COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

元箱つき。残念ながら取説は有りませんが、

その他の付属品もついています。 画素数は200万画素ですが、

将来のお宝として、防湿保管されました。

私の同僚のメイン機械はこの機種の2年後発売開始のKISSデジタルN

です。 って見てる人いないでしょなー。

尚、私のメイン機種はやはり二年後発売開始の5Dです。

こうして思うとデジカメって進歩しているようで、あまり変わっていないのかも

知れませんね。

書込番号:16656683

ナイスクチコミ!4


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/02 09:25(1年以上前)

懐かしいですね〜
当時斬新なデザインで私も欲しかった機種の1台でした。
ハガキサイズまでのプリントで日中の明るい所なら現在でも十分通用するかもしれませんね。

>残念ながら取説は有りませんが

10年前の機種ですが、今でも取扱説明書はダウンロードできますね。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading02

書込番号:16656746

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/02 10:57(1年以上前)

>って見てる人いないでしょなー。

新着順に表示されるので、見てる人もそれなりにいると思います。

レンズ部が回転する当たりCOOLPIX950あたりの流れを汲んでるのでしょうか?
もっとも2500の方は中央部だけ回転という不思議な構造ですが・・・

書込番号:16656955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 COOLPIX 2500の満足度4

2013/10/02 11:00(1年以上前)

m-yanoさん 返信・ご教示有難うございます。

10年前の機種が、こんなにきれいで(創意工夫もされ)

その時の開発された方の魂を感じます。

カメラって画像を写すものですが、人の魂も

写っているのかも知れませんね。

キヤノンのS90なんてまだまだ嘴が黄色いと感じました。

書込番号:16656962

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/10/02 11:09(1年以上前)

>将来のお宝として

デジカメで”お宝”はないと思います。

書込番号:16656985

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/02 11:12(1年以上前)

10年前の機種で長年使っていなかったようなので、バッテリーは大丈夫かな?もうバッテリーは売っていないのでは?など心配していましたが、アマゾンなら純正品でも1980円で買えるようです。
バッテリーの程度によっては早めに手に入れたほうが良いかもしれませんね。

http://www.amazon.co.jp/Nikon-Li-ion%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-EN-EL2-%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B9SQ-2500%E7%94%A8/dp/B00008B10G

書込番号:16656997

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/02 11:21(1年以上前)

>デジカメで”お宝”はないと思います

世間一般では「お宝」ではなくても、自分自身が「お宝」と思えばお宝だと思います。
私は2004年購入した機種を今でも使用していますが、今まで一度の故障もなく(長期保証が無駄になりました)活躍してくれるので、私の中では「お宝」と思っています。(^^ゞ

書込番号:16657016

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2013/10/02 11:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2004年製 京セラSL400R

2003年製 MINOLTA DiMAGE Xt

2002年製 SONY U-10

LRでWBと露出補正、ノイズ処理してみました('◇')ゞ

>こうして思うとデジカメって進歩しているようで、あまり変わっていないのかも知れませんね。

明るいところでの撮影なら、そんなに変わらないかもですね(;^ω^)
進歩は高ISOとか暗所での撮影ではないでしょうか。
高倍率ズームとか手ぶれ補正もかな(*'▽')


5D、KDNは私もまだ使ってます(*^▽^*)
って最近買ったんですけど。。


回転系だと、リコーのDC-4とか、SONYのU-50とかもありましたね(;^ω^)
真ん中で回転するこれとか、京セラのSL400Rとかちょっと
変わってましたけど('◇')ゞ

書込番号:16657086

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/02 12:11(1年以上前)

>進歩は高ISOとか暗所での撮影ではないでしょうか。

まさにその通りだと思います。
私の2004年製機種のISO感度は400までしかありませんし、400でも高感度ノイズが醜く、実用範囲は50〜100です。
当然夜景撮影は三脚必須で、最近の手持ち夜景など夢のまた夢です (^^ゞ
でも日中の明るい所なら最近の機種にも負けないかなと思うことはありますね〜

書込番号:16657144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 COOLPIX 2500の満足度4

2013/10/02 13:08(1年以上前)

皆様。 返信有難うございます。

謹んで御礼申し上げます。 <m(__)m>

MA★RSさん いつも私の拙いスレに返信下さり

有難うございます。 作例の機種はけちけちカメラ

理論では、MA★RSさんの腕前と相まってまさにこれからが

「旬」と言ったところでしょうか?

>5D、KDNは私もまだ使ってます(*^▽^*)

よく存じております。私と同僚のメイン機でもあり、

大切に使えばあと10年は行けるかもと期待しております。



書込番号:16657322

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/10/02 19:43(1年以上前)

 比較的新しい機種だと思ってましたが200万画素だったのですね。
 私のは箱だけ残って本体はどこかに行ってしまいました(箱もどこかへ行ってしまいましたが)。
 私が現役使用しているデジカメでこれより古いのは2機種くらいです(どちらもニコン)。

>こうして思うとデジカメって進歩しているようで、あまり変わっていないのかも知れませんね。

 もうなくしてしまったので記憶でしかありませんが、補色フィルタと原色フィルタの違いは結構感じました(これってまだ補色ですよね?)。
 今じゃCCD自体が少なくなってしまいましたが……。

書込番号:16658455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 COOLPIX 2500の満足度4

2013/10/03 07:36(1年以上前)

小鳥さん 返信有難うございます。

>200万画素だったのですね。

そうですね。 画素数が少なくてもそれなりに

「写る。」 大切な事であると思います。

これが、デジカメの基本の80%でしょう。

残りの20%で 古いとか新しいとかフルサイズとかAPSとか

ミラーレスのセンサーサイズとか議論しているのです。 

なんたらの法則。

書込番号:16660401

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/10/04 02:03(1年以上前)

レンズだけのデジカメを見たとき、昔はデジタルならではの意匠を追求したカメラもあったな、と縦型ルービックキューブのようなカメラを思い出しました。
Coolpix2500は、ある意味ではCASIOのQV10に倣った古典的デジカメなのかも。
ソニーの自分撮りデジカメもありましたね。

フイルムじゃないからできること。

書込番号:16663752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電電池について

2004/06/26 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 三村HHMMさん

本体は発売直後くらいに買いました。
長らく使っていると、どうも電池の持ちが前よりも短くなってきているような気がします。充電電池を買おうかなと思うのですが、定価は5000円だし、どこかお買い得な店等はご存知でしょうか?
ヤフオクなどでたまに見かけたりしますが、純正品ではない?ものもあるようで、少々不安です。

書込番号:2964055

ナイスクチコミ!0


返信する
FPJさん

2004/06/26 19:04(1年以上前)

三村HHMM さん こんちは!
まず、リスクを把握した上で自己責任で判断しなければいけないことを理解してください。
 純正外で一番気をつけなければいけないのが、安さにつられて出所があやしい製品を購入することです。
 では、純正がいいかというと、消耗品扱いなのでせいぜい初期不良交換程度で液漏れが実際あっても、ユーザーの管理責任とされ保証がなかったりします。逆に保証のある純正外より純正のほうが保証がないともいえます。
 http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?MODE=FIND&page=8&word=ニコン
定番がここです、この掲示板の検索で"ROWA"で検索されるといろいろ意見がありますので、後はご自身で判断されてください。
 純正のオプションは、販売店でもそんなに値引きはされません、取り寄せとなると定価からちょっと値引き+ポイントですがたいして安くなりませんね。
 ちょっと安いぐらいならば、純正を選ぶという考えもありますが、そのちょっとが倍以上です。
 わたしも、予備は ROWAで購入しています。

書込番号:2964777

ナイスクチコミ!0


スレ主 三村HHMMさん

2004/06/26 21:21(1年以上前)

FPJさん、情報ありがとうございます!
ここは安いですねー。
寿命等に特に大きな変化がないようならば、純正でないものでもかまわないかもしれないですね。買うことを検討したいと思います。どうもありがとうございました!

書込番号:2965226

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/06/27 13:48(1年以上前)

>寿命等に特に大きな変化がないようならば、
残念ながら、大きな変化があります????
一番肝心ななバッテリーセルが海外(中国??)製の製品は、充電回数が6割なので、
国産セルのバッテリーを買いましょうと ROWAのweb内で書かれていました。
ただ、2500用のEN-EL2-J(GS),EN-EL2(TAIWANセル)は同じ値段になっています????
??値段の付け間違い?? 買うなら当然EN-EL2-J(GS)となります。
ちなみに、私は FZ2を購入したので対応バッテリーを調べると、やはり
純正 DMW-BM7\6,300に対してDMW-BM7-J 2,800 円、DMW-BM7-S 1,580 円となっています。
悩みますね?? \1,580を二個買ったほうがとか.....

書込番号:2967558

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/06/27 14:16(1年以上前)

補足です。 
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=425
ここに、"もし予備バッテリーをお捜しなら、必ず日本セルで生産のバッテリーを買いましょう。、"と書かれています。
FAQに記載すべき内容だし、外国産セルの製品も売っているのに、この説明!?
おおらかというかいいかげんというか、そんな会社です。
ところで、この場を借りて質問ですがどなたか rowaで購入して不具合発生しクレームされた方に質問ですが、
対応はどうだったでしょうか?
 不良の場合の返品交換が迅速か、カメラにダメージを与えた場合ちゃんと保険適用されているかとかです。
わたしが購入した分は問題が出ていないので実際不具合発生した時の対応がいいかが知りたいです。

書込番号:2967640

ナイスクチコミ!0


スレ主 三村HHMMさん

2004/06/29 00:18(1年以上前)

追加情報ありがとうございます。
私のほうからも自己レスです。
最近知ったのですが、模造品には危ないものもあるとか……。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/batte-mz.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/sampmozo.htm
買うときはこのあたり、よく確かめないといけないですね。中国製のものは寿命が短いだけでなく、危険?な可能性もあるらしいですね……。

ヨドバシでは3675円。落としどころはこのあたりかもしれないです。うーん。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/4111468.html

書込番号:2973308

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/06/29 03:20(1年以上前)

>最近知ったのですが、模造品には危ないものもあるとか……。
うーん 模造品となると すべて NG だとおもいますよ。
純正と間違うように作成された出所不明の製品に責任は求められません。(どこの製品かわかりませんから)
 ROWAとかは、純正ではなくサードパーティーの製品と呼ばれたりします。
 純正品以外を模造品といってしまうと、模造品はやめておいたほうがいいとなっちゃいますね。
 よく、純正品以外はNGと言われる方は、ここいらの区別をされない方々です。
>ヨドバシでは3675円。落としどころはこのあたりかもしれないです。うーん。
 これだと、問題が発生した場合は ヨドバシとケンコーにクレームがつけられますね。
 ここまで払うと、純正で Nikonのラベルつきがよくなってきたりします。

書込番号:2973786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ窓に傷

2003/05/18 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

新品でも、このデジタルカメラのレンズをよく見ると、
撮影に支障のない程度(1o以下)の傷があります。
レンズ本体ではなく、それを保護する「ZOOM NIKKOR」と
書いてある上に被せてある保護ガラス?になのですが・・・
まあ、小さなほこりだと思えば・・・どんなカメラレンズ部にも
その程度のことはあると思います。

書込番号:1587488

ナイスクチコミ!0


返信する
とも555さん

2003/07/27 22:56(1年以上前)

僕もこのカメラでないけど、富士のA310新品でかいましたがレンズに小さな傷みたいな物がありましたよ。撮影に支障無いですけど、やっぱ気になりますよね。店に言いましたけど、撮影に支障ないらて交換してくれませんでしたよ。

書込番号:1803223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2003/01/08 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 school pickさん

m-yanoさん、こささん、速攻アドバイスをありがとうございました。
高い買い物ではないので、取り寄せるか、在庫があれば上京(!)の
折にニコンプラザに行ってみようと思います。

旅行先は中国で、220Vとのことです。そうすると、コールセンターで
教えてもらった「PW-EH30U」ではダメっぽいですね...。もう一度、
確認してから買います。「PW-EH30E」でいいんでしょうけど。
ともあれ、どうもでした!

書込番号:1199243

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 school pickさん

2003/01/08 20:06(1年以上前)

ごめんなさい。新たな発言にしてしまいました。反省。

書込番号:1199252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXYとの比較

2002/12/21 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 coolixyさん

IXYとの比較

IXY(2M)を使っていて,この度本機種を追加購入しました。
×な点中心に使用後の感想を。

×な点

1)液晶の反応,品質が悪すぎる。
一度ぼけてからでないと精細表示しないし,標準表示が暗すぎて見づらい。
精細表示してもIXYより見えない。最初に使ったときは不良品かと思ったほど。
  IXYでもファインダ撮影は殆どしないが,液晶反応,表示は早く見やすい。

2)メニュー他選択ボタンがややこしい
全てメニューで統一すればよいのにいろんな所に分散していて使い勝手がとても悪い。
3)充電アダプタの構造
充電器本体は小さいのに,パソコンのACアダプタのように長い電源コードをつなぐ意味が分からない。
持ち歩くのに非常に不便。直でコンセント接続出来ないと。
4)全体的に高級感がない
スイッチ部分,CF・バッテリ挿入部分などおもちゃのような作り。壊れそう。
スイッチ部分はがたつきがある(個体差かも)し,カメラメーカーの製品とは思えない程ちゃち。
5)ストラップが長すぎる
これは好きずきだが,あんなに長くする必要は?
今時デジカメを首からかける人が多いとも思えないが,古いメーカーなので悪しき昔の日本
人のイメージからなのか


○な点
1)メニュー表示の文字は見やすい。
2)ズーム倍率がやや高いので便利。
3)マクロがやや撮りやすい感じ

書込番号:1147728

ナイスクチコミ!0


返信する
oracionさん

2002/12/21 07:38(1年以上前)

どもども。

ツッコミどころ満載なんですが
どうやらお気に召さなかったようですね。
シクシク・・・(T_T)

使って楽しいデジカメだと思うんですけどね。

書込番号:1148155

ナイスクチコミ!0


すぬすぬさん

2002/12/21 09:30(1年以上前)

反論という訳ではありませんが、(^^;)

>3)充電アダプタの構造
>充電器本体は小さいのに,パソコンのACアダプタのように長い電源コードをつなぐ意味が分からない。
>持ち歩くのに非常に不便。直でコンセント接続出来ないと。
確かに持ち歩きには多少かさばるけれど、わたしはこの形が好きです。
コンセントに直付けできる充電器って結構隣のコンセントをふさいでしまったり、
奥まった所にあるコンセントだと充電のランプが見えなくなってしまったり、
それがホテルとかだと隠れて見えないので充電している事を忘れて
帰ってしまったりしそうで。

>4)全体的に高級感がない
>スイッチ部分,CF・バッテリ挿入部分などおもちゃのような作り。壊れそう。
この辺は製品のコンセプトの違いでは無いでしょうかね?(壊れそうなのはいやだけど)
高級感よりも気軽に使えるイメージを重視したデザインなのかなと思います。
金属ボディーでない分IXYより軽くなっているようですし。
こんな程度の重さの差でも胸のポケットに長い時間携帯するときはありがたいものです。

>5)ストラップが長すぎる
>これは好きずきだが,あんなに長くする必要は?
>今時デジカメを首からかける人が多いとも思えないが,古いメーカーなので悪しき昔の日本
>人のイメージからなのか
付属のストラップは使ってませんが、胸のポケットに入れているときは
うっかり前屈みになったとき落ちそうになることがあるので落下防止のために
ストラップは首からかけるタイプのものを使ってます。
(このカメラはそうしている人が少なくないかも)

こうしてみていると使用感とかって人それぞれなんだなって感じで面白いですね。
もちろん、どちらが正しいとか正しくないと言える事じゃ無い事ですし。

書込番号:1148293

ナイスクチコミ!0


カンタンさん

2002/12/21 11:52(1年以上前)

ほどほどに力が抜けていていいと思うんですが・・
カッコイイとはいえませんが、気持ちシュールなところとかもあるし、
フランス的なデザインといえばいいのか
画もソース系でなく、しょうゆ系なのがでいいです。

書込番号:1148548

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolixyさん

2002/12/25 02:01(1年以上前)

みなさんご回答有り難う御座いました。
使いこんでみると、やはりixyとの差は歴然です。

結局すぐに売ってしまいました。
ファインダーがないのにあの液晶の質の悪さ、反応の悪さには
閉口です。

書込番号:1160540

ナイスクチコミ!0


3298さん

2002/12/26 09:47(1年以上前)

IXYの良さは充分わかりました。
何でCOOLPIX買ったんでしょうね?

書込番号:1163954

ナイスクチコミ!0


oracionさん

2002/12/26 18:26(1年以上前)

>一度ぼけてからでないと精細表示しないし

それはプレビュー機能といって最近のデジカメでは(略


>最初に使ったときは不良品かと思ったほど

IXY(2M)??? と比べても不良品と見紛う程に悪いとなると
問題ですね。思ったんですが、ホントに不良品だったのでは?

というか、やっぱ固定機種叩きだったんですかね・・・(T T)

書込番号:1164911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2002/12/08 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 いちごっちさん

藤木直人のコマーシャルを見て、いいなあと思ってたんですが
ここまで買わずにいて正解でした。
ビックカメラで\29,800-ポイント20%、いらないコンパクトカメラを
下取りに出して\3,000-引き、NIKONからキャッシュバック\3,000-で
トータルすると2万円を切ってますね。
いい買い物が出来ました。

書込番号:1120058

ナイスクチコミ!0


返信する
事実はうやむやに・・・さん

2002/12/09 03:23(1年以上前)

ホントに良かったんでしょうか・・・

うぷぷっ・・・

書込番号:1120695

ナイスクチコミ!0


POP-Gさん

2002/12/11 17:29(1年以上前)

某カメラのキ○○ラで¥198,00で売ってました。(泣)
しかも、今キャッシュバックキャンペーン中ですよね?(号泣)・・・
でも、今まで待てなかったし・・・

書込番号:1126455

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごっちさん

2002/12/12 22:11(1年以上前)

キタムラですか?
あのお店って、ここの掲示板でしか見たことなくて、どこにあるのかなと
探したら、地方か首都圏でもかなりの郊外に行かないとないんですよね。
渋谷か新宿にあればいいのに。遠くて行けません。

そうそうデジカメやハンディカムは持ち歩いて使うので、故障の確率が
高そうなので5年保証に入りました。これもキタムラもあるんでしたっけ?

書込番号:1129298

ナイスクチコミ!0


POP-Gさん

2002/12/14 20:48(1年以上前)

確か、3年間総合保証だったと思います。
5年は安心だけど、3年で壊れなければ不良品では無いと・・・

書込番号:1133286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング