COOLPIX 3500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 3500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 3500の価格比較
  • COOLPIX 3500の中古価格比較
  • COOLPIX 3500の買取価格
  • COOLPIX 3500のスペック・仕様
  • COOLPIX 3500のレビュー
  • COOLPIX 3500のクチコミ
  • COOLPIX 3500の画像・動画
  • COOLPIX 3500のピックアップリスト
  • COOLPIX 3500のオークション

COOLPIX 3500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • COOLPIX 3500の価格比較
  • COOLPIX 3500の中古価格比較
  • COOLPIX 3500の買取価格
  • COOLPIX 3500のスペック・仕様
  • COOLPIX 3500のレビュー
  • COOLPIX 3500のクチコミ
  • COOLPIX 3500の画像・動画
  • COOLPIX 3500のピックアップリスト
  • COOLPIX 3500のオークション

COOLPIX 3500 のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 3500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3500を新規書き込みCOOLPIX 3500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/05 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 しん初心者ですさん

画像を携帯の待ち受け画面として使用する場合はどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:1829459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/05 20:09(1年以上前)

携帯電話のサイズに編集してメールなどで送ればよい

書込番号:1829465

ナイスクチコミ!0


いかすみたまごさん

2003/08/05 20:46(1年以上前)

ここのサイトは便利ですよ。。
http://www.a-groove.com/photocome2/
ここで、自分の携帯を選択して、メールで載せて送信。あとは携帯のデータフォルダに入れて、それを待ち受けに。

書込番号:1829571

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/06 00:29(1年以上前)

お使いの携帯が分かりませんがこれだけ有ればダイジョウブだと
思います。
有料もありますがサービス内容を確認してご利用ください。

http://www.a-groove.com/photocome2/index.html
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
http://i.ne7.jp/
http://www.pic-net.com/
http://gazo.sousite.net/
http://shamezo.com/index-i.html
http://plus-a.net/auto-image/

書込番号:1830392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩み中

2003/07/25 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

今、この3500を欲しいと思ってるんですが、
これくらいの値段でもっとこっちの方がいいよ。
と言うのありましたら教えてください。
初めてデジカメ買うのですが、お願いします。

書込番号:1795490

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/25 15:07(1年以上前)

こんにちは(^_^)
3kmさんは、この機種を選ぶ際に、どのような所が気に入って候補になされたのでしょうか?
また、特に撮影したい写真とかございますか?

そういうのがございましたら、機種を選ぶポイントが絞れると思います。

書込番号:1795515

ナイスクチコミ!0


スレ主 3kmさん

2003/07/25 15:27(1年以上前)

デザインが気に入りました。またすでに親がコンパクトフラッシュを
持ってるのも理由の一つです。
機能面がよく分からないので、おすすめを知りたかったんです。

書込番号:1795542

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/25 15:40(1年以上前)

なるほど(^_^)

3500はレンズ部が回転するので、レンズ部を自分の方に向けて『自分撮り』が出来たり、接写に強いので小物撮影に向いてます。

ただカメラの起動やピント合わせが少し遅めなのが気になります。

近い価格帯で他の機種を選ぶなら
ニコンだと2100や3100。 CanonだとIXY320やA70やA60。サンヨーMZ3などが、操作も簡単ですし使いやすいと思います。

書込番号:1795562

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/25 15:45(1年以上前)

あと、デジカメのレビュー記事を掲載しているHPを紹介いたします。

WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:1795570

ナイスクチコミ!0


スレ主 3kmさん

2003/07/25 17:18(1年以上前)

canon A70がよく見えてきました。
ありがとうございました。

書込番号:1795741

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/25 20:30(1年以上前)

私も最近A70買いましたよ(^^)
ちょっと重い(乾電池4本使用だから)けど、楽しめるデジカメですよ。

A70の掲示板にて、ユーザーの皆の書きこみをチェックしてみて下さい(^^)/

書込番号:1796172

ナイスクチコミ!0


遊び盛りさん

2003/08/04 14:36(1年以上前)

A70の良い点教えてもらえますか
あと風景がきれいに写るデジカメをおしえてもらえますか
(3万円以下で買えるお手ごろな物で)

書込番号:1825877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

専用バッテリーについて教えてください。

2003/07/30 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 to30sanさん

3500の専用バッテリーの「海外モノ」があるようですが、機能的には問題ないのでしょうか?

書込番号:1811994

ナイスクチコミ!0


返信する
なかさたなさん

2003/07/30 20:27(1年以上前)

ここで聞くより、メーカーに聞いたほうが良いよ。

書込番号:1812013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CP3500

2003/06/28 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 Char_guitaristさん

この機種ってファインダーついてないですよね?大き目のメディア入れてバシバシ(そんなスゴイ枚数じゃないけど)撮るには他の機種にしたほうがいいんでしょうかね?
新しいのに安くてこのスペックならかなりリーズナブルだと思うんですが。液晶つけた状態でも80枚くらい撮れると聞いたのでコレでもいけそうですか?あとできればお安く売ってるサイト教えてもらえれば嬉しいです。

書込番号:1708923

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/28 01:51(1年以上前)

とりあえず安い店の一覧(^^;;
[価格com ニコン3500]
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX+3500

書込番号:1708942

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/28 08:32(1年以上前)

予備電池を1つ持っていれば安心ですね。

書込番号:1709390

ナイスクチコミ!0


スレ主 Char_guitaristさん

2003/06/28 09:24(1年以上前)

ありがとうございます。実は最初FP4500ブラックにホレて今でも結構使ってる人居るみたいなんで中古狙ってたんですが2万とか平気でいってたので止めました。笑

ソコソコお安くてホールディングが良く、寄れて電池持ちがいい機種を探してて自然といつも銀塩でお世話になってるニコンを見てたんですね。FPも今まではアルカリ単三が使えたので「総合的?だな〜。」と思って考えてたんですが、小型化・バッテリー化・メディアの専門化になったので寝返ったんです。あんなに大きい液晶で真四角だと正直落としそうだし、ドコ持っていいのかわからないんで。ちょっと検討してみます〜☆

書込番号:1709502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Char_guitaristさん

2003/06/29 16:32(1年以上前)

あーあとデジカメ買った事がないのでお尋ねしたいんですが、シャッター半押しでAF/AEロックできるんですか?よろしくお願いします。

書込番号:1713721

ナイスクチコミ!0


floneeさん

2003/07/14 15:07(1年以上前)

ヤフオクで1200円で海外製の新品電池を手に入れました

書込番号:1759606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2003/03/15 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 ?何故?さん

はじめまして.今までずっとE2500を使っていまして,
結構使いやすかったのでE3500に買い換えたのですが,
以上にノイズが載りやすいんですが何故でしょうか?
ためしに,E2500で同じところ(室内)を撮影したのですが,
やはりE3500のほうがノイズが出てしまいます(かなり難あり).
条件としては,白色蛍光灯の下で解像度1600×1200のFINE
で撮影いたしました(フラッシュは有・無両方).
これはこんなものなのでしょうか?
教えていただければ幸いです.
よろしくお願いいたします.

書込番号:1396490

ナイスクチコミ!0


返信する
Niehne11さん

2003/03/16 02:58(1年以上前)

補色→原色になり感度が下がったのと、
CCD画素ピッチが狭くなって感度が下がったためです。

書込番号:1397079

ナイスクチコミ!0


轟の母さん

2003/03/27 02:16(1年以上前)

割り込んですいません。デジカメ初心者なのでよくわからないのですが結局あまり綺麗にうつらないということですか?

書込番号:1432421

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/26 23:45(1年以上前)

補色フィルターってのは・・・説明すると長くなるので、
http://www.55station.com/digicam/choice/page05.html
読んでください。補色フィルターの方が情報量が多いので感度も良いんですね。
あとCCDサイズや他のスペックが同じで画素数が多ければ、一つの画素は200万画素に比べて小さくなるので感度も悪くなるしノイズも多くなるのですね。
http://www.55station.com/digicam/choice/page05.html

書込番号:1525424

ナイスクチコミ!0


馬波さん

2003/06/18 21:21(1年以上前)

今E3500を買おうか迷ってます。主に室内での撮影に使いたいのですが…。

E3500をお使いの方にお聞きしますが、皆さんも?何故?さんのようにノイズが気になりますか?設定しだいで室内でのノイズも改善することができるのでしょうか?
それとも他の機種にしたほうがいいのでしょうか。

書込番号:1680748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

誰か助けて〜

2003/02/08 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 こまりまくりさん

先日購入しました♪(書き込みにもあった鈴木カメラさんで購入。親切&丁寧&格安で100%お勧め店ですよ)
早速ウキウキで使用してますが、データーをPCで閲覧するのに、CDROMを入れてダウンロードしたのですが、USB(カメラ)が認識されません(>。<)
かれこれ格闘5時間!ニコンさんも土曜なので聞けません
誰か解る方、HELP ME!!!

書込番号:1288317

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2003/02/08 21:17(1年以上前)

パソコンにはHDDがいくつ接続されていますか?
そしてパーテーションの総数はいくつありますか?

で、USB接続してCOOLPIX 3500の電源を入れると
マイコンコンピュータにはそれ以外のドライブが増えたりしてませんか

書込番号:1289002

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/08 21:33(1年以上前)

こんばんは。折角の画像を見れないなんて悲しいですよね。。。
私はユーザーじゃないし、他のニコン機をテストする時もUSBカードリーダーでデータ吸い上げるので検討違いかもしれないのですが・・・

USBで接続してデータを吸い上げるのは「Nikon View 5」というソフトになるのでしょうか?
ニコンのHPみるとwindows98SEとなっています。
まさかとは思いますがSEにしか対応していないという意味かな?
なんて素人考えです・・・
こまりまくりさんのOSは windows98 それともwindows98SE?

OS:Windows XP Home Edition/Professional、Windows 2000 Professional 、 Windows Me 、Windows 98 SE、すべてプリインストールモデル


また、こまりまくりさんのパソコンがノート型でしたらUSB接続タイプのカードリーダーの他に「コンパクトフラッシュ専用のPCカードアダプター」を購入する事でも画像を取り込めます。
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=17

書込番号:1289078

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/08 21:35(1年以上前)


3500がマスストレージ対応でしたら、まったくの検討違いですので御容赦下さいませm(--)m

書込番号:1289092

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまりまくりさん

2003/02/08 21:38(1年以上前)

ありがとうございます!

パソコンにはHDDがいくつ接続されていますか?
=HDDとはハードディスクドライブの事ですよね?特には追加してはいません。CとDがあるのみですが・・・?

そしてパーテーションの総数はいくつありますか?
=パーテーションって何ですか?すみません素人なもんで・・・

USB接続してCOOLPIX 3500の電源を入れると
マイコンコンピュータにはそれ以外のドライブが増えたりしてませんか
=それが増えないのです!メモリースティクのカードリーダーを持っているのですが、これを差し込むとFとして読み込むのですが・・・

ほんとご迷惑おかけしてます。宜しくお願い致します。

書込番号:1289098

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまりまくりさん

2003/02/08 21:43(1年以上前)

FIOさんもありがとうございます!
OSってシステムのプロパティ見れば良いのですか?
今見たところ、SEとは付いていませんがSEはSEと付いて書いてあるのですか?

書込番号:1289120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2003/02/08 22:06(1年以上前)

コントロールパネル   システムを開いて
全般の  システムに
「Microsoft Windows 98
Second Edition」
と書いてありますか?

書込番号:1289221

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまりまくりさん

2003/02/08 22:20(1年以上前)

書いてないです。どうやら対応OSではないのかも・・・MEのソフトは持っているのですが、MEにするとネット環境とかシステム事体も不安定になってしまったので、リカバリーかけた今は98のままにしてるんです。そう思われますか?

書込番号:1289289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2003/02/08 22:27(1年以上前)

「Second Edition」
でないとすると名目上は対応外OSとなります。
たぶんUSB-HDDの
TWAINドライバーを付加すれば動く可能性もありますが
確証はありません。
ノートパソコンでないならWin2000を(ディアルブートを推奨)
当てるのが一番安心できます。

ノートであればPCカードアダプタを使うのがいいでしょう。

また、安価なUSBカードリーダーも検討してみてください

書込番号:1289313

ナイスクチコミ!0


shinmahoさん

2003/02/08 22:29(1年以上前)

こまくりさん こんばんは。
私も3500のユーザではありませんので、まちがっていたらすみません。
まず取説を見て頂き、PCと接続する際、カメラ側の設定はありませんか?
また、USBドライバはWin98対応と書いてありますか?
これがOKであれば、

>MEならコントロールパネルのスキャナとカメラを見てみます。
>繋げるとコンパネのカメラの所にCOOLPIX3500とありますが、
>プロパティを見ると、状態=使用不可となっています。

ということですので、一度PCの電源を切り、USBケーブルを抜き、PC起動後上記
「コンパネのカメラの所にCOOLPIX3500」を削除して下さい。(右クリックで削除が出るはず)

この後、念のためにPCを再起動して頂き、USBケーブル&カメラを接続してください。
もし、新しいハードウェアの認識が始まり、ドライバのインストールにいけばしめたものです。

がんばってください。

書込番号:1289322

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまりまくりさん

2003/02/08 22:31(1年以上前)

ほんとみなさん長い間ありがとうございました!
今日はもう諦めます。月曜日にでもニコンにTELしてみます。
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:1289335

ナイスクチコミ!0


ハムモジ2さん

2003/02/08 22:40(1年以上前)

3500を繋いで ディバイスマネージャーの
ユニバーサルシリアルバスコントローラーの
前にある+をクリックして Nikon Digital Camera〜
と言うのが出ていれば それのプロバティを見て
ディバイスの用 がどうなっているか見て下さい
出ていなければ ダメかもしれません

書込番号:1289392

ナイスクチコミ!0


ハムモジ2さん

2003/02/08 22:42(1年以上前)

ディバイスの用  ではなく
ディバイスの使用 です(^^;)

書込番号:1289398

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/08 22:56(1年以上前)

詳しくは分からないのですが、OSが対応していないっぽいみたいですね。。。こうなったら 明日、アダプターかリーダーを購入するのはいかがでしょうか?
PCとカメラを接続してる時に電池の残量が無くなるとデータの破損などの危険があります。リーダー等を使えば回避できますし他のデジカメ(コンパクトフラッシュ対応)に買い換えた時も使いまわせますよ。

手持ちのPCがノートなら
コンパクトフラッシュ専用のPCカードアダプターを購入するのが一番安上がりですね、大体800円くらいです。このアダプターにコンパクトフラッシュをはめてノートPCのスロットに差込むだけです。
(標準ハードディスクとして問題無く追加されるハズ。)

デスクトップ型のPCでしたら、USB接続タイプのカードリーダーがよろしいと思います。↓で約2600円くらいで売っているハズ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf2/index.html

書込番号:1289464

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/08 23:25(1年以上前)

多分OSはMEなんでしょう。
E3500はマスストレージには未対応っぽいですね。
TWAINでカメラが使用不可ってことはドライバーがコケたのかな。
MEの場合、こうなるとカメラの削除はセーフモードでやらないと
ダメだったりするんで傷が深そうですねぇ・・・。
カードリーダーを買って
マスストレージデバイスから読んだ方が安定するかも。

書込番号:1289580

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまりまくりさん

2003/02/08 23:30(1年以上前)

FIOさんありがとうございます!
ユニバーサルシリアルバスコントローラーの
前にある+をクリックして Nikon Digital Camera
=はありませんでした。残念です。破損の恐れもあるとの事ですので、カードリーダー購入したほうが良いようですね。

書込番号:1289613

ナイスクチコミ!0


tomotoさん

2003/06/16 22:26(1年以上前)

同じような症状で困っていますが、新しいデバイスのところで、NICON DSC E3500−PTP のドライバが見つからないって出るんですよね。
Me やSEでUSBのトランスファーが出来ないって、NIKONのソフトの問題じゃないのかな。
NIKONさん、対処する責任がるのでは。

書込番号:1674899

ナイスクチコミ!0


tomotoさん

2003/06/16 22:31(1年以上前)

同じような症状です。
NIKON DSC E3500 −PTP のドライバが見つかりませんとでます。
どうすればいいの?
Meには対応してないということですか。

書込番号:1674928

ナイスクチコミ!0


tomotoさん

2003/06/16 22:34(1年以上前)

同じような症状です。
NICON DSC E3500 −PTP のドライバが見つかりませんと出ます。
Meには対応してないのですか?

書込番号:1674943

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/17 15:46(1年以上前)

>tomotoさん
機種が違うので間違っているかもしれませんが、PTPはWindowsXPとMac OSのみ対応となります。
セットアップ画面でUSB設定の項目はありませんか?
USBの設定でPTPとMass StorageがあればMass Storageにセットして下さい。

書込番号:1676785

ナイスクチコミ!0


tomotoさん

2003/06/17 17:59(1年以上前)

m-yano さん有難うございます。
先ほど、NIKONサポートセンターに電話で聞きました。
ご指摘ようにUSBのカメラ側の設定が原因でした。
でも、これを変更した覚えはないのですが、
Xpにつないだ折に自動的に変更されたのでしょうかね。
こんな設定が必要とは知りませんでした。

書込番号:1677008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 3500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3500を新規書き込みCOOLPIX 3500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 3500
ニコン

COOLPIX 3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

COOLPIX 3500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング