COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2002/05/08 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 へいじさん

今、ディマージュXとCOOLPIX2500、どちらを買うか本気で悩んでいます。
COOLPIXのプラスポイントは・・・価格、回転レンズ、多彩な撮影モードの三点。マイナスポイントはデザインが私好みではない事と大きさ・・・です。
ディマージュのプラスポイントは・・・小ささ、起動時間の短さ。マイナスポイントは価格、画質・・・です。
予算6万円で予備のメモリーとバッテリーが欲しいから、価格面から考えるとCOOLPIXが妥当かなぁ。とも思うんですが、店頭で回転レンズをいじくっていると壊れそうな気が・・・。多彩な撮影モードもどうなんでしょう?使いこなせるかです。煩わしくないかな?
初デジカメなんで、失敗したくないです。COOLPIX買って満足!!という方感想聞かせてください!!

書込番号:701563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2002/05/08 20:52(1年以上前)

よけいなおせっかいでしょうが・・・
ソニーから P2 がでますよ。検討されているクラスなので候補に加えてみては?
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/08/cyber.html

書込番号:701575

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/05/08 22:59(1年以上前)

好きなデザインがいいと思いますが。
でも、マイクロ性能が全然違いますね。
ディマXは、25cmまでしか寄れません。
2500は、4cmまで寄れます。

書込番号:701825

ナイスクチコミ!0


スレ主 へいじさん

2002/05/08 23:56(1年以上前)

そう!!それも忘れていました。マクロ性能・・・。ますます魅力的かも。でも、デザインがぁぁっ!!
ソニーのP2も気になりますが、5月の下旬に旅行へ行く予定があって、そのためにデジカメが欲しいから、発売日が間に合わないです・・・。とーっても魅力的なのですが・・・。P2出たら、このクラスのデジカメの値段って下がるんですかね?・・・と、またいらん事考えてしまいました。

書込番号:701985

ナイスクチコミ!0


まえしんさん

2002/05/09 00:20(1年以上前)

DimageXの大きさと、起動の早さは他には代え難い。しかし、そこに特にメリットを感じなければCoolPix2500の方がイイと思う。P2は実売5万円くらいということだけどちょっと高いよね。デザインはともかく、他機種に比べて特にイイとも思えない。よって、値段の影響は特にないでしょう。全体的に徐々には下がってくるだろうけど。

書込番号:702036

ナイスクチコミ!0


こーばさん

2002/05/09 01:30(1年以上前)

私も同じ選択で悩んでCOOLPIX2500にしました。決め手は価格とメディアでした。
COOLPIX2500はさすがにポケットに入れるには大きいですが、手に持った時にしっくり来る大きさという印象です。マクロを使って花や虫を撮るのが結構楽しく、満足しています。

書込番号:702192

ナイスクチコミ!0


スレ主 へいじさん

2002/05/09 20:55(1年以上前)

みなさんの意見を踏まえ、機能面もろもろを考えて、COOLPIX2500にしようかな・・・と。やっぱりマクロ機能が決め手です。回転レンズは使っていれば慣れるでしょうし。
ディマージュは大きさが魅力だけど、小さくて性能の良いカメラはこれからたくさん出てきそうだから、別に今買うこともないかなぁ・・・と。明日、もう一度実物を見てから決めようと思います。



書込番号:703320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 08:58(1年以上前)

ソニーらしい色展開ですねP2
これは結構売れますね

書込番号:704276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメとプリンタの相性ってあるの?

2002/05/08 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 あいばんほーさん

どなたかご存じであれば教えて下さい。
デジカメとプリンタの相性ってあるのでしょうか。

GW前にデジカメを買い換えまして、Coolpix2500を買いました。
撮った画像を家のプリンタで印刷したら、きれいに出ないのです。
風景なんかはきれいに出るのですが、肌の質感というかなんというか、
例えば顔のアップを印刷しようとすると微妙な凹凸がうまく出ずに
ノッペリとした顔になってしまうのです。

今まで使っていたデジカメはオリンパスのC990という機種だったのですが、
こんなことはありませんでした。デジタルビデオカメラの静止画像を
印刷したりしても、特に問題はなかったし。。。

これって、デジカメとプリンタの相性とか、そういう問題なのでしょうか。
それとも、Nikonのレンズでは肌の色がうまく再現されないとか?
画面上ではきれいにとれているように見えるんですけどね。
ちなみに、使っているプリンタはCanonのBJ600です。

書込番号:701005

ナイスクチコミ!0


返信する
借金ダルマさん

2002/05/08 13:21(1年以上前)

相性は無いと思います。最近のデジカメは、夜景に限らず積極的にノイズ消しが行われているので、プリントしたとき、細かい所がつぶれてノッペリ感が出ます。その代わり青空とかのノイズ感は少な目です。ん〜我ながらすばらしい解説。

書込番号:701025

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/05/08 14:01(1年以上前)

最近のデジカメは、画素サイズが小さくなっており、光を受け止める
フオットダイオードの受光面積も狭くなり、感度、ダイナミックレンジ
SN比といった特性の低下を半導体製造技術の向上と巧みな信号処理により
低下した特性オカバーしているため、借金だるまさんの書かれている
ようなことが、実際起こっているのかも、しれません?(笑)謎




書込番号:701071

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいばんほーさん

2002/05/09 12:38(1年以上前)

分かりやすいコメントありがとうございました。
もしかしてプリンタ買い換えなくちゃいけないかなぁとも
思っていたのですが、助かりました。

書込番号:702690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター半押しの時

2002/05/08 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 ranmaruさん

こんにちは、はじめまして。昨日、COOLPIX2500を購入しました。
初めてのデジカメ購入です。

早速使ってみて、「?」と思うことがあったので書き込みさせていただきました。
シャッター半押しでAFロック(?)させるときに1〜2秒程液晶の画面が暗くなるのですが、仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:700794

ナイスクチコミ!0


返信する
かすみ369さん

2002/05/08 16:47(1年以上前)

使用ですよ。

書込番号:701230

ナイスクチコミ!0


かすみ369さん

2002/05/08 16:48(1年以上前)

仕様ですよ。

書込番号:701233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって(COOLPIX2500の)仕様??

2002/05/06 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 Hideo2500さん

はじめまして。先日、COOLPIX2500を購入しました。
値段に似合わない高画質に「さすがニコン!!」といいたいです。
さて、この2500を使っていて気になることが出てきたのですが、皆さんのお使いの2500ではどうなりますか?
気になることとは・・・
まず“オート撮影モード”でスピードライトを“AUTO(自動発光)”に設定(初期設定状態)しておき、その後、シーンモードでスピードライトが“赤目軽減自動発光”にセットされるモード(ポートレート、パーティーなど)にセット、撮影後“オート撮影モード”に戻ると、スピードライトが“赤目軽減自動発光”にセットされたままになります。
これって、このカメラの仕様なのでしょうか、それとも私のカメラだけ(初期不良?)なのでしょか?
情報よろしくお願いいたします。

書込番号:696918

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/05/06 14:31(1年以上前)

ちょっと前の機種の情報ですが、こんなのがあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_1360.htm
新しい機種でも同じような動作なので、仕様ということでしょう。

自分でスピードライトの発光モードを選択した場合で無くとも、
とにかく最後に撮影した発光モードを記憶してしまう、という
ことのようです。E775も同じですよ。

書込番号:697216

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hideo2500さん

2002/05/07 15:02(1年以上前)

早速の情報ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:699282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スモールピクチャーボタン?

2002/05/06 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

こんにちは、オリンパスの c-2 zoomと購入を迷っている者です。
こちらの書き込み、参考に成りました。

カタログに>画像を携帯電話やメールに送るのに便利な、スモールピクチャーボタン付
と、書いてあったのですがこれはその場で直接カメラに携帯を接続して
画像を飛ばすことも出来るのでしょうか?

書込番号:697790

ナイスクチコミ!0


返信する
pinotaさん

2002/05/06 21:52(1年以上前)

USB端子しかないので無理では?PC経由じゃないかな。

書込番号:697994

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/05/06 22:48(1年以上前)

出来ません。スモールピクチャーボタンは単に画像サイズを
携帯電話もしくはメール添付用にリサイズするだけの機能です。
結局PC経由でないと携帯電話には送れません。
その場合も各電話会社によって表示方法が異なるそうです。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/catalog/pdf/cata_e2500.pdf

書込番号:698125

ナイスクチコミ!0


スレ主 494949さん

2002/05/07 01:09(1年以上前)

情報有難う御座います

ということは、他社の添付されている携帯ソフトが在れば変わり無いんですね〜
う〜ん! 
購入機種迷うな〜

書込番号:698500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問していいですか?

2002/05/05 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

COOL PIX 2500 を購入しようと思ってます。
9割がた決めてたんですが・・・ pinota さん の書き込みを見て『えっつ?』と思いました。 このタイプはTVへの出力は出来ないんですか?
Fuji の Fine Pixシリーズを3種類くらい知ってるんですけど、どれもTV出力出来たので デジカメには必ず付いてる機能だと思ってました。
どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。
過去のログと重複してたらすみません。

書込番号:695033

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/05/05 11:05(1年以上前)

残念ながらないようですね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/catalog/pdf/cata_e2500.pdf

書込番号:695047

ナイスクチコミ!0


スレ主 4429さん

2002/05/06 09:22(1年以上前)

sansin さん ありがとうございました。
TVで写せると、旅行先や友達の家では便利なんですよね!
あと、子供達に見せる時なんかも・・・ メーカーさんもそういうの解かってるんでしょうけど。
しかし、このデザインや携帯性、回転レンズは気に入ってるのでたぶん決定になるでしょう!
PDFカタログも教えて下さりありがとうございました!

書込番号:696729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング