※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年7月6日 00:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月5日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月5日 13:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月4日 09:45 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月4日 06:27 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月4日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500




2002/07/02 17:05(1年以上前)
液晶にはバックライトがありますので、それほど極端に見えないということは
ないと思いますよ。
たぶん、液晶で何も見えないときは、光学ファインダーがあったとしても
見えないと思いますよ^^
書込番号:807345
0点


2002/07/06 00:07(1年以上前)
月明かりだけでもけっこう液晶で見えたりします。感度(ってゆーのかな?)めちゃくちゃいいです。むしろ撮った後で「この写真、いったい何時に撮ったんだ?!」ってぐらい明るく写ったりしますし。撮影時の本体の液晶も一応被写体見えます。ただノイズすごいです…
書込番号:813968
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


現在、CANONのIXYDEGITAL(初期版)を一年弱使って来ましたが、シーンモードや回転レンズなどでCOOLPIX 2500に買い替えを検討中です。ただ、中古買取情報などだとIXYも結構いい値段だし....人気があるんだな、と思うとウ−−−ン...。画質や女性(奥さん)の使いやすさなど総合的に判断すると、どっちがいいでしょうか?アドバイス、お願いします。
0点


2002/07/05 00:54(1年以上前)
レスしにくい質問だから考えていたけど、レスないみたいだから
ちょっとだけ・・・
使った感じは実機をいじられた方がいいと思いますよ。CP2500は
手に馴染む感じが好きです。デザインはIXYの方がいいかもね、
実際人気あるし・・でもIXYは高いですよ、画質はIXYの初期型と
同じくらいだと思います、最近のaシリーズはもっといいみたいですが。
CP2500は操作はし易いです、機械音痴の家内にも直ぐに使えましたし。
実売\30000くらいのカメラにしては画質、スペック共に良いカメラ
だと思います。被写体に寄った時のストロボも適切な光量が得られます。
書込番号:812102
0点



2002/07/05 18:08(1年以上前)
TESTACHさん、レスありがとうございました。
確かにIXYは買取査定に出すと25,000円ぐらいの回答で人気の高さがわかりました。もう少し、検討してみます。有難うございました。
書込番号:813239
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


iPhotoに対応しているでしょうか。
接続しただけで起動するというのは魅力的なので
なるべく対応したものをと思っています。
対応・非対応はやはり直接メーカーや販売店に聞くしかないですか?
0点


2002/07/05 12:54(1年以上前)



2002/07/05 13:02(1年以上前)
^−^; さんありがとうございました。
お店の従業員に聞いても、???という場合が多く助かりました。
書込番号:812818
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


価格.COMでCOOLPIX2500を購入しました。早速バッテリーを充電して動かしてみたんですけど、カメラモードで何も触らずそのままにしてると、3分くらい経つと液晶が消えて画面が真っ暗になるんですけど…。コレはCOOLPIX自身の機能のひとつなのでしょうか?ユーザーのみなさんはそんなことありませんか?
0点


2002/07/04 02:03(1年以上前)
バッテリーの消耗を防ぐために自動で消えているような気がしますが説明書には書かれてないのでしょうか?
書込番号:810236
0点

ウインブルドン さんこんばんわ
私のカメラはCOOLPIX800ですけど、一分以上何もしないと液晶画面をOFFになってしまいます。
電池の消耗を防ぐため自動的に電源が落ちるようです。
スイッチがOFF以外にあるときは、シャッターボタンで復活します。
書込番号:810262
0点


2002/07/04 06:13(1年以上前)
省電力モードです
私は30秒に設定しています
書込番号:810378
0点



2002/07/04 09:45(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます!初期不良かと心配したんですが安心しました(なにせもうすぐ海外赴任するので、返品しても受け取れないなあと思って)。もうちょっと説明書をよく読んでみます。
書込番号:810519
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


教えてください!
バッテリーのもちは実際どうなのでしょうか?
この掲示板やCP2500関連記事を読んでみましたが、「2時間数分使用可、スタミナよりも長く持つ」とか「予備のバッテリーは必須」とか、実際にお使いの方教えてください。
それから今日はじめてCP2500のCMを見ましたが以前から流れていましたか?
CMの影響で価格の変動ってあるのでしょうかね・・・。
0点


2002/06/28 11:00(1年以上前)
この機種は持ち合わせていませんが
悪くはないでしょう。予備のバッテリーを用意しておくのは
そのほうが便利だからです。充電している間も使用が可能です。
CMで価格の変動はないでしょう。価格は一般的に需要と供給の
関係で決まるといわれております、当たり前ですが。
書込番号:798232
0点


2002/06/28 19:01(1年以上前)
一日中使ったりしたことないので何とも言えませんが、かなりモツというのが印象です。少なくとも単3リチウムイオンよりかモチマス。でも予備は買った方がいいでしょう。だって専用バッテリーですから。つまりコンビニじゃ買えませんので。
書込番号:798900
0点



2002/06/29 01:50(1年以上前)
ありがとうございました。
買ってみようと思います。
書込番号:799762
0点


2002/07/04 06:27(1年以上前)
モニター確認と起動をしょっちゅう繰り返して10枚
撮影のみだと1日は持ちます40枚
サブバッテリを持ち歩くのは常識
そのとき軽量なリチウム電池のメリットあり
書込番号:810387
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


COOLPIX2500とDimageXで悩んでます。COOLPIX2500はマクロに強い・回転レンズ・シーンセレクトが多いってとこに惹かれてますし、DimageXはデザイン・小ささが気になってます。今回初めてデジカメを買う予定です。どちららがいいでしょうか?どなたかアドバイスをください。
0点

CP2500は光学ファインダーがありません。液晶での確認になります。
でもシーンモードは楽でいいし、マクロはいいですね。
DiMAGE Xはマクロモードがなく、撮影可能距離が25cmからだけどズ
ームを使えるから結構いいかも。
P.S.
DiMAGE Xをダブリ買いしてしまった。オークション行き。(;_;)
書込番号:793138
0点

答え書いていない・・・。
えーと、何を撮りたいか、どのような撮り方をしたいかを書かない
とアドバイスしにくいです。
書込番号:793158
0点



2002/06/25 21:40(1年以上前)
[793158]jin_341さん、コメントありがとうございます。用途ですか?う〜ん。散歩のお供とか仕事(メモ代わりとかサンプル撮影とか)に使いたいです。あと夏なので花火とか撮れるととうれしいですね。
書込番号:793201
0点

う〜ん、メモ撮りにはDiMAGE Xのコンパクトさが魅力でしょうけど、
花火となるとどうかなぁ。CP2500にはシーンモードに打ち上げ花火
モードがありますからフルオートのDiMAGE Xよりはいいでしょうか
らねぇ。
またまた答えになっていなくてすみません。m(__)m
他の方、アドバイスお願いします。
書込番号:793560
0点


2002/07/04 06:23(1年以上前)
回転ファインダーは使いなれると
固定式は使えなくなります
子供を撮影するローアングルは大変便利!!
書込番号:810383
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





