※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月6日 01:04 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月31日 10:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月27日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月23日 12:54 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月22日 21:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月22日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


初めてデジカメを買おうと思って色々このサイトで調べてみて、光学3倍で、210万画素以上、2万5千円以下と言う事で、COOLPIX2500とCAMEDIO X200の2機種に絞ったんですが・・・迷ってます。
使い方としては室内などで使うことが多く、外で使う時はサーキットなどで車を撮る事がたまにあるくらいです。ほとんど葉書サイズまでしか印刷する事は無いと思うのですが、もしB5やA4に印刷する事があると、211万画素だと辛いので、5000円高いX200にするかなと思っているんですが、どう思いますか・・・?
0点


2003/04/03 02:48(1年以上前)
どーして、顔が怒っているの??
書込番号:1453777
0点



2003/04/03 10:50(1年以上前)
何も設定しなかったらこうなりました。気にしないで・・・(汗)(^_^;)
書込番号:1454238
0点


2003/04/03 20:46(1年以上前)
2500使ってますがこのあたりの価格で車、しかもサーキットはきつすぎます。止まっている車なら話は別ですが・・・
室内ですが、内蔵フラッシュのガイドナンバーが小さいのでこれもあんまり期待しないほうがいいかも・・・
まー設定で多少良くはなりますがね。
オリンパスの方はよくわかりませんが、動きがある物は一眼レフタイプじゃないと満足いかないですよ。
スナップ程度なら十分な機種ですよ。あとは画質の好みかな?見本の写真は見ました?
まーなんでもそうですが値段と機能は比例してついてきますから・・・
書込番号:1455438
0点



2003/04/06 01:04(1年以上前)
ありがとうございます。サンプル画像を参考にして選考して見ます。
書込番号:1462922
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


結局購入したんですが画面が1ドットだけ真ん中辺ポツっと赤いです…
仕様じゃないですよね?
使うには問題無いとはいえちょっと気になります。
もし不良品なら速く返品したいのでどなたか教えてください。
0点

赤ならだいたい6つぐらいまで許容範囲でメーカーは出荷します。
書込番号:1430721
0点



2003/03/26 18:15(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
う…許容…って事は不良品扱いじゃないんですか?
返品とかどうなんでしょう?
書込番号:1430730
0点

それが普通です。
カシオのカメラには4つも点灯ドットがありますが正常品です
書込番号:1430733
0点



2003/03/26 18:25(1年以上前)
はぁ…そんなもんなんですか。
じゃぁしょうがないですね。諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:1430758
0点


2003/03/27 09:34(1年以上前)
基本的には交換や返品は不可ですが、
販売店に聞いてみると良いと思います。
可能性は殆ど無いですが諦めがつきますから。
ちなみにメーカーに問い合わせても無駄です。
書込番号:1432790
0点


2003/03/27 09:39(1年以上前)
CCDのドット欠けなら不良品です。
書込番号:1432799
0点


2003/03/31 10:05(1年以上前)
ヨーロッパで赤いグリップのE995を
買い帰国してから試撮りをした所同じ現象に
あいました。駄目もとでニコンに相談した所、
無償で修理してくれました。(どうも内部ソフトの
対策だけで消せたようです。)ですので、国内で
購入したのなら堂々と話をしてみては如何ですか?
書込番号:1445161
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


[コンパクトフラッシュ PCカードアダプタ]についてですが、よくTYPE1・TYPE2・マイクロドライブなどというのが記載されていますがこれはいったいどう意味なのでしょうか?パソコンに関係があるのですか?ちなみにパソコンはXPを使用していますが・・・詳しく教えてください。宜しくお願いします・・・。
0点


2003/03/23 12:35(1年以上前)
細かい違いもあるのですが、実用上はTYPE1・2というのは厚みの違いだと思ってください。
マイクロドライブは中がハードディスクになっているという仕組みの違いです(普通のコンパクトフラッシュメモリーはメモリーチップ)。ちなみにTYPE2の厚さです。
書込番号:1420325
0点

補足
TYPE1にマイクロドライブは装着できません。
コンパクトフラッシュはアダプタが別売りですが(実売1000円以下)、
マイクロドライブは最初からアダプタがついてるものがあります。
書込番号:1420391
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


coolpix2500の購入を考えているのですが、CFも64MBくらいのを同時に購入予定なのですが、いろいろと物色していたところバルク?とかってのが安いのですがバルクってのはなんなのでしょうか?またメーカーなどはこだわった方が良いものですか?メーカーによってどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?まったくの初心者で何も分かりません。宜しくお願いします。
0点

バルク品はOEM製品等を一般向けに小売りしたもので、故障品以外は返品も
出来ません。(相性問題がある場合も返品不可)
安いかわりに、使えない可能性もあります。
使える可能性の方が高いですが、避けるのが無難だと思います。
書込番号:1411039
0点

バルクは通常初期不良交換のみで故障等のサポートがありません。
書込番号:1411046
0点



2003/03/20 17:19(1年以上前)
ありがとうございます。もうひとつ質問なのですが、高速のものがあるのですが、高速のものだとどういう時に何が早くなるのですか?宜しくお願いします。
書込番号:1411068
0点

バルク品には手を出さない方がいいですね。
>高速のものだとどういう時に何が早くなるのですか?
シャッターを全押ししCFに書き込む時間が早いか遅いかということです。
当然早い方が次のシャッターを早く押せるので何かと快適ということです。
書込番号:1411723
0点

JPEGのみの使用でしたら、500万画素とかで無い限り「高速タイプ」は不要だと
思います。(RAWやTIFFが使えれば高速タイプが便利ですが)
値段も高いですし、COOL PIX 2500は記録方式がJPEGだけのはずですから。
書込番号:1413291
0点



2003/03/22 21:54(1年以上前)
どうもありがとうございました。よくわかりました。これからいろいろと物色してみようと思います。
書込番号:1418273
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


受験が終わり卒業式や春休みに沢山思い出を撮りたいので至急
色々と調べていましたが、値段とレンズが回るところが気に入り
この機種にたどりつきました。が一つわからないことがあります。
HPの説明に高画質3倍となっていますが光学3倍ではないのですか?
本当に変な質問でごめんなさい。どなたかお願いします。
0点



2003/03/18 11:43(1年以上前)
MIFさん どうもありがとうございました。
おこずかいをずーっと貯めてて買うので失敗したくなかったので・・・
今日、秋葉原に行って早速買ってきます。ハギワラZのCFカードと
予備のバッテリーEN-EL2を買えばいいのですね!?
他に必要なものはありますか?おねがいします。
書込番号:1404662
0点


2003/03/22 20:00(1年以上前)
僕は正月にこれかいましたが、CF以外買いませんでしたよ。
予備のバッテリは必須ではないはず。
でも思い出をたくさん残してて電池切れすると悔しいか。。。
あったほうがいいかも知れませんね(^o^)丿
僕はデジカメ初心者いいところで、撮影技術もかなりないのですが、
光が少ないところで結構写真がぶれるので、ミニ3脚とかあると
いいかもしれません。
書込番号:1417922
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





