COOLPIX 2100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 COOLPIX 2100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2100の価格比較
  • COOLPIX 2100の中古価格比較
  • COOLPIX 2100の買取価格
  • COOLPIX 2100のスペック・仕様
  • COOLPIX 2100のレビュー
  • COOLPIX 2100のクチコミ
  • COOLPIX 2100の画像・動画
  • COOLPIX 2100のピックアップリスト
  • COOLPIX 2100のオークション

COOLPIX 2100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2100の価格比較
  • COOLPIX 2100の中古価格比較
  • COOLPIX 2100の買取価格
  • COOLPIX 2100のスペック・仕様
  • COOLPIX 2100のレビュー
  • COOLPIX 2100のクチコミ
  • COOLPIX 2100の画像・動画
  • COOLPIX 2100のピックアップリスト
  • COOLPIX 2100のオークション

COOLPIX 2100 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2100を新規書き込みCOOLPIX 2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

故障

2009/04/30 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

スレ主 kousi_kouさん
クチコミ投稿数:3件

COOLPIX2100を使用しています。
十字キーの下のボタンが反応しなくなしました。
何か良い方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9472512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/30 21:59(1年以上前)

kousi_kouさん^^ こんばんは

COOLPIX 2100の十字ボタンの中のゴムのクッションの不具合かと思います。
2003年製なので交換部品があるか?です。

書込番号:9472556

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/30 22:03(1年以上前)

修理料金によっては買い替えを考えても良い頃だと思いますね〜

書込番号:9472584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/30 22:22(1年以上前)

kousi_kouさん、こんばんは!!

ボタンの接触が悪くなったのだと思います。
お近くのサービスステーションで相談されるのが良いと思います。
ちょっと前の機種のようなので、修理できるかわかりませんが。
また、お近くのカメラ屋さんか量販店で相談されても良いと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/repair/index.htm

書込番号:9472720

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousi_kouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 01:31(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
購入したのはかなり前ですが、
年に数回しか使用していないのに故障したのでショックでした。
この機種の十字キーの不具合はよくあることなのでしょうか?
デジカメが1台目であまり詳しくないので困っています。

書込番号:9473823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/01 01:53(1年以上前)

心中お察し致します。

反応しないボタンを10〜20回、軽く押してみても変化ないですかね??
やはりメーカーさんで修理するしかないかと…。もしくは新しいものに買い替えるか??

十字キーの不具合については、わかりませんが、こういったものは、あまり使わないのも良くないようです。
また、最近の製品の寿命もそんなに長くはないようです。

この製品は、実は私がキヤノンのIXYを買った時に、どちらにしようか迷ったモデルです。
全体が丸いデザインで可愛いですよね。

書込番号:9473886

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/01 06:34(1年以上前)

>この機種の十字キーの不具合はよくあることなのでしょうか?

私は以前、兄弟機の3100を約2年半使用していました。
週に一度は使用していましたが、十字キーの故障はありませんでした。
ただ、電池蓋が取れてしまい廃品となりました(^^ゞ

書込番号:9474218

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousi_kouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 02:47(1年以上前)

見積もってもらいましたら、
修理には1万円ぐらいかかるそうです。
なので新しいのを購入しようかと思っています。
ご意見ありがとうございまた。

書込番号:9483417

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/03 12:05(1年以上前)

>修理には1万円ぐらいかかるそうです

1万円なら修理より買い替えでしょうね〜
E2100でお使いのCFカードは、現在コンデジで採用されている機種は皆無です。
カードも買い替えとなりますが、現在記録メディア(特にSDやSDHC)は激安なのであまりショックはないと思います。

書込番号:9484645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/03 12:21(1年以上前)

残念ですね。
永久に壊れるな、とはいいませんが、思い入れを持って永らく使っている方が
このような形で他機種(場合により他社)に乗り換えざるを得ないというのは、
いつも残念に思います。

ただ、ニコンのコンデジの場合、なんとかいう修理方式を取り、
早い話が故障原因や部位を特定し、そこだけを交換するのではなく、
中身一式替えてしまうんだと。とりあえずそれですぐにお返しすると。
で、後からゆっくりばらして、壊れている部位は捨て、生きてる部位は清掃整備して次の人の修理に使うんだと。
そんな感じだったと思いますから、もしどうしてもこの機種、とおっしゃるのであれば、
帰ってきた機体は、安心して使えるかと思います。「部品からして中古」には違いないんですが(^^;)

私自身も、若干引っかかる点はあるといえばあるんですが、昨今の環境下では、ベターな方法かと思います。
キヤノンもこれを見習って、なんでもかんでも「生産完了7年経過ですので部品がなく修理できません」はやめてほしい。
この方式を取れば、修理に持ち込む方がある限り「(ユーザーからの)部品供給」があるはずで、
「部品切れで治せない」方の数は若干でも減るかなぁと思うのです。

書込番号:9484695

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/03 18:24(1年以上前)

>ニコンのコンデジの場合、なんとかいう修理方式を取り

クールピットサービスですね。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/repair/receipt/coolpit/#heading02

残念ながら、対象製品にE2100は入っていないようです(^^ゞ

https://recept.nikon-image.com/repair/CoolpitListReferInit.do

書込番号:9485866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/03 18:41(1年以上前)

すいませんでした。
残念です(^^;)

書込番号:9485930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2100を新規書き込みCOOLPIX 2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2100
ニコン

COOLPIX 2100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2100をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング