COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2002/11/21 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 いちろうくんさん

ネットショップ(http://www.suzukicamera.co.jp)を見ていたら、このカメラ3000円のキャッシュバックがあるみたい。そうすると2万円ちょっとで買えるわけだよね。2万円前後で二百万画素光学3倍ズームで小型のお薦めは他に何かあるでしょうか?

書込番号:1079519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フラッシュ使用時だけどうして??

2002/11/18 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 デジカメど素人さん

COOLPIX2500を使用してかれこれ半年になります。
日中・野外では問題ないのですが、室内や夜間にフラッシュを使用して撮影したときに白い人魂のようなものが写真のあちこちにいつも写ってしまいます。
毎回レンズをきれいに磨いて写しているのに何故なのでしょうか?
みなさんはそういう事、ありませんか??教えてください。

書込番号:1074085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/18 15:30(1年以上前)

心霊写真?








いや、よく話題になっていますが、埃でしょう。

書込番号:1074424

ナイスクチコミ!0


POP-Gさん

2002/11/18 19:14(1年以上前)

ありますよ、しょっちゅう!(笑)
「あっ、とうとう来たか・・・、霊魂」(゚o゚;;ギク!
なんて心配ありません!99、9%大気中のほこりが反射して
写り込んでるものですよ。でも、・・・(゜゜;)、0、1%は、
ひょっとして、゛(ノ><)ノ キャー

書込番号:1074854

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/19 03:13(1年以上前)

その話題は、いろんなカメラにおいて良く聞くので、多くの人が(ホコリを?)写してるのだと思います。
でも、私は写った事がないんですよね。カメラはパナのF7ですが。
やっぱり日頃の行いが…、あ、私、悪すぎ?(^^;;

書込番号:1075720

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメど素人さん

2002/11/19 15:09(1年以上前)

お返答ありがとうございました。
原因は埃だったなんて意外でした。でも良くあることなんですね。
友達に添付するときなどは自分で修正してるんですけど、結構大変なんですよね。
せめて目立たなく写す方法でもあればいいのに。あきらめるしかないのかな。

書込番号:1076466

ナイスクチコミ!0


いとう415さん

2002/11/23 10:46(1年以上前)

この白いものについては、カメラの不具合ではないかといってよく話題になるみたいですね。私は魂が写っていると思っていたので、疑問にも思いませんでした。友人たちもそういっていました。浅草の浅草寺でとった写真には、怖いほどの数の「み魂」が写っていましたよ。(10個以上)。やはり場所によっては、たくさん写ります。撮影者や被写体の人の感受性にもよるみたいです。少数派ですが、ご参考まで。

書込番号:1084278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しようか迷っています

2002/11/17 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 パタパタパタさん

今回初めてデジカメを購入しようと思っているのですが、まったくの初心者なのでこのくらいの機種のほうが良いかと考えています。この機種を気に入った点は、レンズを回せて自分を撮影できるということです。すでにこの機種をお使いの方または購入をお考えの方、アドバイスのほうお願いします。

書込番号:1072977

ナイスクチコミ!0


返信する
くるる!さん

2002/11/19 07:23(1年以上前)

パタパタパタさん、はじめまして!
私は買ったばかりでまだ使いこなせていませんが、結構いい加減に写しても想像以上にちゃんと移りますよ。
カメラをまわして自分を写す場合、結構手をこう、「前にならえ!」みたいな感じでめいいっぱい伸ばして撮るのが良いみたいです。
ただCOOLPIX 2500でも慣れてくると、液晶モニタ見なくてもそこそこ自分撮りが出来るように感じました。案外他の機種でも慣れると自分撮りが出来るかもしれませんよ。

書込番号:1075871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらにしたらいいのか・・・

2002/11/13 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 まきろんちゃんさん

現在ニコンCOOLPIX2500とオリンパスCAMEDIA C-2ZOOMのどちらか購入を
考えています。用途はHP用とオークション用に使うつもりです。
ランニングコストや使いやすさ、電池のもち等、総合的にどちらがいいか
教えて下さい。お願いします。

書込番号:1063285

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まきろんちゃんさん

2002/11/13 10:41(1年以上前)

すいません。追加でCOOLPIX2500のフォーマット方式はJPEGなのでしょうか?探してみたけど、わからなかったので。

書込番号:1063319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/13 12:04(1年以上前)

JPEGです。

選択に関しては、
私的には光学ファインダーのないCP2500は敬遠する。でも、スマー
トメディアも敬遠するのでC-2も敬遠か。(^_^;)

書込番号:1063425

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/11/13 12:08(1年以上前)

小さいものを写すなら、COOLPIX2500が4cmまで近づけるので良いですよ。フォーマット方式は大抵の機種でJPEGです。

書込番号:1063432

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきろんちゃんさん

2002/11/13 13:23(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
au特攻隊長さんは現在何をお使いですか?それとオススメは?
ぜひ教えてください。
守里さんへ!COOLPIX2500は風景とかは弱いのかしら?

書込番号:1063531

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/11/13 13:48(1年以上前)

風景はどの機種でも、そこそこ撮れます。

書込番号:1063570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/13 15:41(1年以上前)

今はA5301Tを使っています。(^_^;)
自作パソコンの環境移行がうまく行かず、現在金欠です。
DiMAGE Xiを買おうと思って早めにDiMAGE Xを売り払ったのに、そ
の金をパソコンのパーツに注ぎ込んでしまって・・・。

書込番号:1063744

ナイスクチコミ!0


ドタモさん

2002/11/16 20:32(1年以上前)

2500を夏に買いまして、身近なものをちょこちょこ撮っています。
回転式レンズが気に入ったので買いました。
自分撮りだけじゃなくて、下や上から撮ろうとするときに便利です。
マクロもいいので接写が楽しめます。
ただ、レスポンスが悪いのでイライラします。
小さくて丸っこいから、私の大きな手では
ホールドしづらいです。
広告で見た感じよりも厚くて重いように感じます。
あと、上部のスライドスイッチの色が安っぽいです。
PCに取り込むときには、付属のケーブルに接続すれば
専用ソフトが即立ち上がるので楽です。
(win98ですが問題なかったです)
一日持ち歩いて百数十枚撮ったことがありましたけど(日中のみ)、
電池残量に不安を感じたりはしなかったですね。
充電するのに電池を取り出すのは好きじゃないです。
画質は画面で見るなら十分細かいです。
最高の解像度に設定する必要がないくらいです。
撮影モードが沢山ありますけど、そういうのを
いじらなくても結構綺麗に撮れます。
付属のCFは8MBしかないので、64MBのを
別に購入しました。

もっと薄型でレスポンスのいい機種に買い換えを検討しています。

書込番号:1070441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現像の仕上がりについて

2002/11/11 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 M・Yさん

いままでは使い捨てカメラを使ってたんですけど、デジカメはいらない写真は捨てられるのが良いなと思ってCOOLPIX2500を買おうと思ってるんですけど、カメラ屋やコンビニで現像した場合の仕上がりは普通のカメラとデジカメとでは、違いはありますか?教えてください。

書込番号:1058571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/11 01:04(1年以上前)

正直言って、「なんじゃこりゃ〜〜?」って思う写真が撮れることがありますけど、300万画素以上の機種だったらそんなこともあんまりないんじゃないかな〜〜〜〜〜
M・Y さんどうせ買うなら300万画素の機種がいいんじゃないかと…
この秋からの各社の新機種は価格も安くなってると思うし。
私だったらそうするけど(*^-^*)

書込番号:1058630

ナイスクチコミ!0


くるる!さん

2002/11/11 01:05(1年以上前)

はじめまして、私も買おうかと検討していたところです。http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_04/e2500/index.htm
を参考にしてみましょう。私の感想(人から聞いた話)としては、昼間(明るい所)で対象物が動いていない状況では使い捨てカメラより綺麗だと感じます。
また、暗い所でも熟練すれば↓くらいとれるそうで…
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/coolpix2500/03.html
値段も下がっているし、今が買いだと思いますよ!

書込番号:1058634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/11 01:28(1年以上前)

あれ〜? COOLPIX2500ってきれい! くるる!さんサンキュ!
M・Yさん やっぱり2500っていいかも?たしかマクロにも強かったはず

ころころ 発言がかわる私 (*⌒ー⌒*) ゴメンネ

書込番号:1058682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 くるる!さん

http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_04/e2500/index.htm
をぜひ見てください。そこで質問なのですが、この写真ってプロが撮ったものでしょうか。それとも誰がやっても撮れるのでしょうか。私が見る限り…手前の物も奥の物もハッキリと写っていて、かなりお買い得なように感じるのですが。

書込番号:1056607

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2002/11/10 06:31(1年以上前)

COOLPIX 2500は持っていませんが、Nikonのデジカメを使用しています。

今回、どの写真を見て判断されているのかが不明ですが、
たとえば、http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_04/e2500/dscn0001.jpgを見ますと、結構きついというが明らかですよね。

使用するシチュエーション次第だと思います。
スナップ写真を撮るにはいいかもしれませんが、それ以外は正直ちょっと厳しいかと。明暗の差があるところや暗いところは、難しそうです。

また、手前のものと奥のものがはっきりと写るというのは、デジカメの構造上そうなりやすくなっています。絞りを調整できるデジカメでは、手前のもの遠くのものとでピントが合うようにも、わざと片方をぼかすこともできます。

書込番号:1056735

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2002/11/10 07:16(1年以上前)

じゅんさん、はじめまして!早朝からのレスどうもありがとうございます。
なるほど、「明暗の差がある所」「暗い所」というのは盲点でした。手前の物と奥の物がハッキリ写るのがいいものだと思い込んでいたので。
今度からじゅんさんから習ったところを気にしながら色々勉強してみますよ!あと、↓の写真って、写す瞬間に急人が動いたからぶれただけじゃないですかね!?ぶれている人以外は綺麗だとおもいます。動いている人がここまでじゃなくても、いつもぶれるとかなりイヤですねぇ。
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_04/e2500/dscn0001.jpg

書込番号:1056759

ナイスクチコミ!0


oracionさん

2002/11/10 17:22(1年以上前)

coolpix2500もってますが・・・

上記の写真は明らかに被写体ブレです。
室内等、光量の足りない場面ではシャッタースピードが遅くなるので
どうしても被写体に動かれるとブレブレになっちゃいます。
この機種は手動で絞りやシャッタースピードを調整する機能は
ついてないのです。(シーンモードである程度の選択はできますが)

じゅんさんのおっしゃるとおり、スナップ撮影用のフルオート機
だと思ってもらった方がいいかもしれません。

>使用するシチュエーション次第だと思います。

まったくそのとおりですよね。最初に言われたお買い得感、という話なら
値段も落ち着いてきたのでいいかも。


書込番号:1057759

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2002/11/11 00:26(1年以上前)

oracionさん、とても分かりやすいレスありがとうございます。
暗い所ではシャッターが遅くなるということで、やっぱりぶれてしまいますか・・・。
う〜ん、お買い得かどうか微妙ですね。実はデジカメ一台も持っていないため、暗いとことで撮ってみたいのかとか、あんまりわからないす。
実際買ってみたら、「暗い所で撮ってみたい」とか思って2台目以降は上手く買えそうな気がします。ので、私もとりあえずって感じで買ってみようかと思います。

ところで、例のホームページの写真って川井聡さんという方が撮った物らしいのですが、この人そうやらプロの写真家だそうで。
なぜぶれた写真を採用したんですかねぇ。「使用するシチュエーション次第だぞ」と言いたかったのかも知れませんね!(笑)

書込番号:1058525

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2002/11/11 02:26(1年以上前)

oracionさん、フォローありがとうございます。

> http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_04/e2500/dscn0
001.jpg

シャッター速度は1/6のようですね。
画面中央の方がブレて撮影されているのはシャッター速度が遅すぎるからですね。ISO400でフラッシュなしだとこのような写りということなので、屋内の場合はフラッシュの使用は絶対に欠かせないと考えた方がいいでしょうね。
コンパクト機は携帯性がいいので、ちょっとしたしたものをパシャパシャと撮影するのに適していると思います。スナップ用としてたくさん撮影して楽しまれるのにはCOOL PIX2500は十分な頑張ってくれると思います。

風景や団体旅行などでの記念写真用にはちょっと厳しいかと思うので、そのようなときには、現行製品ではデジタル一眼レフカメラ(Canon D60,Nikon D100)やそれっぽいカメラ(Nikon COOL PIX 5700あたり)を検討されるといいかと思います。

書込番号:1058789

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2002/11/11 23:23(1年以上前)

oracionさん、こんばんは!他のコンパクトカメラの機種の掲示板も色々見ましたが、
どのカメラも暗い部屋で、対象物が動くと・・・という記述がありました。
(人気のSONYのP7なんかでもこの記述が見受けられました。)
Canon D60,Nikon D100などなら良いということは良く記憶しておきますね・・・でも高っ!(笑)

書込番号:1060349

ナイスクチコミ!0


oracionさん

2002/11/12 01:27(1年以上前)

そうですね。コンパクトデジカメでの室内撮影は
手ブレ、被写体ブレとのタタカイです(^^;

ただ、撮ったその場で画像を確認→撮り直しができるのはデジタルカメラの強味です!
ちなみに、このcoolpix2500にはBBS(ベストショットセレクター)なる機能が
ついてます。これはシャッターを押し続けてる間連写を続け、その中で
ブレの少ない画像をカメラ側で選んで記録してくれるという代物です!

予算が許せば、外部ストロボに対応している上位機種を選んだ方が
いいのかもしれません。実際のところ、上記のBBS機能を使ったところで
根本的にブレやすい撮影条件では効果の程はたかが知れてます。
ですが、例えば自室で彼女とツーショット!なんて場合に大袈裟な装備は
必要ないですよね。手ごろな画素数、手ごろな値段、自分撮りが容易な
インナースイバル!まさにこのカメラの本領発揮です。
適・材・適・所(^^;
 






書込番号:1060611

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2002/11/12 08:07(1年以上前)

oracionさん、おはようございます。coolpix2500昨日注文しました!
oracionさんとじゅんさんのおかげで良い買い物が出来ました!(たぶん♪)
いいですねぇ、適材適所って言い方!そーですよ!高級なカメラと比べれば手軽でリーゾナブルですよね!今回はとても親切に教えてくださってありがとうございました!いよいよクリスマス・・・シングルベルですが、友達と色々写し合ったりしますヨ!

じゅんさんへ・・・上の1060349の返事はじゅんさんに対してでした。
せっかく丁寧に書いてくださったのに申し訳ありませんでした。
じゅんさんの話、とっても勉強になりましたよ!
上手く使いこなしたら、買いか迷っている方に今度は私も色々教えますね♪

書込番号:1061035

ナイスクチコミ!0


POP-Gさん

2002/11/17 18:48(1年以上前)

くるる!さん、はじめまして、私も初めてのデジカメとしてCP2500を選びました。私はド!素人のカメラマン?なのですが(苦笑)、知人のF社600万画素の画像と比較しても、全く引けを取っていませんよ。Y(^ ^)ピース
大判プリントをせずに、PCモニター上で楽しむ程度でしたら(私はいつも1024×768サイズ ノーマルモード)とても満足のいく写真が撮れてますよ。
特に、クローズアップモードはこのカメラの得意分野のようです。(笑)
ピントさえ合えば、私のようなド!素人でも綺麗に撮れますよ、それには”三脚使用”ですね。でも三脚を持ち歩いてはいられませんしね。(苦笑)
ひとつ思ったことで、人物撮影の時「ハイ、チーズ」って撮るより「ハイ、チー」でシャッター切った方がタイミング合う感じです。
すいません、素人意見で・・・

書込番号:1072546

ナイスクチコミ!0


すぬすぬさん

2002/11/18 00:19(1年以上前)

自分なども「撮ります!」と言ってからシャッターを押してしまいますが、
写している本人はタイムラグが分かっても、写される方は終わったと思って
先に動いてしまったりしますよね。

POP-Gさんのアイデアはちょっとした事だけれど、
より良い写真が撮れるとても良いテクニックだと思いますよ。

書込番号:1073248

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2002/11/19 07:13(1年以上前)

POP-Gさん、すぬすぬさん

こちらこそはじめまして!レス遅れてごめんなさいね。
そーですよね!モニター上で見るととてつもなく綺麗に見えますよね!
明るい所で、割と細かい物が多いとき写すと、細部まで細かくてうれしくなりますね!
逆に、明るい部屋から窓を開けず、ちょっと夜景でも写してやるか。
と意気込んで写してみると、窓がどアップで写り、窓の掃除を怠っているのが一目瞭然!!うわぁぁ。
気になる自分撮りは・・・なんか恥ずかしいですねぇ(笑)でも楽しみ。
あと、写した画像を液晶モニタで見るとき、これほど綺麗で多機能(拡大とか、9分割とか)出来るとは思いませんでした。すごい・・・ですね。

それから、写すタイミング、重要みたいですね。
そうですよね、写されている人はいつ写ったのか良く分かりませんよね!実は買ったばかりで私も良く分からなかったりしますが(笑)
POP-Gさん、すぬすぬさんのアイデア借りますね!
ピントは画面に緑のマークが出て、それからいかに動かさないかっ、ですね!
とりあえず息を止めてやってますが、写すたびにだんだん綺麗になっていて良い感じです!
個人的には最初の一台に向いていて、色々遊べるカメラだと感じています。(適材適所!)
まだまだ使いこなせていませんが、ここで相談して良いカメラが買えました!ありがとうございました!

書込番号:1075865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング