COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CP−2500とA−40で悩んでます

2002/06/27 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 田口1さん

すいませんニコンCP−2500とキャノンA−40と両機種に絞ったのですけど、偽色が少ないのと解像感が高いのはどちらでしょうか?

書込番号:797211

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/07/01 16:09(1年以上前)

2機種を所有されて比較が可能な方はあまり
いらっしゃらないと思いますので、メーカーサンプルを
DLされて比較してみては、いかがでしょうか。

書込番号:805242

ナイスクチコミ!0


スレ主 田口1さん

2002/07/02 04:21(1年以上前)

ありがとうございました。
CP-2500は夜景撮影用のノイズリダクション機能<2回露出撮影>は付いているのでしょうか?

書込番号:806565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画でズーム

2002/06/27 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 mirakulさん

教えてください。F401では動画を撮影する際、光学ズームは使えないそうですが、COOLPIXでは使えますか?

書込番号:797062

ナイスクチコミ!0


返信する
bearingさん

2002/06/28 14:20(1年以上前)

使えますよー

書込番号:798519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天気の良い日の液晶モニタは?

2002/06/27 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 GIGAMANさん

セカンドカメラとしてCP2000/CP2500を考えています。マクロも強力で気に入っているのですが、次のことについて教えてください。太陽を背にして被写体を順光撮影する場合、液晶モニターで画像が見えるのでしようか。何か工夫をされているのでしようか。

書込番号:797021

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/06/27 21:16(1年以上前)

別売でE2500専用のLCDフード(HL−E2500)があるようです。
定価¥2500ですね。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e2500j_02.htm

その他ではここでの常連さんお薦めの定番がこれです。

http://www.kenko-tokina.co.jp/news/0110164.html

書込番号:797128

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGAMANさん

2002/06/28 20:57(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
「直射日光を遮り、輝度を上げれば何とか見えます、使えます」と言ったような情報を期待したのですが・・・・。無理でフードが必要ですか。ニコン自身からフードの類が発売されているとは・・。デザイン、軽量化ばかりに走らず、もう少し実用性も真剣に考えてほしいと思います。でもほしい。

書込番号:799072

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/06/28 21:10(1年以上前)

反射型の液晶ならともかく透過型ではつらいですよ >明るいところ
バックライトってそんなに明るいものではないですから、、、
外光に簡単に負けます(笑)

フードを使っても逆光になったとたん液晶面に自分の顔が映ります(笑) >液晶
私は 2500ではないですが、、、

書込番号:799100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決めかねてます…

2002/06/26 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 MUJIMUJIさん

ただ今finepix4800とcoolpix2500のどちらにするか悩んでいます。
用途は人物・風景・服などの撮影で画像の綺麗さを第一に考えています。以前アドバイスをお願いした所、coolpix2500とオプティオ230がいいのでは?画質ならフジが一番とのお答えをもらい、最終的にfinepixとcoolpixで悩んでいます。coolpixは価格も安いし回転レンズにも惹かれる部分があるのですが、一方で面倒臭いと感じる人もいるようで…。実際どうなんでしょう?coolpixの画質はいかがでしょうか?finepixは充電や画像をパソコンに取り込むのが楽そうだし、いろいろ機能があるようなので以前から候補に上がっていたのですが最近値が上がりだした事で決めかねていました…。どなたかアドバイスお願いします!

書込番号:794407

ナイスクチコミ!0


返信する
y07343さん

2002/06/26 19:01(1年以上前)

画質は両方の機種を持っていないのでわかりませんが、2500は綺麗ですよ。
回転レンズは最初は面倒かも、でもすぐに慣れました。
それより、4800Zと2500では携帯性が随分違うので、軽さなら2500でしょ。

いろいろ迷っているようで、今度東芝から香水ビン型が出ますよ。

書込番号:794781

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/26 21:22(1年以上前)

香水ビンに名前や絵も書けますよ。 楽しそう〜く(^.^)ノ

書込番号:795041

ナイスクチコミ!0


むーちんさん

2002/06/27 11:53(1年以上前)

先週土曜にcoolpix2500を買いました。

私は何と言っても回転レンズが決め手でした。一時はカシオの2400等も考えていましたが、最後はデザインでした。
回転の角度に多少の制限があるのが気になって購入をためらっていたのですが、使ってみるとそれほど不自由はありませんでした。

画質はPCでの出力中心であれば最近のものはほとんど問題ないと言っても良いのではないでしょうか。
マックのデスクトップで画像の取り込みをしましたが簡単でした。

書込番号:796244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買換え悩んでいます・・・・

2002/06/26 02:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 たつごろうさん

はじめてデジカメ(PENTAX Optio230)を購入しました。店頭では気が付かなかったのですが、いろいろ試し撮りをしたところ、液晶モニタが荒く見えずらいので、モニタだけではピントが合っているのかもわかりません。そこで、もともと第一候補だったCP-2500に買換えようかと思っているんですが、CP-2500の液晶の映りはいかがなものでしょう?ピントの合いなど液晶モニタではっきりわかるのでしょうか?デジカメはもともとそんなもので買換える程の差はないのでしょうか?教えてください。

書込番号:793718

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/06/26 06:52(1年以上前)

液晶モニタなんて、最初から精密なピント合わせには不適ですのう。
一部拡大可能な液晶モニタを搭載している機種なら、話は別じゃが。
買い換えずに使い続けられた方が良いように思いまする。たぶん。

書込番号:793881

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつごろうさん

2002/06/26 13:33(1年以上前)

八甲田さん。早速レスありがとうございます。精密なピント合わせどころか、かなり合ってないピントでも液晶モニタでは、確認できません。液晶の映りを見てちゃんと撮れたと安心していると、パソコンに取り込んだとき、あちゃーという映りになってることが多いです(特に室内撮影ですが)。

書込番号:794308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/06/26 23:31(1年以上前)

以前optio430を使用していましたが、確かに液晶は他のカメラより
格段に見にくいですね(荒いといいますか・・)
ニコンの方が見やすいですね。
1番見やすいのはFinepix系ですね。
金銭面がOKならご自分の後悔のないカメラに変えた方が
良いかと思います。

書込番号:795375

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつごろうさん

2002/06/27 09:40(1年以上前)

ちィーすさん。返答ありがとうございます。430はTFT液晶ですが、230はTFDなので、いっそう見にくいと思います。
そこで昨日、いろいろ見てきたんですが、ちィーすさんのおっしゃるとおり、Finepixが一番美しかったです。ニコンのCP2500もよかったですけど、Finepix F401と比べるとFinepixのほうがかなり鮮やかでした。F601きれいですね。F401も同じように撮れるのでしょうか?急に富士がほしくなってきました。

書込番号:796086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえて!ちょうだい!

2002/06/25 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 どこぞの人さん

今、オリンパスの130万画素のデジカメを使っているのですが、COOLPIX2500を買おうか悩んでいます。実は・・・買い換えるのはもったいなという気持ちもあるし、でも欲しい気もするし・・・・

それで、教えてください!
COOLPIX2500の長所・短所を!お願いします。
また、この機種以外でオススメ商品があったら教えてください!

書込番号:793123

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/25 21:27(1年以上前)

(長所)
4cmまで寄れるマクロ、多彩なシーンモード。

(短所)
光学ファインダーがない

書込番号:793174

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/26 17:28(1年以上前)

>また、この機種以外でオススメ商品があったら教えてください!

   似たようなトコロで カシオQV2900UX
  http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/
(長所)
1cmまで寄れるマクロ、多彩なシーンモード。くるくる回る光学8倍ズームレンズ。コンバージョンレンズ・外部ストロボを使用できる拡張性が○。
(タン塩)
スライスする前の見た目はグロテスクだが 食べると美味しい。
ナマコにも 同じ事が言える。私は どちらも好きである。
 
 と言う冗談は お叱りを受けるので・・・(笑)

(短所)
光学ファインダーがない。携帯性が×。

>それで、教えてください!
>COOLPIX2500の長所・短所を!お願いします

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX+2500&CategoryCD=0050
 ほんとに欲しいと思われてるのなら ここを最後まで読む事を勧めます。 私的には 200万画素クラスのカメラの中では いい製品だと思いますよ。

書込番号:794643

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこぞの人さん

2002/06/27 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。光学ファインダーってなんですか?
初心者なもんで・・・。

あと・・・・・。ここで聞くものかわかんないんですけど、

200万画素で十分なんでしょうか?用途は、HP(商用)と写真にしたい!というか・・・。

やっぱ400万画素がいいんですかね????

それとも・・・・。そんなにいらない!?

教えて〜!

書込番号:797456

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/28 00:28(1年以上前)

光学ファインダー・・・・・覗き窓、って言ったらいいのかなぁ。
それで構図を決めますよね? でも付いていないから液晶で合わせ
ることになる。

書込番号:797629

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/28 00:52(1年以上前)

http://www.konica.co.jp/dihow/came/came_000.html
http://www.55station.com/digicam/dict.html

HP用なら 100万画素クラス
普通の写真サイズなら 200万画素クラス
A4印刷なら 300万画素クラス

こんな感じでしょか。

書込番号:797715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング