※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


デジカメを初めて買います。
キャノンのPowerShot A40 と ニコンのCOOLPIX 2500 で迷っています。
何しろ初めてなので基準がよく分かりませんが、周りの人から光学ズームがついてて200マン画素以上がいい、と教えてもらい、価格が2万5千円くらいのもので絞ってこの二つで決めかねています。
ご意見お願いいたします。
0点


2002/11/30 16:30(1年以上前)
どちらでもよい
書込番号:1100282
0点


2002/11/30 18:00(1年以上前)
A40は単三電池が使えますが、重くなります。マニュアル機能が豊富です。
CP2500は光学ファインダーが有りません。マクロは4cmまで可能です。
書込番号:1100440
0点

どちらもよいカメラだと思います
デジカメで撮影した画像を テレビに映したい場合には Nikon CoolPix2500には AV出力端子がついていません
書込番号:1100691
0点


2002/11/30 20:27(1年以上前)
つい先日、電車に乗っていたとき、
向かいのカップルが 2500 で撮影したのを再生しながら二人で見ていました。
ちょっといいかな? と思えました。
残念なことに、むさ苦しいおっさんには似合いませんけどね・・・。
しかしまあ、光学ファインダーがあった方が良い状況も確かにあるかも。
また、フィルターを付けたりコンバージョンレンズをつけるなら、A40 ですね。
ただ、どちらも素の状態で使うのなら、2500 の方がさりげなくて良いですね。
すみません。ほとんど意味のない返信でした・・・。(^ ^;)ゞ
それでは、追加で・・・、
A40 は充電池が付属しませんので、その分は購入時に考慮する必要があります。
2500 は、充電池が付属します。しかし、旅行などで予備電池が欲しいときには、
リチウムイオン充電池なので結構高くつきます。
あれ? 似たようなものか・・・。
書込番号:1100777
0点


2002/11/30 20:59(1年以上前)
初心者の方ならCOOLPIX 2500の方がいいと思いますよ。A40は充電乾電池を
4本買うと思われるので4000〜5000円上乗せされます。それに乾電池4本は女性の方には重いと思うしね。A40のいいところは簡単なマニュアルができたり、コンバージョンレンズがつけれたりしますが、団子さんがこういう使い方をするとも思えませんし。
COOLPIX 2500の方が小さく、軽く、デザインもいいので(個人的には)COOLPIX 2500に一票です。
書込番号:1100836
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


2500か3500の購入を考えてるのですが、先日2500を店頭で触ったのですが、レンズを回転させる時にフラッシュとレンズに指は触れてしまいます。購入さている方もやっぱり触れてしまいますか!? 触れずに回転させる方法はあるのでしょうか?
0点


2002/11/27 17:42(1年以上前)
私は2500を購入してまだ4日しかたってませんが、かなり気を使いながらレンズを回しています。でも中学の子供や高校の子供がいるのですが、遠慮無くさわって回しています。悲しいですよ。
書込番号:1093400
0点

一応取説にはレンズに触れないようにまわすやり方が書いてありますが、
そのやり方でもかなり気を使わないと触ってしまいますね。
書込番号:1096961
0点



2002/11/29 12:53(1年以上前)
mjm.msakさん・塩酸さんありがとうございます。難しそうですね!!
どうしても触りそうですね(>。<)
書込番号:1097598
0点


2002/11/30 09:34(1年以上前)
私の場合間違ってレンズの前を触らないようにするため、意識的に
フラッシュの所に指をかけてまわしてます。
単に発光部分なので、手が汚れているわけでなければ
写りには影響は無いはずだし、格段にまわしやすくなります。
書込番号:1099506
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


現在、カシオとフジフイルムのデジカメを使っていますが、
フジのデジカメでは、1つのファイルにどんどん入れてしまい、日付ごとのファイルになりません。
また、電池の容量表示もなく、警告マークがでたら4、5枚位で、
いきなり電池が切れてしまいます。
COOLPIX2500か3500に買い換えようと思っていますが、上の2件について
教えてください。
0点


2002/11/28 01:32(1年以上前)
ファイルは、日付ごとのファイルになりません。
電池の容量表示は、あります。
書込番号:1094404
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


現在Coolpix2500を買おうか、悩んでいるものです。
Coolpix2500はファインダーがなく、液晶を見ながらの撮影になると思うのですが、手ぶれなどは気になりませんか?
(今まで使っていたデジカメはファインダーがあったので…)
CoolPix2500使用中の方、教えてくださいm(_ _)m
0点


2002/11/28 01:30(1年以上前)
手ぶれは、ありません。
書込番号:1094394
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


こんばんわ おしえていただきたいんですが COOLPIX2500を検討しているんですが この機種は 動画で音声ははいらないんですか? よかったらおしえていただきたいんですが・・・
0点


2002/11/26 02:48(1年以上前)
入りません。
書込番号:1090127
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


COOLPIX2500を使用してかれこれ半年になります。
日中・野外では問題ないのですが、室内や夜間にフラッシュを使用して撮影したときに白い人魂のようなものが写真のあちこちにいつも写ってしまいます。
毎回レンズをきれいに磨いて写しているのに何故なのでしょうか?
みなさんはそういう事、ありませんか??教えてください。
0点

心霊写真?
いや、よく話題になっていますが、埃でしょう。
書込番号:1074424
0点


2002/11/18 19:14(1年以上前)
ありますよ、しょっちゅう!(笑)
「あっ、とうとう来たか・・・、霊魂」(゚o゚;;ギク!
なんて心配ありません!99、9%大気中のほこりが反射して
写り込んでるものですよ。でも、・・・(゜゜;)、0、1%は、
ひょっとして、゛(ノ><)ノ キャー
書込番号:1074854
0点

その話題は、いろんなカメラにおいて良く聞くので、多くの人が(ホコリを?)写してるのだと思います。
でも、私は写った事がないんですよね。カメラはパナのF7ですが。
やっぱり日頃の行いが…、あ、私、悪すぎ?(^^;;
書込番号:1075720
0点



2002/11/19 15:09(1年以上前)
お返答ありがとうございました。
原因は埃だったなんて意外でした。でも良くあることなんですね。
友達に添付するときなどは自分で修正してるんですけど、結構大変なんですよね。
せめて目立たなく写す方法でもあればいいのに。あきらめるしかないのかな。
書込番号:1076466
0点


2002/11/23 10:46(1年以上前)
この白いものについては、カメラの不具合ではないかといってよく話題になるみたいですね。私は魂が写っていると思っていたので、疑問にも思いませんでした。友人たちもそういっていました。浅草の浅草寺でとった写真には、怖いほどの数の「み魂」が写っていましたよ。(10個以上)。やはり場所によっては、たくさん写ります。撮影者や被写体の人の感受性にもよるみたいです。少数派ですが、ご参考まで。
書込番号:1084278
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





