※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月3日 00:09 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月1日 09:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月30日 11:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月30日 07:15 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月29日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月2日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


値段が手ごろなので検討中。72歳ピアノの先生(女性)がベランダや室内に飾った花を中心に撮影したいのですが、操作性はいかがでしょうか?室内だと若干暗く感じると思いますが、設定内容が詳細だと操作が心配。この機種以外にお勧めがありましたら、教えてください。
0点

今度発売になった 2000を検討されては如何ですか?
それの方がいいと思います。
値段も、安いみたいです。
書込番号:744964
0点



2002/06/03 00:09(1年以上前)
ぼくちゃんさん?アドバイスをありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい。2000の掲示板も見るようにしますね。ニコンかキヤノン、というメーカの選択も含め、もう少し考える時間もありそう。
今後も機会がありましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:750245
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

2002/05/31 06:54(1年以上前)
ミルクティ さん、おはようございます!
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e2000j_02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0529/nikon3.htm
↑ のことだとは思うのですが・・・。
すみません、私もまだよくわかりません・・・。
書込番号:744667
0点

当然レンズは回転しませんが、
電池が単三4本になったこととマクロボタンが付いたみたいですね。
E2500はマクロボタンがないのが最大の欠点でした。
書込番号:744672
0点


2002/05/31 07:38(1年以上前)
そんなぁ。クローズアップモードにすればオーケーだのヨ。でもタンサン四本はいいですネ。ビビビ
書込番号:744698
0点


2002/05/31 17:16(1年以上前)
あと、ひそかに「原色フィルタになった」模様です。
今まで(775,2500の流れ)と全然違う絵になると思われますねえ。
サンプル出ないのかな。どこも5700と4500ばっかりで...
書込番号:745404
0点

ズバリさん、
クローズアップモードはシーンセレクトの1つだからあ、
例えば、ホワイトバランス変えられないとか、BSSと
一緒に使えないとか、とってもね不便なんですよ。
書込番号:745499
0点


2002/06/01 09:51(1年以上前)
COOLPX2500の購入を考えているんですけど
COOLPX2000が出る事で2500が安くならないかなー?
そう考えると現時点での購入に二の足踏んでしまいます。
みなさんの見解としてはどうですか?
書込番号:746582
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


画質や機能・バッテリー等については書込みも多く参考にさせてもらっていますが、自分はどちらかというと、画質・機能よりも操作性などの方が気になる方で、例えばメニューから画像を削除したりモード設定を呼び出したりする手順がかったるいと、それだけで使うのがイヤになってしまうのですが、そのあたりの操作性はどうですか? あと、撮影間隔などのもたつきはどんな感じかなどについても、実際に使用されている方の意見聞きたいです。もちろん店等で実機に触れて自分で確かめるのが一番なのですが、現在海外におりまして、実際に確認する事ができないものですから。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


購入しようかどうか迷っています。
バッテリーについてなんですが、クールピクス2500って専用バッテリーなんですよね。この、80分という時間はバッテリーの持ちとしてはどうなんでしょうか?
使用方法としては一般的なスナップ写真(飲み会、コンパ、旅行)などを想定しています。撮る量としては最大でも一回で80枚くらい?でしょうか。
同クラスの機種との差が知りたいと思っています…。同クラスのサイバーショットとかあるいはディマージュXあたりと比べてどうでしょうか…。
0点


2002/05/29 22:50(1年以上前)
下のURLで表示されるページの下の方に各社のバッテリーの持ち時間が書かれています。これによると
ディマージュ X が1時間45分で180枚
サイバーショットの最も持つDSC-P9で1時間59分で200枚
クールピクス2500が2時間33分で260枚です。
電池長持ちといっているソニーよりもたっぷり持つんですね。
これならばしうまるさんの一回の撮影枚数80枚の4倍以上は持つ計算です。
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscp71/page7.asp
書込番号:742232
0点



2002/05/30 07:15(1年以上前)
け〜たさんありがとうございました。
かなり長持ちなんですね!
予備バッテリーはいるのか悩んでいたんですが、
とりあえずはいらなさそうですね。
買って撮りまくろうと思います!
書込番号:742835
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


当方、CP885を使用しています。
この機種は、暗めのところでは赤いノイズがたくさん出て、顔が発疹だらけに写るので、買い換えを考えています。
CP2500は赤色ノイズはどうですか?
画素数が885より少ないですが、良さそうなので、購入を考えています。
CP885等と比べた方がおられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

それはISO感度が上がった結果に乗ったノイズでは?同じ撮り方ならCp2500でもノイズは避けられない。面倒でもフラッシュ焚くか、三脚使うなりしてしっかり露光しよう。
書込番号:741251
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


200万画素位で最低光学3倍ズーム以上の機種が欲しいのですが、フジの発色と6倍ズームに惹かれFinePix2800Zにしようか、キャノンのPOWERSHOT A40は値段の割には高機能でバランスが良さそう、でも重いかな??・・・と、思って店頭で見ていたらクールピクス2500の軽やかさにもぐっと惹かれてしまいました。用途は日常の人物中心のスナップ(はい、ポーズ・・・だけでなく動く子どもも)と、我が子の趣味で「ホームに入ってくる電車(かなり減速している)」の写真。気になるのは人肌の色と、動く被写体のピントです。クール2500を使っている方、使ってみてどんなふうですか?ファインピクスとパワーショットについてもわかったら教えてください。
0点


2002/05/29 14:58(1年以上前)
機種と用途の整合性がイマイチ不明確で
レス付きにくいような感じですよ。
書込番号:741327
0点



2002/06/02 09:43(1年以上前)
タンヤオさん、レスつかない心配してくださり、ありがとうございました。機種についてはどれも、いいところばかりが目に付き、目移りしてばかりなのでポイントの定まらない質問になってしまったのかも。
また改めて質問し直します。
書込番号:748820
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





