COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

回転レンズ

2002/07/25 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 ユキyukiさん

こんにちは
私は今カシオのQV2400を持っています。
回転レンズが結構使えること、夜景等が綺麗に撮れるモードが沢山ありますので人気のIXY等よりは気に入っています。
しかし女が気軽に出して撮るにはやはり大きさが気になります。

COOLPIX 2500のあの小ささと軽さには惚れ惚れして、買い換えたいなと思います。
ですが撮影角度が少ないという所、軽いが故に少し壊れやすそうな気がするのがネックです。

どちらがいいかは自分の好みだとは思いますが、もしみなさんでしたらどちらをお買いになりますか?
最後は自分が決めるつもりですが、みなさんの意見をぜひお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:853008

ナイスクチコミ!0


返信する
TESTACHさん

2002/07/25 17:44(1年以上前)

買って未だ数ヶ月なので、その範囲でも感想ですが・・
回転角度に制限があるのは、時々不自由を感じますが
まあこんなもんだろうと思い使っています。ただ、制限なしの
機種から乗り換えると気になるかもしれません。
それはユキyukiさんの使い方に依存するのではないでしょうか?
ボディーの造りに関しては、壊れ易い印象は今のところありません。
バッテリーやCFカードスロットのカバー造りもしっかりしていると
思います。
ただ、QV2400から乗り換えるとなると、アドバンテージは大きさ・重さ
だけだと思いますので、デジカメ1台しか持っていないのならかえって
スペックダウンになるかもしれませんね。
自分の場合は、セカンドカメラとして、いつでも持ち歩ける事を第一に
考えましたのでCP2500にしました。いつでも持ち歩くのには最適な
カメラです。

書込番号:853121

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/25 18:04(1年以上前)

こんにちは、ユキyukiさん。
QV2400ですか、なかなか良いカメラをおもちですね〜。(^▽^)
今回は、コンパクトなカメラをお探しという事でIXY、CP2500を
候補にされたと言うことですが、QV2400で使われているコンパクトフラ
ッシュ(CF)も流用できてとても良い選択だと思いますよ。回転レンズにたいへん魅力を感じているのであれば、やはりIXYよりCP2500になってしまいますよね。そうでなけらば、IXYの方がいいかなぁ(笑)

おっと、ひらめいた!ユキyukiさんはQV2400UXを持っているって事は、電池に単三型充電池を使っていませんでしたか?使っているのであれば、
充電器もありますよねぇ。出来れば、それも流用できるカメラ(CFが使えて
、単三型充電池も使えるもの)はどうでしょうか?
IXY、CP2500は、CFは使えますが電池は、電池は両方とも専用電池
になります。

僕のお勧めとしては、CFと単三型が使えて、IXYやCP2500と同程度
のお値段(それより若干、安いです)、性能を備えているペンタックスのオプティオ230やニコンのCP2000(回転レンズは付いていません)は、どうでしょうか〜。経費削減できます。以上です!。よろしくね〜^^)

書込番号:853158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキyukiさん

2002/07/30 01:37(1年以上前)

レスありがとうございます。

>TESTACHさん
そうですね。大きさ、重さだけなんですよね。
私は2台も使い切れないので、このままQVでいくのもいいかもしれないですね。
ありがとうございました。

>こう☆じろうさん
そうです。CFカードが使える機種が良かったので、その中で選びました。
専用電池だと軽いけれど市販の電池が代用できないのは不便と思うこともあるかもしれませんね・・・・
ペンタックス等も見に行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:861468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2002/07/24 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 くーるさん

ニコンのcoolPix2500か、キャノンのIXY200a、フジのFinePixF401
あたりで購入を検討しています。
かなりcoolPix2500に傾いてるんですが、動画撮影が音声無しという
のが気にかかっています。
動画というのはあくまでおまけ程度のもので、画質も荒く、他機種でも
そんなに期待できないと聞いたんですが、実際、動画は使えるレベルの
ものなんでしょうか?
他機種も含め、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:850744

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/24 13:03(1年以上前)

これらの機種の動画は、最大320×240ピクセルの大きさです。でも、めちゃくちゃ
画質が悪い、ということはないと思います。まあ、それなりに…って感じです(笑)
でも、「オマケ」程度で考えたほうがいいです。

ここにS30の動画がありますので、参考までに…
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/movie/movie.html

書込番号:850763

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/24 20:46(1年以上前)

くーるさん こんばんは。
他機種の動画でよければ...σ(^_^;)

僕のHPにF601とP1の動画を置いています。
もしよければ参考?にどうぞ

書込番号:851370

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーるさん

2002/07/27 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。
narrowbandとプラグイン設定がうまくいかなくて、
なかなか確認できませんでした。
ようやく観させていただきましたが、320*240でも十分に
楽しめるものなんですね。もっと画質が悪いものだと思って
いたのですが。
カメラの機能のみだとCoolPix2500で十分なんですが、
おまけも結構楽しめそうですねぇ。(^^;
もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:856891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス

2002/07/22 15:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

こんにちは、COOLPIX2500のオートフォーカスのスピードってどうですか? ただ今私COOLPIX800使っているのですが、画質や使い勝手など大変満足しているのですが、子供を撮るときなど、オートフォーカスのスピードに焦れったさを感じてしまうので、換え買いを検討しています。

書込番号:846993

ナイスクチコミ!0


返信する
トルコ風アイスお食べさん

2002/07/22 20:46(1年以上前)

ジジジっとジが三つくらい。そんなに遅い感じはしませんヨ

書込番号:847476

ナイスクチコミ!0


yiyiさん

2002/07/23 20:27(1年以上前)

オートフォーカスは遅いです。期待しない方が・・いいかと思うます。
軽くて、バッテリーのもちがよく、きれいにうつるので
良かったと思いますが・・・フォーカスが遅いのはしょうがないです。

書込番号:849452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モニタ出力について

2002/07/22 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 やきぐりさん

ホームページで調べたのですが良くわからないので
ご使用中の方がおられましたら教えてください
外部モニタを使用する理由は、機械の内部を
隙間からカメラを入れて撮影するため、ファインダーも
内蔵モニタも使えないためです(腕が入るギリギリ)
今使っているオリンパスのカメラは、外部出力の
画像が粗く使用に耐えないため、追加購入を検討
しています

1.液晶モニタの画像を、そのままダイレクトに
テレビに出力できますか? 付属品のリストに
接続コードが記載されていなかったので、出来る場合
ケーブルは別売ですか?

2.出力される画像は普通の14インチのテレビで見て、ピント合わせ
をするのに支障がない画質ですか?

書込番号:846548

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/22 10:24(1年以上前)

デジカメの解像度をそのままTVに出力しても、TVでは表示できません。
・・・PCモニタは別
よって、TV用にコンバートされているはずです。
画質は人により許容範囲が違うので、お店で確認されたほうがよろしいと思います。

書込番号:846563

ナイスクチコミ!0


スレ主 やきぐりさん

2002/07/22 11:03(1年以上前)

レスありがとうございます
じつは、ソニーのF505Kも所有していて
こちらの外部出力はとてもきれいなのですが
サイズが大きくて撮影したい位置に入らなかったのです
で、この機種ならかなりコンパクトで価格も手ごろなので
どうかな?と思った次第です
ショップの店頭では、カメラの展示スペースに普通のテレビを
置いているところがなくて、カメラはあっても確認できないところ
ばかりだったので、どなたかご使用中の方でご存知の人がいれば..
ということでした

書込番号:846621

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/07/22 11:05(1年以上前)

2500には、ビデオ出力はありません。
ので、外部モニタを使うことは出来ませんよ。

書込番号:846626

ナイスクチコミ!0


スレ主 やきぐりさん

2002/07/22 16:14(1年以上前)

どうもありがとうございます
どこを見てもわからなかったので、てっきりあるものだと...
他の機種をあたって見ます

書込番号:847060

ナイスクチコミ!0


コシナの近くさん

2002/07/22 23:49(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、もう見ておられないかな…

機械内部の撮影ということで、かなり暗い環境ではないかと思います。
夜などの暗い環境では、撮影時の液晶出力やビデオ出力は大幅な
ゲインアップをして、何とか被写体を視認できるようにします。
このときにノイズも同時に増幅されて「粗い」画像になります。
F505Kは入らないようなので、明るい場所での画像で比較されたの
かなぁ…それだと機種を変えてもあまり改善しそうにないなぁ、と
憶測しました。

以上の憶測が当てはまるようでしたら、別途光源を用意するほうが
より有効だと思います。

書込番号:847884

ナイスクチコミ!0


コシナの近くさん

2002/07/23 00:03(1年以上前)

