2624432

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/24 23:32(1年以上前)

まだ買ってないんですか?相当優柔不断ですねえ。。(^^;

書込番号:2624882

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ・・・さん

2004/03/24 23:48(1年以上前)

よくここまで質問が思い付くな・・・
まるで「ゆうじゅうふだんの質問に答える為の部屋」状態だな(w
俺もネット歴長いけど、ここまで「オシエテくん」を極めてるのは始めて見た。
なにか別の意図があるのか?

書込番号:2624993

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/03/25 00:09(1年以上前)

ま、いいんじゃないですか。(これまでの経緯はよく知りませんけど)100円や200円じゃないですもんね。
いいのを、買ってください。

書込番号:2625124

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/25 00:19(1年以上前)

そうですね、そういえば最近頻繁に質問されてますね(^^;)。
nakapieさんの書かれているように、デジカメは安い買い物ではないので納得された上で買いたいですよね。
でも、本当に納得して自分に合ったカメラを買うためには、自分で調べたり実際に触ったりしてみることも大切ですよ♪

書込番号:2625177

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ・・・さん

2004/03/25 00:38(1年以上前)

ある程度自分で調べられるだろ。消防じゃねーんだから。
メーカーのホームページに行けば製品の仕様は見れるし、簡単なQ&Aだってある。
レビュー記事にしたってネット上に腐るほどある。
本屋に行けばデジカメ選びの為の本だって複数ある。
店に行けば現物があるかもしれないし、店員の話だって聞ける。

本当に納得のいく買い物がしたいのなら、自分でそれらを調べないか?
その上で、不明な点をユーザなり識者に尋ねればいいじゃん。
中には呆れるくらい漠然とし過ぎた質問もあるしね。

書込番号:2625303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良くない点って?

2004/03/24 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 ゆうじゅんふだんさん

このCOOLPIX 2100はなかなか評価が高いようですが、
良くない点、良い点などがありましたら教ええてください。

書込番号:2623047

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/03/24 16:25(1年以上前)

起動、レスポンス、人肌、書き込み時間に少し不満かな。。。。
写りとマクロ性能は満足かな。。。。
風景などに向いていると思いますよ。。。。♪

書込番号:2623172

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/24 16:59(1年以上前)

私はE3100を使用しているので、まあ同じデジカメだと思って評価すると
良い点・・持ちやすい、エントリークラスにしては画質が良い、マクロは優秀
悪い点・・ISO(感度)が自動のため暗い所で勝手にゲインアップする、ストロボ使用時に人肌がイマイチ

とは言え、2万円前後で購入できるデジカメの中では十分な性能を持っている機種だと思いますよ。

書込番号:2623276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電機について

2004/03/24 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 ゆうじゅんふだんさん

今回Panasonic BQ-390かK-KJP5PB(ニッケル水素充電機)を買おうかと思っています、どちらがいいでしょうか?
またどちらの方が新しい商品ですか?

書込番号:2621615

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/24 07:41(1年以上前)

BQ-390は充電器のみ、K-KJP5PBはBQ-390にメタハイ2100のニッケル水素電池が4本セットになった商品です。
よって、どちらが新しい商品ということはありません。
K-KJP5PBの商品写真を見て下さい。同梱されている充電器はBQ-390です。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/image.do?pg=10&vhb=K-KJP5PB&ghj=1

書込番号:2621958

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/24 07:44(1年以上前)

上記の追加
初めて購入するなら電池付きのK-KJP5PBですね。
2本は本体で使用、残り2本を予備電池としておけば完璧でしょう。

書込番号:2621960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじゅんふだんさん

2004/03/24 12:53(1年以上前)

有難う御座います!!
本当に同じでした!
よくも見ないで質問してしまってすいません。
ところでK-KJP5PBが1980円で売っていました安いでしょうか?

書込番号:2622656

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/03/24 12:59(1年以上前)

ゆうじゅんふだん さん
そろそろ、自分で調べたらどうかね?

書込番号:2622678

ナイスクチコミ!0


元ゆうじゅうふだんさん

2004/03/24 22:23(1年以上前)

聞いてばっかですいません。
自分で調べます。

書込番号:2624495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電池について教えて下さい!

2004/03/23 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 ゆうじゅんふだんさん

前回の質問でニッケル水素急速充電器セット K-KJP5PBを買おうと思いました、が気になる点が一つありますので質問させてもらいます。
他の充電機を見て見ると放電機能やメモリーリフレッシュなどの機能がついているようです、いったいどんな効果があるのでしょうか??
また、ニッケル水素急速充電器セット K-KJP5PBにはそのような機能がついているのでしょうか??
初心者なので分かりません、分かる方教え下さい。

書込番号:2619593

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/23 18:53(1年以上前)

>ニッケル水素急速充電器セット K-KJP5PBにはそのような機能がついているのでしょうか??

K-KJP5PBには放電機能(リフレッシュ機能)は付いていません。
常に使い切ってから充電するのであれば特に放電機能付きでなくても大丈夫ですが、使い切る前に充電を繰り返すような使い方だと放電機能付の方が電池のためには良いですね。
目安は10回の充電に1回程度の放電で良いと思います。
E2100にはPanasonicのニッケル水素電池をお勧めしますが、Panasonicの充電器には放電機能が付いていません。
電池だけメタハイ2100を購入して、放電機能付充電器を別途購入されるのがベストだと思います。
格安の放電機能付充電器は↓
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&s=date&p=1&r=1&page=#M-00526

書込番号:2619662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじゅんふだんさん

2004/03/23 19:39(1年以上前)

格安の放電機能付充電器にした場合、4本いっぺんに充電できますか?
それと、どれくらい充電時間がかかりますか?

書込番号:2619786

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/23 20:58(1年以上前)

>格安の放電機能付充電器にした場合、4本いっぺんに充電できますか?

はい、2本単位で充電できます。1本や3本ではできません。

>どれくらい充電時間がかかりますか?

2000mAhのニッケル水素電池4本で約3.5時間です。

書込番号:2620063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじゅんふだんさん

2004/03/23 21:43(1年以上前)

大変参考になりました!
有難う御座います。
もう一度検討してみることにします。

書込番号:2620279

ナイスクチコミ!0


きんちゃん0430@D70が欲しいさん

2004/03/23 22:37(1年以上前)

サンヨーの2300を使ってますが、4本まとめて充電できます。
電池の保ちがよく、フラッシュありで100〜300枚は撮影できます。

書込番号:2620553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじゅんふだんさん

2004/03/23 23:19(1年以上前)

話を聞くとサンヨーもいいようですね!

ところで、充電機のことなのですが、放電機能などがありますが、
要するに放電機能などが無くても、一度電池切れにさせればいいのでしょうか??(放電機能と同じことになるのでしょうか?)

書込番号:2620808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

立川周辺で

2004/03/23 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 立川に住んでますさん

(東京)立川周辺でこの機種を格安で売っている店をどなたかご存知ありませんか?
 過去の書き込みを見ると1万円で買った方もあったようで、とてもうらやましいです。どうかご存知の方お願いします。

書込番号:2618255

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/23 21:41(1年以上前)

あるかどうか分かりませんが立川のキタムラは、私の地元で今日12800円で在庫限りで売ってました。幾つあるか聞かなかったけど。問い合わせてみるのもいいかも。

書込番号:2620263

ナイスクチコミ!0


立川にさん

2004/03/26 21:42(1年以上前)

goodidea さんありがとうございました。キタムラさんに聞いてみます。

書込番号:2631884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

操作音について教えて下さい。

2004/03/23 04:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 ゆうじゅんふだんさん

COOLPIX 2100は撮影時やボタンを操作したときに “ピッ” っとなる音を設定で消すことができますか??
知っている方教えて下さい。

書込番号:2617898

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/23 06:39(1年以上前)

セットアップメニュー内に、操作音のON・OFFの設定があります。

書込番号:2617970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじゅんふだんさん

2004/03/23 14:44(1年以上前)

教えていただき有難う御座います。
とても参考になりました。

書込番号:2619025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2100を新規書き込みCOOLPIX 2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2100
ニコン

COOLPIX 2100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2100をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング