※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月15日 10:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月16日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月15日 10:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月13日 00:10 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月14日 01:08 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月11日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


今回、デジカメの買い換えにCooiPix2500を選んだのですが
現在、手持ちのコンパクトフラッシュが使えるかどうか心配です。
手持ちのコンパクトフラッシュはグリーンハウスのGH-CF128MBです。
利用できている方はいるでしょうか?
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


PCの無い父がメインで使うのに購入予定なんですが、本機種はビデオケーブル
を繋いでTVに写せないんでしょうか?
というか、最近のデジカメってビデオ出力は無いんでしょうか?
(ちなみにTVに写して不要画像の選択をしたいとの理由からです)
あの液晶画面じゃ細かい写りを判断することできなそうですし...
よろしくお願いします。
0点

仕様を見ての通り、この機種にビデオ出力はありません。
>というか、最近のデジカメってビデオ出力は無いんでしょうか?
タ●リ「んなぁこたない」 (^^;
書込番号:1132513
0点


2002/12/14 17:54(1年以上前)
この機種(とE3500)にはおっしゃるとおりビデオ出力はありません。
で、以前
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/2002/est-dprw.htm
こんな商品が紹介されていましたよ。
書込番号:1132956
0点


2002/12/16 22:01(1年以上前)
>あの液晶画面じゃ細かい写りを判断することできなそうですし
そんなことはないですよ、僕も2500ユーザーですが、この機種の液晶は
11万画素あります!で、なおかつ撮った写真を確認する際に
6倍までズームできるので、ピントの合い具合もきっちり分かります。
書込番号:1138365
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


昨日、coolpix2500を購入し、初期不良が一週間とのことなのでいろいろと
試そうとしていますが、電源を入れて液晶画面を見てみるとザラザラしてい
る気がします。
量販店等で確認してみるとあまりこのような症状は見受けられませんが、お
使いになっている皆さんにはこのような症状は出ていませんか?
coolpix5000にはこのような症状は見受けられないのですが・・・。
0点


2002/12/14 17:53(1年以上前)
暗い場所なら、液晶はザラつきます。明るい所でもなるなら、初期不良ではないでしょうか?
書込番号:1132953
0点



2002/12/15 10:18(1年以上前)
守里さん、早速のコメントありがとうございます。
おっしゃるように明るい場所であれば液晶画面にザラつきは
あまり見られません。
室内等の場所ですとかなりのザラつきが見受けられ、故障か
なあと気になってしまいます。
まだ、時間がありますので量販店等で比較してみます。ただ
量販店の店内は自宅よりも明るいでしょうから、比較は無理
かも知れませんね。
ご意見に感謝いたします。
書込番号:1134452
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


只今、デジカメ購入を考えています。
僕の希望は・・・
@ネット販売用のアクセサリを撮りたい
A普通のカメラとしても、持ち歩きたい
BACアダプタや、メモリ(64MBくらい)を含めて3万に抑えたい。
といった感じです。
案として、このCoolpix2500と、CAMEDIA C-2Zoomが出たのですが、こちらの方がマクロが良いという話を聞き、こちらに決めようと思っています。
まだ、悩んでるのですが、もう少し予算を頑張って上位機種を買ったほうが良いのでしょうか?
画質は、接写で出来るだけきれいにとりたいのですが、このランクでも十分でしょうか?
何か安心材料を僕に下さいー(^^)w宜しくお願いします
0点


2002/12/13 00:10(1年以上前)
Coolpix2500は200万画素ではトップレベルの画質だと思っているし、マクロ撮影も強い。
け〜やさんの要望にぴったり当てはまっていると思いますよ。
書込番号:1129514
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


例えば、夜の空に月と星があって月には薄く雲がかかり、
月がすけて見えるくらいの厚さだと、
だいたいどのくらい正しく(この場合は目で見た通りに写る)撮れるのでしょうか?
月がやたら明るく撮れてしまうのでしょうか?
「暗」で検索してみたんですが、よく分からなくて、、、
0点

月の位置をどこにして、シャッターを半押しにするか
で、露出は変るから、そこまで気にしなくてもいいのでは?
月でシャッター半押しすれば全体的に暗く写るだろうし
夜空でシャッター半押しすれば全体的に明るくなるだろうし。
シャッター半押しで、AFと露出が固定されるからね。
書込番号:1123899
0点



2002/12/10 20:58(1年以上前)
「半押し」なんていう撮り方初めて聞きました。
何分デジカメはこれから買おうかと思っている分なもので、、、
なにより分かりやすい返事ありがとうございます。
書込番号:1124701
0点


2002/12/14 01:08(1年以上前)
シャッターボタンを半押しすることで
フォーカス(ピント合わせ)と露出(写真の明るさ合わせ)を
する機種が多いのです。
だからまこと@宮崎さんがおっしゃるように
どこを向けてシャッターを半押しするかで写真の明るさをある程度撮影者が
コントロールすることができるのです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1518/degica/AE/index.html
こんな感じになります。
書込番号:1131548
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


COOLPIX 2500ってファインダーないんですね。。液晶のみって、晴れた日とかみえなくなったりしませんか?すみません無知なもので…大丈夫なら買ってしまいたいのですが 教えてください!
0点


2002/12/10 01:33(1年以上前)
>晴れた日とかみえなくなったりしませんか?
レンズ部が回転するので、角度をつけることによってある程度は
意識的に回避することができますが、ピーカン照りの日はツライかもです。
書込番号:1122878
0点


2002/12/10 07:40(1年以上前)
ファインダーなしの機種を使ってますが、日差しの強い日でもなんとか使えます。しかし、暗い場所では液晶が全く見えません。
書込番号:1123209
0点


2002/12/10 12:15(1年以上前)
デジカメに慣れていないせいか、裏のモニター画像での撮影は使いにくいですね。ずっと、Coolpix2500にファインダーが無いと知らず、もう少しで買うところでした。今は、IXY200Aにしようか、FINEPIX F401にしようか、それとも、DimageXにしようかと悩んでいます。2万〜2.5万円でいいの無いですかねー?
書込番号:1123634
0点


2002/12/10 16:03(1年以上前)
みなさんありがとうございます♪やっぱりきついのかなー…でも前に持ってたデジカメではファインダーを覗いたことがほとんどないような気がするのですが、やっぱりないとなんとなく不安なんですよね。いろんな撮影モードが使いやすそうだったのに〜〜 どうやら晴天時対策のLCDフードというものがあるらしいんですが、どうなんでしょ かさばりそうだし…
書込番号:1124008
0点


2002/12/11 01:51(1年以上前)
高級機でないかぎりファインダーで見える風景と実際に写る範囲とにズレがありますし液晶で撮影する方が良いと思えますが〜
ま、どうせ失敗したら消して取り直せばいいんですけどね
またこの機種は電池の持ちはいいと聴きますしファインダーが無いのを気に病むことは無いと思いますよ〜
私のデジカメはかなり電池持ちの悪い機種なんだそうですが液晶以外で使う気になりません・・・ってか使った事無いです〜
書込番号:1125284
0点



2002/12/11 18:54(1年以上前)
なぁ さんありがとうございます♪私も失敗すれば消せばいいかなー・・・っと思い始めています。確かにいままでファインダーあっても予備に2,3枚録ってたので。今ファインピクスのF402と、ルミックスのF7と、3っつで迷い中です…でも迷ってる時が一番楽しいですね(笑)
書込番号:1126627
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





