※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年6月3日 12:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月3日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月2日 09:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月2日 01:50 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月1日 09:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月1日 09:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


クールピクス2500とオプティオ230で真剣に悩んでます。
デジカメ初購入なので、何かと比べることもままなりません。
普通のカメラ代わりにスナップ写真をとることがメインになるので、
多くは望まないのですが、
立ち上げにかかる時間。シャーッターチャンスを逃し難いのはどちらか?
初心者に扱いやすいのはどちらか?で迷ってます。
最終的には『好みやで』とおっしゃらずに
アドバイスいただけたらと思います。
0点


2002/05/24 12:50(1年以上前)
ファインダ―が要るならオプティオ、要らないならク―ルピクス
書込番号:731566
0点


2002/05/24 13:06(1年以上前)
普通のカメラ代わりならオプティオがいいんじゃない?
操作性も至って普通でレンズ回さなくていいから
起動時間も早いだろうから。
書込番号:731581
0点


2002/05/24 17:50(1年以上前)
単三ニッケル水素電池が使えて、
電池のもちのいいオプティオ230に一票(笑)
書込番号:731870
0点


2002/05/25 15:33(1年以上前)
クールピクス使ってます。私もデジカメ初心者で他のデジカメ使ったことないですが悪くないですよ。半分デザインで決めたようなもんです。
銀塩と違ってフィルム代を気にしなくて良いのですから、とにかくバシバシとれば、シャッターチャンスを云々悩む必要はないでしょう。
オート撮影主体ですが、シチュエーションによるモード切り替えを使いこなせば初心者でもなかなかいい絵が撮れると感心してますよ。
書込番号:733669
0点


2002/06/03 12:22(1年以上前)
皆様 ご意見ありがとうございました。
お店で、実物を見て最終決定したいと思います。
書込番号:750931
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


値段が手ごろなので検討中。72歳ピアノの先生(女性)がベランダや室内に飾った花を中心に撮影したいのですが、操作性はいかがでしょうか?室内だと若干暗く感じると思いますが、設定内容が詳細だと操作が心配。この機種以外にお勧めがありましたら、教えてください。
0点

今度発売になった 2000を検討されては如何ですか?
それの方がいいと思います。
値段も、安いみたいです。
書込番号:744964
0点



2002/06/03 00:09(1年以上前)
ぼくちゃんさん?アドバイスをありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい。2000の掲示板も見るようにしますね。ニコンかキヤノン、というメーカの選択も含め、もう少し考える時間もありそう。
今後も機会がありましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:750245
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


200万画素位で最低光学3倍ズーム以上の機種が欲しいのですが、フジの発色と6倍ズームに惹かれFinePix2800Zにしようか、キャノンのPOWERSHOT A40は値段の割には高機能でバランスが良さそう、でも重いかな??・・・と、思って店頭で見ていたらクールピクス2500の軽やかさにもぐっと惹かれてしまいました。用途は日常の人物中心のスナップ(はい、ポーズ・・・だけでなく動く子どもも)と、我が子の趣味で「ホームに入ってくる電車(かなり減速している)」の写真。気になるのは人肌の色と、動く被写体のピントです。クール2500を使っている方、使ってみてどんなふうですか?ファインピクスとパワーショットについてもわかったら教えてください。
0点


2002/05/29 14:58(1年以上前)
機種と用途の整合性がイマイチ不明確で
レス付きにくいような感じですよ。
書込番号:741327
0点



2002/06/02 09:43(1年以上前)
タンヤオさん、レスつかない心配してくださり、ありがとうございました。機種についてはどれも、いいところばかりが目に付き、目移りしてばかりなのでポイントの定まらない質問になってしまったのかも。
また改めて質問し直します。
書込番号:748820
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


みなさんこんにちわ♪
遂にCOOLPIX2500をゲットしちゃいました(*^o^*)
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、
手前の物を鮮明にして背景をボカす撮り方とかってできるのでしょうか?
あと、他のカメラと違って、真ん中に白い枠みたいがないのですが、
そのまま全体を適当に枠に入れて撮っていいんでしょうか?
みなさんお勧めの使いこなし術(?)などあったら教えてください(*^o^*)
あ〜なんか質問いっぱいでごめんなさい(;;)
よろしくお願い致します!
0点


2002/06/02 01:19(1年以上前)
>手前の物を鮮明にして背景をボカす撮り方とかってできるのでしょうか?
被写体に近づくとか、なるべく暗めのところで撮影するのが良かろうかと。
書込番号:748304
0点

きょこちん さんこんばんわ
こちらを参考にしてみては如何でしょうか?
デジタルカメラ実戦テクニック
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:748337
0点



2002/06/02 01:50(1年以上前)
う、うわ!
みなさんレスはや!
ありがとうございます!
早速八甲田さんに言われたこと、
あもさんに言われたホームページ、
チェックしてみます(*^o^*)
ありがとうございました♪
書込番号:748377
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

2002/05/31 06:54(1年以上前)
ミルクティ さん、おはようございます!
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e2000j_02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0529/nikon3.htm
↑ のことだとは思うのですが・・・。
すみません、私もまだよくわかりません・・・。
書込番号:744667
0点

当然レンズは回転しませんが、
電池が単三4本になったこととマクロボタンが付いたみたいですね。
E2500はマクロボタンがないのが最大の欠点でした。
書込番号:744672
0点


2002/05/31 07:38(1年以上前)
そんなぁ。クローズアップモードにすればオーケーだのヨ。でもタンサン四本はいいですネ。ビビビ
書込番号:744698
0点


2002/05/31 17:16(1年以上前)
あと、ひそかに「原色フィルタになった」模様です。
今まで(775,2500の流れ)と全然違う絵になると思われますねえ。
サンプル出ないのかな。どこも5700と4500ばっかりで...
書込番号:745404
0点

ズバリさん、
クローズアップモードはシーンセレクトの1つだからあ、
例えば、ホワイトバランス変えられないとか、BSSと
一緒に使えないとか、とってもね不便なんですよ。
書込番号:745499
0点


2002/06/01 09:51(1年以上前)
COOLPX2500の購入を考えているんですけど
COOLPX2000が出る事で2500が安くならないかなー?
そう考えると現時点での購入に二の足踏んでしまいます。
みなさんの見解としてはどうですか?
書込番号:746582
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


先日とうとう購入しました。デジカメのカバーも進められましたが、色と価格に納得がいかず、購入しませんでした。皆さんはどのようなカバーを使われているのでしょうか?なにかお勧めのカバー(ホルダー)はありませんか?
ちなみに、首から下げるストラップは付属品はダサかったので、JALのリゾッチャに搭乗したときもらったストラップにしました。
0点


2002/05/27 18:29(1年以上前)


2002/05/29 10:43(1年以上前)
専用カバーは別に悪くないよ。ある程度鋼度があり、手触りもいいし、デザインもそう悪くない。多分どこでも2000円程度で売っているでしょう。確かに800円の携帯ケースよりは高いが、このカメラカバーを使うと、カメラを大切にしたいという気持ちが出てきて、またある種の優越感もあり、この値段で納得しています。買ってよかったと思います。
書込番号:741044
0点


2002/06/01 09:45(1年以上前)
リゾッチャのストラップ危険です。E885をつけてたらストラップがすぐ外れて
落っこちました。(カメラ無事でしたが)あれって携帯電話を想定しているから、止めたほうがいいと思う。
書込番号:746577
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





