COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

実物みられるところ

2002/03/01 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 kikiぽんさん

はやく実物みたいですね。どこか実物みられるところ知ってますか?

書込番号:567140

ナイスクチコミ!0


返信する
matyakiさん

2002/03/01 01:36(1年以上前)

とりあえず、こちらの3Dビューでがまんして下さい
http://www.nikon-coolpix.com/jp/coolpix2500/index.html
もう見てたらごめんなさい、早く実物見たいですね

書込番号:567257

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/01 12:42(1年以上前)

・出品を予定している主な展示会
IPPF2002(東京・池袋:3月7日〜9日)、Cebit*2(ドイツ:3月13日〜20日)、フォトエキスポ2002(東京・有明:3月22日〜24日、大阪・南港:4月12日〜14日)

↑を参考に…。発売は3月下旬ですからねぇ…。

書込番号:567704

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/05 07:32(1年以上前)

すっごくへんな質問なんですけど、画質的には775に比べてどうなんでしょう。5000円ぐらいの差でしょ。コンパクトでポケットにいれていつも持てるところがいいなって思ったんだけど、画質もやっぱり775よりいいよって感じなのかな。

書込番号:575173

ナイスクチコミ!0


タンスにゴン太さん

2002/03/06 17:36(1年以上前)

忘れましたが、どこかのWEBサイトでサンプル画像を見ました。
人によって、感じ方や見方が異なると思いますが、
画質はCoolPix2500に軍配が上がると思いますよ。

書込番号:578180

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/07 05:39(1年以上前)

matyakiさん、ばっとんさん、タンスさん、Reありがとうございます。
さっき気づいたけど、2500ってリチウムイオンバッテリーなんですね。
(携帯電話のように)継ぎ足し充電可じゃん!ってちょっと喜び。
値段も下がってきたねー。775よりダメなところってどこだろ。。

書込番号:579434

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/07 09:39(1年以上前)

あー!775もリチウムイオンバッテリーでした。ごめんなさい。
充電器のMH-60って何か知ってます?出るまではなんともわからないのかな。
めっちゃ待ち遠しいっす。。

書込番号:579618

ナイスクチコミ!0


せな。さん

2002/03/07 10:11(1年以上前)

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/rev/ard/coolpix2500.shtml
上記のHPで、COOLPIX2500のレビューとサンプル画像がチェックできますよ。
回転レンズのデジタルカメラを欲するユーザーって結構多いので、この機種も人気が出そうな感じですね。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:579656

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/07 13:35(1年以上前)

発売日が変更しました。
3月下旬 → 3月21日
(上のせなさんのHPよりー。どうもです!)

書込番号:579940

ナイスクチコミ!0


タンスにゴン太さん

2002/03/08 06:31(1年以上前)

サンプル画像を見ました。
やはりCCDサイズ(1/2.7inch)が小さいせいか、
暗色部に多くのノイズが見られます。
コンパクト機の宿命でしょうね。

発売当日から、29,800円ならバカ売れすると思います。
安っぽいプラスチックボディをやめて、
高級感あるアルミボディで登場するなら39,800円でもバカ売れでしょうね。

書込番号:581625

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/08 13:19(1年以上前)

>kikiぽんさん
あまり関係ないことですが、「ばっとん」じゃなくて「ぱっとん」です。
まぁ、「ば(BA)」と「ぱ(PA)」は見分けにくいので仕方ないですが…。
よろしくお願いします。値段次第では売れるでしょうねぇ…。

書込番号:582005

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/08 14:14(1年以上前)

昨日梅田サービスセンター(サンケイビル向かい)にいってきました。
展示品もないそうです。(ひとは親切そうだった。でも若い人は入りにくい。)

ゴンタさん、安っぽいプラスチック…そのとおりですね。はじめはむしろヒン
ヤリしなさそうで良いと思ってたんだけど。パナソニックの浜崎あゆデジカメなんか、高級感あるのにうまいことヒンヤリしないんですよね。見えない裏がわはプラスチックで。だから上の掲示板に書いたようにKonicaの300Zと迷ってしまう。

ぱっとんさん、ごめんなさい!(発音)Pattonさんですね。以後気をつけます。失礼しました!

書込番号:582064

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/08 22:28(1年以上前)

>kikiぽんさん
いえいえ、見にくい名前で本当に申し訳ない。
色々悩んで自分にあった機種が決まると良いですね。頑張ってください。

書込番号:582871

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/14 02:17(1年以上前)

梅田ヨドバシにいってきました。2500の予約はじまってました。
39800円だそうです。ポイントは13%か15%かどっちかになる予定だそうです。

書込番号:593766

ナイスクチコミ!0


にべんべさん

2002/03/14 23:35(1年以上前)

775を買いに行ったら2500のカタログを見つけてしまいました。19日から旅行に行くので欲しかったため、すっごく迷っています。2500がでたらやっぱり775は安くなっちゃいますかね?何か決め手になるような情報が知りたいです。

書込番号:595285

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/14 23:58(1年以上前)

迷うところですね。自分もいっしょです。^_^
こんな予測は当てにならないと思いますが、2500の発売後は2500も775も値段的にそんなに変わらない(同価格か、775が1-3千円が安いぐらい。。)と思
ってます。でもこれはお店まわったりしたときにいろいろ聞いた自分の予想な
んで、あまりアテにしないでね。テキトーです。

俺だったらとりあえず旅行には「写るんです」買って持ってくー。
(慣れてるからという理由だけです。笑)

書込番号:595356

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiぽんさん

2002/03/15 04:48(1年以上前)

ぜんぜんスペックもなにもかも、関係ありませんが、
またもや魅力的な製品が。。キリないけど。
富士フィルムアクシア
http://www.axia.co.jp/news/an028.html
(厚さ6ミリ、名刺サイズ。電池込みで35gですか。。31万画素なんで
ぜんぜん興味ないひとはごめんなさい!)

書込番号:595727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング