
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年12月11日 13:27 |
![]() |
0 | 9 | 2002年12月6日 19:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月5日 11:13 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月2日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月30日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月29日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


今はキャノンのS20を使ってますが、電池のもちがめちゃくちゃ悪いです。
そこで新規に購入を検討しているのですが、COOLPIX3500の電池のもちはどんな感じですか?教えてください。
ちなみにS20は20枚くらいでやばくなります。
0点


2002/12/07 18:38(1年以上前)
S20というのは、PowerShotA20のことでしょうか。
もしそうだとすると、アルカリ電池などで使用しているのではありませんか?
このカメラはニッケル水素充電電池を使用すればまちがっても20枚でやばくなるということはないはずですが。
書込番号:1116988
0点



2002/12/07 18:43(1年以上前)
すみません、型式間違ってましたm(__)m
POWERSHOTのS10でした。ごめんなさい。
書込番号:1117001
0点

>ちなみにS20は20枚くらいでやばくなります。
らしいですね、PowerShotシリーズはS40で画質では大変身を遂げたものの電池の持ちは未だに改善の余地あり、せいぜい100枚ちょっとくらい。CoolPix3500はそんなことないと思うけど・・・
書込番号:1117112
0点


2002/12/07 20:45(1年以上前)
メーカーHPには、連続約80分間の撮影が可能な省電力設計って書いてあるけど、いったい何枚撮れるのかな。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500.htm
書込番号:1117335
0点


2002/12/10 20:29(1年以上前)
連続撮影の8割フラッシュで150枚強はいけました.
書込番号:1124634
0点


2002/12/11 13:27(1年以上前)
キヤノンは、S20/S10までは専用電池といってもニッケル水素充電池だったので大変持ちが悪かったです。現在の専用電池を採用した機種はリチウムイオン充電池なので、どれを選んでもあれほど持たないことはないでしょう。
書込番号:1126062
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


デジカメを買ったら、シャッタースピードを遅くして幻想的な画像を撮ってみたいと思っています。頻度はかなり低いですが、ぜひ一度やってみたいんです。
そんな訳で、このカメラがシャッタースピードの変更をできるかどうか教えてください。
もし、別の方法で同じような画像を撮る方法知っている方がいれば、そちらもお願いします。
0点

シャッタースピード優先で、それができなければ
夜景モードで。
書込番号:1113793
0点


2002/12/06 10:46(1年以上前)
そのカメラの事はよくわかりませんが、手動設定や夜景モードでシャッターSP遅く出来ると思います。取説に書いてないですか?
書込番号:1113798
0点

例えば川の流れなどをスローシャッターで幻想的に撮影したい時には、次の条件
を満たしたカメラで撮影するのが良いでしょう。
1 シャッタースピード、絞りをマニュアルで設定できること
2 フィルターを使用できること
CP3500のマニュアルモードは、ホワイトバランス、露出補正、輪郭強調、連写、
BSS などの設定が可能なだけですので、マニュアル操作で自分の意図した
シャッタースピードにするのは難しそうです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500_spec.htm
金額的にはかなり上がってしまいますが、将来マニュアル撮影も視野に入れるなら
同じニコンのCP4500はどうでしょうか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix4500.htm
書込番号:1113813
0点



2002/12/06 10:59(1年以上前)
まこと@宮崎 さん、EJA110 さんへ
かなり素早い返信ありがとうございます。びっくりしました。
>まこと@宮崎 さん
夜景モードを使うと、昼間は色が変になりそうですが大丈夫でしょうか?
>EJA110 さん
取説は持っていません。「デジカメを買ったら」の話なので。ちなみにメーカーサイトの仕様にはこうあります。
「マニュアルモード(ホワイトバランス、露出補正、輪郭強調、連写、BSS などの設定が可能)」
「など」って一体何なんでしょう? そこが一番知りたいのに〜!
書込番号:1113828
0点



2002/12/06 11:19(1年以上前)
>瑞光3号 さん
前のお二人に返信かいてたら、さらに瑞光3号 さんからも返信きててさらにびっくり!
それはさておき。
4500なら確かに思い通りのものが撮れそうですが、値段が…。3500は三重県の「ムービット」で¥32800で出てたし…。バイト学生には値段がやっぱり重要です。
それと話は別で、何を撮りたいか詳しく書かなかったのは失敗でしたね。
私が撮ってみたいのは「人ごみ」なんです。前にCANON IXY200aかなんかのパンフでスローシンクロ(だったかな?)の見本画像(被写体以外がみんな流れてるような感じ)がすごくよかったので。
じゃあなんでIXYにしないのかというと、
@素人の私にはあのコンパクトさはホールドしづらい。
A小さいのに意外に重い。
という具合に、長所であるはずのコンパクトさと重量感が、私には短所となってしまうからです。
書込番号:1113861
0点

高価な機種を薦めるだけでは不親切でしたね。それでは“自分ならCP3500で
遅いシャッタースピードをこう使う、だろう?”編です(苦笑)
1 撮影モードは夜景、もしくは打ち上げ花火
2 ISO感度を50に固定(オートゲインアップをキャンセル)
3 カメラは三脚に固定、セルフタイマー使用、撮影時にレンズの前に一眼レフ
用のNDフィルターをあてる。(←ここがポイント!?)
という感じで、露出補正でシャッタースピードを落とそうとせず、ND8ぐらいの
フィルターを手持ちであてると思います。後はトライ&エラーを繰り返して
いい条件を見つけるまでねばる!
もっとも自分はもっと楽な機種を使っちゃうでしょうね〜(←意地悪ですね!)
書込番号:1113880
0点



2002/12/06 11:37(1年以上前)
>瑞光3号 さん
実はちょっと疑問だったんですが、このカメラ、三脚付けられるのでしょうか? 写真見る限りでは無理そうなので…。
ところで、ホント意地悪ですね〜、もお〜。
こうなったら宝くじでも買いに行きましょうか。年末ジャンボ宝くじ〜!
書込番号:1113893
0点



2002/12/06 11:42(1年以上前)
さて、時間がきてしまったので、そろそろ私は落ちます。
このあと返信がきても読めないのは残念。
次回は月曜日にまた来ます(ていうかそれまで来れない)。
書込番号:1113903
0点


2002/12/06 19:53(1年以上前)
遅くなりました。もし、カメラの事をあまりご存じないのでしたら一度デジカメ関係の書籍を見て下さい。プラスなると思います。
書込番号:1114723
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


今キャッシュバック5000円あるので、3500の購入を考えています!最初はキヤノン320とディマージュXiを考えていましたがキャッシュバックでほぼ3500に決めているのですが、サンプルの画像がホームページにも無いので、どなたか知ってる方教えてください。よろしくお願いします(^人^)
0点


2002/12/04 20:02(1年以上前)



2002/12/05 11:13(1年以上前)
ありがとうございました。参考になりました(^。^)
書込番号:1111629
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


こんにちは皆様。友人に買ってきてもらおうかどうか悩んでます。
少し教えて下さい。
CP3500は小ささが良いですね。
自分の使い方からマクロも結構必要ですし、CP3500に傾いてます。
だけど、2500安いですよね?2500と3500の画素数って素人でも明らかなものなんでしょうか?と言っても私がわからなくても、見せるものなので、他の人がわかるようなら必要なんですが・・・。
其の他もデジカメ素人にアドバイスいただければと思います。
1月半ばに買ってきてもらおうと思っているんですけど、ボーナス&年末商戦が買い時?正月明け?どちらが安いでしょう?ちなみに東京下町なので、都心ならドコでもいけます。
0点

A4に印刷したいならCP3500にしたほうがよいでしょう。
サービスサイズ程度でよいならCP2500でもよいでしょう。
書込番号:1104711
0点



2002/12/02 15:27(1年以上前)
au特攻隊長さん、書き込みありがとうございます。
プリントは考えていなく、PowerPoint仕様で、画面は巨大にして皆に見せるタイプです。
実はリコー(?)のRR30とCP3500で悩んでいると言った方が良いかもしれないです。以前、人の物を借りた時、レリーズタイムラグを非常にストレスに思いました。上記2種では、RRの方が反応は早いのでしょうか?
書込番号:1104728
0点



2002/12/02 15:32(1年以上前)
すいません。
CP3500を使ってストレスを感じた、ではありません。
紛らわしい書き方をしてしまいました。ごめんなさい。
(でも同じCPシリーズ・・・775?だったかな?)
書込番号:1104735
0点

確かAFがコンティニュアスモードだとAFに時間がかかったかと。
かなり前に語られていますので、過去ログを検索してみて下さい。
CP775かCP885の板です。
これはシングルモードに変えたら速くなりますが、それでも他社の
よりは若干遅いです。また、CP775は液晶を切ることでシングルモ
ードになる仕様だったので、AFを速くするためには液晶撮影を諦
めねばなりませんでした。CP2500やCP3500がどうなっているのか分
かりませんので、メーカーサイトをチェックしてみてください。
書込番号:1104837
0点


2002/12/02 17:39(1年以上前)
> AFがコンティニュアスモードだとAFに時間がかかったかと。
逆です。シングルにしたときに遅くなります。
2500/3500はシングルAFが基本ですね。
775の時の印象からシングルAFで大丈夫なのか〜
と思ったものですが、2500出始めの時触った限りでは
まあ、ふつうの反応速度でした。
が、それは決して速いという物でも無いです。
書込番号:1104921
0点

あちゃ、逆だったか。
885を手放してからかなり経つからなぁ。
そうそう、それで液晶を点けとかないといけないから、バッテリが
消費して困る、ということだったんだ。
書込番号:1105448
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

2002/11/30 10:56(1年以上前)
4万前後が目安かな?
頑張って交渉して下さい。
書込番号:1099673
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





