
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年3月22日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月21日 14:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月1日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月20日 21:43 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月23日 07:49 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月20日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


デジカメまったくの初心者なのですが、このCOOLPIX 2100を買おうと思っています。パソコンに取り込んでHPにアップするのが目的なのですが、その場合は別途オプション品の購入が必要になるのでしょうか?
OSはWindows98なのですが、他にも注意点があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

別に何も必要有りません。
HPにUPするときサイズを小さくするなら
画像拡縮だけするソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
書込番号:2612652
0点

撮影して、PCに取り込むまで全部そろっていますが
付属のメモリーはテスト撮影程度の小容量です
また電池も長持ちではありますが、使い切りの電池です
128MB程度のメモリーと、ニッケル水素充電池セットを
別途購入されると快適だと思います。
Win98ですがUSB端子はあるでしょうか?
もし無い場合は取り込むことが難しくなります
書込番号:2612666
0点

ごめんなさい。
WIN98だったんだ
USB使えたらいいんですけど。(希望的・・)
書込番号:2612974
0点

98対応のPCカードスロットル対応のUSBカードを買う。(Noteの場合)
ディスクトップならUSBカード買ってきて本体の中に取り付ける。
USBドライバをインストールする。
後はUSB接続のカードリーダを買うか、そのままカメラをつなぐか。
いずれにしても買い足しの必要ありそうですね。
書込番号:2613696
0点



2004/03/22 10:51(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。
USB端子は幸い付いておりました。
付属品のみでとりあえず何とかなるとの事ですので、操作を覚えたら
勧めていただいた電池とメモリを購入しようと思います。
あと、PCカードスロットがなくて、増設するには今あるものを外す
必要があるようなのですが、やはりPCカードは便利ですか?
書込番号:2614118
0点

PCカードスロットは特に必要ないと思います
Win98はすでにサポート外のOSになっちゃいましたから
将来はPCの買い換えと言うこともありますので
現在のPCにあまりお金をかけない方が良いと思います
書込番号:2614161
0点



2004/03/22 18:53(1年以上前)
アドバイスありがとうございます☆
これで安心して購入出来ます。
この掲示板いいですね、皆さん親切でとても助かりました。
書込番号:2615592
0点

USB端子があればそれでいいかと思います。でも将来的にはカメラに直付けよりUSBのカードリーダ使った方が楽かも。
コピーか移動でいいですから。
頑張って試してください。
書込番号:2617087
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


デジカメをこれまでに2個(HDC-2、DSC-50)買いましたがどれもはっきりしない物で
また新しいデジカメを買おうと思っています。
このCOOLPIX 2100はどうですか?
また20000円以内で買えるデジカメでお勧めなどあったら教えてください。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


はじめまして★結構前にこちらのデジカメを姉からプレゼントされました。そこで、付属されていた電池が切れたので、一緒にプレゼントされたSONYの「リフレッシュ機能付 急速充電セット」の単3形のニッケル水素電池を充電して使用したところ、2〜3枚撮ったらすぐに電池切れになってしまいます。
リフレッシュ機能を使って充電しても同じです。。姉に聞いたところ、このデジカメを買った時に店員さんに勧められて一緒に買ったそうですが、このデジカメにこの充電機で合ってるんですかね??「2100対応」と書いてあるし、店員さんが勧めてくるという事は合ってると思うのですが、なぜちゃんと充電ができないのか謎です・・。困ってます(><)どなたか、アドバイスお願いします!!
0点

充電頻度はどの位でされてたのでしょう?
もう寿命?
>結構前にこちらのデジカメを姉からプレゼントされました
どれ位前に貰ったのでしょう? その後全く使わなかったのですか?
2〜3回充放電繰り返して下さい。
それでダメなら新規購入しないとダメかも?
書込番号:2609033
0点

充電器はそのままでいいので、電池をPanasonicのメタハイ2100かSANYOの2300シリーズに替えてください。
これで問題なく使えるでしょう。
書込番号:2609240
0点



2004/03/21 21:37(1年以上前)
ぼくちゃんさん、m-yanoさん、アドバイスありがとうございます★
プレゼントされたのは去年の6月で、あまり頻繁に使用してなくて
たまに2〜3枚撮る程度だったのですが、12月ぐらいに電池が切れたのですが付属されていた電池は、もらった充電機で充電できなかったので、
充電機とセットでついていた電池を充電して使用しましたが、2〜3枚撮るとすぐ電池切れで、その後2〜3回リフレッシュ機能を使って充電しましたが
全く充電されません(><)これは寿命なんですか??全く使ってないのに・・(涙)何度か充放電を繰り返して、ダメならm-yanoさんのおっしゃる電池に買い替えたほうがいいですね。。
書込番号:2612189
0点


2004/04/01 23:52(1年以上前)
急速で無く、普通の充電で何回か充電すれば 急速でも使える
この種の電池は 封を明けるのに手間がかかるのです。
これがこの電池の特徴だ 異常無し
昔 この種のことは書いてあったがね。
書込番号:2656098
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


このカメラで、2500枚くらい撮りました。200万画素ですが、他社の上位機種よりも比較していると、きれいに撮れるし、よくできたカメラだと感心します。さすがニコンブランド!。CやFに負けるな!!
0点

100万画素であろうが1000万画素であろうが、デジ一眼であろうがコンパクトデジカメであろうが、自分で満足できるカメラが一番です。
満足できるカメラと出会えて良かったですね(^^)v
書込番号:2605711
0点

メーカーはどこでもいいんです。自分の満足いく性能が引きだされば。あまり対抗意識燃やさず、たくさん思い出を撮りましょう。
書込番号:2608040
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100



初心者の方には使いやすいカメラだと思いますよ〜
1万円ならもちろん「買い」ですね。
書込番号:2601924
0点


2004/03/19 09:01(1年以上前)
1万円とは安いですね。
書込番号:2602004
0点



2004/03/19 11:51(1年以上前)
ありがとうございました。
8時半から並んで、GETとしてきました。
私が持っているのは、1年ほど前の物で、結構大きくて、黒なので、可愛くないのですが、これは、一回り小さくて色もとってもかわいいですね。
みどり電気で、税込み1万円でした。
書込番号:2602390
0点

安く買えたおつりで(一万円札だから無いか・・)
ニッケル水素充電池セットも買いましょう
できれば松下のメタハイか三洋の新しい奴
書込番号:2602413
0点


2004/03/19 12:27(1年以上前)
>結構大きくて、黒なので、可愛くない・・・
4300の黒も結構いいと思いますね。
書込番号:2602477
0点



2004/03/23 07:49(1年以上前)
電池も買って来ました。
ちょっと母にあげる前に使ってみたのですが、
キャップもないし、大きさ、重さも丁度良いですね。
やはり、色的にも女性が使うのを想定したデザインなんでしょうね。
あげるのやめようかな?!
では、みなさんお世話になりました。
書込番号:2618067
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


充電式のニッケル水素電池が、そんなにつかっていないのに、いくら充電しても、回復しません。ダイソーの電池測定器でも、黄色いもうすぐい交換のゾーンです。アルカリ電池よりダメです。メモリー効果かな。
先ほど、写真5、6枚にパソコンに忘れてて40分接続しっぱなしにしたら電池切れました。(あたりまえか)
もう、電池買い替えですかね。この際放電機能付き充電器にしようかな。いまはSONY製使ってます。
0点


2004/03/18 14:47(1年以上前)
完全放電→充電→完全放電→充電を2〜3回繰り返してもダメならダメでしょう。次購入するなら2300mAのニッスイかR-CRV-3なんかが良いと思います。
充電器そのままで電池だけなら安いから電池換えてみるのが手っ取り早いですね。この機種の電池問題は過去ログに腐るほどあったと思います。参考にしてください。
書込番号:2599208
0点

>ダイソーの電池測定器でも、黄色いもうすぐい交換のゾーンです
一般に売られているテスター(電池測定器)は、アルカリ電池とマンガン電池用に作られています。
充電式ニッケル水素電池には適しません。
アルカリ電池とマンガン電池は1.5V、ニッケル水素電池は1.2Vです。
書込番号:2599497
0点


2004/03/18 21:32(1年以上前)
サンヨーの2300(4千円)を使っているけど、300枚ぐらい撮れるよ。
液晶つけたままだと2時間ぐらいで切れるけどね。
書込番号:2600366
0点



2004/03/19 19:29(1年以上前)
明日、ベスト電器がオープンするので行って見たいと思います。
ところで、今までの充電器を使って、メタハイやサンヨーの電池は充電できるのでしょうか?
今回は特にメモリー効果が気になります。メタハイやサンヨーの電池は大丈夫ですかね?
リチュウム電池は、メモリー効果が殆ど無く軽いので、魅力的ですが価格と、予備をもう一つ買っておかないと旅行時などがネックになりそうです。
書込番号:2603514
0点



2004/03/20 20:06(1年以上前)
買ってきました。
みなさんの意見と自分の希望で、サンヨーの2300、リフレッシュ機能付きを買いました。只今充電中です。
今回は有難うございました。
書込番号:2607655
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