連続で失礼します。
しかもさっきはアイコン間違えた…

「暗いとゲインアップする」と断定してしまいましたが、暗い場合に
露光時間を延ばして信号強度を稼ぐ機種もあるかと思います。この
方法ならノイズを抑えてきれいなビデオ出力が得られそうです。
暗い場所でカメラを動かしたときに液晶の画像が「カクカクする」
機種はこの方法を用いていると考えられます。
それでは、失礼いたしました。

書込番号:847933

ナイスクチコミ!0


スレ主 やきぐりさん

2002/07/23 00:20(1年以上前)

ご親切なレスありがとうございます
この機種にはモニタ出力が無いようなので
スカタンなスレを立ててしまいました

ご指摘の点については高出力のファイバーライトを
持っていますので、明るさの心配はありません
確かに、暗いところで同様の使い方を試したときは
全部がノイズみたいな状態で、なにがなにやら..
という見え方でした、別途光源は必須ですね。
このコーナーからはかなり横道にそれてしまって
申し訳ございませんでした
取り急ぎお礼まで

書込番号:847991

ナイスクチコミ!0


コシナの近くさん

2002/07/23 23:47(1年以上前)

おお、杞憂でしたか。それは何より。

おせっかいついでにもうちょっと…
問題はいかにS/N比を稼ぐか、ということになると思います。
信号処理系やビデオ出力回路の性能は実機で総合的に評価する他
ありませんが、その前のCCDのS/N比については、スペックから
ある程度の目安をつけられると思います。具体的には、
(1)(画素の)大きなCCD (1/2型以上目安)
(2)F値の明るいレンズ
(3)原色フィルタより補色のほうが入射光量に関しては有利
といったところかと。
各社コンパクト機の仕様をざっと見たところ、
(1)大きなCCD で (3)補色 の製品は見あたらず(調査不足?)。
コンパクト機に (2)明るいレンズ はちょっと厳しい相談。
で、該当機種は
A: フジ4500、サンヨーMZ2、SX560
B: キャノンS30、ニコンE885、ソニーP71、コダックDC3900
Aグループは1.5?2Mピクセル、Bグループは3Mピクセル機です。
より画素サイズの大きなAグループをおすすめします。
個人的には、多少とも明るいF2.4単焦点レンズのSX560が一押し
ですが、画素数1.5Mで足りるでしょうか?
(動画デジカメをうたう以上、ビデオ出力の質もいいのでは、と
勝手な期待も入っています)

書込番号:849821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ずばり教えてください

2002/07/21 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 べべっちさん

ずばり予算3万以内で一番いいデジカメは何ですか?重視するポイントは200万画素で光学ズームつき。バッテリーも長持ちです。

書込番号:845717

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/07/21 22:33(1年以上前)

COOLPIX2500以外では 
 CANON PowerShotA40  
  OLYMPUS CAMEDIA C-200ZOOM 
   このあたりかな。

書込番号:845777

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/07/21 23:00(1年以上前)

ボディの大きさを気にしないなら、さくらやNetsのカシオQV3500がおすすめ。28800円です。
(無料の会員登録をしないと見ることができません)
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

書込番号:845842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて頂けませんか?

2002/07/21 16:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 そら父さん

COOLPIX2500の動画撮影機能のついて質問です。

1.音声付きなのでしょうか?
2.最長の15秒でどの程度の容量になりますか?
3.容量が許せば何回でも15秒撮影が出来るのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:845100

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/07/21 17:27(1年以上前)

A1. 音声のみです。
A3. 可能です。

書込番号:845159

ナイスクチコミ!0


friendsさん
クチコミ投稿数:36件

2002/07/21 20:26(1年以上前)

容量は、撮影する内容によって変わってきます。
ためしに、2回テスト(15秒撮影)しましたので、
その時の容量をお知らせします。
1回目 4,246,052Byt
2回目 4,196,448Byt でした。

書込番号:845464

ナイスクチコミ!0


スレ主 そら父さん

2002/07/21 21:09(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

15秒って思ったより容量は少ないんですね。
結構撮れそうなので安心しました。

それより、、、

Nikonはどうして音声付き動画を採用しないのでしょうか?
CP2500が音声付きだったら即買いなんですけど。

「結局ほとんど使わない機能」っていうお話もありますが、映像だけという
のは何か中途半端な気も...

動画撮影機能はやっぱりオマケ扱いなんでしょうかね。

書込番号:845578

ナイスクチコミ!0


黒七味さん

2002/07/25 04:01(1年以上前)

キホン的には、単純に「写真が動く」ということではないでしょうか。

書込番号:852224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング