
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月21日 16:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月20日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月20日 01:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月18日 21:30 |
![]() |
0 | 9 | 2003年12月19日 23:58 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月17日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


都内のディスカウントショップで、その日限定、先着3名様のみ9800円で2100を買いました。それまでFZ10を買うべくチェック、貯蓄していたのですが、偶然クリスマスセールのチラシを見、あまりの安さに朝6時から並んで買ってしまいました。
こちらのサイトの多くの方の「買って満足」という声に押された形です。
こういうチャンスを物にするのはなかなか大変ですが、有名量販店だけでなく地元のDSチラシなどもまめにチェックしたほうがいいなと思いました。
これから毎日持ち歩いてメモ代わりに使う予定です。さすがに付属品では足りないので、記録メディアを買わなければなりません。予想外の出費です。またFZ10が遠のく。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


先日って言っても、14日ですが、会社のそばのキタムラでセールをやってて、本体+32MBカード+デジタルフォト三昧ってソフトついて14,800円だったので、思わず買ってしまいました。色はブルーでしたが。この掲示板での最安値よりも安かったんで納得です。でも、まだ箱入りなんですよね。手持ちのニコンがあるから、活躍の場があるかな?
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


あの、
ニコンのCOOLPIX2001とか3100っていいですか?
感想おしえてください!
あと、SDメモリーカードと、
充電のニッケル水素ってどのメーカーがいいですか?
教えて下さい!
0点

>ニコンのCOOLPIX2001とか3100っていいですか?
良いですよ(^^ゞ
>SDメモリーカードと、充電のニッケル水素ってどのメーカーがいいですか?
E2100とE3100はSDカードではなく、コンパクトフラッシュですよ。
お勧めはTranscendです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=
ニッケル水素電池はPanasonicのメタハイ2100がお勧めです。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=K-KJP5PB
書込番号:2245522
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


3100から予算の関係で2100に断念して、現在検討中です。
今初代IXYを使ってるのですが、同じ200万画素ということであり、
これまでの私自身の使用方法からみても200万で充分かと思ってます。
そこでIXYから2100へ乗換えた方がおられたらお聞きしたいのですが
画質(葉書大サイズ)の点ではどうでしょうか?子供のベストシーン
を撮りたいので、そのあたりもお聞かせ願えればと思います。あと、
2100もやはり3100同様充電池と高速CFにしたほうがよいのですか?
また別の見方として、キャノンのPowerShotA60(200万画素)という選択肢
も検討しています。あ〜迷ってきたな・・・誰かご意見お聞かせ下さい。
0点

実家の両親に2100を買いましたが自分が欲しくなるほどよいカメラですね。人物の写りも自然な色合いだし、付属のNikon Viewも年寄りに判り易い取り込み法だし満点でしょう。
私はNi-MH充電地も同時に買いましたが、添付されてる電池がかなり持つようですから慌てて買わなくてもよさそうです。CFはハセガワのそこらで売ってる普通のやつ(商品名不明64MB)にしましたが、最高画質での保存も十分早くてストレスありませんでした。
書込番号:2242863
0点

>>CFはハセガワのそこらで売ってる
ハギワラでしょうなあ。。(^^; いいかげんですいません。
書込番号:2242892
0点



2003/12/18 00:32(1年以上前)
RHOさん、早速のレスありがとうございます。
充電池はパナメタハイ2100っていうやつですか?
それとハギワラのZにしなくても、Vでも充分ってことですか?
書込番号:2243015
0点

電池は松下2100おっしゃるとおりです。CFはハギワラの安いほうでしたからVってことでしょうね。商品名気にしてませんでした(^^;
書込番号:2243278
0点


2003/12/18 01:45(1年以上前)
パナメタハイ2100とハギワラのZ(64MB)を使っています。快適!
書込番号:2243320
0点

>画質(葉書大サイズ)の点ではどうでしょうか?
この大きさでのプリントなら200万画素で十分ですね。
>高速CFにしたほうがよいのですか?
高速タイプを使用するにこしたことはありませんが、400〜500万画素のデジカメに比べてファイルサイズが小さいのでその差は少ないようです。
>添付されてる電池がかなり持つようですから慌てて買わなくてもよさそうです
RHOさんのおっしゃる付属の電池は最強のCR-V3ですね。
ニッケル水素電池と比べものにならないくらい持ちますが、使い捨てということと価格が高いことで、長い目で見るとニッケル水素電池の常用がお勧めかな!?
付属の電池は寒冷地での撮影や出先での緊急用にとっておきましょう(^^ゞ
書込番号:2243592
0点


2003/12/18 09:26(1年以上前)
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0108news-j/0807-1.html
CR-V3乾電池のすばらしさが説明されています。
1.軽い
2.かなり長持ち
3.低温時でも使える
4.自然放電がほとんどない
販売価格が900円前後していますので、200円から300円程だったら嬉しいですね。
書込番号:2243797
0点


2003/12/18 10:48(1年以上前)
ハギワラのVとZでは、128MBで比較して2100では2割位Zの方が速いですが、
少ないながらもバッファが搭載されていますので、連写で高画質で3枚標準で
7枚程度までは差はありません。入手しやすく動作確認されている安価な
物でいいと思います。容量はとりあえず128MB、必要に応じて買い増し
するのがいいでしょう。電池については、CR-V3は大容量で低温に強く
自己放電も少ないと優れた特性を持っています。頻繁に使用するので
あればニッケル水素が割安ですが管理が面倒です。便利さも買うと考えれば
CR-V3は必ずしも高いとは言えないと思います。
PowerShotA60は価格的には近いですが、内容的には全く別物ですね。
2万円以下でこれほど多機能は他に存在しません。携帯性を重視しなければ
こちらの方がおすすめです。特に動画が音声付で撮影時間の長さから
お子さんを撮るのが目的でしたら。
書込番号:2243962
0点


2003/12/19 23:58(1年以上前)
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
最終的に量販店で実物を右手と左手で同時に持ち、また持ち替えて
また細かな操作等1時間くらい悪戦苦闘(平日だったので店中はガ
ラガラだったので)した結果、PowerShotA60に決めました。税込み
17500円で。どうもありがとうございました。決め手はやっぱアルカ
リ可ってとこでした
書込番号:2249755
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


すみません、どなたか購入済み、あるいはご存知の方、是非教えてください。
Coolpix2100についてくる、いわゆる取扱い説明書(マニュアル)には、英語バージョンも入っていますか?
それから、付属画像取り込みソフトは英語版Windowsにもインストール可能でしょうか。
宜しくお願いします。
0点

ニコンの場合、取扱説明書の海外バージョンは
無料で取り替え、もしくは有料販売です
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_1320.htm
ソフトウエアのインストールは可能ですが
Win2000以降でないと文字化けしてしまいます。
ただ、このカメラはマスストレージクラスなので
WinXPなどですとドライバー無しで対応できますから
他のグラフィックソフト(ViX 英語版とか)で
管理することはできますね
書込番号:2237697
0点



2003/12/16 19:18(1年以上前)
pattayaさん、迅速なご回答、ありがとうございました。
OSはXPなので、大丈夫ですね。マニュアルもpattayaさんのサイトを読んで、取り替えてもらいます。
アメリカでもこの機種のピンクを売ってくれるといいのですが、アメリカではそんなかわいいものは作りませんので・・・・どうしても、このピンク色が欲しかった友だちがいたもので。
どうもありがとうございました!
書込番号:2238106
0点


2003/12/17 20:54(1年以上前)
ちゃんと製本されていなくてもよろしければ、マニュアルは
ftp://ftp.nikon-euro.com/DOWNLOAD/E2100/
に。
どのファイルが英語マニュアルかは見当をつけてください :)
書込番号:2241872
0点


2003/12/17 21:10(1年以上前)
E2100の色のことで恐縮でーす。実は私の場合、シルキーブルーが欲しかったのでE3100でなくE2100にしました。デジカメは日常生活のツールなので、デザインに愛着を感じるということは大切なことだと思っています。
書込番号:2241961
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





