COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問がおおざっぱですみません。

2002/08/23 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 ままーんさん

DCIMを開くと、100NIKONと出て、それを開くとDSCN…jpgそして開いたら、表示できません 原因 こわれています。となるんです。どうすればいいのか、よろしくお願いします。

書込番号:905849

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/08/23 22:58(1年以上前)

んー、Macの事はわからないけど、ビューワがEXIFなJPEGに
対応していないのかな?
他の物、例えばIEとかで何とか見ることはできないのかしら。

書込番号:905996

ナイスクチコミ!0


AC8Aさん

2002/08/26 22:47(1年以上前)

こんばんは。MacなわたしはNikon View 5で見れています。
QuickTime付属のPictureViewerでも見れますよ。
Macへのファイル転送はどうしていますか?

書込番号:910978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてー

2002/08/23 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 ままーんさん

エプソンのふるーいデジカメからクールピクス2500に買い替えました。mac(os8.5)なので以前からカードリーダーを使っていたので、そのままと思ってやってみるとうまくいきません。助けてください。

書込番号:905579

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/08/23 20:36(1年以上前)

E2500だと、CFのトップディレクトリではなく、
「DCIM/xxxNIKON」というディレクトリの下に画像があるのですが、
そういう問題ではなくて?

書込番号:905752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付について。

2002/08/22 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 ちぃこさん

はじめまして。
以前から欲しかったCOOLPIX2500を先週やっと購入しました。
「買って良かった」と満足しているのですが
説明書やニコンのHPを見ても、
どうしても分からないことがあります。

撮った画像をネットプリントで現像したら
撮影した日付が入っていませんでした。
(再生メニューのプリント指定で、日付にチェックは入れました。)
日付を入れて現像するには、どうしたらいいのでしょうか?

誰か分かる方がいたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:903071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/22 01:36(1年以上前)

どこの「ネットプリント」をご利用なさったのですか?

書込番号:903095

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/08/22 12:21(1年以上前)

つい最近同様の質問がありましたので、
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=889942&BBSTabNo=1
こちらも参照してください。

書込番号:903555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぃこさん

2002/08/22 16:00(1年以上前)

回答してくださって、ありがとうございます。

ネットプリントは、
ここに掲載している『メディアラボ』を利用しました。
1枚5円という破格の値段だったので注文してみました。

次回から、日付を入れたいときは店頭に直接持っていくようにします。

書込番号:903755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんだか買ってしまった

2002/08/19 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 はちすけさん

とうとう初デジカメ買いました!
coolpix2500を・・オプティォ230と迷った末に、店員さんオススメとの事で。
この決断にまだ迷いが消えないので、coolpix2500にしてよかった!と思える
情報を教えて下さい。
あと、充電地の具合てどうですか?
心配性なので旅行のときなど予備が必要かなとか思うのですが・・
その辺についてもアドバイス願います。

書込番号:898165

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/08/19 10:30(1年以上前)

なんだか読んでると「結婚したけど昔の女も忘れられない…」みたいな?^^;CP2500はシーン別モードが12種類あって便利。なによりイカすデザインが良いと思いますが。

書込番号:898196

ナイスクチコミ!0


EG203さん

2002/08/19 18:36(1年以上前)

朝から夕方まででしたら充分にもちますので、毎日充電するのでしたら必要ないでしょ。
でも、海外旅行にスペアのバッテリーを持参したらとても重宝しました。
だから1個くらいスペアを買っておいても損はないかなーと思いますよ。
結局、必要を感じてきたら買ってみては?

書込番号:898820

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/08/19 19:04(1年以上前)

少し、厳しい、意見かもしれませんが・・・
一応参考にしてくださいね。(o^_^o)
店員サンが100パーセント、正しい事を言っているか、どうか、解らないし、
意見は、慎重に聞いて、最後に決断するのは、ご本人の、考えと強い意志
で、決めるべきだと思いますよ♪
そして、決めてしまえば、迷いはうちけすべきです。(^o^)
気持ちはわかりますが、後で悩むなら、買う前に、もっと悩みましようね♪
個人的には、どちらを買っても、いい買い物だったと思います。
心配しないで、これから、いい写真をどかどか(笑)撮って、
楽しみましょう♪ がんばってね(^-^)vブィ!

書込番号:898887

ナイスクチコミ!0


49494949さん

2002/08/19 23:07(1年以上前)

c-700uzと迷った末に、なんだか両方買ってしまいました
気つかって、取り説や箱も大事にしております(出品の為)
やっぱり実際に使って、どちらかにしようと思ってますが、
今の処2500の『気軽に撮れるのに綺麗』なかんじで、よく使ってます
電池は、記念スナップや記録メモなら予備は全く必要無いと思います。
(今の処バッテリーの容量不足を感じたこと有りません)
風景やクローズアップ等で構図を気にするなら
予備電池でで安心出来て納得の写真が撮れると思います

考えない写真 〜 予備必要無し
考える写真  〜 予備で安心     で、どうでしょう。

書込番号:899322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2002/08/16 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 Masahiro26さん

最近COOLPIX2000の不良が問題になっていて気付いたことなんですが、僕はCOOLPIX2500を使っていますが、5分くらい撮ったり見たり設定したりなどを繰り返していると電池部分やその周り、液晶画面などが熱くなってくるのですが、これは異常なことではないのでしょうか?ちょっと不安になったので、ユーザーの方にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:893460

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/16 18:57(1年以上前)

人肌ぐらいの温かさなら普通、熱くても持てない様な熱さなら故障、以上

書込番号:893486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masahiro26さん

2002/08/18 07:59(1年以上前)

なるほど、じゃあ大丈夫かな?
ありがとうございました。

書込番号:896306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

CP2000で発火の恐れ

2002/08/13 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 あれ”さん

CP2000で発火の恐れがあります。全品交換するそうです。

http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/2000info.htm

CP2000の板が無くなっているので、こっちに書かせて
頂きました。

書込番号:887853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/13 20:42(1年以上前)


vaio55さん

2002/08/13 22:48(1年以上前)

今日の全国紙の社会面にも、ニコンからのお詫びの広告が掲載されていますよ。

書込番号:888147

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/08/13 22:55(1年以上前)

ある意味、○本○ムに隠れる形で助かったかも…^^;でも売れ筋の価格帯で勝負かけてズッコケた事はニコンにとってメチャ痛いですな。

書込番号:888170

ナイスクチコミ!0


poko101さん

2002/08/13 23:51(1年以上前)

今朝からリコール指定の0120−077−012へ電話かけているが全然繋がらない。しかも土日祭除いた9−17時までの間に限定している。−−−自分たちの製品エバリエーションの手落ちによる欠陥品の売り付けを棚に上げて、役所並の発想だ。
新聞広告には、決まり文句の空々しい謝りの活字はあるが、具体的にやっていることは客の立場を無視した、今時珍しい会社と思う。

書込番号:888323

ナイスクチコミ!0


元PT−100ユーザーさん

2002/08/14 02:14(1年以上前)

気になる書き込みが

>どうも9万台も新品を用意してないような気がするので。
>ユーザーから集めたリコール品の不具合品を直して再生されるんじゃないか>と考えてしまいます

かってな想像ですが、月に5万台生産していたとして約2ヶ月分
てことは全品交換手続完了まで最悪2ヶ月ってことなのかな。
初期不良品は廃棄処分されるのでしょうか。
再生品だったらやですね。

ニコンユーザーとしてニコンだけは他社と同じ様な
対応して欲しくないですね。
リコール問題の対応の手本になるようなことを
そろそろどこかの企業でやってもらいたいですね。

景気回復のためにもね。
ありゃりゃりゃさん責めたつもりはないですので。ごめんなさいね。

書込番号:888606

ナイスクチコミ!0


poko101さん

2002/08/14 07:09(1年以上前)

ニコンの「お詫びとお願い」発表文には新品(対策済品)を送ると表現しているから、表現通りの「不具合部分を改造した新しい型」の新品を送ってくると期待しよう。
回収した不良品を修理して他のユーザー向けにたらい回しするのは、ユーザーの所有物を処分することになるから、ユーザーの了解を得ないで勝手にしてはならない筈。こんなことしたら抗議しよう。
以下は経験から推測。
カメラの工場原価 15K 程度と見積もると回収品に高い人件費の修理工数をかけるよりは、ブルで押しつぶして廃棄する手段を選んだ方が得策。諸経費込みガイサン15億の道楽だったかな。
人間が作るモノはどこかに欠点が潜み込む宿命があり、市場に出す前には徹底した製品のエバリェーションやテストをやらないと、こんなに目に遭い信用を失います。
ニコンさん、すこし目が覚めたかなー。

書込番号:888752

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/14 07:29(1年以上前)

対策品と交換するんでしょ。
なら、交換した物はどう処分しようと自由。
廃棄するも、修理してまた出荷するも。
ユーザーの所有物だと主張するそばから、廃棄するのは構わないという理屈はなんなんでしょ。
メーカーへの選択肢を奪って嫌がらせしたがりぃなんでしょうか。

15ケーってのは、1万5千円って書かないことがかっこいいって意味でしょか。
同じ内容で大量に修理するんなら、中国でやらせたりすることも出来ます。
中国人への月給は数千円なので、7500円として2ヶ月に1個しか修理できないって計算が成り立つ・・・わけないでしょう。
一般の目からすれば、「回収交換を自ら発表するんだから好印象」・・・を得るかもしれません。

書込番号:888768

ナイスクチコミ!0


元PT−100ユーザーさん

2002/08/14 09:34(1年以上前)

>交換した物はどう処分しようと自由。
>廃棄するも、修理してまた出荷するも。

一度ユーザーの手に渡った物を修理してまた出荷するなんて
車で例えるなら、あきらかに中古車でしょ
それを新車だと出荷されるのが許されるの。
カメラ業界はそれが当たり前なのですか。

1ユーザーとして電話でその辺を確かめたいのですが
つながらないので。

テーマパーク、食品会社、など
それぞれの業界で当たり前だってことが世間では
おかしいって事が今問題になっているはず。

ユーザーの信用を回復したいなら、
ユーザーに新品を送って
あえて廃棄するべきじゃないですか。

その辺をキッチリ対応してやっと好印象だと思います。

書込番号:888899

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/08/14 12:04(1年以上前)

再生品として販売するならいいのでは?
今の時代、この手のも増えてきてますよね。
PC業界ではそういう取り組み自体が進められてるし(一時期よく「新しい取り組み」としてニュースにも取り上げられていたような。好意的に)。

やみくもになんでもかんでも廃棄するのが当たり前、
というのは、環境に悪い考えですよ(笑)
#腐ったもの、汚染されたもの、なんかは廃棄するしかないでしょうが、
#工業製品は(コストがあうなら)再生もありかと。

書込番号:889155

ナイスクチコミ!0


元PT−100ユーザーさん

2002/08/15 01:05(1年以上前)

私が疑問に思ってるのは、
発売されてからリコールになるまでに(たったの1ヶ月ちょい)
購入したユーザーに対してニコンは
新品に交換すると発表しているが
9万台(国内半数の4万5千台)を
新品で用意できるのか
今から用意するのか
まさかユーザーから回収した物を対策部品に交換し
再生品をわたされるのではないかと。

電話で聞こうとしてもつながんないので。

私は対策品の新品がほしい。ただそれだけです。

>再生品として販売するならいいのでは?
考えとしていいと思いますよ。
ただしリコール前の店頭価格3万。ネットで25000以下。
いつかわからない再出荷時は他社も新製品が出てくるし
再出荷時には販売店に卸値でたたかれ
客に値引きを要求されるだろうと予想される
CP2000の新品がいくらなら買いますか。(2万前半?)
でもって再生品はいくらなら買いますか。(2万以下?)
ニコンブランドに傷がつくような事は、
やらない方がいいような気がします。
元々儲けの少ないこの価格帯での再生品販売は難しいように思います。

廃棄するのが当たり前とは、考えてませんよ。
汚染されたものは、環境に影響の無い物に処理してから
廃棄するしかないですよね。(笑)

工業製品は(コストがあっても)魅力的な商品で
売れなければ意味がないですよ。

書込番号:890463

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれ”さん

2002/08/15 13:32(1年以上前)

ニコンに送る時の梱包資材がしっかりしたものだとすると
怪しいですね。
これが簡素なものだと破棄するのが前提なのでしょう。

書込番号:891195

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/08/15 13:39(1年以上前)

再生品を日本国内で売る必要もないでしょう。
#廃棄、なら喜んで引き取るブローカーがいそう...

書込番号:891211

ナイスクチコミ!0


元PT−100ユーザーさん

2002/08/16 02:03(1年以上前)

>#廃棄、なら喜んで引き取るブローカーがいそう...
その手が有りましたか

ニコンの社名消して、
今はやりの黒、赤、金、なんて色のバリエーションが
選べたりして(笑)

書込番号:892464

ナイスクチコミ!0


名無し@通りすがりさん

2002/08/16 02:58(1年以上前)

どこに発火するってかいてあるねん 

書込番号:892532

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれ”さん

2002/08/16 13:34(1年以上前)

情報元は
http://www.digitalcamera.jp/

だったのですが、そうですね、ニコンのページには発火は
触れて無く、最悪変型ということですね。

8/12
(月) ●ニコン  トラブル情報 UPDATE
「COOLPIX 2000」、電池収納部の不具合でショートし変形する恐れあり。全品回収・新品交換へ
-200万画素3倍ズーム機「COOLPIX2000」が不具合。全品交換し、無償で新品交換に。
-電池収納部に構造上の不具合があり、電池がショート、その発熱により電池蓋が変形。最悪の場合、火災に繋がる可能性があると告知。
-6月の発売以来、出荷台数は約9万台。国内向けは約45,000台。
-日本国内での不具合報告はないが、香港など海外ですでに14件が報告ずみ。発火トラブルはナシ。
-対象ボディーは「2010001〜2042816」「2510001〜2543248」「3010001〜3060980」「3510001〜3561916」「4010001〜4063334」「4510001〜4555696」「5010001〜5014664」「5510001〜5512592」。
-該当ボディーのユーザーは、ニコン受付センター(フリーダイアル 0120-007012)に連絡。
-同社より梱包資材が届いた後、カメラ本体のみを梱包し、着払いで指定の宛先に送付。新品の対策品に無償交換に。

書込番号:893068

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/08/17 07:04(1年以上前)

廃棄なんかするわけないだろ
100パーセント再生されるはず。

書込番号:894396

ナイスクチコミ!0


元PT−100ユーザーさん

2002/08/19 00:00(1年以上前)

>廃棄なんかするわけないだろ
>100パーセント再生されるはず。

再生されるのは別にかまわないのですが
新品と再生品がきちんと区別されるのでしょうかと
思いまして。

HPには対策済みの新品と交換と書かれてますけど
ほんとうなのと疑ってしまいます。

とりあえず明日、ニコンに電話してみて
繋がらないようでしたら
残念ですが購入店に返品します。(購入店は了解済み)

書込番号:897657

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/19 23:35(1年以上前)

ごく身近な例を挙げれば、使い捨てカメラや携帯電話なども回収利用されています。

書込番号:899365

ナイスクチコミ!0


CP2000ユーザーさん

2002/08/20 11:47(1年以上前)

報告します。
サポートセンターにやっと繋がりました。
受付は女性でしたが
詳しく聞いていると男性に交代し
ユーザーからのリコール品は
100パーセント廃棄すると言ってました。
新品に交換しますとの事です。
ユーザーとしては一安心ですが
廃棄するのは勿体ないですね〜。

書込番号:900049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング