
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月15日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月14日 18:54 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月13日 13:27 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月11日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月11日 00:39 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月10日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


こんにちは。現在COOLPIX880を使っているのですが、新たに3500の購入を検討しています。同じニコン製品ということが最大の理由なのですが、あの通し番号はいったいどうなってしまうのかを教えてもらえませんでしょうか。番号が重なったりしないのでしょうか?
NikonViewでのパソコンの取り込み時にも困ったことが起きたりしませんか?
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


初デジカメ CP3500にしようと考えてます。300万画素だと何メガのメモリーを買うと便利でしょうか。
また、例えば、2561枚にするのと 128 を2枚持ち歩くのとどちらが使い勝手がいいのでしょうか、何せ銀塩カメラ+フィルム数本持ち歩くしかやったコトが無いので使い勝手が皆目分かりません
0点


2002/12/10 09:50(1年以上前)
使い方によって何ともいえないですが、個人的には大容量一枚の方が好きです。ただ、プリントに出したり、友人にファイルを渡す時用に小容量(32Mとか)があれば便利です。
書込番号:1123362
0点

300万画素なら最低128MBはあった方が良いですね。
その場合、128MB×1枚にするか64MB×2枚にするか・・・
128MB1枚にするメリットは途中で入れ替える必要がないこと。
64MB2枚にするメリットは万が一1枚が破損した場合でも残り1枚が救われることです。
書込番号:1133075
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


本日、P○デポ・コ○マ・ヤ○ダの3件をまわりました。こちらでの最安値(\36,400)からは程遠く、\48,800〜でした。皆さんは通販で購入されたんですか?通販経験がないもので。なにか「ここはやめとけ」などお聞かせください。店舗で購入された方はおいくらでしたか?
0点


2002/12/13 13:27(1年以上前)
ポイント還元があるお店では、高めの価格設定になっているようです。
ポイント分でメモリーカードやケースを買うのも方法のひとつです。
この掲示板のお店は、通販だけでなく店頭でも同価格で売ってる所もありますので、
距離的に問題なければ、お店を覗いてみたら如何でしょう?
書込番号:1130443
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


今はキャノンのS20を使ってますが、電池のもちがめちゃくちゃ悪いです。
そこで新規に購入を検討しているのですが、COOLPIX3500の電池のもちはどんな感じですか?教えてください。
ちなみにS20は20枚くらいでやばくなります。
0点


2002/12/07 18:38(1年以上前)
S20というのは、PowerShotA20のことでしょうか。
もしそうだとすると、アルカリ電池などで使用しているのではありませんか?
このカメラはニッケル水素充電電池を使用すればまちがっても20枚でやばくなるということはないはずですが。
書込番号:1116988
0点



2002/12/07 18:43(1年以上前)
すみません、型式間違ってましたm(__)m
POWERSHOTのS10でした。ごめんなさい。
書込番号:1117001
0点

>ちなみにS20は20枚くらいでやばくなります。
らしいですね、PowerShotシリーズはS40で画質では大変身を遂げたものの電池の持ちは未だに改善の余地あり、せいぜい100枚ちょっとくらい。CoolPix3500はそんなことないと思うけど・・・
書込番号:1117112
0点


2002/12/07 20:45(1年以上前)
メーカーHPには、連続約80分間の撮影が可能な省電力設計って書いてあるけど、いったい何枚撮れるのかな。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500.htm
書込番号:1117335
0点


2002/12/10 20:29(1年以上前)
連続撮影の8割フラッシュで150枚強はいけました.
書込番号:1124634
0点


2002/12/11 13:27(1年以上前)
キヤノンは、S20/S10までは専用電池といってもニッケル水素充電池だったので大変持ちが悪かったです。現在の専用電池を採用した機種はリチウムイオン充電池なので、どれを選んでもあれほど持たないことはないでしょう。
書込番号:1126062
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500




2002/12/10 13:45(1年以上前)
単純に同時電源投入して比較すると3500の方が0.5秒ほど遅いです。
書込番号:1123748
0点



2002/12/11 00:39(1年以上前)
ありがとうございます。
今度店頭で比較してみたいと思います。
書込番号:1125079
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500


今回300万画素以上のデジカメが欲しいんですが、どれを買ったらいいかを悩んでいます。
候補にあげているのが
nikon coolpix3500
canon IXY DIGITAL320
SONY DSC-P7 か P71
風景、人物、接写と多岐に渡って使うのでバランスのイイものが良いと思うのですが、撮った映像がキレイで、走っている子どももそれなりに撮れて、ビーズアクセなどのものがちゃんと撮れる。としたらどれがどのように良いと思います?
気持ちはnikonに傾いているのですが、デザイン的にはIXYが良いかなと思ってます。でも光学ズームが2倍というのが引っかかって…。影響あります?
使われている方とか、知っている方、教えて下さい。
あとこれ以外でもこのメーカーのこの機種がオススメなんていうのもあったら、ぜひ。
予算は4万円前後で考えています。
0点


2002/12/08 13:46(1年以上前)
自分はcoolpix3500で良いと思います。2倍と3倍は、そんなに気にしなくてもいいですよ。
書込番号:1118994
0点


2002/12/09 00:01(1年以上前)
coolpix3500はマクロ撮影も強いし、画質もなかなかいいと思うのでいいんじゃないでしょうか。ただ起動時間が少しかかるのでお店で確かめたほうがいいですよ。
IXYはマクロ撮影が綺麗ではないのでどうかなっと思っています。
ソニーのデジカメは好きじゃないのでパス。
デジカメは動いているものを撮影するのが苦手なので、走っている子供は厳しいかもしれません。できるのはRR30ぐらいかな(画質が好きじゃないけど)
書込番号:1120343
0点


2002/12/09 17:59(1年以上前)
>走っている子どももそれなりに撮れて
せめて3倍ズームはあった方がいいですね。
>ビーズアクセなどのものがちゃんと撮れる
被写体に寄れるCOOLPIX3500が適していると思います。
本当にきれいに撮るにはカメラ以上に照明が大切ですが、それはまたの機会に。
書込番号:1121899
0点



2002/12/10 00:26(1年以上前)
レスありがとうございました。
店頭で試してみましたが意外にマクロのピントが合いにくくて…。
IXYやPanasonicと比べると大きさも気になるし、デザインで他機種に引かれました。価格はキャンペーン中で安くて良いんですけど。
ということで今回coolpix3500は見合わせます。
ありがとうございました。
書込番号:1122669
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





