※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


いろいろ迷ったあげく、COOLPIX2500を購入しました。
質問なんですが、
@Wのボタンはとても押し易いんだけど、
Tのボタンがへこんでいて押しにくいんです。
不良品でしょうか。
ASDをCFスロットに入るようにするアダプタってありますか。
誰か分かる方がいたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/08/25 09:21(1年以上前)
1.私のも同じです、店にあった物もそうだったので
不良品ではないと思います。
2.http://www.iodata.co.jp/news/200208/cfsd-adp.htm
書込番号:908369
0点

この機種は持っていないため
2)についてだけ
http://www.hscjpn.co.jp/newsrelease/020717.htm
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/tl_cf_sdmcadp.html
これのことかな?
書込番号:908372
0点

あっ フォンさん かぶっちゃいました m(_ _"m)ペコリ
IODATAのHP見たけど 気づかなかったなぁ あったのか
seaplane carrierさん ○囲み数字は 機種依存文字なので
使ってはいけないそうです
http://nyuusatsu.com/help/bbs_yougo.htm#izon
書込番号:908376
0点


2002/08/25 09:44(1年以上前)
2)http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0711/pana.htm
え〜かげんにせいっって?・・・。(^^;)ゞ
しかしまあ、こちらの方がお店でよく見かけるよ〜な気もします。
書込番号:908396
0点



2002/08/25 16:12(1年以上前)
フォンさん、おきらくごくらくさん、おぎさんご回答ありがとうございます。
1)安心しました。
2)手元にあるSDくんも喜んでいます。
実際にCOOLPIXで使っている方いますか?
書込番号:908911
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

2002/08/24 21:25(1年以上前)
私は使う前に必ず充電している事もあって、特に予備が必要な状態にはなっていません、結構電池は持つと思いますよ。
もちろん、使い方はじゅんすずさんとは違うかもしれませんが、必要になってから買ってもいいのではないでしょうか。
でも、予算的に余裕があるか、心配なら保険と思って買っといたほうがもちろんいいけど・・・当たり前のような返答でごめんなさい。
書込番号:907617
0点


2002/08/24 21:39(1年以上前)
用途によりますが1つだけだと厳しいと思います。
僕は今日花火を撮っていましたが1時間経たずに電池切れになりました。
その時写真は95枚、動画は5回程撮りました。
書込番号:907646
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


エプソンのふるーいデジカメからクールピクス2500に買い替えました。mac(os8.5)なので以前からカードリーダーを使っていたので、そのままと思ってやってみるとうまくいきません。助けてください。
0点


2002/08/23 20:36(1年以上前)
E2500だと、CFのトップディレクトリではなく、
「DCIM/xxxNIKON」というディレクトリの下に画像があるのですが、
そういう問題ではなくて?
書込番号:905752
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


はじめまして。
以前から欲しかったCOOLPIX2500を先週やっと購入しました。
「買って良かった」と満足しているのですが
説明書やニコンのHPを見ても、
どうしても分からないことがあります。
撮った画像をネットプリントで現像したら
撮影した日付が入っていませんでした。
(再生メニューのプリント指定で、日付にチェックは入れました。)
日付を入れて現像するには、どうしたらいいのでしょうか?
誰か分かる方がいたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

どこの「ネットプリント」をご利用なさったのですか?
書込番号:903095
0点


2002/08/22 12:21(1年以上前)
つい最近同様の質問がありましたので、
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=889942&BBSTabNo=1
こちらも参照してください。
書込番号:903555
0点



2002/08/22 16:00(1年以上前)
回答してくださって、ありがとうございます。
ネットプリントは、
ここに掲載している『メディアラボ』を利用しました。
1枚5円という破格の値段だったので注文してみました。
次回から、日付を入れたいときは店頭に直接持っていくようにします。
書込番号:903755
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


とうとう初デジカメ買いました!
coolpix2500を・・オプティォ230と迷った末に、店員さんオススメとの事で。
この決断にまだ迷いが消えないので、coolpix2500にしてよかった!と思える
情報を教えて下さい。
あと、充電地の具合てどうですか?
心配性なので旅行のときなど予備が必要かなとか思うのですが・・
その辺についてもアドバイス願います。
0点


2002/08/19 10:30(1年以上前)
なんだか読んでると「結婚したけど昔の女も忘れられない…」みたいな?^^;CP2500はシーン別モードが12種類あって便利。なによりイカすデザインが良いと思いますが。
書込番号:898196
0点


2002/08/19 18:36(1年以上前)
朝から夕方まででしたら充分にもちますので、毎日充電するのでしたら必要ないでしょ。
でも、海外旅行にスペアのバッテリーを持参したらとても重宝しました。
だから1個くらいスペアを買っておいても損はないかなーと思いますよ。
結局、必要を感じてきたら買ってみては?
書込番号:898820
0点


2002/08/19 19:04(1年以上前)
少し、厳しい、意見かもしれませんが・・・
一応参考にしてくださいね。(o^_^o)
店員サンが100パーセント、正しい事を言っているか、どうか、解らないし、
意見は、慎重に聞いて、最後に決断するのは、ご本人の、考えと強い意志
で、決めるべきだと思いますよ♪
そして、決めてしまえば、迷いはうちけすべきです。(^o^)
気持ちはわかりますが、後で悩むなら、買う前に、もっと悩みましようね♪
個人的には、どちらを買っても、いい買い物だったと思います。
心配しないで、これから、いい写真をどかどか(笑)撮って、
楽しみましょう♪ がんばってね(^-^)vブィ!
書込番号:898887
0点


2002/08/19 23:07(1年以上前)
c-700uzと迷った末に、なんだか両方買ってしまいました
気つかって、取り説や箱も大事にしております(出品の為)
やっぱり実際に使って、どちらかにしようと思ってますが、
今の処2500の『気軽に撮れるのに綺麗』なかんじで、よく使ってます
電池は、記念スナップや記録メモなら予備は全く必要無いと思います。
(今の処バッテリーの容量不足を感じたこと有りません)
風景やクローズアップ等で構図を気にするなら
予備電池でで安心出来て納得の写真が撮れると思います
考えない写真 〜 予備必要無し
考える写真 〜 予備で安心 で、どうでしょう。
書込番号:899322
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


最近COOLPIX2000の不良が問題になっていて気付いたことなんですが、僕はCOOLPIX2500を使っていますが、5分くらい撮ったり見たり設定したりなどを繰り返していると電池部分やその周り、液晶画面などが熱くなってくるのですが、これは異常なことではないのでしょうか?ちょっと不安になったので、ユーザーの方にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
0点



2002/08/18 07:59(1年以上前)
なるほど、じゃあ大丈夫かな?
ありがとうございました。
書込番号:896306
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





