
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年11月15日 19:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月15日 07:43 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月10日 07:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月5日 13:53 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月3日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月1日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


さんざん迷いましたが、2100を買うことにしました。
船橋・津田沼近辺で安い店ありませんかね
有名量販店だと大体22,000円程度なのですが
通販の安値に対しては安心料と考えるしかないですか...
0点

10/24現在、価格comの最安価格は17300円となっていますね。
代引手数料や送料に2000円弱かかるので、その差は2000円程度になります。
この程度の差なら店頭で購入されても良いのではないでしょうか?
書込番号:2059019
0点


2003/10/24 22:06(1年以上前)
船橋・津田沼近辺
書込番号:2059111
0点


2003/10/24 22:21(1年以上前)
失礼しました。途中で送ってしまいました。
船橋・津田沼近辺でお探しでしたら、いっそのこと秋葉原まで
でかけてはいかがでしょうか。価格comに登録されている店も
いくつかありますし。
ヨドバシカメラの千葉や錦糸町の価格はどれ位でしょうか。
一昨日の町田店では21,000円に20%還元でしたが。問い合わせて
みてはいかがでしょうか。錦糸町は一度行ったことがありますが
PCショップや家電量販店よりも、撮影用品が豊富です。沢山の
展示品の中からじっくり選ばれるのもいいと思います。
書込番号:2059174
0点


2003/10/28 08:46(1年以上前)
koro999さん、こんにちは。
ちょっと、足を延ばして幕張の14号沿いにあるコジマ電気、ラオックス
なども見てみたらよいのではないでしょうか?
コジマは結構値引いている可能性ありますよ。
ご参考までにm(__)m
書込番号:2069679
0点


2003/10/29 00:31(1年以上前)
本日、新宿のさく○やで、20,000円(税別)ポイント還元4,200円で購入しました。先々週、同じ店でE3100を33,300円(税別)32M×2枚、カメラケースサービス、ポイント還元6,600円で購入しました。新宿の量販店でも交渉次第で、確実に値引きしてもらえます。ご参考までに。
書込番号:2072191
0点


2003/11/15 19:38(1年以上前)
2,3週間前、ここで調べて18000ぐらいの時に地元のコジマで19200だったので、買いました。その時ギガスは29800なので対象外。ところが明日、3台限りとはいえ14800.これなら朝から並んで買う勝ちありだったのに・・・。
書込番号:2129115
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


この機種をチェックしてまして
気が付いたんですが
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/nikon2100.html
ここの仕様を見ると1/1.8インチCCDと書いてありますが
ニコンのページでは1/3.2インチCCDと書いてあります
液晶もここは11万画素と書いてありますが
ニコンのページでは7.5万画素になっています。
どっちが正しいんでしょう?
それとも海外と日本では根本から仕様が違うんでしょうか?
詳しい方いませんか?
そしたらここのサンプル画像もあまり当てになりませんよね。
2100と2500で迷ってます。
画質最優先です。おねがします
0点



2003/11/09 18:53(1年以上前)
さっそくにおごへんじありがとうございます
書き間違い。。。そうですよね。
1/1.8インチCCD200万画素なんてありえない。
書込番号:2109533
0点

>1/1.8インチCCD200万画素なんてありえない
そんなことはありません。
SANYOのDSC-MZ3は1/1.8型211万画です。
書込番号:2109559
0点

>FIOさん
多分そういう意味でしょうね、失礼しました(^^ゞ
書込番号:2111494
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


こんばんは。
E2100ユーザーです。先ほどカメラ本体のCFの入れ替えを
行いました。
128M(ハギワラシスコムの普通のタイプ)とE2100を
購入したときの付属品8Mです。
128Mから8MのCFに交換してカメラの電源を入れると撮影可能
な状態になるまで凄く速いのです。128Mに比べて。
この起動時間が早いというのはCFの容量が関係しているの
でしょうか?
書き込み速度は起動時間に関係ないと思っているのですが。。
仮に、512MのCFだと起動時間が更に長くなるのでしょうか。
体感速度でかなり早く感じたので疑問に思いましたので
教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。
0点


2003/11/05 01:01(1年以上前)
容量は関係あります。起動する時にCFの容量から撮影可能枚数を割り出すなどするからです。容量が多くなればなるほど、撮影枚数が多くなればなるほど
起動時間はかかるはずです。詳しいことは次の方どうぞ。
書込番号:2094456
0点



2003/11/05 13:53(1年以上前)
おだて豚さんレス有難うございます。
容量が関係あるのですか、容量が大きいと認識に時間が
いるのですね。
CF必要最低限の容量にして起動スピード重視にするという
使い方もいいかもしれません。
8M使用のときはレンズがでたら撮影可能状態っていう
くらい起動が速いです。
奥が深いですね。。
書込番号:2095573
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


皆さんこんにちわ。。近々デジカメを初めて購入する予定です。情けない事にデジカメ素人でして素人なりに色々調べた結果、COOLPIX2100がかなりコストパフォーマンスが高いと思いました。初めはソニーやパナソニックが気になっていたのですが。200万画素数クラスで光学ズーム搭載は他メーカーではあまりありませんよね?逆にCOOLPIX2100のNGな点を知っている方がいたら教えてください。せっかく買うのですから良い点も悪い点も把握したうえで購入したいものですから。低レベルな質問で大変恐縮ですが皆さんのアドバイスをよろしくお願いします!
0点


>200万画素数クラスで光学ズーム搭載は他メーカーではあまりありませんよね?
逆に光学ズーム付きの方が多くないですか?
書込番号:2085649
0点


2003/11/02 22:19(1年以上前)
動画に音声が付かない?でしょうか。
私がこれを選ばなかった点はそれだけでした。
それ以外はお勧めだとおもいます。
書込番号:2086349
0点


2003/11/02 23:04(1年以上前)
暗いと、スピードライトを炊いてもノイズがのって荒れた画になります。
書込番号:2086538
0点


2003/11/03 10:05(1年以上前)
裏どら さん>
家族用に購入、満足しています。大変面白いカメラで楽しいの一言です。
軽く、持ちやすく{ちゃんと持てて、ちゃんと撮れます。}
欠点は、ニコン特有(こだわり?)のメインスイッチの位置、固さくらいでしょうか。ボタンも使いやすく、この価格で質感もあり良いと思います。レスポンスもメチャメチャ早くは無いですが、記念スナップ、記録、お散歩カメラ等としてはニコンらしからぬ気の利いた一品だと思います。
ただし、写りがどうの、音声がどうのと言う向きにはそのカテゴリをお勧めします。
これは、本当に楽しめます。
書込番号:2087754
0点


2003/11/03 10:18(1年以上前)
アイコン大間違い。失礼!!
書込番号:2087784
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


僕は今SONYのP9を使っているのですがこの機種ではマニュアル操作をすることができないんです
ニコンのホームページを見ても詳しい事が記載されていませんでした。
この機種はシャッタースピードを自分で設定できるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
0点


2003/10/31 21:58(1年以上前)
この価格帯でマニュアル操作を楽しみたいのならば,CANON パワーショットA60になります。A60は,やや大きめなのがネックです。
書込番号:2080313
0点



2003/11/01 09:47(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:2081473
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





